したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1288名無し長右衛門:2008/05/24(土) 15:55:02
ストーカー容疑の地裁判事、「恋愛目的でない」と主張
5月22日12時5分配信 読売新聞

 20歳代の女性に面会を迫るメールを繰り返し送ったとして、宇都宮地裁判事下山芳晴容疑者(55)(東京都文京区千石)がストーカー規制法違反容疑で逮捕された事件で、下山容疑者が「ストーカーのようなメールは送ったが、恋愛目的ではない」などと供述し、同法に抵触しない旨の主張をしていることが22日、わかった。
 山梨県警の捜査幹部が明らかにした。
 ストーカー規制法は、恋愛感情や、それが満たされないことに対する恨みの感情を満たす目的で、面会や交際を求める行為などを規制している。
 県警は同日午後、下山容疑者を甲府地検に送検し、本格的な調べに入る方針。
 発表などによると、下山容疑者は、甲府地家裁都留支部長だった2月19日〜3月19日、山梨県に住む裁判所職員の女性への恋愛感情が満たされないことを恨み、女性の携帯電話に「明日会えるのかな」などと面会を迫るメールなどを十数回送り付けた疑いが持たれている。
最終更新:5月22日12時5分

ストーカー容疑の判事、第三者装い?迷惑メール捜査依頼
5月23日3時6分配信 読売新聞

 宇都宮地裁判事の下山芳晴容疑者(55)(東京都文京区千石)が、裁判所職員の女性に面会を迫るメールを繰り返し送ったとされるストーカー規制法違反事件で、逮捕前に女性からメールについて相談を受けた下山容疑者が、知り合いの警察庁幹部に捜査を依頼していたことが22日、わかった。
 この幹部が山梨県警本部長に情報を伝えたため、事件が発覚した。県警は下山容疑者が無関係の第三者を装ったとみて調べている。
 発表などによると、下山容疑者は、甲府地家裁都留支部長だった2月19日〜3月19日、顔見知りの女性の携帯電話に「今夜会えるのかな」などのメールを十数回送り付けたとされる。メールは匿名で利用できるフリーメールのアドレスが使用されていた。
 県警関係者によると、女性は下山容疑者がメールの送り主だと疑い、メールを下山容疑者に見せ、「差出人が分からない変なメールが来る」と相談しながら反応を探ろうとしたという。
 下山容疑者は「警察にいる知人に話をしてあげる。県警に相談したら」などとアドバイスしたうえ、3月ごろには、大学時代の同級生だった警察庁幹部に電話し、「私の部下が迷惑メールで困っている」と伝えて捜査を促していた。
最終更新:5月23日3時6分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板