レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
着服:400年祭推進協職員が300万円 出向元の商議所が懲戒解雇 /島根
5月10日16時0分配信 毎日新聞
◇事務局も「告訴検討」 松江市も財政負担
官民でつくる松江開府400年祭推進協議会事務局は9日、男性職員(28)が同協議会の銀行口座から約300万円を着服していたと発表した。男性は松江商工会議所の嘱託職員で、昨年8月から開府400年祭事務局に出向。今月1日に着服が判明し、商工会議所で懲戒解雇処分となった。8日に全額を返済したが、事務局は告訴を検討するという。
開府400年祭事務局によると、元職員は、総務と事業を担当していた。経理を任された昨年9月から今年4月までの間に、銀行口座から少なくとも14回、現金を引き出し、着服した。
主に、取引先に物品購入費などを口座振替で支払う際、銀行に払戻請求書のみを提出する一方、振込依頼書を破棄して相手口座に振り込まない手口で、現金を着服していた。決算作業中に領収書や振込依頼書の控えがなく、収支が合わないことなどから、着服が判明。元職員は「借金の返済や生活費に充てた」と話しているという。
西尾俊也・400年祭事務局長は「公金で、あってはならないこと。深くおわびする。信頼回復に努めたい」と謝罪した。
同協議会は06年7月に発足した。市や商工会議所、民間企業などで構成される。今年3月までは事務局は元職員を含めて4人だった。松江開府400年祭は07年4月から11年12月まで行われ、堀尾吉晴公の松江城入城を再現した松江武者行列や来年5月に行われる「ホーランエンヤ」などが計画されている。昨年度の総事業費は決算見込みで約3800万円、そのうち市が約2600万円を支出している。【御園生枝里】
5月10日朝刊
最終更新:5月14日15時33分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板