レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
MacBook Airをハッキング、コンテストで勝者決定
3月28日11時50分配信 ITmediaエンタープライズ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000037-zdn_ep-sci
カナダで開かれているセキュリティカンファレンスCanSecWestのノートPCハッキングコンテスト「PWN to OWN 2008」で3月27日、セキュリティ研究者チームがApple MacBook Airのハッキングに成功し、賞金1万ドルとMacBook Airを獲得した。
コンテストは26日に開幕。スポンサーを務めるTippingPointのブログによると、2日目の27日、米国のセキュリティ企業Independent Security Evaluators(ISE)の研究者チームが、Safariブラウザのゼロデイの脆弱性を突いてMacBook Airハッキングに成功した。ISEは昨年7月にiPhoneの脆弱性を発見して注目されている。
今回のハッキングに使われたSafariの脆弱性情報はTippingPointのZero Day Initiativeが買い取ってAppleに通報し、現在Appleで対処に当たっているという。パッチが公開されるまで詳しい内容は公表しない方針。
コンテストでは、それぞれ最新パッチを適用したMacBook Airと、Ubuntu 7.10搭載の「VAIO VGN-TZ37CN」、Windows Vista Ultimate SP1搭載の「富士通U810」の3台を対象に、ハッキングの技を競っていた。UbuntuとWindows Vistaのコンテストは現在も続いている。
【関連キーワード】 ハッキング | 脆弱性
侵入テストツールでiPhoneハッキングに成功
iPhoneは携帯型「ハッキングプラットフォーム」なのか
Apple、ハッキングコンテストで発見されたQuickTimeの脆弱性を修正
最終更新:3月28日11時50分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板