したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【三振】 山陰法科大学院の授業風景 【法務博士】

1125名無し長右衛門:2008/12/07(日) 09:21:07
12月6日の山陰中央トップ見たけどまあようぬけしゃしゃ〜と嘘がいえるわ
この人は、しかもweb版に乗せないからはりつけられね〜。
「厳格に」…本来は「問題なく公平に正しく」という意味であるが、法科大学院関係
      において使われる際は、本来の意味ではなく「国の方針に合うように」
      という言葉を一般の人にはあたかも正しく用語を言っているような玉
      虫色的カモフラージュをするための意味として利用される。
      利用例 「厳格に平常点を点数化した」→「国の方針に合うように平
           常点を点数化した」など
それと上のスレの人があげてくれた鹿大の内情だけどHPで見る限りここと同じように
2時募集を行って充足をしている、あとここが率先している岡山、四国合同のロー授
業の公費の研究費つきのプロジェクトも九州、鹿児島、熊本とくんで目的は別としな
がら実質内容は同じようなことを行う予定らしい。
まあ早い話が、何度も言うけど看板大のコバンザメとして残ることを考えとりあえず
10年以降はそれを前提に半数近く削減ではと考えるのですがね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板