したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

島大生の住宅事情

1:2004/02/27(金) 14:28
アパートなどについて話すスレがないので。

730名無し長右衛門:2010/06/19(土) 05:47:08
http://tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=DR0768&kdat10=DR
ここに住んでた生活保護の男、退去したのか
それとも死んだのか

731名無し長右衛門:2010/06/19(土) 06:08:10
(物件番号:AH0038) 賃貸物件情報
種別 貸し店舗 所在地 松江市北堀町  
間取り --- 物件名称 ヘロン館  
http://tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=AH0038&kdat10=AH
ヘロン館って何??wwwwwwwww

732名無し長右衛門:2010/06/19(土) 06:08:53
前の店、廃業?
http://tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=DD1236&kdat10=DD
http://tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=EE0262&kdat10=EE
http://tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=EE0261&kdat10=EE
http://tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=DD1239&kdat10=DD
こんな観光名所エリアなのに、空き店舗にしてたらダメだろ
バカ丸出し
ある意味松江らしさなのか

733名無し長右衛門:2010/07/07(水) 06:23:20
最近の騒音粗悪物件の情報はどうよ?

糞田物件の人も
苦情ストレスは我慢しないこと

734名無し長右衛門:2010/07/12(月) 15:35:01
今度、統一教会のすぐ近くにワンルーム物件できるね
新築だけど、環境としては最悪だろ
あの辺は何となく嫌な地域
楽山周辺は薄気味悪い

735名無し長右衛門:2010/08/05(木) 19:34:25
>>704-705
その後どうですか?他の人も

736名無し長右衛門:2010/08/11(水) 21:42:36
大和ハウス・積水ハウスの物件に住もうとしてる人

大和ハウスの評判ってどうですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216707757
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%80%80%E8%A9%95%E5%88%A4&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
大和ハウス積水ハウスともに評判悪いw

プレハブ住宅
http://hmk-polaris.web.infoseek.co.jp/house_make/daiwahouse.html
http://hmk-polaris.web.infoseek.co.jp/housemaker.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146481889

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440768149?fr=chie-websearch-2&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZnpWWlZHh1IutlpmQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlVkNFUgG9VLx80z1GkzwHJRRGANJ8ReWlZDH3cyRqIaZo6SZnpOki5uQxdnj3c2QnZaLm5DMi62WmqCFoIvg0YajlaaLmoXdi6mQlZukqqCemquepqjX2N%2FqztLfpZ2jnpufq6Wdp53n2Nvkyc3vpZyhl6Wbp6eVoa3n2NrZ2c2Rmobdla6Ln5WsmqShlJumrYuahejY2tPSi62Wm5CPltuRqIaclfE%3D
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334128918?fr=chie-websearch-3&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZnpWWlZHh1IutlpmQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlVkNFUgG9VLx80z1GkzwHJRRGANJ8ReWlZDH3cyRqIaZo6SZnpOki5uQxdnj3c2QnZaLm5DMi62WmqCFoIvg0YajlaaLmoXdi6mQlZukqqCemquepqjX2N%2FqztLfpZ2jnpufq6Wdp53n2Nvkyc3vpZyhl6Wbp6eVoa3n2NrZ2c2Rmobdla6Ln5WsmqShlJumrYuahejY2tPSi62Wm5CPltuRqIaclfE%3D

737名無し長右衛門:2010/08/23(月) 14:54:53
就職進学等で東京へ行く人
この不動産業者だけはやめておけ
キチガイ高齢女の経営、違法行為を堂々押し通す業者
被害者は多数 ネット上にも書かれているぞ

調布市 神代土地建物

738名無し長右衛門:2010/09/29(水) 21:31:13
室内物干しもいいが、浴室乾燥機の方がもっと重宝する
あっちの方がいい
室内物干しはリビング内で丸見え

室内物干しスペース(しつないものほしすぺーす)-ビジネス-2010年9月26日
夫婦共働きなどで洗濯物を日中、外に干すことができない家族向けに住宅メーカーの積水ハウスが提案している、洗濯や部屋干しが同じ空間でできる「洗濯専用室」。洗濯室を少し広く設計し、物干し器具を設置している。洗剤メーカーのライオンの調査によると、洗濯物を室内で干す人の割合は91%で、2001年に比べて10年で10%程度増えている。共働き世帯や単身世帯では、夜に洗濯をして室内に干すことが多い。また、防犯上の問題や花粉対策などで部屋干しを選ぶ人も増えている。そうした人たちのためにパナソニック電工では、洗濯物を早く乾かす部屋干しファン「せんたく日和」を発売。備え付け型の送風機で、換気扇などのある洗面所などに設置することが条件で、室内の自然乾燥で24時間かかる洗濯物が、このファンを使えば8時間で乾燥させることができる。洗濯物の嫌な臭いを抑える効果もある。

