したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

教育実習について

1:2004/06/20(日) 16:01
なんかあるー?

98名無しなんじゃ:2004/11/18(木) 00:34
う〜む、なるほど。

99:2004/12/29(水) 19:00
今日松江に山口組が来てたらしぃですねぇ( ´・∀・`)

100名無しなんじゃ:2005/01/04(火) 14:41
>>99
ひさしぶり

101公務員試験不合格者の末路:2005/01/04(火) 17:19
公務員試験不合格者の末路
http://hugoukaku.nobody.jp/

102:2005/01/05(水) 12:51
>>100
おひさしぶりでーす(○´,_¨`?)

103(・ω・)/:2005/01/09(日) 00:02
寒中見舞い申し上げます(・ω・)/▽

104名無しなんじゃ:2005/01/10(月) 00:14
実習でキツイとか言われてもねぇ
 
万が一の確立で教採受かって教員にでもなってみろ?
毎日それしないといけない事になるんだよ。

無理な事は言わない、諦めなさい

105(・ω・)/:2005/01/10(月) 00:43
部活動における新入生みたいなもんじゃなかろうか。
あと島根はどうか分からないけど、組合の馴れ合いもある意味キツいと思われ。

106:2005/01/13(木) 18:51
21日入試だーil||li _| ̄|○ il||li

107名無しなんじゃ:2005/01/14(金) 23:14
>>106
高校?結局どこ逝くよ?

108:2005/01/15(土) 11:14
21日は第2志望なんですけど松徳です。。
でも第1志望は東ヽ(*´∀`)ノ
受かるかなぁ・・・

109(・ω・)/:2005/01/15(土) 13:41
公立は3月だからもう少し時間がありますな。
東高は知ってる先生がいますよぅ( ̄ω ̄)

110名無しなんじゃ:2005/01/15(土) 14:02
正直 東校落ちる奴はクソ

111名無しなんじゃ:2005/01/16(日) 05:02
松徳受ける奴もクソ

112名無しなんじゃ:2005/01/17(月) 10:09
>>110->>111
そんなことを言うなよ

113:2005/01/19(水) 19:29
>> (・ω・)/
そうなんですかぁ♪

まぁぅちの学校で松徳も東も落ちたらヤバぃです・・・
担任の先生は今まで東とか松徳落ちた人知らないとは言ってたけど。。
あぁ・・・あさってだぁ・・・

114(・ω・)/:2005/01/19(水) 20:34
ということは東の校区内ですかな。
松徳は制服がry

115:2005/01/20(木) 17:47
そげですーヽ(*´∀`)ノ
制服が・・・?w 制服新しくなりますょねぇ。
制服は東より松徳がいぃなぁ(ぁ

116(・ω・)/:2005/01/20(木) 19:52
制服が変わるのは初耳ですた…orz
試験は明日ですな。落ち着いて実力が発揮出来るようご祈念申し上げます。
(`・ω・´)シャキーン で乗り切って下され!

117:2005/01/21(金) 19:33
ありがとうござぃますヽ(*´∀`)ノ
無事終わりました♪♪
普段の学校のテストより簡単でしたv
とか言ったらいけなぃんですけど・・・
滑り止めが滑り止めになればいいけど・・・;

118名無しなんじゃ:2005/01/24(月) 10:09
>>117
なるなる。安心せ。

だが男女共学で・・・
松徳女学院→松徳学院となったのは痛い希ガス;

119:2005/01/27(木) 19:51:39
とりあえず31日の発表を待つだけです・・・
共学のほうが絶対いいと思いますようちは( ´・∀・`)
女子だけだとなんか怖そう・・・

120:2005/01/31(月) 18:04:53
松徳受かったぁヽ(´д`)人(´д`)人(´д`)人(´д`)人(´д`)ノ~♪
滑り止めになってよかったです(●´∀`●)

121(・ω・)/:2005/02/01(火) 11:38:40
ぃょ━(=゚ω゚)ノ▽━ぅ!!
前哨戦での勢いのまま、公立もがんがってくらさい(・∀・)

122:2005/02/18(金) 19:51:56
ハ━━(´∀`)ノ━━イ
がんばります♪
あと2週間ちょぃ・・・
うちのガッコで松徳落ちた人が1人・・・

123(・ω・)/:2005/03/09(水) 18:02:40
さてこちらも上げておくか

124名無しなんじゃ:2005/03/10(木) 14:32:54
>>122
公立試験おつかれ

125:2005/03/11(金) 20:56:43
>>124
ありがとうござぃますヽ(*´∀`)ノ
数学が難しかったです・・・(つω;`)ウッ…
受験終わったから本当に最近自由にゃってます☆
ぁとは卒業だぁ!!
次の水曜日で卒業♪♪♪
楽しみですー( ´・∀・`)
でも式の練習出てないから本番間違えちゃぅかも・・・
でもぅちは式の後の打ち上げの方が楽しみですっ (*´д`*)

127:2005/03/18(金) 22:50:41
今日は合格発表でしたぁヽ(*´∀`)ノ ヽ(*´∀`)ノ
公立受かりましたぁ(●´∀`●)(●´∀`●)(●´∀`●)
まぢょかったぁ♪♪♪

128(・ω・)/:2005/03/19(土) 10:41:13
おめでと━\(=゚ω゚=)/━ぅ!!
あの番号を見つけた時って、ほんと嬉しいもんだからのぅ〜
卒業式はどうでしたかね?

