したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【三振】 山陰法科大学院の授業風景 【法務博士】

1021名無し長右衛門:2008/04/08(火) 19:54:11
>>1016
これは一般的に有名なサイトで、誰でも知ってるけどさ、
こういうの引用する場合、URLじゃなくてコピペしたほうがいい

リンク先が編集されたり中身変わることもあるから
現時点の情報を保守したければ、必ずコピペすること
これは最低限守ってくれ

ちょっとした気遣いが、共有データベースになるわけだから
見やすく改行することも忘れなく


更新日 2007年09月06日
氏名 磯村 篤範
イソムラ アツノリ
ISOMURA Atsunori

所属機関名、所属部署名、職名 1.
大阪教育大学 教育学部 社会科教育講座
教育学部教員養成課程 教員養成課程 社会科教育講座 教授

研究テーマ
1. 行政責任と行政法 行政責任,協導,促進法
  研究分野: 公法学 、政治学 (個人研究)
2. 公物管理と供用開始行為
  公物,道路管理,供用開始
  研究分野: 公法学 (個人研究)
3. 行為形式と契約
  行政作用,同意,行政契約
  研究分野: 公法学 (個人研究)

研究業績(論文、解説)(18件)

1. 一九世紀プロイセンにおける道路行政の法構造(一)
  法学論叢 (学術雑誌 、1985 ) 118 / , 1
2. 一九世紀プロイセンにおける道路行政の法構造(二)・完
  法学論叢 (学術雑誌 、1986 ) 119 / , 4
3. ドイツ公物法理論の形成(一)
  法学論叢 (学術雑誌 、1987 ) 121 / , 5
4. ドイツ公物法理論の形成(二)・完
  法学論叢 (学術雑誌 、1987 ) 122 / , 3
5. ドイツ公物法理論について
  公法研究 (学術雑誌 、1989 ) / , 51
6. ドイツ行政法学における公物法理論の展開(1)
  大阪教育大学紀要 (大学・研究所等紀要 、1989 ) 38 / , 1
7. ドイツ行政法学における公物法理論の展開(2)
  大阪教育大学紀要 (大学・研究所等紀要 、1989 ) 38 / , 2
8. 公物管理権の空間的範囲
  ジェリスト増刊 行政法の争点 (学術雑誌 、1990 ) / ,
9. 神戸市自転車の放置の防止及び自転車駐車場の整備に関する条例
  ジリスト増刊 新条例百選 (学術雑誌 、1992 ) / ,
10. 行政機関相互間の協力関係と法的問題点の所在(1)
  大阪教育大学紀要 (大学・研究所等紀要 、1992 ) 40 / , 2
11. 公共工事の契約と天下り構造 法学セミナー (1994) / , 13
12. 総則から意外と本音がみえてくる 法学セミナー (1994) / , 38
13. 道路建設計画と住民関与
  公民論集 (大学・研究所等紀要 、1996 ) / 5 , 97
14. 行政の意思形成過程と情報コントロールー行政機関相互間の協力関系  と法的問題点の所在(II)-
  大阪教育大学紀要第II部門社会科学・生活科学 (大学・研究所等紀   要 、1997 ) 46 / 1 , 1
15. 教育制度と情報公開制度
  「学校の自主性・自律性の確立」の課題と展望 (その他 、2000 ) /    , 15-21
16. 国家公務員の汚職と事故防止-公務員倫理・情報公開
  法学セミナー (その他 ) / , 69-71
17. De geschichtliche Entwicklung der Lehre des (]J1154[)  ffentlichen Sachen in Verwaltungsrecht
  (大学・研究所等紀要 、1989 ) 38 / , 2
18. Rechtsprobleme der Koordination und Kooperation in der   verwaltung
  (大学・研究所等紀要 、1992 ) 40 / , 2


研究業績(著書)(3件)
1. 行政組織 行政契約 行政罰 (芝池義一編,判例行政法入門 、1995 )
2. 行政内部的な情報の授受を中心とする行政共助に関する法律学的研究(1995)
3. 行政組織,行政契約,行政罰, (芝池義一編、判例行政法入門第2版 、1997 )

出身大学院、研究科等
1. 京都大学(法学研究科 、公法学 )1986

出身学校、専攻等
1. 同志社大学大学 (法学部 、法律学科 )1977

取得学位
1. 法学修士(課程)


所属学会
関西行政法研究会 (幹事 、国内 ) 、 公法学会 、 日独法学会 、 日本地方自治学会 、 関西行政法研究会

http://read.jst.go.jp/public/cs_ksh_008EventAction.do?action4=event&lang_act4=J&judge_act4=2&knkysh_name_code=1000032024




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板