739名無し長右衛門:2010/10/12(火) 12:39:02
「引っ越し挨拶」装い女子大生の部屋に強盗(10/10/12)
http://www.youtube.com/watch?v=Zf0MCIavtQo
一人暮らしの女子大生が狙われる
学生に限らず、単独一人暮らしは要注意
男も狙われる恐れあり


両親を金属バットで殴る 殺人容疑で40歳長男逮捕(10/10/12)
http://www.youtube.com/watch?v=FU2kShQVRk8
島根県東出雲町で、40歳の長男が両親を金属バットで殴って殺害したとして逮捕
長男は統合失調症で通院治療中 入院歴あり
死亡 無職 須山光生さん72 妻 八重子さん68

また裁判員裁判かと思いきや、トウシツのため残念
東出雲町は結構人気物件の多い地域だが、ここは事故物件と化したな
さすがに手を出す業者はいないだろ

740名無し長右衛門:2010/10/12(火) 14:02:11
http://www.fujitani-sangyo.co.jp/bukken/syousai/0/264ssi.html
この畳の写真、死体が長期間発見されないときにシミになる痕に似てる
誤解されないためにも取り替えた方がいいですよ
バカ所有者さん

紙載せて誤魔化してると、余計に誤解されるだけ

741名無し長右衛門:2010/10/24(日) 00:37:32
在学時代、大学前の学園すまいるってところを利用していたけど
おばさん二人はともかく、その夫かと思われる背広の
おっさんが最悪だったよ。
いつもソファに寝そべって足は机へ投げ出し、客が来店しても
知らんぷり。逆に睨み付けるしまつ。
とんでもない殿様商売だったなぁ。
今はどうなってるんだろう、もう五年前だけど。

742名無し長右衛門:2010/10/27(水) 04:41:12
>>741
複数コピペして何がしたいんだ?

743名無し長右衛門:2010/10/28(木) 04:11:25
>>742
俺は別人だが、他にもコピペしてた?
別に体験談ならどこへ書こうといいだろ
俺もそれ実際見たことあるから良くわかるw

オバサン方が一見マシに見えたが、オッサンの態度でああいう輩なんだと感じてた。
もちろんそこでは借りなかったがw

744名無し長右衛門:2010/11/08(月) 14:04:02
不動産屋はともかく、大家選びは重要。
3年前に初めて一人暮らし始めたときの大家はひどかった。

家賃安くていい部屋でも、大家がひどいと後が辛い。

745名無し長右衛門:2010/11/08(月) 18:41:28
どう酷いのかkwsk

746名無し長右衛門:2010/11/10(水) 10:20:35
>>744
物件どこよ?相談乗るよw
後輩らのためにも情報希望

747名無し長右衛門:2010/11/11(木) 16:01:40
アパマンショップ藤谷産業の管理はどうなっているんだ
うるさい入居者に注意しろ
狭いワンルームに中年男を入居させて騒音放置
車のナンバー晒すか

748名無し長右衛門:2010/11/19(金) 03:39:25
>>746
いまはもう住んでないけどね。
スーパーやよい近くのKマンション。

電気代・ガス代の過剰請求
月々電気代だけで1万円近くいくなんてどうかしてる
明細見せてくれと連絡すると激怒して実家に連絡されたな

あとここはカルトの勧誘もよくまわってくる

749名無し長右衛門:2010/11/19(金) 15:39:46
>>748
それはマジで酷い話だ
大家の名前も知りたいほどだ。まぁ誰でも知る方法はあるからいいけど。
そういう爆弾大家家主所有者の情報は、絶対共有するべき。

勇気ある投稿に感謝!!
もっと教えてほしい。体験談ってやっぱ奥が深いな

750名無し長右衛門:2010/11/19(金) 22:47:06
>>748
マンション名は正式名?全部まともに書いてほしい
絶対に借りたくないから

751名無し長右衛門:2010/11/20(土) 00:47:50
>>750
近隣の地図を検索すればグーグルマップにも名前が出てくる
昭文社の地図にも載ってるよ

