[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
島根大学推奨パソコンってどうなの?
1
:
名無しなんじゃ
:2007/03/11(日) 02:34:38
今年から島大生になるんですけど、島大生協から送られてきた大学推奨PCは買うべなんでしょうか?
ちなみに総合理工・電子制御でもうすでにノートPCは持っています
59
:
名無しなんじゃ
:2007/04/23(月) 03:32:27
なんでビスタ使っちゃダメなの?
60
:
名無しなんじゃ
:2007/04/23(月) 14:03:53
それは教えられない。どうしてもダメなの。
61
:
名無しなんじゃ
:2007/04/23(月) 20:26:35
本当は何がダメなのか分かってないんだろ?w
62
:
名無しなんじゃ
:2007/04/23(月) 21:56:34
スタッフやってたからどうしても教えられないの。
営業妨害になっちゃうの。どうしてもダメなの。
63
:
名無しなんじゃ
:2007/04/23(月) 22:01:47
出来損ないの屁垂れ店員か
デオデオとかベスト電気とかw
64
:
名無しなんじゃ
:2007/04/26(木) 00:25:10
大学推奨パソコンは紹介料がいいと聞いたけど
そうなの?
65
:
名無しなんじゃ
:2007/04/26(木) 15:28:10
紹介料って誰が誰に払うの?
66
:
名無しなんじゃ
:2007/04/30(月) 17:55:51
<ベスト電器>FC店で家電2千点不明 リサイクル法違反か
4月29日22時31分配信 毎日新聞
家電販売大手「ベスト電器」(本社・福岡市)の埼玉県内2店舗で利用客から引き取ったテレビやエアコンなど約2000点の行方が分からなくなり、適正にリサイクルされていない疑いがあることが29日分かった。環境、経済産業両省は家電リサイクル法違反の疑いがあるとして、5月上旬にもこれらの店舗を経営する会社に対し、再発防止対策の徹底を求める勧告を行う方針を固めた。家電リサイクル法をめぐっては、昨年12月以降、全国の家電量販店など100店舗近くで引き取った家電が行方不明になっており、両省は指導を強化していく。
家電の行方が分からなくなっているのは、埼玉県にあるベスト電器の狭山店、深谷店のフランチャイズ2店舗で、同県狭山市の「ゲオグローバル」家電部が経営している。両店が資料を保管していた04年4月以降に利用客から引き取ったテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機の家電4品目約2000点について、本来搬入すべきリサイクル施設に渡らずに行方が分からなくなるなどしていた。両店は利用客からリサイクル料金として約800万円を受け取っていたとみられ、両省が調べている。
両省は近く、ゲオグローバルに対し、家電リサイクル法に基づき再発防止を求める勧告を行う予定。ベスト電器についても、行政指導を検討する方針だ。
【山本建、江口一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070429-00000068-mai-soci
67
:
名無しなんじゃ
:2007/04/30(月) 17:56:11
使用済み家電2400台不明=ベスト電器2店舗から−環境省など調査
4月29日23時1分配信 時事通信
大手家電販売店「ベスト電器」(本社・福岡市)の埼玉県狭山店と深谷店が、リサイクル料金を徴収して消費者から回収した使用済み家電製品約2400台がメーカーに適切に引き渡されずに行方不明になっていることが29日までに分かった。環境省と経済産業省は、家電リサイクル法(引き渡し義務)に違反する疑いもあるとして、ベスト電器とフランチャイズ契約を結んで両店舗を経営している埼玉県内の「ゲオグローバル」から聞き取り調査を始めた。
最終更新:4月29日23時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070429-00000110-jij-pol
68
:
eris
:2007/07/12(木) 20:17:17
持ち運びを考えてノートを買うならXPのほうがいい。
島大のWLANの学務システムはVistaには対応してないから大学関係のHPが使えない。
で、私はデスクトップ持ってるので中古のノートをオクで落としました。
B5台のWLAN搭載のやつ。4万ぐらいでした。
69
:
名無しなんじゃ
:2007/07/12(木) 22:43:17
確かにXPは良いけど、今だけだよ
世界がVistaになっていく中、逆行してても結局いずれは取り残される
それなら今から慣れておいた方がいい
まして新入生の素人なら今のうちから慣れておかないと
慣れてる奴はいいけどw
大学もそのうち対応するようになるだろうさ
だけどほんと遅れてるよなw情報センターの糞共w
70
:
名無しなんじゃ
:2007/07/15(日) 00:47:31
文字変換が変。設定が変なのか。
71
:
名無しなんじゃ
:2007/07/15(日) 23:41:14
vistaは1Gも容量食いますよ。
72
:
名無しなんじゃ
:2007/07/17(火) 18:02:19
HDの進歩は止まってないから
そのうち1Gくらい大した事なくなるだろう・・・。多分。
74
:
名無し長右衛門
:2011/03/05(土) 15:33:00
生協推奨パソコンを買うべきか? 同じ値段でもっといいノーパソがかえるのでは?
