したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【三振】 山陰法科大学院の授業風景 【法務博士】

1159名無し長右衛門:2008/12/17(水) 21:18:29
>>1153
ついでに面白いものを見つけたw

10 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2008/12/17(水) 18:25:27 ID:rvikjBA5
私は先日、鹿児島大学のロースクールを受験しましたが、
試験中にある受験生が携帯電話のバイブ音を鳴動させ、他の受験生の答案作成を妨害しましたが、 試験監督者は携帯電話を室外に持ち出しただけで、失格処分とはしませんでした!!
事前に文書及び口頭で『アラーム等の設定を解除した上で、電源を切って、かばん等に入れること』 と何回にもわたって注意があったにも関わらずです!!
しかも、その後、抗議したにも関わらず、鹿児島大学側は不正行為には該当しないので、
失格とはしないと言ったのです!!
他の受験生が答案作成を妨害させられ、 受験生全体でのバイブ音を鳴動させた受験生自身の点数は、 相対的に上昇したことになりますので、 実態は、手段を変えたカンニング行為に他なりません!!
このような学生の入学が許されてもいいのでしょうか??
将来、司法権を担う裁判官となり、死刑判決をも下しうる立場になりうる者を教育する機関においては、 厳正な上にも厳正な入試が要求されなければなりません。
このような入試によって選抜された学生が裁判官になった時に、 司法権に対する国民の信頼を維持できますか????
国立大学の運営資金は皆さんの血税でまかなわれているんですよ!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板