したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

齋藤 哲教授について教えて下さい

1名無しなんじゃ:2004/05/23(日) 23:52
現在は東北学院に在籍していますが
かつて島根大学にいた齋藤 哲教授について教えて下さい。

2名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 07:57
過去スレを読めばだいたい分かるwww

3名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 15:25
いったい何があったのでしょうか?
東北学院でも結構知れているみたいです。

4名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 18:11
また何かやったの??
懲りないヤシだな
2度あることは3度あるとはいうけれど

5名無しなんじゃ:2004/05/24(月) 19:17
>>2
同意
1はとりあえず掲示板全部読んでから質問したほうがいい

>>3
>結構知れてるみたいです
どう知れてる意味?

>>4


6名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 19:00
東北学院スレで・・・
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083246894/745-

7名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 19:36
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083246894/805
自己擁護?

8(・ω・)/:2004/05/25(火) 19:59
謀られたという説がある。ただ盛んというのは相違ございません。

9名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 20:17
どう謀られたと?
たが盛んだからやっちゃったのか?

10名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 20:33
詳しく事情を説明しているサイトかなんかありませぬか?

11名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 20:34
なんかそれっぽいサイトが閉鎖されているみたいです。

12名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 20:47
>>10
>>11
お前ら自作自演か?
暇人

13名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 21:03
ゼミ生を妊娠させたのは本当
ていうかだいぶ前からみんな話してたし書かれてただろうよ

14名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 21:38
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084359234/9
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084359234/11
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084359234/12
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084359234/14
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084359234/16
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084359234/25
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084359234/33

これを見る限り、T学院もご立派な学園のようだな
神の名の下に高尚な振舞、類は友というがよく言ったものだw

15名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 22:09
一方の書き込みは削除されたようですな

16名無しなんじゃ:2004/05/25(火) 22:46
大体こんなスレ建てるなよ
伏字にするとか少しは考えろよ
てか1は何者?学院生だとしたらやっぱそれなりってことか
分かりきった質問するな
低辺私大が国立大学へ立ち入るなよ

17名無しなんじゃ:2004/05/26(水) 00:05
574 :氏名黙秘 :04/05/17 17:37 ID:???
学院ロー、
悪くは無いが、良くも無い。
でもここ行くならLECに行ったほうがいいと思う。
どうしても仙台じゃなきゃ嫌だという人にオススメ。
教授陣は勘違い君ばかりなので当てに出来ぬ。

582 :氏名黙秘 :04/05/17 23:03 ID:???
東北学院って受験願書出して、試験当日寝坊しないで行けて、
答案用紙に自分の名前書けたら殆ど誰でも受かるって、仙台では
みなそう思ってますよ。 東北の私大の雄だなんてとんでもない。
LSはまた別かもしれんけど。

583 :氏名黙秘 :04/05/17 23:20 ID:???
LSも似たようなもんだ、
中にいる学生の質は恐ろしく低レベル。
教えるほうもな。

684 :氏名黙秘 :04/05/19 14:41 ID:???
>>661を書いたのは俺。
これは俺が某教授より聞いたものだ。
>>674に同意。本人は自分をやる気があるたいした教授
だと思っている。笑っちゃうね。
学院にはやる気のない人(教授)もいますよ、だってw
下手にやる気だすなよ、つまらねえ講義しやがってw

685 :684 :04/05/19 14:47 ID:???
それから某教授の認識では(実はこれを俺は一番聞き出したかった)
学院ローってのは飽くまで「普通の人」が集まるLSであると。
東大京大LSは天才が集まるところであると。
俺が東大京大はほぼ全員が受かるだろうけど
学院は合格者1〜2人じゃないすか、って馬鹿にして聞いたら
「そりゃそういうこともあるでしょう」だってw
やた、遂に本音を言わせたw

686 :684 :04/05/19 14:54 ID:???
やっぱりね、学院の教授の本音からしても
学院ロー生が新司法に受かるとは本気で思ってないw
あとこの教授の最大の問題点はとにかく予備校を軽視しすぎていること。
予備校は新司法合格にまったく意味をなさない、と見なしている。
そんな訳なかろうが。
予備校使わなかったらどうやって全国での自分の位置を確認するんだ。
その程度の現状認識能力しか持ち得ない男が学院ローで教授やってますw
全く片腹痛いw