752名無し長右衛門:2010/11/21(日) 15:58:33
了解。見てみる。
こういう有益な情報は本当に必要だ

これから新入生入学に向けて物件が動く時期
ぜひここを見て参考にしてほしいものだ

753名無し長右衛門:2010/11/27(土) 06:45:14
http://www.fujitani-sangyo.co.jp/bukken/syousai/0/847ssi.html
このタイプの古い風呂はやめたほうがいい
ゴキが湧いて溝に隠れる

754名無し長右衛門:2010/11/28(日) 14:41:29
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=BN0941&kdat10=BN
これか
確か前は敷金3カ月だったはずだが、2か月礼金0にしたようだ
敷金礼金ぼったくれなくなったのかwww
ここは101のオヤジがうるさいから借りないほうがいいよ

755名無し長右衛門:2010/12/07(火) 08:15:10
住友不動産のウェブサイト、ダサ〜
アホの癖にツイッターもやってる。フォロー者はろくでもない奴ばっかだね
自社サイトもダサいのに内容も酷い

ウェブページが痛い企業は信用できない

756名無し長右衛門:2011/01/25(火) 13:28:35
これだっけ?
あの店で月31万の支払いは無理だ

http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=AT0572&kdat10=AT
(物件番号:AT0572) 賃貸物件情報

種別 貸し店舗 所在地 松江市学園2-28-8  
間取り その他 物件名称 OKビル 1F  
占有面積 174.81㎡ 構造 鉄骨造 建築年 1984年10月
建物階数 2階 所在階数 1階 向き 北 
賃貸料 310千円 敷金/保証金 4ヶ月  礼金 1ヶ月 
駐車場 有(料金込み) 共益金 ---  仲介料 325.5千円 
駐車料金 ---  保険料 必要 
取引形態 仲介 校区  
敷き引き   現況 空室待ち(入居可能日:2011-02-01)
設備、条件   
備考 島根大学正門まで徒歩1分。スーパー、コンビニ、銀行近隣に有り。飲食可。駐車場5台可能。

757名無し長右衛門:2011/01/31(月) 07:09:13
朝の5時台に起きてゴトゴト大きな物音をたてる
6時台に更にゴトゴト大きな物音が続き、洗濯機を回す音が響く
朝も夜も物凄い音を立てて生活
足音も普通ではない

一人暮らしの中年男
もしかするともっと老人かも知れない
まさかの精神異常者かもしれない

ほかの入居者は夜遅くまで起きてる人が殆どで、朝も普通に物音も立てない人ばかりなのに、
うるさい中年オヤジ一人の行動があまりに酷いせいで、古い建物が壊れるのではないかと思うほど大きな物音でうるさいです

アパマンショップ松江駅前、アパマンショップ学園店の管理は最低のようだ
松江市南田町5-2-101の人
お前が一番うるさいことに気づけ

758名無し長右衛門:2011/01/31(月) 07:11:12
あげておこう
新入生社会人は物件探しする時期
>>1から参考に

759名無し長右衛門:2011/01/31(月) 14:19:58
>>757
2階建アパートの場合2階に住むのが基本だろうが
空きがない場合はとにかく探す
1階はどこも地雷

760名無し長右衛門:2011/02/04(金) 18:28:56
>>759
1階2階関係なく騒音野郎はどこでもうるさい音を出す
1階のやつの方がうるさい場合もあるぞ

761名無し長右衛門:2011/02/08(火) 17:11:27
新入生のみなさん、部屋探しの時期が来ました〜〜
またここを参考にしていい部屋ゲットしてね

762名無し長右衛門:2011/02/23(水) 20:26:01
今年から島大に行く予定ですが、母衣小学校近くにワンルームがいっぱいあるって
聞きました。小学校近くだから比較的安全だと思いますが、地雷のアパートあります?
できれば避けたいので。情報をお願いします。

763名無し長右衛門:2011/02/24(木) 02:05:25
>>762
試験はこれからなのにもう決まったの?合格間違いナシか推薦組かな。

それはさておき、ほろ小学校というと一応北田町
あの付近は川と空き地、少数の民家しかない
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82%E5%8C%97%E7%94%B0%E7%94%BA+%E6%AF%8D%E8%A1%A3%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&aq=0&sll=36.5626,136.362305&sspn=44.499183,50.009766&brcurrent=3,0x35570455b0306bf5:0xdf92f416d9695211,0&ie=UTF8&hq=%E6%AF%8D%E8%A1%A3%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&hnear=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82%E5%8C%97%E7%94%B0%E7%94%BA&ll=35.476669,133.066487&spn=0.002874,0.004823&z=18

