したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1101名無し長右衛門:2008/05/16(金) 00:58:41
ロゴがなくてもダメ=偽エルメス輸入差し止め−東京税関
5月15日13時30分配信 時事通信

 東京税関は15日、フランスのエルメス製バッグに形を似せた模倣品について、関税法に基づく輸入差し止めの申し立てを受理した。高級ブランド品で、形を似せた模倣品の差し止めが認められたのは初めて。
 同税関によると、差し止めが認められたのは、エルメスの人気高級バッグ「バーキン」と「ケリー」。
 これまでは類似するロゴマークが付いていて商標権侵害に当たる場合などでなければ、差し止められず、模倣品が大量に出回っていた。 
最終更新:5月15日13時30分

エルメスのバッグ 形マネも差し止め 東京税関
5月15日8時26分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 東京税関は、高級ブランド品として初めて、仏エルメスの高級バッグの形に似せた模倣品の輸入を差し止める方針を固めた。15日にも申請を受理し、全国の税関で輸入が差し止められる。
 これまでは形が似てもロゴマークなどが異なれば輸入を止められず、ネット販売などで模倣品が大量に売買されていた。国内で流通する偽ブランド品の約8割は輸入品といわれ、ほかのブランドメーカーでも差し止めを求める動きが広がりそうだ。
 今回輸入差し止めが認められたのはエルメスの高級バッグ「バーキン」と「ケリー」。正規品なら国内価格が80万〜100万円ほどだが、模倣品は3万〜20万円程度。ロゴの偽物を別に用意し、輸入された模倣品のバッグと組み合わせて販売するケースもある。売買の大半は匿名性が高く、現物の確認などが困難なネット上で取引されており、ブランドメーカーは対応に苦慮していた。
 政府は2005年の関税法改正で、外観が酷似した模倣品の輸入を停止できる申請制度を設けていた。ただ、申請には商品の外観に特殊性があったり社会的に認知度が高いなど、簡単に証明できない条件があり、これまで申請が受理されたのは保険会社のマスコット人形と、大型バイクの2点のみ。申請資料の準備などに膨大な時間がかかることも、適用数が少ない理由とみられている。今回高級ブランド品の輸入差し止めが認められたことで、同様の被害を受けている他社からも申請が増えそうだ。
 財務省の調査によると、07年の税関における知的財産侵害物品の輸入差し止め件数は2万2661件で前年比15・7%増加。その98%以上が、バッグや財布など高級ブランド品のロゴマークをまねた偽物だったという。
最終更新:5月15日8時26分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板