687 :氏名黙秘 :04/05/19 14:59 ID:???
ま、現時点では受け直すのが最良の手段であろう。
若いなら未習→未習も有りだし、
年がいってるなら未習→既習で行けばいい。
学院ローにとどまる事は楽だが後で死ぬほど苦しむことになる。
「普通の人」でもこのくらい分かるだろうw

18名無しなんじゃ:2004/05/26(水) 00:19
↑学院ローの評判 2ch抜粋

19名無しなんじゃ:2004/05/26(水) 00:23
受かりっこないという点では同じだなww

20名無しなんじゃ:2004/05/26(水) 01:21
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076685217/l50

21名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 02:55
専門分野
http://www.janb.net/free/f_images.htm

22名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 02:59
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083246894/837
↑必死で自演援護しているのがいるようだが
今後はsage必須で

23通りすがり:2004/05/27(木) 03:46
削除だけで事実無根と判断できるか?

24名無しなんじゃ:2004/05/27(木) 05:53
>>13
裁判にはならなかったのですか?

25名無しなんじゃ:2004/06/22(火) 20:45
>>1
これが真実だ
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=5310111&kid=22184&mode=&br=pc&s=

26名無しなんじゃ:2004/07/01(木) 21:11
>>14
dat落ち予防
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084359234/

[私立]Tヶ岡高校の裏事情

9 :ナナ氏 :04/05/13 08:26 ID:/S2O7OSF
T学院Tヶ岡高校の裏事情?
あれだろ、教師が生徒とニャンニャンして
学校側が揉み消そうとしたってやつ。

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/05/13 18:20 ID:+1qd2IaJ
理科の教師Hが当時高校一年生の女子生徒と
肉体関係を持つようになった。
女子生徒は嫌がっていたらしいけど、Hが執拗に関係を迫ったらしい。
その女子生徒の送迎をしていた音楽教師Mも関係を持った。
Hは辞職、MはまだTヶ岡で教えている・・・

12 :名無し座の聖闘士 :04/05/13 18:28 ID:4mXd/pqC
学校をつくったのは大工さんに決まってんだろ。
舐めんな。トンカチなめんな。
左の釘を打ったら右の釘を打て。

つうかMの話は以前から聞いてたが、本気だったのか・・・。
Hってのは知らん。
ま、どうせ
「や ら な い か ?」
って迫ったんだろうな。

:パターン名無し!使徒です! :04/05/13 19:21 ID:RUk2senV
>>12
な?やらせてくれるよな?な?ね、、、はい。
>>11とりあえずそれが八年前、1996年であると言われてる。それ以降、教師全員ぐるみで隠している、と。
まあ、みんながみんなそんな人達ではないだろうけどね。家族がいたり、脅されているなんて可能性も考えられる。しかしそれが許されるはずはない。神を信じるものであるなら、なおさらのことである。
We will 闘い続ける!

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/05/13 20:05 ID:+1qd2IaJ
>>14
Mだって話せばいい人なんだけどな。他の教員もそうだけど。
だけどあの狸は解らんな、あっぺとっぺだ。
この話題にしろ入試のミスもそうだし。
そんな間違った事を指摘して不当に解雇されるとか、俺は許せないな。
言いたいことも言えないPOISONな学校だよ。

25 :名無し座の聖闘士 :04/05/13 23:20 ID:tfBHagSL
>>17
ロン毛って聖戸会担当のデカブツか?
この前の爽快では「ぼくちんの手違いでもぼくちんしーらないっと★」
とか逝ってたあのデカ物か?
あの後開帳達と少し口論したらしいぜ。

見た目はデカ物、頭脳は湖南に出てくるオニギリみたいな餓鬼以下・・・
その名は、G藤M夫!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

K坂先生に中国拳法習いたいニーハオ。


つうか校長って揉み消しーとか言って女教員の乳を揉みもみしてそうだ。
そんで文字通り揉み消す為に俺らの学費から諭吉をヒラヒラさせてんだろーな。

33 :名無し座の聖闘士 :04/05/14 00:20 ID:O4cquWJF
>>28
その私服は明らかにネタで(プ ゲ ラ
だいたいあのロン毛自体ネタですやん。
あれでデブだとオタッキーな雰囲気むんむんや。
なんとか太ってもらおうか。

今なんとなくこの事実を言われたときの校長の言い訳を考えてみた。
「あれはセクハラではありません。肉体関係です。アーメン。」
校長自爆!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

