レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
四川大地震・死者4万人超 (時事通信)
中国四川省成都の病院に搬送される地震の被災者。中国政府は20日午後6時(日本時間同7時)までに、地震の死者が4万75人、負傷者が24万7645人になったと発表した。行方不明者は約3万2000人
[ 2008年5月20日22時15分 ]
四川大地震で核施設も倒壊…中国・環境保護相が明かす (読売新聞)
記事写真
被災した人たちで埋め尽くされた中国・綿陽市の体育館。テントでの仮設学校が始まった(20日午後、青山謙太郎撮影)
【北京=河田卓司、佐伯聡士】新華社電によると、中国の周生賢・環境保護相は20日、四川大地震の被災地視察のため訪れた四川省成都で、「32個の放射性物質ががれきの下に埋もれたが、うち30個は回収した」と語った。
残る2個については、位置を特定し、周囲を立ち入り禁止にして回収作業を進めており、近く安全な場所に搬出するという。中国政府高官が核施設の倒壊を明らかにしたのは初めて。
放射性物質の種類や施設の場所などは明らかにしなかった。環境相は「四川省内にある民用の核施設はすべて安全な状態にある」と強調した。地震による核施設への影響に関しては、人民解放軍総参謀部幹部が18日の会見で、「すべて安全だ」と述べていた。被災地では放射能漏れなどを懸念する声があるため、環境相も核施設の安全を改めて強調したと見られる。
一方、四川大地震から9日目の20日、中国政府は、地震の死者が四川省や甘粛省などすべての被災地で前日の発表より約6000人増えて4万75人に、負傷者が24万7645人に達したと発表した。
被災地での余震は、20日午後までに計6500回を超えた。今後も、余震と降雨が予想される中、救援活動に当たる政府・軍は、「二次災害」への警戒を引き続き強化している。
華僑向け通信社「中国新聞社」(電子版)は20日、マグニチュード(M)5・0の余震が同日未明に起きた四川省平武県で、山崩れにより家屋が損壊するなど大きな被害が出たと伝えた。具体的な死傷者の状況は不明という。
2008年5月20日23時54分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板