129名無しなんじゃ:2005/03/19(土) 16:32:14
>>127
おつかれ!結局公立どこにした?
高校生になってもここ来いよ

130:2005/03/20(日) 21:04:23
ぁりがとうござぃます☆
めっちゃ嬉かった♪♪♪
友達もみんな受かったし(●´∀`●)
卒業式は泣かないつもりだったけど泣けました(つω;`)ウッ…
いい卒業式でしたょ♪
ヶど友達が卒業式自分の席じゃなくて後ろにいたことがちょっと
残念でした↓↓↓
個名の時も返事しなかったし。。。

高校は東ですょ〜ヽ(*´∀`)ノ
'`ィ(´∀`∩ 高校生になっても来ます〜ヾ( ゚Д゚)ノ"
ぁ、じゃぁ名前を「中」じゃなくて「高」にしますねv
入学したら!!

明日は新しいヶータィを買いにいきます〜ヽ(*´∀`)ノ ヽ(*´∀`)ノ
いえあ〜〜(●´∀`●)

131名無しなんじゃ:2005/05/05(木) 13:29:38
>>130
そういえば元気か?全然顔出さないが

132高(元中):2005/05/11(水) 20:26:37
元気ですょ〜♪
久しぶりに来ました(●´∀`●)
みなさまお元気ですかぁ??
学校は提出物が多くて嫌です・・・
楽しみとぃったら帰りに友達とキャンパ行くことヵな;;笑
まぁ勉強以外は楽しぃ!!
勉強も楽しくなればイイけど↓↓
化学はぉもしろぃヶど英語と古典がめっちゃっまらん・・・
社会もたぃぎぃ・・・
先生も嫌なやつそるし。。。
ぅちのイィのはぅちの担任くらぃだ☆★

133(・ω・)/:2005/05/16(月) 18:43:27
ご無沙汰(/ ̄ω ̄)/
知ってる先生は何人残っているかのぅ…
当面は夏休みを目標に、シャキーンの乗り切って下さいな。

そういや校舎が段になっているのは日光を当たりやすくするためだったか。

134 ◆3OBL4bgqVo:2005/05/22(日) 00:05:48
教育実習の為、実家に帰らせていただきます。

135(・ω・)/:2005/05/24(火) 15:32:13
尊師、ご健闘を祈ってます。
忌憚無くケンシロウかましてきて下され。

136名無しなんじゃ:2005/06/12(日) 11:37:05
日光を当たりやすくするためなんだぁ↑↑へぇ☆
社会のセンセとグラマーのセンセまぢキラィ!!
グラマーの授業の時男子が金属バットもってきてたしワラ

最近サボりぎみです・・・
家でもまったく勉強しなぃヵら中間クラス最下位でした( ´,_っ`)プッ
部活もつまらんし・・・
放課後はキャンパで溜まってますゎ♪

137:2005/08/09(火) 21:26:11
久しぶりです(●´∀`●)
もう夏休みにはぃりましたぁ☆★
毎日バィトですゎぁ〜(´υ'|||)
でも相変わらずキャンパで溜まり(●・ω・)ノ
みなさん元気ですヵぁ〜ヽ(*´∀`)ノ

138名無しなんじゃ:2005/08/10(水) 23:45:41
>>137
久しぶり!高校生になってどうよ?
スカートの丈には気をつけろよw

139(・ω・)/:2005/08/11(木) 19:52:02
暑中見舞い申し上げますヽ(; ̄ω ̄)/ (((Q( ̄ω ̄;)

140名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 23:35:30
>>139
寒くなってきたなw

誰も書かないけど教育実習行ってる奴いるんじゃね?
教員なる気ないのか?

141名無しなんじゃ:2005/11/19(土) 16:22:13
見てきたけど、実習生頑張ってたよ。うん。お疲れ。

142 ◆SARINbGlyI:2005/11/20(日) 01:37:05
「教育実習に関わる事後指導」が月末にあります。
総合理工&生物資源の学生のみなさん、お忘れなく。

143世界遺産:世界遺産
世界遺産

144名無しなんじゃ:2005/11/25(金) 02:34:03
>>143
おまえ、誤爆してんじゃねえよ。
削除依頼出せ

145名無しなんじゃ:2005/12/16(金) 00:50:02
今春の教員養成大卒業者、教員就職率56%に改善
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051215STXKE045815122005.html

 全国に48ある国立の教員養成大学・学部を今春卒業した人の教員就職率は、6年連続して増加、前年比0.9ポイント増の56.4%になったことが15日、文部科学省の調査で分かった。
 文科省は「全般的な教員採用状況が好転している中で、教員養成大学などの定員が減っていることが上昇の原因」としている。
 調査によると、今春の卒業者は9885人で昨年より210人減ったのに対して、教員になったのは5571人で昨年より35人減にとどまった。
 このうち正規採用は2730人(昨年2606人)、臨時採用は2841人(同3000人)で、正規採用が増えた。
 教員以外への就職は1737人、進学者と未就職者は計2577人だった。

 教員への就職率が高い大学は順に兵庫教育大の82.1%、愛知教育大71.0%、京都教育大68.7%、信州大67.2%、奈良教育大66.9%。
 低いのは島根大33.7%、鳥取大37.3%、宇都宮大38.1%、大分大38.2%、鹿児島大39.5%だった。〔共同〕 (22:01)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

146名無しなんじゃ:2006/05/13(土) 05:55:47
>>137
元気にしてるか?高校生活はどうだ?

147名無し長右衛門:2008/07/17(木) 23:25:14
実習終わった頃だよね?感想とか聞かして


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板