揉み消し費用だけじゃなく、無駄部屋に金使うとわ。
そこに女性教員連れ込んで(以下略

そもそもM紙とHってタコがフニャティンを駆使して号館したあたりが
もはやクライスト様に裁からなきゃいかんだろ。

高潮「地獄の沙汰も金次第です。アーメソ。」

をひをひ、クライストさんは地獄にゃいねーだろ。
俺敵にはM紙の奥さんに全て打ち明けて飲みに行きたいくらいだ。

もちろん俺が飲むのはダイエットコーラかセノビーだが。

27名無しなんじゃ:2004/07/06(火) 23:01
ぉぃ>>1よ。汚い顔よく見とけw
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2326/1048786333/105

28名無しなんじゃ:2004/07/18(日) 05:44
法と心理学会

「法と心理」投稿規定


■投稿規定

1. 投稿者は、投稿論文の内容および研究手続き全般において、人権の尊重と福祉に十分配慮する。

2. 投稿論文は、他誌に掲載されておらず、且つ、掲載予定のないものに限る。なお、既発表の論文等と重複する部分を含む論文等の場合には、既発表の論文等を添付しなければならない。

3. 1ページ目には、表題、著者名、所属機関名並びにそれらの英訳、住所および電話番号(ある場合にはファックス番号およびe-mailアドレス)を記す。

4. 2ページ目には、日本文および英文の要約(ダブルスペースでタイプしたもの)をつけることとして、その長さは日本文は400〜600字、英文は100〜175語とする。また、日本語および英語の各5語以内のキーワードをつける。要約において著者名は省く。

5. 3ページ目以降を本文とする。なお、本文の長さは、1,200字×20ページ以内とする(図表・脚注・文献を含む)。

6. 意見欄への投稿論文の長さは、原則として1,200字×3ページ以内とする。

7. 原稿は、原則としてワードプロセッサーもしくはコンピュータのワープロソフトによる。用紙の大きさはA4判縦置きとし、1ページは1,200字(40字×30行)横書きとし、4部を提出する。なお、採択決定後、完成原稿とともに、論文のテキストファイルをフロッピーディスクまたは添付ファイルとして提出する。

8. 引用文献および脚注の形式は以下にあげるa.またはb.のいずれかとする。一論文にはa.またはb.いずれか一方の形式を一貫して使用するものとし、両者の形式が混在しないようにする。
 a.日本心理学会発行の「執筆・投稿の手びき」にしたがう。
 b.法律編集者懇話会発行の「法律文献等の出典の表示方法」にしたがう。なお、注については論文末にまとめる。

9. 付記は別紙に記載する。

10. 投稿論文は、現代かなづかいを用い、簡潔、明瞭に記述する。英文要約はNative Speakerの校閲を経ていることが望ましい。

11. カタカナは、原則として日本語化した外国語を記述する時にのみ用いる。

12. 本文中の外国語の使用はできるだけ避け、外国人名、適切な日本語訳のない術語、書物やテスト名などにのみ用いる。

13. 数字は原則として算用数字を用いる。

14. 略語は一般に用いられているものに限る。ただし、必要な場合には、初出時に、その旨を明記する。

15. 表と図は必要最小限とし、重複は避ける。

16. 表と図はA4判の別紙に書き、Table1、Figure1のように通し番号をつける。

17. 表の題はその上部に、図と写真の題は下部に書く。説明文はいずれも下部に記す。表、図、写真などの題、説明文、図表中の文字は英文にしてもよい。

18. 図は刷り上りがページの半幅または全幅に収まる大きさとし、縦横が約2倍になるように、黒インクで明瞭に描くこと。

19. 表、図、写真は、本文に比べ大きな紙面を要する。本誌1ページ大のものは、1,200字詰原稿用紙2枚に相当する。その割合で換算し、所定の枚数を超えないように注意すること。

20. 本文ページ左のスペースに、表、図、写真の挿入箇所を指定しておくこと。

21. 修正採択の場合は、修正条件の修正対照表(修正できない理由を含む)を付することを要する。

22. 校正は、初校を著者、再校以降は編集委員会で行う。

23. 別刷を希望の場合は、50部単位で著者の実費負担とする。

24. 本誌に投稿された論文の原稿は、返却しない。

25. 本誌に掲載された論文の著作権は、法と心理学会に帰属し、掲載後は本学会の承諾なしに他誌に掲載することを禁じる。

26. 不明な点については、編集委員会に問い合わせるか、日本心理学会発行の「執筆・投稿の手びき」または法律編集者懇話会発行の「法律文献等の出典の表示方法」を参照する。

