したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

島根大40歳准教授 セクハラと暴力行為で処分

1名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 21:21:28
島根大学の准教授が、同じ研究室の女子学生に対し、
髪を触るなどのセクハラ行為をしたうえ、酒に酔って膝を蹴るなどの暴行を加えたとして、
昨日付けで停職3ヶ月の処分を受けました。

この准教授は既に退職届を提出し、今月末で退職することになっています。

−大学の記者会見−
「まぁ学生諸君はもとより、本学に信頼を寄せて頂いております地域の皆様方、
 あるいは社会に対してですね、えー、お詫びを申し上げたいと思います。
 どうも申し訳御座いません。」

処分を受けたのは、島根大学の40歳の男性の准教授です。
島根大学によりますと、この准教授は、去年6月から半年間、
同じ研究室に所属している女子学生2人に対し、「きれいだね」などと言いながら髪を触るなどのセクハラ行為を数回行いました。

さらに去年12月には、松江市内の飲食店で、酒に酔って、女子学生の膝を蹴って怪我を負わせたり、
首に巻いていたマフラーを強く締めたりする暴力行為をはたらいたということです。

これらの被害は今年1月に、女子学生が、大学の相談窓口に申し出てわかったもので、
島根大学は昨日付けで、この准教授を停職3ヶ月の処分にしました。

准教授は既に退職届を提出し、今月末で退職するということです。

また、膝を怪我をした学生は、今年5月中旬頃に警察に被害届を出しています。

NHK松江ニュース
佐々生&堀江アナウンサー報道

265名無し長右衛門:2008/12/14(日) 16:48:45
>なんといっても前の准教授は同じ研究室の卒業生だったらしいからね

だからと言って全部が全部腐敗してるとは限らん
今回の教員がDQNだっただけ。どの大学でも良くあること。
単純に決め付けて語るお前の見識が疑われるよ。

266名無し長右衛門:2008/12/17(水) 08:37:57
健全な学部・学科なら次の教員を採用するにあたってかな〜り慎重になるはず
DQN教員を適切に指導できなかったのだから教授の指導力が疑われるのは当然なわけで
まさか教授の息がかかった人物を周りの教員がすんなりと認めることもないだろうし
ベストな選択のためにはとにかく時間が必要なんだと思う。しばらくかかるかな

267名無し長右衛門:2008/12/17(水) 19:12:10
このご時世に誰も来てもらえないとは、情けない島根大学w
いや、誰も来ないといったほうがいいだろう。
余程拒否られている。悪評が拡散しているんだよ。
何も知らない気の毒な学生w

268名無し長右衛門:2008/12/19(金) 16:15:41
>>267
君は学生ではないのかい?

269名無し長右衛門:2008/12/24(水) 21:21:07
他スレでもうpしましたが、こちらでもあげたほうがよいと思いましたので
貼り付けさせていただきます。

告示

本学教員によるハラスメント行為に対し,教育研究評議会での慎重な審査に基
づいて,下記のとおり懲戒処分を行いました。
 本学は,学生・教職員の修学,就労及び教育・研究の良好な環境を維持する
ために様々な活動を通して,あらゆるハラスメントの防止に努めてまいりまし
た。
 それにもかかわらず本学教員によるハラスメントが起きたことは誠に遺憾で
あり,学生・教職員並びに本学に信頼をお寄せいただいております皆様に対し
,心よりお詫び申し上げます。
本件被害の発生を未然に防止できなかったことについて真摯に反省し,ハラ
スメントなどの人権侵害が二度と起きないよう,これまで行ってきた人権侵害
防止に向けた諸活動を更に強化し,本学全体として人権意識,倫理観を高める
努力を行うことといたします。
構成員各位におかれては,本学諸規則を遵守し,ハラスメントが生じないよう
高い倫理観を持って行動してください。


 平成20年12月24日


 国立大学法人島根大学長 本田 雄一  


被処分者
所 属  総合理工学部
職 名  教授
年 齢  50歳代

処分内容
停職1月間 

処分理由
上記の者は,所属研究室の教員1名に対し,威圧的な言辞を連続して加えた行
為,人格や能力を貶める内容の文書の提出を余儀なくさせた行為,奨学寄附金
の執行が困難となる状況を作出した行為,退職を強要しようとした行為及び学
内外の複数の関係者に対して同教員の否定的な評価を話し名誉を棄損した行為
を行った。

根拠条項
本学職員就業規則第81条第1項第1号

処分書交付年月日
平成20年12月22日

付記

本件に関するハラスメントに該当する人権侵害の行為の詳細,あるいは行為
の詳細が明らかとなる可能性のある情報,被害者に関する情報並びに被害者及
び加害者を特定することを可能とする情報については,公表できません。

http://www.shimane-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1276&Itemid=83