それよりも、そこから北方面大学に向かうと、川の向こう側から学園1丁目になる。この辺から大学周辺にかけてワンルームが多い。
しかしこの辺は押し売りや夜不審者が出ると聞いた。
一番居住者が多いのは、学園・菅田町周辺と大学横&後方の西川津町一体。みしまや学園店横の橋を越えたエリア。
この辺は学生向けワンルームも多く、値段も様々。
大学至近距離である程度人気だが、悪評物件も混在してる。

学園でも南がつくと松江駅寄りになるので大学からは遠くなる。
西川津町でも楽山の方は遠くて論外。

どうせならほろ小付近より、菅田公園エリアの方が大学にも近く良いと思う。
ほろ小周辺は夜暗く街灯も少ない。コンビニも遠い。
学校や官公庁など役所系は、夜不在になるから暗いだけ。人通りは少ない。
夜になるとJOYプラスというゲーセンに大勢DQNが来る。
あの一帯の格安ワンルームには、一般DQNも住んでいるので質が落ちる。夜になって騒音の心配もある。
後はオーナーと管理業者(不動産業者)の質だな。

要するに全国どこで物件選別するにしても、同様に注意しなければいけないから難しいな。
注意してもハズレ引く場合もあるしね…。
近隣の入居者がどんな奴かなんて、入ってみないと分からないし。それこそ地雷になる。

鳥取のように明確に分離分類されていれば逆に分かりやすいんだが。
でも鳥取から比べれば、松江は環境良い方だ。鳥取大学の人は利便性悪く不幸だと思うw

学校の近くが良いかどうかは個人の自由なので好きにしたらいいと思う。
自分なら借りないけど。後は好みだな。
間取りが気に入ったとか築年数部屋の条件など総合的に選ぶしかないし。
昼間だけじゃなく夜も見て決めた方がいい。
毎日の事だから、あまり遠くない方がいいとは思う。

764名無し長右衛門:2011/02/24(木) 02:06:20
あ、あとほろ小学校付近には会社のビルも多いから、
ビルも夜は暗くなるからね。
実際歩いてみるとよくわかるよ。

765名無し長右衛門:2011/02/24(木) 09:33:28
大家所有者が痛い例

http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=CF0915&kdat10=CF
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=BS0542&kdat10=BS
東奥谷町地区自体、山越えと暗闇が多いので避けたほうが無難

下のは所有者が馬鹿な中年女
運転が下手。道路上へ出る際に、歩行者確認をしない無能。
歩道を歩く学生を撥ねようとしても謝罪するでもなく、ふて腐れた知らん顔をする非常識。
車道へも確認もしないまま勢い良く出るので、車と衝突しかねない運転技術。

こういう人柄人間性に私生活絡まれたら最悪w
さすが無能美○室だけのことはある。
この物件に限らず、大学に近すぎるのも少々難あり

766名無し長右衛門:2011/02/24(木) 09:34:24
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/tmc_image/BS/BS0542a.jpg

767名無し長右衛門:2011/02/24(木) 20:39:24
痛い大家はどんどん晒せ

768名無し長右衛門:2011/02/25(金) 13:46:07
>>763
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
あんまり大学近くは溜まり場になりそうなのでこのくらいの距離がいいかな?っと思ってます

769名無し長右衛門:2011/02/25(金) 13:50:14
俺の友人は西川津の川津郵便局付近に住んでいる

770名無し長右衛門:2011/02/26(土) 06:16:01
>>765 の上のは確か糞田の親戚

771ヤフー知恵袋から:2011/02/27(日) 02:12:00
アパート大家が無断で入室していた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011305480?fr=rcmd_chie_detail
大家さんが、盗聴器をつけている疑惑。法律で本当だとわかったらどうなりますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237429497?fr=top_mantenna

先日家に帰るとなにか部屋の様子がおかしいなぁと思ったとこ部屋の証明器具が変わっていました。大家が開けて業者を入れたのだと思います。これって違法にならないんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113842811?fr=rcmd_chie_detail
鍵が変わってなくて、泥棒に入られたなんて話や、盗聴器がついてたなんて話も聞きます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315106298?fr=rcmd_chie_detail