セットアップ完了パソコン本体=Arer As3820T-C337ベースモデル+光学マウス+LANケーブル+パソコンバッグ+USBフラッシュメモリ+薄型デジタルプリンタ複合機+外付けUSB接続DVDドライブ+ウィルスバスター2011クラウド(4年パック)+Microsoft Office 2010 Proffesional
合計142,900円(生協の標準セット)
回答よろしく!!
75
:
名無し長右衛門
:2011/03/05(土) 17:35:17
どの程度使うつもりなのか、乱暴に扱ったりしないのかで変わってくる
あまり使うつもりがないならメーカーPCでも十分
生協推奨PCはライトユーザーには高い値段設定だと思う
私の時はかなり使い込むつもりだったし、4年間無料修理保証とかあったから買った
あまり使わないとか、モノを大事にできるなら家電量販店で売ってるのでいいんじゃない?
76
:
名無し長右衛門
:2011/03/05(土) 18:32:35
>>75
テンキュー
77
:
名無し長右衛門
:2011/03/05(土) 22:30:02
ドスパラで買え
78
:
名無し長右衛門
:2011/03/07(月) 00:47:39
>>75
は生協のバカ職員かカモのバカ学生だろ
あんな程度で15万ってあり得ない
今デオデオやそれ系の店でももっと安く、または同額で良いのが買える
しかも長期保証も付けられる
生協程度の店で長期保証と言っても信じられるのか?ww
対応の悪さは日本一と良く掲示板に書かれてるのに。
掲示板と言ってもここだけじゃなく、2chの全国大学生協の話題の所だぞw
>どの程度使うつもりなのか、乱暴に扱ったりしないのかで変わってくる
意味不明なことを書くな。
PCの使い方に乱暴も糞もない。余り使う使わないも関係ない。
適当なことを書いて、生協PC推奨するなw
まだ生協よりも、ジャパネットたかたの高田社長の方が信用できるw
東芝ノートがエプソンプリンタ&デジカメついて79800円でやってたぞ
あっちの方が初心者向けではまだマシだろww
79
:
名無し長右衛門
:2011/03/07(月) 22:09:03
Macじゃだめなの?w
80
:
名無し長右衛門
:2011/03/07(月) 23:03:31
Macか
Linuxならいいよ
81
:
名無し長右衛門
:2011/03/07(月) 23:08:07
鳥取短期大学で、今度の新入生からipad一人ずつ学生に支給するんだって。
通信代も全部大学持ちだそうだ。
大学内で使用するのはもちろん、時間外の自宅使用も全部負担。
ゲームで使っても良いとのこと。規制無し。
あれは良いなw
たったの2年間で倉吉のつまらん糞田舎で暮らすには、最低限それ位の配給は必要かw
客(学生)集めも大変だねぇ。
2回生が羨ましいと連呼してたが、自分で買えよ
大した金額じゃないだろ。これからの時代、くだらんpc買う位ならipadが良い
82
:
名無し長右衛門
:2011/03/07(月) 23:34:08
http://www.cygnus.ac.jp/index.php
鳥取バカ短大のアホサイトを見てみたけど載ってないねぇ
学生集めの宣伝ならトップページに載せるだろ普通w
83
:
名無し長右衛門
:2011/03/08(火) 05:59:01
おまw
ipadとかsimロックがかかっててドコモ回線じゃないじゃん
国立大生ならドコモじゃ
84
:
名無し長右衛門
:2011/03/08(火) 07:21:47
>>83
無能が目上の者におまなんて書くな。
そんな馬鹿らしい投稿していて、国立大生ならドコモとか古臭い発想してるのか。
今はキャリアは何処なんていう時代じゃない
ドコモ回線を神のように崇め立てるのは旧人類の高齢者
鳥取短大みたいな底辺私立だと、そうでもしないと客が来ないんだろ
仕方ない部分もある
サイト見たら、あんな短大から島根大編入者が大勢いる
一般入試合格者に紛れて馬鹿を混ぜないでもらいたい
顔写真入りで出てるから見てみ
85
:
名無し長右衛門
:2011/03/08(火) 07:27:59
早くiphone使いてぇ〜がなんせ禿だからな
86
:
名無し長右衛門
:2011/03/08(火) 07:54:23
>>85
分かる。実際そう言う人多い。
ハゲじゃなかったら使うのにという社会人も多いw
やっぱアイフォン効果かハゲ躍進
