したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

学生実験はいかがなものか?

1名無しなんじゃ:2003/05/04(日) 16:36
俺は電子制御の者なのですが、実験レポートで四苦八苦しております。
同じように苦労なさっている方々、語り合いましょう。

33名無しなんじゃ:2003/05/15(木) 01:02
>>32
バレないって。
つーかバラす奴なんていねえし

341:2003/05/16(金) 12:38
今回の実験中に先生に怒られました。まぁ、我々に落ち度があったのですが…。
しかし結局、実験自体も時間がかかってしまい、終了したのは夜9時。
実験時間中の説教時間は約1時間。こんなに怒られたのは久々です。
長い闘いでした。

35名無しなんじゃ:2003/05/16(金) 23:40
>>34
大変だったね。
ぶっちゃけ誰先生?

361:2003/05/18(日) 00:34
イニシャルだけで申し訳ないのですが、S先生です。
担当教官が出張されていたので、代わりに受け持ってもらいました。
次回も担当されるとか、されないとか・・・。
次は怒られないようにします。

37名無しなんじゃ:2003/05/18(日) 01:30
>>36
逐一報告汁!

38名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 13:52
このスレはsage進行でw

39名無しなんじゃ:2003/05/19(月) 14:11
1時間の説教ってえらく長いな。なにやらかした。

401:2003/05/19(月) 16:45
>>39
ただ、予習が不十分だっただけなんですが…。先生はそれがお気に召さなかったようです。
おそらく、実験が長引き過ぎたのでしょう。先生は早く帰りたかったと言う可能性もあります。
もともとは、早く終わる実験だったらしいですし…。

41数理情報システム学科:2003/05/20(火) 15:21
実験なんて関係ないね。

42名無しなんじゃ:2003/05/20(火) 22:36
>>40
Sがつく先生はいくらかいるからどいつかワカンネ
S舞? S田? どいつだよ!(w

43sage:2003/05/21(水) 15:49
>>42
どちらでもないでしょ。
まさしく、Sだけじゃないの?

44名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 18:08
Sのつく先生にろくな奴いねえな。(w

45名無しなんじゃ:2003/05/21(水) 20:49
>>44 に激しく胴衣!
>>44 に激しく胴衣!!
>>44 に激しく胴衣!!!

46名無しなんじゃ:2003/05/22(木) 01:42
Sだけの人って実験担当だったけ?

471:2003/05/23(金) 08:43
そうです。まさしく、Sだけの先生です。
今回は怒られずにすみました。というか、もう一つの方の実験に
かかりっきなのでこちらの方には干渉してきませんでした。
だから実験が平和に、そして迅速に終わりましたよ。

48名無しなんじゃ:2003/05/30(金) 16:37
納得、Sか。
以前講義休んだ後にレポート出たらしいので問題をもらいに行ったらえらく怒られたときがあったな。
「休むのなら欠席届出せ」と。んなこと言われたの初めてだたーよ。
大体欠席届なんてのは就職試験やら大きい大会やら不可避の事で出すんじゃないのか。

それはさておき就職決まった。元々志望していた世間的にも名前が通ってるところ。
ウチの学科推薦はなかなか強力だから1もガンバレ。

49名無しなんじゃ:2003/08/21(木) 07:42
こんなスレがあったとは・・・
来年の実験の参考になります。

50名無しなんじゃ:2004/04/01(木) 01:33
新学期向け良スレage

51名無しなんじゃ:2004/04/02(金) 02:19
また実験が始まるのか・・・

52名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 18:24
先生!
いまボルダ振り子のレポ書いてます!!

タスケテー

53名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 21:35
このスレね、教官にも割れているようで・・・。
>>1って実験IIの○班だったOO君でしょ?」と聞かれてしまいました。
思わず顔が引きつってしまったのでばれてるかも。みんなゴメソ

54名無しなんじゃ:2004/04/24(土) 21:37
スマソ、ageてしまいました。
以後、sage進行で。カナーリの確度で面が割れること確実です。

5552:2004/04/24(土) 23:13
先輩!
たとえ程度の低い内容のレポートでも期日守ることが大切ですよね?!

内容つめたらまにあわねぇ_| ̄|○

56名無しなんじゃ:2004/04/25(日) 18:07
とりあえず出しとけば何とかなるもんさ
sage進行キボンヌのようなので、sageとくぞw

57名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 15:26
だせたか?

5852:2004/04/27(火) 20:32
>57
未完成のまま出しますた。
出さないよりはマシ、というひっどい内容です orz

59名無しなんじゃ:2004/04/27(火) 23:29
未完成は評価が低いだろ。
というか、1週間も時間があったのに書けないのか?何やってたんぞ!

6052:2004/04/27(火) 23:49
>59
次の実験は再来週で、そのときに今回の再提出しろ、といわれるみたいなので、
今日の実験と一緒に書き直しまつ。

ハァ('A`)

6152:2004/05/08(土) 17:35
そーいえばコピペがばれたようですぜ先輩。
つか漏れにも虎の巻ください 。・゚・(ノД`)・゚・。

62名無しなんじゃ:2004/06/12(土) 10:01
実験被害者同人age

63sage:2004/06/12(土) 13:05
だからこのスレ読まれると特定されるって!

64名無しなんじゃ:2005/04/20(水) 17:48:15
揚げ

65名無しなんじゃ:2005/04/20(水) 22:56:29
>>64
空気嫁 ('A`)

66名無しなんじゃ:2006/09/23(土) 16:53:20
>>1はこの4月に卒業したらしいのでもうqgeてもいいか!w

67名無しなんじゃ:2006/09/23(土) 17:03:57
>>66
乙。

68名無しなんじゃ:2006/09/23(土) 18:43:55
をぉ、こんなスレが…
後期の実験が始まる。

またあの苦しみが始まる…

69名無しなんじゃ:2006/09/23(土) 20:23:53
>>68
教員の方でつか?

70名無しなんじゃ:2006/09/23(土) 20:31:36
>>69
教員は見てるだけじゃないか!
提出日前日には、毎回、徹夜だぜ…
やっと出したレポートには、またケチつけられる…

71名無しなんじゃ:2006/09/24(日) 01:41:36
電子だけど、実験1のガイダンス、どこでいつやるか知ってる?
3は掲示されてたけど…。

72名無しなんじゃ:2006/09/25(月) 04:22:47
>>68はどう見ても教員とは思えない
苦痛に耐える学生に見える

73名無しなんじゃ:2006/10/15(日) 12:58:58
コピレポどこかのうぷろだにupしてくれぬか?

74名無しなんじゃ:2006/10/28(土) 17:35:46
どうよ、おめーら
実験は楽しいかyo?

75女子学生:2006/11/06(月) 21:38:02

つらいんですけどどうしたらいいですか?

76名無しなんじゃ:2006/11/07(火) 21:53:28
75は何回生?ちなみに俺は二回生

77名無しなんじゃ:2006/11/08(水) 19:18:56
全然わかんない?
漏れはサッパリ。

78名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 15:06:25
2回性

79名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 15:06:50
2改正

80名無しなんじゃ:2006/11/19(日) 15:38:58
卒業生


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板