270名無し長右衛門:2008/12/25(木) 01:21:42
お疲れ様です
貴重な投稿ありがとうございます。
こういうのは大いに公表開示すべきと思いますし、知る学生はばらすべきと思いますね

尊師の説法もお願いしたいところですw

271名無し長右衛門:2008/12/25(木) 03:14:07
ほんと大学って隠蔽するね
>>1の元准教授は、所属学部さえ出なかったし

272名無し長右衛門:2008/12/25(木) 12:10:18
新聞報道ではこのようになっています。

島根大教授停職1か月 アカハラ(読売新聞 H20/12/25)


同じ研究室に所属する准教授にアカデミック・ハラスメントをしたとして、島
根大(本田雄一学長)は同大総合理工学部の50歳代の教授に対し、停職1か
月の懲戒処分とした。
 同大によると、准教授は2005年4月、県外の企業から研究用の奨学寄付
金約60万円を受けるため、無断で教授の名前を申請書に記して申請。それを
知った教授が「(准教授は)仕事が出来ない」などと言いふらし、准教授を退
職させようと学外の就職先を探すなど、威圧的言動を繰り返したため、准教授
が抑うつ状態になった。同大は今年10月に教育研究評議会で懲戒処分を決め
、今月22日に教授に懲戒処分書などを手渡し、23日付で執行した。

273名無し長右衛門:2008/12/25(木) 14:05:59
ちなみに、処分された教授が松江地裁に処分理由の事実誤認を理由とした懲戒
処分取消を提訴したために処分公示が遅れたと次期学長が説明したと山陰中央
にのっていた。
でもここに掲載されるのを警戒してなのかWeb版の記事にはなかった。

274名無し長右衛門:2008/12/25(木) 14:29:09
>警戒

それはあるね
画像板に貼ってくれれば幾らでも掲載できるようにするのにw

所詮、山陰中央なんて糞下位マスゴミ。大学のことを悪く書く度胸なんてない
ましてや事実であっても平然と捩曲げる。悪代官の手下のようなもの
東スポ並の価値w

その記事、何日付けの新聞か教えてくれ

275名無し長右衛門:2008/12/25(木) 16:08:13
>>274
12月25日の山陰ワイド総合あたり、次期学長の写真つきででています。

276名無し長右衛門:2009/01/03(土) 04:25:18
>269
うぷ乙

事後対策としては、こういう紙切れが一枚掲示板に貼られるだけなのか。。
だとしたら、、
こんなもんじゃ対策として不十分過ぎる。これは単なる報告。対策ではない。
これで毎回やりすごしてるなら、この大学の上層部は本気で頭悪いとしかいいようがない。

277名無し:2009/01/08(木) 22:23:03
>>86,>>89,>>111,>>166,>>167,>>179,>>184,>>189,>>192,>>193,>>194,
>>195,>>196,>>197,>>225,>>226,>>232,>>233,>>245,>>246,>>248,>>249,
>>251,>>253,>>254,>>255,>>261,>>264,>>265,>>266,>>267

そういや、>>1の後任の准教授が決まったね
これまでより良くなればいいですが

278名無し長右衛門:2009/01/08(木) 22:28:52
そんなに>>いらんねん
気持ち悪い

279名無し:2009/01/08(木) 22:41:05
>>278
すんませんねー、暇人なんでw
全部読み返したからやっぱ時間かかったわ

280名無し長右衛門:2009/01/08(木) 22:45:30
>全部読み返したからやっぱ時間かかったわ

なんだ、そういうことかw

281名無し:2009/01/08(木) 22:55:02
そういうことです、重ねてすんませんw

282277:2009/01/11(日) 03:18:25
あんま反応ないなw

>>1の事件は2、3年余り前だけど今後の参考になるかも。
セクハラはネタとしては面白く扱われるけど事件
がおこると被害者と関係者(多数の者)に迷惑がかかるし。
表に出ない事件を考えると、島大でも毎年複数の人が
セクハラ、アカハラの被害者がいてその周囲の関係者
の多くがいやな思いをしていると考えられる。
みんなも指導教官や研究室を選ぶ時は気をつけようね。
被害者か、その関係者になるのは結構高確率だよ。

