したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【三振】 山陰法科大学院の授業風景 【法務博士】

1389名無し長右衛門:2010/08/07(土) 19:00:11
先輩方!!今日の報道特集見た?法科大学院生と修了生の借金の話してたぞ
場所は京都の某法科大学院と言ってた。大学名はなかった

ただ京産大と龍谷ローについて、
司法試験合格生に資金補助する新制度のことで出てた。
私立ローが他大との差別化で、学生を取り込もうとしてるらしい

インタビューで出てたロー生修了生は4人
29歳男、元々教育社会学専攻で少年事件に携わりたくロー入学
現在6年目。5.5畳一間共同で家賃2万円 借金額も相当とか。
その他33歳男32歳男 ロー生とロー修了生 元公務員で赤子持ちw

二人は今回2回目受験、一人は今回3回目で最後の受験w
その一人の談話「社会人経験者や他学部卒業生に門戸を広げた制度だったが、
目標は目標のままで実際は厳しいものだった」と落胆しながら話してたぞw
37歳で不合格の奴もいたな


司法試験合格者の談話では、現在弁護士32歳男 東北大学ロー第1期生
元々県庁職員で行政に身を置くより一人一人に向き合いたいと法科大学院を受験
学費生活費の借金総額、720万円を毎月分割で支払ってるらしい
中には1000万円を超える借金の学生もいるとか

修習生に給付される給与が打ち切られたら大変だと言ってた
誰か見た人いないのか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板