したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1044名無し長右衛門:2008/05/14(水) 23:35:20
看護の日:過酷な労働、改善訴え 県医労連が「ナースウェーブ」−−松江 /島根
5月12日16時1分配信 毎日新聞

 12日の「看護の日」を前に、県内の医療関係者らが医療現場の過酷な労働実態を訴え、改善を求める「08年ナースウェーブ」が11日、松江市の県庁前であった。
 県医労連の主催。県内の病院看護師らが、月10日を超える夜勤の実態や、医師、看護師不足のため病院が閉鎖する現状を訴えた。
 そのうえで、92年に看護職員の処遇や確保対策のために制定されたが、努力義務にとどまり実効性に乏しいとされる「看護職員確保法」を改正し、看護師の増員と夜勤を月8日以内に規定するなどを求める署名に対する協力を呼びかけた。
 署名は県内ですでに約1万人分集まったといい、27日に全国署名分と合わせて国会に提出する。
 県医労連の有田周二委員長は「諸外国と比較しても医師、看護師の数は圧倒的に少ない。県内でも大田市立病院などのように、ぎりぎりの人員でローテーションを組んでいる病院が多い」と訴えた。【岡崎英遠】

5月12日朝刊 最終更新:5月12日16時1分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板