283282:2009/01/11(日) 03:24:38
6行目「人が」が、不要。
すんません。

284名無し長右衛門:2009/01/11(日) 21:21:42
確かにそれはいえる、指導教官を一つ間違えただけで楽しく身になる履修
になるか、それとも一生トラウマになるか、最悪なときには体をぼろぼろ
にされて学校を出なければならないことも起こるからね。
それを防止するためにここの質問スレなり周囲の先輩がたに聞いて判断す
ることをお勧めします。
あとハラスメントにあった場合は絶対にトラブル教官と一人で話することは
しないこと、12月のように話の内容でトラブル解決が難航したり、自分
に濡れ衣着せたりすることがあるので、絶対友人同伴かできないときは記録
をとっておくこと、それとセクハラに関しては外部機関を設置されていたの
で、大学内部の自浄能力はないものと思ってそっちに先に連絡をして相談記
録を残し、その相談機関経由で大学に申請すること。
あと>>1の明らかな法律違反行為のときは有無を言わさず関係機関に相談報告
すること、これが被害にあったときに相手に有無を言わさず、大学に適正な処
理をさせるための一定の圧力となり、早期に解決させる方法のアドバイスかな
と思います。

285名無し長右衛門:2009/01/11(日) 21:32:03
>>284
お前本当に島大生か?

286名無し長右衛門:2009/01/14(水) 01:28:19
>>284
その通りだと思う

>>285
最近は全国の大学でこの手のトラブル多発してるから
学生の側も具体策検討するサイトとかあるんだよ
2chのセクハラアカハラ板なんか凄い参考になるよ
バカな教職員に対抗するためには、それなりの知識も大事と思う
何も知らずに被害に遭うとかあったので。

287名無し長右衛門:2009/01/14(水) 22:08:07
【大学内で】中央大学理工学部教授 刺され死亡【殺人事件】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1231938274/l50

怖ろしい時代だ
色んな教員がいるな

288名無し長右衛門:2009/01/21(水) 01:54:08
やっとこのスレも落ち着いたな
大学にさんざん迷惑かけたセクハラ准教授の
うわさはもうほとんど聞かないが

被害者の回復を祈るばかりだ

289名無し長右衛門:2009/01/26(月) 11:47:29
http://www.shimane-u.ac.jp/images/stories/topics/month1_H21/sekuhara.JPG
ハラスメント防止研修会を実施

本学では,ハラスメントのない健全で快適な学内環境を目指し,「国立大学法人島根大学ハラスメントの防止等に関する規程」及び「国立大学法人島根大学セクシュアル・ハラスメントの防止等に関する規程」を定め,ハラスメントの防止に努めているところですが,このたび本学職員を対象とした意識啓発活動の一つとして,「ハラスメント防止研修会」を実施しました。
 研修会では,保健管理センター特任講師である早瀬カウンセラーが講師を務め,各自「セクハラ認識度チェック」を行いセクシュアル・ハラスメントに対する認知度を確認した後,ハラスメントが起こる原因や背景,管理職・従業員の心構え,事業主の措置義務等について解説がありました。その後参加者が3人1組となり,それぞれ“相談をする人”,“相談を受ける人”,“相談を見守る人”の役割分担でロールプレーイングを行うなど,実践的な意義のある研修となりました。
http://www.shimane-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1295&Itemid=90


こんな事してても、上手く機能しなければ同じ事
表向きだけの取組だろ

290名無し長右衛門:2009/01/28(水) 07:33:59
>>289
何もしないよりマシ。

学生には指導教員が研修を受けたかどうかを知る権利があると思う。
知らせて欲しい。

教員ではなく学生に対する研修会を開いて
「こういうのはハラスメントですからどんどん訴えてください」
と教育すればいい。

卑劣な人間は現実的な脅威がなければ犯行をくり返す。

291名無し長右衛門:2009/01/28(水) 20:18:13
>>290
>何もしないよりマシ。

まだまだ青いね。
どの業界もある程度の組織ともなれば、セクハラやその他研修会をしなきゃならないからしてるだけで、
してること=機能するとは限らないんだよ。
した事を公表して、しっかりやって機能してますよと広く周知する必要性でしてるだけ。
ただ表向き研修会しても、職員の意識が真剣じゃなければ何も変わらない。

実際相談行ってもみ消されるケースも多々ある。
相談したことあるの?無いなら思いつきや想像で話してもらいたくないね。
書いてることの気持ちは分からなくもないが。

最後の行は共感できるけど。

292290:2009/01/30(金) 09:56:36
>>291

>まだまだ青いね

文面から察するによっぽど内実をご存知なのでしょう。あなたのようなエキスパートに改革をしてもらいたいものです。

>ただ表向き研修会しても、職員の意識が真剣じゃなければ何も変わらない。

そのとおりです。だからこそ研修会をしてるのでしょう。何もしないより断然マシですよ。セクハラをなくそうという努力をしないことは加害者に加担するようなものです。

>相談したことあるの?無いなら思いつきや想像で話してもらいたくないね。

ご想像にまかせます。匿名掲示板で表明しても意味の無い情報だと思います。私が仮に>>1の被害者だと自称しても、加害者だと自称しても、他人だと自称しても、誰もその真否を確認できませんから。

