レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
和田中「夜スペ」中止求める=「目的外使用」と杉並区民−東京地裁
3月24日18時32分配信 時事通信
東京都杉並区立和田中学校が進学塾と連携して行っている有料授業「夜スペシャル」は、施設の目的外使用に当たり違法として、区民49人が24日、区や進学塾などを相手に、授業の仮差し止めを東京地裁に申し立てた。
夜スペシャルは、成績が良い生徒のうち希望者を対象に、同校の施設を使い塾講師が有料で授業を行う制度で、1月下旬に始まった。
申立書で区民側は、税金で建てられた公立学校施設を一部企業の営利目的のために使うことを認めるもので違法と主張している。
杉並区・和田中の「夜スペ」、差し止め求め区民が仮処分申請
3月24日21時9分配信 読売新聞
東京都杉並区の区立和田中学校(藤原和博校長)が、大手進学塾と連携して今年1月からスタートさせた有料授業「夜スペシャル(夜スペ)」を巡り、区民49人が24日、「校舎の目的外使用にあたる」として、区教委などに、夜スペの実施の差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。
和田中の夜スペは、2年生の希望者を対象に、大手進学塾「SAPIX(サピックス)」の講師が週3〜4回、有料で国語、数学、英語を教えている。
区民らは「税金で建てられた学校施設が、一部企業の営利のために利用されるのは認めがたい。同様の目的外使用が全国の公立学校に広がる恐れがある」と主張している。
最終更新:3月24日21時9分
「夜スペ」は公共施設の目的外使用 正式実施の中止求め仮処分申請
3月24日20時20分配信 産経新聞
東京都杉並区の区立和田中学校(藤原和博校長)が、大手進学塾と提携して試験的に実施している有料の受験対策授業「夜スペシャル(夜スペ)」をめぐり、同区の住民49人が24日、「夜スペは公共施設の目的外使用」などとして、区などに4月からの正式実施の中止を求める仮処分を東京地裁に申し立てた。
申立人には、和田中の保護者は含まれていない。申立人らは、夜スペが大手進学塾1社と契約を結んでいることから、公共施設が一部企業の営利目的で使用されることになり、違法行為に当たると主張している。
夜スペをめぐっては、当初、東京都教委が義務教育の機会均等の観点から問題があると指摘したが、協議の結果、「学力向上という公共の利益のためで違法には当たらない」と判断。今年1月から試行的に実施されている。
【関連記事】
・ 杉並・和田中 区PTA協を脱退 地域団体と一体化
・ 和田中「夜スペ」他教委から評価の声も… 地方はどうする?
・ 特効薬か劇薬か 和田中「夜スペ」スタート
・ 「面白い」「生徒分断」公立中の有料授業に賛否
・ 杉並区立中の進学塾連携授業スタート 成績上位者対象
最終更新:3月24日20時21分
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板