27. 投稿先は次の通りである。
〒980-8511 仙台市青葉区土樋1丁目3-1
       東北学院大学法学部 齋藤哲 
Tel/Fax 022-721-3248
E-mail:law.saito@tscc.tohoku-gakuin.ac.jp

28. この規定は、2001年1月26日より施行する。

http://www.u-gakugei.ac.jp/~ktakagi/JSLP/l&p/tokokitei.htm
変態サイト発見

29川 ´┏⊇┓`・川 </b><font color=#ff0000>(BL4bgqVo)</font><b>:2004/07/28(水) 12:50
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2326/1055620152/l100

30卒業生:2004/07/30(金) 18:33
●カは芯でも治らない

31名無しなんじゃ:2004/08/07(土) 14:16
この処分の差は何なんだ?


先生と生徒、キスはダメ 岡山の高校教諭を懲戒免職

 岡山県教育委員会は6日、高校2年の女子生徒にキスしたなどとして、県立高校の男性教諭(38)を懲戒免職処分にした。
 県教委は「この教諭と生徒は親密な関係とみられセクハラ行為ではないが、恋愛関係であっても教諭と生徒は一線を画すべきだ」としている。
 県教委によると、教諭は5月から6月にかけ、修学旅行で宿泊したホテルで生徒にキスをしたり、休日に呼び出すなどした。


 教諭は、生徒が1年生の時に教科を担当、2年生になり担当を外れた後も、友人関係などの個人的な相談に乗っていたという。
 教諭と生徒はお互いに「関心があった」と話し、親密な関係だったとみられるという。
 県教委の板谷正夫教職員課長は「プラトニックなら問題ないが、キスなどは地方公務員法の信用失墜行為に当たる」としている。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000197-kyodo-soci

32ごとうたかひろ:2009/07/29(水) 10:29:02
遠隔兵器を悪用した人体実験が続いております。心理的な暴力手段を用い
数十年にわたって危害が加えられております。学校のイジメ等として
偽装され社会の中で歯止めがありません。被害者は系統的に排斥を
うけています。悲惨な拷問殺人をどうかとめてください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~terre/

33ごとうたかひろ:2009/07/29(水) 10:30:05
遠隔兵器を悪用した人体実験が続いております。心理的な暴力手段を用い
数十年にわたって危害が加えられております。学校のイジメ等として
偽装され社会の中で歯止めがありません。被害者は系統的に排斥を
うけています。悲惨な拷問をどうかとめてください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~terre/

34名無し長右衛門:2009/08/01(土) 10:28:52
kwsk

35名無し長右衛門:2009/08/07(金) 03:14:38
またなんかやらかしたの?www

36名無し長右衛門:2009/09/18(金) 22:16:20
ttp://www.senben.org/kensaku/kaiin/data/saitoutetu.htm
ttp://www.senben.org/kensaku/kaiin/

37名無し長右衛門:2009/10/26(月) 15:15:29
齋藤 哲
所属機関: 東北学院大学 法務研究科
研究分野: 民事法学
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200901092238468302

更新日 2008年09月25日
氏名(漢字) 齋藤 哲
氏名(フリガナ) サイトウ テツ
氏名(ローマ字) SAITO Tetsu
生年月
所属機関・所属部署・職名(1件) 東北学院大学 法務研究科
教授
【詳細情報】 機関HP
【この研究機関をキーに探す】 研究資源 | JREC-IN | GeNii

連絡先:住所 〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋1-3
連絡先:電話番号
連絡先:FAX番号
研究分野(1件) 民事法学
研究分野キーワード(1件) 民事法学
研究テーマ(5件) 裁判官の裁量
裁量
研究分野: 民事法学(個人研究)

国民の司法参加
国民の司法参加,陪審制度,参審制度
研究分野: 民事法学(個人研究)

不動産執行制度
不動産執行制度,現状調査報告書,評価人
研究分野: 民事法学(個人研究)

社会福祉サービスに関する紛争解決
社会福祉サービス
2000-

児童虐待の防止に関する研究

ホームページURL(0件)
出身大学院・研究科等
出身学校・専攻等 駒澤大学 大学( 法学部 法律) 1983
取得学位 法学修士 (課程)
研究職歴
1999年島根大学教授
2003年東北学院大学法学部教授

