したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1400を超えています。1500を超えると投稿できなくなるよ。

雄翔寮ってっどうよ?

1受験生:2003/03/05(水) 20:18
むちゃくちゃ上下関係キツかったりする?

1389名無し長右衛門:2011/11/10(木) 14:47:26
15年ぐらい前に在寮してた。
一か月で退寮したり、夜逃げしたやつもいた。
今思えばそんな勇気が自分にもあれば、少しはマシな学生生活が
送れたのかもしれないと考えることがある。
学んだことは酒を飲みすぎるとロクなことがないということだけ。
上回生に媚びる毎日を思い出すだけでゾッとする。

1390名無し長右衛門:2011/11/15(火) 14:09:01
一二回生会のこと、副学長もあってはならないものと考えているとのことだ。やっぱ漏れてたね。

1391名無し長右衛門:2011/11/15(火) 14:10:12
厳しい自治会も今にみあってないね。

1392名無し長右衛門:2011/11/15(火) 20:14:02
>>1390
漏れてるも何も、執行部が毎年度挨拶言ってるっつーの。ゆとり知ったか乙

1393名無し長右衛門:2011/11/25(金) 20:47:06
めぇもぉ〜はぁろばぁろとぉ〜〜♪
もぉもぉいいろぉのぉ〜〜

1394名無し長右衛門:2011/11/27(日) 05:58:31
>>1393
春の雲行く大空の

ってか何そのカキコマジキモい。お前、年齢イコールだろ

1395名無し長右衛門:2011/11/28(月) 20:53:51
>>1394
大空を、だろ。

1396名無し長右衛門:2011/11/29(火) 19:16:20
ワラタ

1397名無し長右衛門:2011/11/30(水) 04:55:58
>>1395
マジレス乙

1398名無し長右衛門:2011/11/30(水) 21:39:51
1394さんへ。
なんか、君・さびしいね。

1399名無し長右衛門:2011/12/01(木) 00:50:49
1398のメルアドに送った奴もういる?鬼女版に適当な理由付けて晒そうとおもうんだけどw

1400名無し長右衛門:2011/12/01(木) 21:22:13
そういうことが、島大の品位を下げると思うけど。
1399のあなた。
かわいそう。
きっと、島大生じゃないよね。

1401名無し長右衛門:2011/12/01(木) 21:35:39
>>>鬼女版に適当な理由付けて晒そうとおもうんだけどw<<<
1399のかた。
最低な発言です。

1402名無し長右衛門:2011/12/02(金) 11:25:44
必死の擁護自演wwww
本気にすんなよw
え?釣り?釣りなの?これはしてほしいっていう裏返しなの?

1403名無し長右衛門:2011/12/06(火) 22:31:26
私は95年に寮の一階に入寮し、2年ほどして寮を出ました。当時はほんとに早く出たいと思っていました。寮を出て時間を拘束されることが少なくなったのでバイトを増やし、金銭的には寮にいる時よりも良くなったと思います。しかし寮の仲間とのしがらみというか寮も良い所があるなと出てから感じるようになりました。大学卒業して今自衛隊で働いてますが寮の厳しさに比べるとなんともありません。

1404名無し長右衛門:2011/12/07(水) 10:15:13
>>1403
てめぇのオナニーなんて聞きたかないんだよ。ROMってろ

1405名無し長右衛門:2011/12/10(土) 07:18:50
>>1404ハオハオ!色々な人生あります。私は今寮に入ってたこと良かったと思います。今から大学に入り寮に入りたい人の希望を絶たないでほしい。ハオハオ

1406鼻垂れ小僧:2012/01/24(火) 23:01:32
7joe blogの更新が遅すぎるゾ

1407名無し長右衛門:2012/01/25(水) 17:24:04
寮でニコ動の生放送したら壁ドンくるかな

1408名無し松江城主:2012/03/30(金) 14:19:19
寄宿舎が新しくなったな

1409名無し長右衛門:2012/04/08(日) 01:05:07
まもなく雄翔寮が潰される!!島大の汚点が一つ消えたな。

1410名無し松江城主:2012/04/09(月) 10:14:12
化石化していた寮も無くなり、一時代が終わる訳か。
これからは旧寮のうんk話を知る者も減少していくってことだな。
なんかそれはそれで寂しいねw

1411名無し松江城主:2012/04/13(金) 10:55:03
寮が嫌いな俺は無くなって嬉しいけどね。

1412名無し松江城主:2012/04/17(火) 13:24:12
>>1411 新歓期に耐えきれずに出ていったヤツは皆そうおもってるよ。

1415名無し松江城主:2012/11/25(日) 15:12:17
雄翔寮・紫雲寮とも改修中!!
さっさと改修終えて黒歴史をさっさと消し去ろうぜ!!

