したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

島大生の住宅事情

572名無し長右衛門:2009/03/17(火) 09:14:15
いい部屋見つけられたかな?

部屋探しする時は、部屋と環境周辺ばかりではなく、鍵を見よう。
なかなか一般人は鍵に詳しい人なんて殆どいないけど、
用いられてる鍵の種類で物件の善し悪しを見る方法もある。鍵を見たら大体の年代も分かるw
かといって、カードキーなら安心と過信しない事。
最近はピッキング等不正マスターキーは簡単に作れるので用心したらいいよ。

鍵の話でもう一つ。
物件探ししてる間、色々見えてきて知識もつくと思うが、気に入った物件があったら
その物件を業者へ問い合わせる前に、自ら現地へ見に行ったほうがいい。

酷い所は鍵開けたまま延々放置してる部屋もあって、入居者はそれを知らずに借りるハメになる。
室内に盗聴器とか仕掛けられてても、いつ誰が出入りしたか分からないから絶対気づかない。
また前の人のままの鍵を渡されて、施錠の意味がない危険な環境に晒される事になる。

そのような管理徹底してない大家や不動産屋の物件は絶対借りないほうがいい。
大家と業者が同一の所もあるので、本当に下調べをしてからじゃないと怖ろしい現実が。
こういう物件が松江市内にも多数存在してるので用心w

全国この時期、大学進学とかで一人暮らし始める学生いると思うけど、
ワンルームに限らずファミリータイプでもあるので、学生だけじゃなく社会人も要用心。

具体的に松江だと、どの物件とかどの業者とか教えてあげたい所だが、
ここに列挙するわけには行かないので地雷を踏まないように自分で確認しよう。

>>564にも関連する話なんだけど、生協では一切そういうことに関与関知してないから
紹介して契約するだけでしょう。
最終的にはどこを信じるか、ですけどね。
自分の足で物件見るのは無料ですから、惜しまずやってみて下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板