委員歴・役員歴
受賞学術賞
所属学会(5件) 民事訴訟法 (理事 2001年〜 国内)
私法 (国内) 法と心理学会 (常任理事 2000年〜)
日本刑法学会
島根子どもの虐待防止研究会 (代表 2003〜)

著書(11件)
市民裁判官の研究(2001) [GeNii]出版社:信山社
裁判官の訴訟指揮に対する異議(2001年) [GeNii]出版社:法律文化社、吉村徳重先生古希『弁論と証拠調べの理論と実践』
訴訟参加と訴訟引受け(1998) [GeNii]出版社:現代裁判法大系第13巻民事訴訟、新日本法規
「会社訴訟の問題点」(1994) [GeNii]出版社:晃洋書房 現代有限会社法の判例と理論
独立当事者参加の構造(1994) [GeNii]出版社:成文堂 民事訴訟法演習
1 2 3 次へ 全件表示

口頭・ポスター発表(0件) す
その他の活動(6件)
しまね子どもの虐待防止マニュアル・島根子どもの虐待防止研究会(2003年)
〈講演記録〉「苦情解決制度の法的位置づけと第三者委員の役割」平成14年度福祉サービス苦情解決事業研修会講演抄録・社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会(2003年)
〔講演録〕「ADR(裁判外紛争解決)の機能について」平成14年度福祉サービスにおける苦情解決研修会講演録(島根県運営適正化委員会)(2003年)
子どもの虐待に関する研究(2001年度)
福祉サービスにおける苦情解決制度(2002年)
1 2 次へ 全件表示

研究課題(0件)
文献(14件) 英語版ReaDに登録の文献(9件)もご参照下さい。

民事紛争解決における合意をめぐる諸問題−和解と納得を中心にして」
法と心理1号、日本評論社 39−54頁/, 2001年 (学術雑誌)
弁論併合における当事者の手続権保障と裁判所の裁量(1)(2・完)
民商法雑誌 99/4, 99/5 1989,1990 (学術雑誌)
EC裁判所における法形成の構造-法務官(アヴォカ・ジェネラル)の役割を中心として
判例タイムズ 732/, 1990 (学術雑誌)
民事紛争における「裁判地」の決定をめぐる裁判例の研究
東海法学 4/, 1989 (大学・研究所等紀要)
子の引渡しの実現(1)(2)(3・完)
島大法学 36/4, 99 1993 (大学・研究所等紀要)
1 2 3 次へ 全件表示
特許(0件)

J-GLOBAL内の基本情報同士を機械的に同定処理した結果に基づき提示しています。
著者と推定される文献(0件)
発明者と推定される特許(0件)

41名無し長右衛門:2010/06/16(水) 19:01:42
独協法科大学院に移籍www

42名無し長右衛門:2010/06/16(水) 19:12:10
>>36
http://www.dokkyo.ac.jp/lawschool/10preschool.htm
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/lawyer_detail.php?lawyer_id=37994
http://www.adr.gr.jp/columns/014.html
登録番号: 37994 www

>>41
sageとけwww
姫路は潰れ、底辺ローの象徴独協www

43名無し長右衛門:2010/06/16(水) 20:08:39
齋藤 哲 さいとうてつ
登録番号: 37994
事務所名: 齋藤哲法律事務所
住所: 981-0011
仙台市青葉区上杉3-2-42 ライオンズ仙台上杉レジデンス114
電話: 022-722-2292 (090-6455-4234)
FAX: 022-722-2293
受付時間: 10:00〜17:00(平日)
url:
E-mail: rabuerots@yahoo.co.jp
取扱業務:
民事事件一般、家事紛争、刑事一般
ひとこと: まずはお電話またはメールでご連絡ください。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1083594150/1358-1360
これが例の司法試験不合格弁護士か

44名無し長右衛門:2010/06/18(金) 22:07:17
>ライオンズ仙台上杉レジデンス

安物買いの銭失い
http://community.house.goo.ne.jp/bbs/thread/6502/5
http://www.chu-man.com/Bukken/Syousai.aspx?ID=13652
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6502/all
http://hirox18.blog33.fc2.com/blog-entry-45.html

http://mansion-db.com/

45名無し長右衛門:2010/06/27(日) 22:54:57
底辺私立の異動渡り歩きpgr


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板