寮には入らなかったから正直わからないが、一階はえげつなかったようだな。
留年生や院生が体制を牛耳ってたらしいからな!!
一階の黒歴史が無くなって嬉しいわ!!

早く抹殺しろ!!

1416名無し松江城主:2012/11/25(日) 15:15:12
>>1415 数年後暴露本書くやつ出たりして…。
新歓期に逃げたやつとか。

1417名無し松江城主:2013/02/16(土) 14:31:00
現在の学生寮の雰囲気は、どの様な感じなのでしょうか?

1418名無し松江城主:2013/02/17(日) 00:52:31
入ってないから詳しくは分からんが、
聞く限りでは昔と大して変わってない様子

1419名無し松江城主:2013/02/18(月) 14:16:47
そうなんですか! では、アパートも考えてみます。
貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m

1420名無し松江城主:2013/02/20(水) 23:38:18
アパート借りるときは不動産屋選びにも気をつけろ。
ここの住宅スレ良く読め。

1421名無し松江城主:2013/02/23(土) 23:32:08
あの、新しくできた寮でも
やっぱり厳しいんですか・・・(;´Д`)?

1422名無し松江城主:2013/02/26(火) 11:18:02
建物が新しくなっても入居者が同じじゃ変化無いよね。
大学がどう改善策講じたのかによるけど

1423名無し松江城主:2013/03/01(金) 01:56:26
今は学生主体の自治寮ではなくなったから
普通の学生アパートみたいな感じになってるよ
すれ違ったら挨拶っていうルールもなくなったしなぜか日本酒だけの強制的な飲み会もなくなった

1424名無し松江城主:2013/03/05(火) 14:27:32
それは良かったな。強制されるような生活はこりごりだ。
どうせなら楽しい生活したいし。新入生には良い住環境を確保してもらいたいと思うよ。

1425名無し松江城主:2013/03/07(木) 00:23:06
回答ありがとうございます!!
よかったです(;-;)
安心して申請できます(*^^*)

1426名無し松江城主:2013/04/14(日) 16:47:49
>>1425
寮入れた?

1427名無し松江城主:2013/04/22(月) 21:22:51
新しくなって良かったな。

1428名無し松江城主:2014/09/18(木) 23:34:39
改修後の寮生活はどうなんだろうな

1429学籍番号774:2014/09/20(土) 15:48:50
文部科学省は19日、全国の法科大学院52校に支給する来年度の交付金など
を5段階に傾斜配分する一覧を公表した。 司法試験の合格率や教育内容の改
善が見込めない大学院への財政的な支援を減らし、統廃合を促すのが狙いだ。
 傾斜配分は、募集停止などをした22の大学院を除く52校が対象で、
過去の修了者が受験した司法試験の合格率のほか、入学定員の充足率、
社会人の入学者数、夜間の開講などを点数化して、五つのグループに分けた
。その上で、教員数などに応じて決まる交付金、補助金について、
最上位グループ(東大、北大、東北大、名古屋大、京都大、大阪大、早大、中大、
慶大)は、文科省の従来の基準に沿った支給額の90%、
2番目グループ(九大、千葉大、横浜大、神戸大)は80%
3番目グループ(岡山大、琉球大、立教大、同志社大等)70%、
4番目グループ(青山学院、日本大学、東洋大学、法政大学、明治大学等)60%
最下位グループ(駒沢大学、専修大学、京都産業大等)は50%に半減させた。
それ以外の大学は撤退。統廃合。

1430学籍番号774:2014/09/27(土) 17:03:22
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

1431学籍番号774:2014/09/29(月) 10:17:38

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

1432学籍番号774:2014/09/29(月) 10:20:20
26年・司法試験合格者数


1.立命館  33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  26
3.関大   19
4.関学   14
5.龍谷    8

1433学籍番号774:2014/09/29(月) 10:21:41
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年

1.立命館   271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社    62
3.関大      −
4.関学      −

1434名無し松江城主:2014/10/09(木) 23:56:33
そういえば・・・雄翔寮にも法科大学院生がいたな・・・
あの人たちはどうなったんだろうな・・・

法学部系で有名人といえば押○しかいないけどな・・・

1435学籍番号774:2014/10/14(火) 17:15:37
大半が司法試験不合格だから、そいつも落第組か。
大体、島根大学で司法試験目指すほうが無謀w

1436学籍番号774:2014/11/20(木) 06:21:15
    立同と関関は全く別レベルの大学です



    立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

1437学籍番号774:2014/12/04(木) 00:08:13

関西学院は関大より下の関西私大4位の大学です。

1438学籍番号774:2015/02/10(火) 13:20:49
       早稲田・慶応・立命館のみ


私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板