レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【三振】 山陰法科大学院の授業風景 【法務博士】
-
あと補足として隣の県の日本海新聞はwebに下記の速報を出している
島根大院生の成績情報誤送信
6月14日 10:16
島根大は14日、大学院法務研究科院生50人分の成績を誤って院生13人に
メール送信していたと発表。
一方何時ものところはwebはおろか新聞自体にも掲載されず、この点で「やっぱりか」
という言葉が出る。
あと次の「平成21年9月14日開催 第62回教育研究評議会議事要録」の
内容だと「成績は教員が成績管理サーバーに直接入力が必要」で詳細を事務経
由しなければならない理由がどのようなものか疑問がうかぶ。
http://www.shimane-u.ac.jp/images/stories/pdf/committee/hyogikai/no_62.pdf
「田坂法文学部長から,学生の成績評価Web 入力について,常習的に入力を行
わない教員がいるため,大学としての対応を検討して欲しい旨の依頼があり,
議長より,事実関係を確認のうえ対応する旨の説明があった。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板