したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1021北海道が今アツい サミットエコ:2008/05/14(水) 23:03:30
車上荒らし:多発 1〜4月、42%増2430件 /北海道
5月10日14時0分配信 毎日新聞

 ◇大半は札幌市
 今年1〜4月に道内で発生した車上荒らしは2430件で、前年同期の1700件から42.9%も増えたことが道警のまとめで分かった。大半は札幌市で起きており、規模の大きな駐車場で複数台のガラスを短時間で割る手口が目立つ。鍵のかかった車両も被害に遭っており、車内に貴重品が見当たらなくても衣類などを持ち去るケースも多いという。道警生活安全企画課は(1)貴重品以外の物品も車内に置かない(2)盗難防止装置をつける(3)駐車場の巡回や照明を増やす――などの対策を呼び掛けている。【坂井友子、佐藤心哉】
 ◇道警、自衛呼びかけ
 同課が1〜3月に道内で発生した1575件を分析したところ、発生地域は▽函館方面本部管内が130件(前年同期144件)、旭川方面が119件(同139件)だったのに対し、札幌方面は1136件(同802件)と増加。発生場所はマンションやスーパーなどの駐車場が953件(60・5%)と最も多く、一般住宅は270件(17・1%)だった。発生時間帯は午後6〜8時が371件(23・6%)、午後8〜10時が293件(18・6%)と夜に集中。被害車両の約8割に当たる1254台は鍵をかけていた。
 特に札幌市内では4月も▽札幌中央署管内84件(前年同月7件)▽札幌北署97件(同21件)▽札幌南署70件(同17件)と急増。4月30日夜には札幌市中央区の国道230号(通称石山通)周辺のアパート駐車場などで乗用車計9台のガラスが割られ、そのうち1台から現金2000円が奪われた。8台は何も盗まれておらず、札幌南署は同一人物がドライバーなどで次々とガラスを割っては内部を物色したとみている。
 道警は夜間の巡回など警戒を強化しているが、それでも歯止めをかけられていないのが実情。「従来は車外から見える位置にバッグや金品を置かないよう呼び掛けていたが、それだけでは防げない。車内に何も置かないよう訴えなければならない」と市民に自衛を呼びかけている。
5月10日朝刊 最終更新:5月12日10時52分


硫化水素自殺:札幌・豊平区のマンションで男性、死亡 住民50人が避難 /北海道
5月4日11時1分配信 毎日新聞

 3日午後6時25分ごろ、札幌市豊平区西岡4の7のマンション(10階建て)の管理人から、「30分程前から卵が腐ったようなにおいがする」と110番通報があった。札幌豊平署員が駆けつけたところ、マンション1階にある部屋の浴室で30代くらいの男性1人が倒れており間もなく死亡を確認、浴室から硫化水素を検出した。同署は男性が硫化水素を発生させて自殺したとみて、身元の確認を進めている。
 調べでは、この部屋は空き室で、男性は所有者の親せきとみられる。
 部屋の周辺では市消防局が約2時間にわたって中和作業を行った。この間、マンション1〜2階の住民約50人が避難する騒ぎとなった。【大谷津統一】
 3日午後6時25分ごろ、札幌市豊平区西岡4の7のマンション(10階建て)の管理人から「30分程前から卵が腐ったようなにおいがする」と110番通報があった。札幌豊平署員が駆けつけ調べたところ、マンション1階にある部屋の浴室で、函館市的場町の無職男性(35)が倒れており間もなく死亡を確認、浴室から硫化水素を検出した。自殺をほのめかすメモが見つかったことから、男性が硫化水素を発生させて自殺したとみられる。
 調べでは、部屋は普段は空き室。男性の母が所有しており、男性は数年前まで住んでいたという。周辺では市消防局が約2時間にわたって中和作業を行いこの間、住民約50人が避難する騒ぎとなった。【大谷津統一】
5月4日朝刊 最終更新:5月4日11時1分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板