とにかく>>1のような事件は起きてはいけないのです。たった1つの案件でどれほど沢山の人々が人生を狂わされてしまう事か計り知れません。本当に被害者の方は辛い経験をされたと思います。

わかってない人は、自分がセクハラをしているという実感がないのです。暴力をふるう人は、自分が悪いと思っていないのです。それが根本の問題だと思います。見つからなければ良いと思っていますからね。

「わかっていない人」を見極めるのは困難です。卑劣な人は1対1の個室が好きですから、被害者が訴えないかぎり明らかにならないのが実情です。被害者が訴えたとしても加害者が否定すれば第3者による調査がとても難しくなります。加害者とその取り巻きはこれを利用するわけです。

わからない人には「何がいけないか」を教える必要があります。その行為がどれほどのリスク要因になるかを教えれば、加害者予備軍の身勝手な行動をある程度引き止めることができるかもしれません。だから教育の機会をもつことは有益だと思います。たとえそれがパフォーマンスであろうとも、考え直すきっかけになるならば、無いよりあるほうがマシです。

学生のために真剣な職員ばかりになれば理想ですが、自分の保身のためだけに真剣な職員もいるわけです。後者は「皆のため」と言って1人の尊厳を平気で傷つけるわけです。「セクハラを1回するだけで人生を失う」ぐらいのリスクがなければ、卑劣な人間の衝動を抑えきれないのではないかと思います。そういう意味では、もちろん教育も大事でしょうけれど、セクハラは人生を奪う重罪であるという認識を大学がもち、迅速な調査と処分決定のシステムを構築することが絶対に必要だと思います。

293名無し長右衛門:2009/01/30(金) 15:19:37
>>292
論点は要約して書けチキン

294名無し長右衛門:2009/05/04(月) 22:05:32
出身研究室のホームページを見ると、私の個人情報があります
本人の同意を得ないまま、世界中に開かれています

他の卒業生も、加害者も、一緒くたに平然と並べられています
何も無かったかのように、みんな仲良しに見えます

あの研究室は、最低の場所でした
希望なんてありませんでした
理想なんてありませんでした

プライバシー保護を口実に、何もかもがうやむやにされてしまいました
その一方で、ホームページでは個人情報を平気で垂れ流すのですね

「つながっている」と誤解されることは苦痛この上ありません

何もなかったかのように振る舞って、我慢をして、自分らしさを殺して
解放される日を指折り数え続けてきたのです

それしか生き残る術がなかったのです
人生でもっとも苦痛に満ちた期間だったのです

追い打ちをかけるのはやめてほしいです
自由がほしいです

個人情報を勝手にのせないでほしいです
消してほしいです

私が研究室の代表者に言っても無駄です
元学生の声など届きません

それを考えると余計に辛いです

鬱がひどくなって消えてしまいたくなります

上からの力で、しっかりと指導してもらいたいです

295294:2009/05/04(月) 22:48:31
すみません
さっきの書き込みはスレと関係ありません

296名無し長右衛門:2009/05/11(月) 01:26:47
>>294
つらい思いをされたのですね
まぁ、内容的には関係あるようですが
良くなるといいですね

このスレの被害者はなんとか元気をとり
もどして勉強して頑張っているという噂は聞きます

加害者の噂はあまり聞かないけど

297名無し長右衛門:2009/06/04(木) 05:11:27
ほしゅ

298名無し長右衛門:2009/07/13(月) 01:40:56
sage

299名無し長右衛門:2010/06/06(日) 16:43:23
オッサン生きてますか?