>1人の住人さんは、帰ると、部屋のモノが、動いている、鍵が空いている、など
ノイローゼになって出て行きました。。

曽田みたいなのが全国各地にいるんだな
松江市民は用心しよう
とりあえず大家名 曽田(通称、糞田) は要注意
過去レス参照

772名無し長右衛門:2011/03/03(木) 16:13:54
本名うp

773名無し長右衛門:2011/03/04(金) 12:36:29
読めばわかるようになっている

774名無し長右衛門:2011/03/04(金) 17:18:22
変な物件借りて後から気づく例が多いよなあ
俺も気をつけようww

775名無し長右衛門:2011/03/05(土) 11:20:05
スミトモ不動産っていう仲介業者も気を付けろよ

776名無し長右衛門:2011/03/06(日) 23:09:10
生協のサイトで紹介してあるのじゃだめなの?

777名無し長右衛門:2011/03/07(月) 00:59:23
>>776
生協で取り扱う物件も、結局民間業者が扱う物件と一緒。
契約は生協でしたつもりでも、大家所有者は同じなので、何かトラブルがあったら同じように問題を抱えることになる。

悪徳大家と有名な糞田の物件でも、生協で契約した学生は他と同様に苦労していた。
糞田に限らず何か問題があった場合、大家側の指定で委託不動産屋に言えと指定してる場合もあるので、
生協で契約したからと生協に言っても無駄となることもある。

それに生協では馬鹿学生の案内で物件紹介するだろ?
あんな奴らに不動産の知識なんかある訳もなく、どんな物件だろうと適当に案内するから、
地雷物件とは知らずに契約してしまい、後でトラブル化することもある。

いずれにしてもやはり自分の足で見て選び、普通の業者で契約した方がいい
生協で契約してもいい物件ならいいが、何かあった場合所詮通過点程度のものなので期待しない方がいい
生協を過度に信用するのも問題。

変な大家は民間業者と結託してるケースが多いので、生協で借りても意味ないよ。
勿論盾になんてなってくれないしね。
後は自己解決に向けて努力するしかない。
生協に言って敷金取り戻せた!なんて明るい話も聞かないしねw

778名無し長右衛門:2011/03/07(月) 01:00:25
>>773の言うように、それらは>>1から読めば分かるからw
ある程度はちゃんと読んでくれ。

779名無し長右衛門:2011/03/07(月) 02:36:44
生協管理物件も危ないのかな?

780名無し長右衛門:2011/03/07(月) 09:40:43
家賃ってどのくらいが目安?

781名無し長右衛門:2011/03/08(火) 08:00:52
【裁判】賃貸マンション:更新料訴訟3件、統一判断へ 最高裁★2
1 :超常現象 ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★:2011/03/06(日) 18:36:41.88 ID:???0

賃貸マンションの更新料を徴収する契約が消費者契約法に反するかどうかが争われ、高裁段階の判断が分かれた
3件の訴訟で、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は、借り主と貸主側の双方から意見を聞く弁論を6月10日に
一括して行うことを決めた。弁論を経て判決で統一判断を示すことになる。

 更新料が設定されているマンションは全国で100万戸以上とされる。国土交通省の10年の調査では、
全国の貸主の23.5%が採用している。
首都圏や京都で設定率が高く、賃貸契約で「家賃の1カ月分」などと定めて更新の際に借り主が貸主に支払う。

 借り主側は「中途解約しても返還されず、家賃の二重取りに当たる」などと主張。
「消費者の利益を一方的に害する契約は無効」と定めた消費者契約法に違反すると訴え、
貸主側に支払い済みの更新料返還を求めた。

 09年8月の大阪高裁判決は「更新料の目的や性質が明確でない」として違法と認定。
同10月には同高裁の別の裁判長が「更新料がなければ賃料が高くなっていた可能性がある」として適法としたが、
10年2月には、さらに別の裁判長が違法判断を示している。

【伊藤一郎】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110305k0000m040054000c.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299404201/

782名無し長右衛門:2011/03/09(水) 23:19:26
今日気になる物件があったので見に行った
レテックの物件だけど、山陰中央テレビグループって書いてあった
テレビ局の関連不動産会社となると、何かあった時にすぐ情報漏洩されそうだよね?
いろいろ心配になって借りるのやめーた

