したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1203偽装ブームに乗れ!:2008/05/21(水) 02:05:18
「比内鶏」社も書類送検=不正競争防止法違反−秋田県警 (時事通信)
 秋田県大館市の食品加工会社「比内鶏」(破産手続き中)の偽装表示事件で、県警生活環境課などは19日、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で、法人としての同社を書類送検した。
 調べによると、同社は2006年4月1日から07年8月31日までの間、地元特産の比内地鶏を使用していない鶏肉製品など4品目を「比内地鶏」と表示。県内外の取引先に不正な商品を引き渡した疑い。 
[時事通信社][ 2008年5月19日18時44分 ]

「ブームに便乗、もっと稼げ」比内鶏元社長が偽装拡大を指示 (読売新聞)
 秋田県大館市の食肉加工製造会社「比内鶏」(破産手続き中)による比内地鶏製品の偽装事件で、詐欺容疑などで県警に逮捕された元社長藤原誠一容疑者(77)が、同社の元幹部らに「もっと稼げ」と、積極的に偽装商品の種類を増やすよう指示していたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。
 調べに対し、藤原容疑者は、「地鶏ブームに便乗して売り上げを伸ばしたかった」と供述しているという。
 藤原容疑者の月給は100万円ほどだったのに対し、同容疑などで逮捕された5人の元幹部らの月給は20万〜30万円程度だったことも判明。幹部らは「社長には逆らえなかった。生活のこともあり、偽装を続けるしかなかった」と供述しているという。
[ 2008年5月20日14時35分 ]




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板