レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【三振】 山陰法科大学院の授業風景 【法務博士】
-
感想はお任せします……
4月1日付けで山本廣基新学長が就任し,新体制がスタートしました。
4月2日には理事等の辞令交付,学長就任式等を行いました。
学長就任式は松江キャンパスの大学会館で行い,松江・出雲の両キャンパス
から約100人の教職員が出席しました。式では,山本新学長から「学生満足度
日本一の大学,地方国立大学のトップ校,とりわけ学生教育・地域貢献のモデ
ル校を目指したい。また,意欲ある教職員の能力が発揮できる環境を整えた
い。このため,教職員の皆さんの力を合わせていただきたい。」と抱負が述べ
られました。
その後,山本学長から新執行部の役員等(理事6名,監事2名,新規配置
の副学長2名)が,それぞれ紹介されました。
新執行部の役員等は,次のとおり。
理事 宅和 曉男 企画・財務担当(副学長)
理事 三宅 孝之 教育・学生担当(副学長)
理事 柴田 均 学術・国際担当(副学長)
理事 小林 祥泰 医療担当(附属病院長)
理事 松本 次好 総務担当(副学長,事務局長)
理事 江口 博晴 社会連携担当(非常勤)
監事 山崎 征爾
監事 宮脇 和秀 (非常勤)
<新規配置の副学長>
副学長 大谷 浩 医学教育・研究担当
副学長 足立 悦男 支援担当
http://www.shimane-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1372&Itemid=90
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板