物件自体も古くて汚く、貼り替え修繕もしないまま貸すようなのでそれも嫌
汚いのは論外
山陰中央テレビグループってあまり良い印象の企業ないよね?
マスゴミの後ろ盾で傲慢

783名無し長右衛門:2011/03/09(水) 23:48:10
>>780
安かろう悪かろうもあれば、安くてほど良いのもある
大学に近くても汚ければ長期空室だし、キレイなら借り手もいると思う
家賃はそれに応じて3万代から5万、6万まで広くある
2万代だとさすがに汚いか共同住宅だね

部屋の広さと設備、場所とかで総合的に決めるしかない・・・

784名無し長右衛門:2011/03/09(水) 23:49:11
↑のはワンルームの値段ね

785名無し長右衛門:2011/03/12(土) 13:28:26
これだけの大地震起きたら、安っぽい変な物件借りたくないと思った
築年古い、築年数新しくても弱そうな造り、メンテナンス不備は避けた方がよさそう
怖い〜〜

786名無し長右衛門:2011/03/13(日) 02:19:51
西川津町にあるグリーンライフBだったかな?
あれってマシな方?

787名無し長右衛門:2011/03/13(日) 16:49:22
物件名きいたことあるな
管理会社にもよる

788名無し長右衛門:2011/03/13(日) 19:44:28
管理会社わかんないや

家主と管理者は仙田って人になってる

789名無し長右衛門:2011/03/14(月) 03:37:31
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=BG0019&kdat10=BG
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=CF0893&kdat10=CF
エアコンが古い

http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=AH0972&kdat10=AH
貸し店舗 所在地 松江市寺町 空室待ち(入居可能日:2011-08-01)
この店閉店するのか

790名無し長右衛門:2011/03/19(土) 09:00:18
川津の1Rマンションで、家賃4万、学生5000円引きって物件があったけど、どう?道路沿いだからうるさいかな?

791名無し長右衛門:2011/03/19(土) 09:30:02
>>790
あ〜なんか聞いたことがあるな。金田かレテック物件?
すまいるでも割引物件みたことあるな〜。

幹線道路沿いでも一長一短あるよ〜
うるさいのはあるだろうけど、鉄筋コンクリなら室内は少し静かになる
幹線道路沿い=悪いってことはないよ。

それよりも地域の治安や、部屋の質で総合判断した方がいいかも。
値段も安めだしイイんじゃない?築年数とかも含めて判断したら。
毎月の出費だから、無駄に高額家賃物件に入居することもない。
家賃×4年分だからね。

仮に地雷物件借りてしまったら、そのうちイイ物件みつけて転居すればいい。
堂々戦うのもありだし。
しかし川津の方住むヤツ多いな〜。大学の裏は避けた方がいいよ。

792名無し長右衛門:2011/03/19(土) 09:34:54
>>788
仙田って物件多いね。
不労収入だけで生活してるんだろうなw
老人でしょ?確か友達も借りてたよ
可もなく不可もなくってとこじゃないかな・・・

物件自体は余りキレイじゃない。管理状態ならやや劣る印象。
外観色塗ったり誤魔化しているけどねw
ちゃんと改装すればいいのに。

793名無し長右衛門:2011/03/27(日) 08:46:04
なかなかいい部屋が見つかりません。
住んでみて後から後悔だけはしたくない。

794名無し長右衛門:2011/05/25(水) 00:31:11
不動産業界のタブーを解禁・・・情報誌やインターネットの「物件情報」も駅から「徒歩○分」も入居した時の「鍵交換」も全部ウソ!?現役の不動産業者が衝撃発言を連発です

番組内容ガンの専門家に聞いてみた「あなたがガンになったらどの病院いきますか?」。本当は知りたい!でもさすがに聞けない・・・そんな質問をアナタに代わって「バカなフリして」聞いちゃう、新番組が登場です!今夜のバカな質問は「現役の不動産業者に聞いた!お客さんにウソついたことありますか?」(答え)実は・・・。放送ギリギリ!衝撃のアンサー連発・・・家を借りる人は必見!ダマされずにお得な物件を見つける方法が分かります

出演者MC中山秀征
ゲスト吉村崇、有吉弘行、武田修宏、小森純、ロッチ
専門家現役の不動産業者の方々
http://tv.yahoo.co.jp/program/41777034/