水増しだろって投稿もあるがw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1293655270/356
87
:
名無し長右衛門
:2011/03/08(火) 11:08:11
>>81
それくらいの配給は必要と書きながら自分で買えよという矛盾
88
:
名無し長右衛門
:2011/03/08(火) 12:34:15
その前にキャリアが禿なので買わない
ドコモなら即買
89
:
名無し長右衛門
:2011/03/09(水) 18:23:04
>>87
矛盾になってもそれが鳥取短大の現状だから仕方ないのさ。
だって2回生が「物凄く欲しい欲しい!!」って言ってたので、ならば買えwって話でしょ。
短大側としては、そうでもしないと客は来ない訳で。
学校運営は大変だねえ。
90
:
名無し長右衛門
:2011/03/10(木) 08:58:26
鳥短はそこまでしないと人来ないからだろw
俺は島大ブランドが好き 死ぬまで島大の名誉のために献身する
91
:
名無し長右衛門
:2011/03/10(木) 10:57:21
>>90
>鳥短はそこまでしないと人来ないからだろw
だから始めからそう書いてあるじゃん。
変な絡み痛い
92
:
名無し長右衛門
:2011/08/26(金) 17:14:11
情弱、というか初心者なら大学推奨PCがいい
サポートも意外と充実
少なくとも買って困ることはない
93
:
名無し長右衛門
:2011/08/26(金) 19:42:36
なぁ俺デルのパソコン買ってしまったんだが
94
:
名無し長右衛門
:2011/08/28(日) 15:32:07
大学のパソコン買うぐらいならDELLのほうが数倍マシと聞いた
情弱に売りつけるにしても悪質商法過ぎるだろう
あんなのがサポートと言えるのか?
消費者をバカにしてる
DELLは安い割に性能がいい。高くて悪い大学のよりはお勧め
95
:
名無し長右衛門
:2011/09/13(火) 22:09:16
スペックカスの上にパソコン単品の値段も高すぎる
その上変な保証も勧めてくるから高い値段がさらに割高に
はっきり言おう
電機屋で買いなさい…
96
:
名無し長右衛門
:2011/09/13(火) 23:06:15
>>95
え?
97
:
名無し長右衛門
:2011/11/14(月) 06:59:06
たしかに生協のPCはクソだな
98
:
名無し松江城主
:2012/03/11(日) 12:18:25
生協に新しいパソコン入ったらしいけどどうなの?
99
:
名無し松江城主
:2012/03/11(日) 22:56:14
>>98
糞 古い型のほうがスペック高い
100
:
名無し松江城主
:2012/03/12(月) 17:33:20
つ DELL
101
:
名無し松江城主
:2012/03/13(火) 23:19:11
生協パソコン使ってますが、ディスクドライブが外付けでしかも処理速度が遅すぎるぜ、
家電量販店で購入したほうがいいと思う。フリーズの頻度もなかなかのもの、ちなみにACERのPCです。
102
:
名無し松江城主
:2012/03/14(水) 09:36:44
生協でサポートを受けることが出来る
以外のメリットって何があるんだろう
103
:
名無し松江城主
:2012/03/14(水) 21:47:46
>>102
こだわらない人であれば、買いに行って選ぶという手間が省ける。
104
:
名無し松江城主
:2012/03/14(水) 23:23:48
もうipadにしとけ
今スマホ主流でパソコン価格も3割ほど安くなってるそうなので、
そこそこのを買っとけばいいよ。
わざわざうんkの生協モデルにしなくてもさ。後から絶対後悔すると思う。
デオデオでもだいぶ安くなってるから、
都会から来る奴なら地元の有名店で買っとけば、もっと安く買えると思う。
105
:
名無し松江城主
:2012/03/26(月) 18:14:41
しょうじき
106
:
名無し松江城主
:2012/03/26(月) 18:16:22
正直、サポートとかもあんまり機能してないよ。
107
:
学籍番号774
:2018/01/14(日) 02:04:57
てす
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板