したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【法文学部】裏・シラバス【法・社会・言語】

23名無し長右衛門:2010/08/09(月) 21:37:13
竹永先生の講義は聞く価値があるので、皆さん行きましょう

法文学部社会文化学科研究交流会の開催について

 法文学部社会文化学科研究交流会を下記のとおり開催します。  
 今回はサバティカル研修報告会を兼ねた交流会として、竹永三男先生に発表していただきます。 多数の皆様のご参加をお待ちしております。


日  時  2010年8月3日(火)16:00 〜
会  場  法文学部2階(東南角)多目的室1
発 表 者  竹永 三男 先生(島根大学法文学部教授)
報告題目 「近代日本における『行き倒れ』取扱法制とその行政的運用の諸段階
         ―政府・府県・町村の関係史料調査及び『行き倒れ地』の現地踏査をもとに―」
ポスターはこちらから
http://www.shimane-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1951&Itemid=90


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板