795名無し長右衛門:2011/05/25(水) 00:31:55
ここに書かれてるようなことが普通にあると放送してたwww

796名無し長右衛門:2011/05/26(木) 02:21:18
モラルが無い奴ばっかで吐き気がするわ
壁薄いのに深夜にスカイプ繋いでネトゲーしてんじゃねえよ…

797名無し長右衛門:2011/05/27(金) 09:22:26
隣が壁を殴る?や、叩いてくる。会話してるだけなのにそういうことされるとイラッとする。こっちはテメーの下手な歌我慢してるのに。

愚痴ってごめんな(´・Д・`)

798名無し長右衛門:2011/05/28(土) 21:55:01
>>797
もっと愚痴っていいよ。
ちなみにそいつ、どんな歌歌ってる?曲名とか歌詞が分かれば書いて教えて。

ワンルームでオンチな歌歌うやつ多いんだよねw

799名無し長右衛門:2011/05/29(日) 18:33:27
>>796
ニコニコ行けば、そういう奴が大勢吐いて棄てるほど沸いてる
スカイプエロイプウホイプ、モンハン連中

廃人の巣窟だ

800名無し長右衛門:2011/06/04(土) 01:16:44
島根県松江市の概要 Powered By Wikipedia

自治体名=松江市
都道府県=島根県
支庁コード=32201-6
隣接自治体=雲南市、出雲市、東出雲町、安来市、斐川町、鳥取県 : 境港市
木=マツ
花=ツバキ松江の市花が「ツバキ」なのは、この神社の『夫婦椿(連理玉椿)』にちなむ。松平不昧公も「ツバキ」の品種改良には大変力を入れており、『資生堂』のシンボル『花椿』もこの「連理玉椿」にちなむという。
シンボル名=他のシンボル
鳥など=
郵便番号=690-8540
所在地=松江市末次町86ファイル:Matsue City Hall.JPG none 300px
電話番号=0852-55-5555
経度=東経133度03分04秒
緯度=北緯35度27分54秒
特記事項=
松江市(まつえし)は、島根県の東部(出雲国 出雲地方)に位置する市で、同県の県庁所在地である。旧島根郡 → 八束郡。また、県庁所在地の中で二番目に人口が少ない。(一番は山口市。)

801名無し長右衛門:2011/06/04(土) 01:27:11
松江市家賃相場 2011/5/29更新
1R 46,333円
1K 41,862円
1DK 44,187円
1LDK 52,000円
2K 46,500円
2DK 49,263円
2LDK 64,222円
3K 0円
3DK 61,888円
3LDK 77,062円
※このデータは某サイトが独自に集計したものです。
※0円となっている項目は該当の物件がない間取です。

これ1LDK以降の相場間違い。余程のぼろ家かリフォーム無の物件で、やっとこの金額
何年前の計算なんだろ。
2K2DKは4万台では無理。3K3DKも1万円は安く見積もってる。
甘い査定だ。こんなのが不動産屋団体とは信じられん。

802名無し長右衛門:2011/06/12(日) 06:55:00
こんな早朝から洗濯して騒音立てる非常識住人
10分前から洗濯開始
メゾンふたば101号の中年男

803名無し長右衛門:2011/06/12(日) 20:05:50
http://2r.ldblog.jp/archives/4986832.html
【洒 落 に な ら な い】賃貸物件の写真にとんでもないものが写っている件

これ怖いいいいいいww

804名無し長右衛門:2011/06/15(水) 06:55:42
http://www.fujitani-sangyo.co.jp/bukken/syousai/0/87ssi.html
畳のシミ・・・

805名無し長右衛門:2011/07/11(月) 21:25:01
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=AT0768&kdat10=AT
ココはカラオケボックスだったよね?8月で潰れるのかwww

806名無し長右衛門:2011/07/11(月) 21:26:11
>>803の続き
156:アパマンショップ倉敷笹沖店
2011年06月16日 19:07 ID:.ecqc1ej0
返信する 不動産情報サイトに誤った物件の写真を掲載しましたアパマンショップ倉敷笹沖店です。

この度は、私共の手違いで皆様に不安な思いにさせてしまい、
大変申し訳ございませんでした。

あの写真に写っているのは当社女性社員で、決して霊ではありません。

事実から申しますと、物件写真を撮りに行く際、2人で撮りに行っておりました。
リビングを撮る際に人影が映り込むことを避けようと押入れに入ったところを撮影してしまい、その写真を誤って掲載してしまいました。
その後、お客様からのご指摘を受け、皆様に誤解を与えてしまうような写真を掲載してしまっている事実に気付きました。
世間の皆様に怖い思いをさせてしまいまして本当に申し訳ありません。

今後このような事がありませんよう重々気をつけますので、今後ともよろしくお願い致します。

アパマンショップ倉敷笹沖店 


バカマンショップ、あり得ないからwww

807名無し長右衛門:2011/08/08(月) 14:16:15
帰り道にある廃墟アパートに誰かが住んでいる。この前は窓にタオルを干していた。ルパン三世のテーマ歌いながら料理もしていた。

808名無し長右衛門:2011/08/09(火) 10:21:57
スミトモ不動産だけはやめておけ わかったな?