300名無し長右衛門:2010/06/07(月) 03:12:32
ワラタ
他にも同類キチ教員がいたけどなにやってんだろ

こんな奴ら、もっと内部事情晒してやればいいのに
黙ってる被害者もアホ
やられ損で悔しくないのか

301名無し長右衛門:2010/06/07(月) 09:54:09
女に暴力暴行ふるう男は屑
やり返せ

302名無し長右衛門:2010/06/07(月) 23:57:34
さっぱりうわさを聞きません、

このおじさんも結局本名は出ませんでした。
やられ損というわけでもないようですが。

事件とは無関係の研究員や大学自体にとっては
そういう情報が出たところで何らメリットはな
いですしそれはほどほどで良い様な気はします

被害者は元気を取り戻したようですが
心の傷は癒えないんでしょうね
もう4年も前のことです

なんかやっぱ悲しいです

303名無し長右衛門:2010/06/09(水) 10:51:30
>>302
>事件とは無関係の研究員や大学自体にとっては
>そういう情報が出たところで何らメリットはな
>いですしそれはほどほどで良い様な気はします

お前さ、このスレ出た当時から書いてた奴だろ?
名前が出ないように必死だった奴w

2chの方で探してこいwww
他の教員もな

304302:2010/06/15(火) 21:29:09
>>303
よくわかったなw>>303は記憶力いいな

悪者とはいえどもコソコソと名前をさらような
やつには賛同できないが被害者の気持ちとして
はもっと曝してほしかったんだろうな。

ここでは苗字っぽいのは出たが名前出ないね
もはやどうでもいいが

305名無し長右衛門:2010/06/16(水) 21:14:35
さらして欲しかっただろうというのは邪推だと思います。

306名無し長右衛門:2010/06/16(水) 21:25:20
>>305
公人の癖に女子生徒を殴ったりするのは問題では?ある意味晒してナンボ
こうやって隠蔽するのは良くない

この教員が他へ異動したとき、また同じことが起こるかも知れない
その時ある程度情報がないと可哀相だろ
邪推などと寝言で済まない話
それとも加害者被害者双方ともにアホだから、どっちもどっちか
女子学生もバカそうだからお互い様か
被害者を守る事だけじゃなく、今後の事もあるから公開が必要なんだよアホ

307名無し長右衛門:2010/06/16(水) 22:09:20
とは書いたけど、まぁ俺もどうでもいいけどさ

308名無し長右衛門:2010/06/17(木) 21:15:32
被害者のことを悪く言うのはおかしい。

309304:2010/06/19(土) 01:46:14
>>305
それは一時、被害者が述べていたことです
大学側は必死で隠そうとするしお金で解決し
ようとしたんでしょ?ひどいですが皆自分の
身を守るのに精一杯ですね
家族もいるし

>>306
この手の問題起こした教員は異動できないし
社会から抹殺されたも同然
ネット上のプロフィールや論文からは名前が
消せないですが
どういう風に暮らしているかは気になる

>>308
そうですね、推測だけでものをいうのはよく
ないからね

310名無し長右衛門:2010/06/23(水) 21:05:45
お金で解決しようとした?
それはないでしょ。そもそも誰が払うの?

311名無し長右衛門:2010/06/25(金) 17:04:05
揉み消しのためならなんでも、どんな悪い手でも使うのが島根大学
これまでもそうしてやってきたじゃん
知らんの?ww

312名無し長右衛門:2010/06/25(金) 17:07:48
髪を触るなどのセクハラ行為をしたうえ、酒に酔って膝を蹴るなどの暴行
髪を触るなどのセクハラ行為をしたうえ、酒に酔って膝を蹴るなどの暴行
髪を触るなどのセクハラ行為をしたうえ、酒に酔って膝を蹴るなどの暴行
髪を触るなどのセクハラ行為をしたうえ、酒に酔って膝を蹴るなどの暴行

教職員が、どんな悪いことをしても揉み消してくれる大学
教員にとっては助かる裏制度wwww
学生は常に犠牲

313名無し長右衛門:2010/06/25(金) 21:12:09
この件は周囲にどのような影響を与えたのだろうか。
周囲の学生や教員は何もなかったように日常を過ごしたのだろうか。

314名無し長右衛門:2010/07/08(木) 13:38:24
セクハラ:女性3人に発言の准教授処分−−県立大 /岩手
7月8日11時9分配信 毎日新聞

 県立大は7日、女性3人にセクシュアルハラスメントに当たる発言をしたとして、盛岡短大の男性准教授(40代)を定職3カ月の懲戒処分としたと発表した。
 県立大によると、准教授は2月2日午前11時から午後1時半までの間、県立大内の複数の研究室で、同僚の女性教員2人と女性大学院生1人に対し、それぞれ肉体関係を迫る趣旨の発言をした。准教授と女性3人には面識があった。准教授は家庭内のトラブルで前日深夜まで飲酒していた。
 被害者の報告を受け、県立大は准教授を2月3日から自宅謹慎させた。准教授は発言を認めていたが、09年からうつ病で通院しているため、詳細な事情聴取の時期や治療などを考慮し、7日に処分を決めたという。【狩野智彦】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000046-mailo-l03


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板