809名無し長右衛門:2011/08/09(火) 22:03:46
スミトモって毎年必ず苦情聞くけど、何があるんだろう。
本当に気味悪いな。
敷金返さない程度の話じゃなさそう。
ちょっと聞いてみたい物件あるけど、学生の話聞くと契約する気になれない

810名無し長右衛門:2011/08/09(火) 22:04:53
だけど小さい小規模不動産屋が、大財閥の名前を語るってのは恥ずかしいw

811名無し長右衛門:2011/08/09(火) 22:05:31
>>807
不法占拠か?場所どこよ

812名無し長右衛門:2011/08/10(水) 07:16:00
木造や鉄骨アパートなら絶対2階がいいだろ
1階だと2階からの音でノイローゼになる

813名無し長右衛門:2011/08/10(水) 07:18:48
誰か西川津のヴィアンカT3232住んでるやついない?

814名無し長右衛門:2011/08/11(木) 23:26:31
スミトモに偵察電話してみたが、偶然出た人はマシな対応だった
柔らかい声で優しそうな雰囲気
だが、契約したらアレってパターン?w

815名無し長右衛門:2011/08/17(水) 14:34:16
>>811
大学の西側。

816名無し長右衛門:2011/08/26(金) 00:17:05
西側といえば、菅田町?
あの辺と大学裏は夜真っ暗で薄気味悪い

817名無し長右衛門:2011/08/26(金) 16:05:04
ライ○ズとすま○るとイチ○イの評判ってどんな感じ?

818名無し長右衛門:2011/08/28(日) 17:14:45
>>817
ライのほうは人によって意見が違ったが、凄く良かった。満足と答えたのはいなかった。
すまとイチは上記に既出ありw
イチの職員バカブログも有名w

ライは結構出るとき金とる意見が聞かれた。

819名無し長右衛門:2011/09/25(日) 02:10:16
ガスガン発砲する感じの音と夜中上からゴンゴン音がするナニコレ心霊現象ッスか

820名無し長右衛門:2011/09/26(月) 15:31:29
>>819
なにそれ。kwsk

821名無し長右衛門:2011/10/01(土) 12:40:34
悪質糞大家マリエール企画の曽田孝(老婆)はまだ生きてんの?
早く死ねよ

822名無し長右衛門:2011/10/30(日) 17:30:58
上か左か分からんがガスガン撃ってるミリオタがうるさい。町中でやるな山に入って撃てよカス

823名無し長右衛門:2011/11/03(木) 18:17:40
>>822
場所うp

824名無し長右衛門:2011/11/07(月) 10:59:46
生協管理物件F6でおま

825名無し長右衛門:2011/12/31(土) 14:56:23
朝日住宅も胡散臭いぞ

826新入生:2012/03/08(木) 09:36:46
今年入学します。
家は菅田公園のすぐ近くに決定しました。
フローラルってとこです。
実際この家はいいところですか?
公園がうるさかったり、怖い事件や死者などは出ていますか?

827名無し松江城主:2012/03/08(木) 13:45:54
島大合格おめでとう。今年は3,1倍だってな。
落ちたやつらどうするんだろw

フローラルって聞いたことある。あの角の所かな。
物件自体はまだ新しいしイイと思うけど、あのエリアは結構色んな噂あるんで、
夜は気をつけて。
でも大学に近いし、イオンも近いしいいところだと思う。
事故物件かどうかは、業者に聞いた方がイイw
怖い事件ならあのエリア時々聞くけど、まあ気にしなきゃ問題ない。

828名無し松江城主:2012/03/09(金) 12:48:12
近所にDQNセダンいるから気をつけてね

829名無し松江城主:2012/03/10(土) 12:05:51
地雷物件多数ご用意しております

スミトモ不動産


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板