したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

島根の観光名所

1名無しなんじゃ:2003/02/02(日) 13:21
行ったことのある所でお勧めの観光地を教えてくれ〜
春夏秋冬いつでも頼むよ。
それか全国どこでもいいや。教えてくれ〜

57名無しなんじゃ:2003/08/20(水) 16:44
くらげに刺された事のある人いる?
痛いらしいね

58名無しなんじゃ:2003/08/20(水) 17:52
>>57
小さいクラゲならたいした事ないよ。
しばらくピリピリと痛むけど数時間で痛みは治まる。
一度大きなやつに刺されて肩から背中にかけて腫れて、かなり痛んだこともあったけど
気にせずに遊んでたら半日で痛みはほぼ引いたよ。

59名無しなんじゃ:2003/08/20(水) 18:05
>>58
結構痛そうだね。やっぱ怖いなぁ
そんなに腫れても何でもないもんなのか?
病院行かなくて平気だった?

60名無しなんじゃ:2003/08/20(水) 18:29
>>59
大丈夫だよ、数日間は蚊に刺された跡のような赤い斑点が残る事があるけど
痛みはその日のうちにおさまるよ。
一度刺されてみれば、「なんだこんなもんか」って程度。
俺は病院行って注射打たれるほうがよっぽど怖い。

61名無しなんじゃ:2003/08/20(水) 20:14
>>60
そっかぁ。説明聞かせてもらって何となく分かったよ。
でも実際刺されてみないと何とも言葉にできないね。
腫れるって書いてあったけど、蚊みたいにかゆくはならないの?

62名無しなんじゃ:2003/08/20(水) 21:01
遊んでいると気にならないと思われ。(毒のあるやつは知らないけど)
その後のことを考えたら、日焼け対策のほうが重要かも。
背中が痛い。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

63名無しなんじゃ:2003/08/21(木) 20:46
そーいや日焼け痕見てるだけで痛そうな人いるな。
ちゃんと日焼け対策しないと皮膚病になるぞ。
今じゃ男も色白の方がモテるらしいぜ(w

64名無しなんじゃ:2003/08/22(金) 17:53
色白の麻原を見るのもアレだな( ´,_ゝ`)

65:2003/08/22(金) 18:00
夏休みに旅行行った人は何か書いてよ

66名無しなんじゃ:2003/08/25(月) 16:10
今年はクラゲそれほど多くないらしいよ
まだいけるかも。

67名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 05:57
みんなどこ遊び行ってんの?

68(・ω・)/:2003/10/27(月) 23:33
>>67
小生は伊勢宮や東本町。

69名無しなんじゃ:2003/11/10(月) 20:55
>>68
クソガキ飲み屋街へ逝く

70(・ω・)/:2003/11/12(水) 13:15
>>69
「18歳に見えて実は23歳」と、微妙な予想をされますた…
学生さんも働いてるんですね。

71名無しなんじゃ:2003/11/12(水) 14:58
>>70
実際は何歳よ?

72名無しなんじゃ:2003/12/20(土) 01:18
イタウタタ

ぷ・かんぷかん浮かんでる〜
し・ん・じこにね〜
おイター過ぎたね〜

ということで宍道湖。
夕日見とけ。美術館あたりから。

73名無しなんじゃ:2003/12/20(土) 01:46
>>72
勧める場所は良かったが、前フリ激しく痛かったな。
山田君、座布団全部持っていきなさい(w

74名無しなんじゃ:2004/01/25(日) 00:14
島根で一般的に観光つたら、
神仏巡りか温泉ぐらいしか思いつかんな〜。

75名無しなんじゃ:2004/01/25(日) 00:49
松江城

76名無しなんじゃ:2004/01/25(日) 01:59
千鳥城で千鳥足

77名無しなんじゃ:2004/03/08(月) 20:52
城の周りでカメラ持って歩く爺さんキモイ
景色撮るフリして盗撮?みたいな

78名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 13:13
新入生のために上げとくぞ
>>1から>>77まで参考に汁!

79名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 18:46
枕木山の廃ホテルにはお化けがでるんだってyo!

80名無しなんじゃ:2004/04/29(木) 21:43
枕木山はママチャリで上るとしんどいな。登りはじめの数キロが鬼坂だ。
あれを乗り切ればなんとかなる。

81名無しなんじゃ:2004/04/30(金) 00:30
よくあんなところに行くな

それもわざわざチャリで

82名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 02:32
大学生活も昨年終了し、最後の最後に堀川めぐりってやつに行ってみました。
それまで過ごした松江とは、違った視点で松江を観ることができて、なかなかいいものでしたよ。一度はいってみるのがお勧めです。値段は・・・まぁ、これもまたいいもんだと最後に思いましたよ。

83名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 14:43
>>82
いいねぇ
連休だし観光客に扮して行ってみるのもいいかも知れない

84(・ω・)/:2004/05/01(土) 21:14
枕木山の廃ホテルといえば、壊そうとした作業員に異変が起こったと…

85名無しなんじゃ:2004/05/01(土) 21:49
>>84
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

86名無しなんじゃ:2004/05/05(水) 03:23
GW
観光客多杉

87名無しなんじゃ:2004/07/14(水) 20:50
津和野町でしょ。

88名無しなんじゃ:2004/07/16(金) 05:55
万代書店

89名無しなんじゃ:2004/08/31(火) 09:39
夏休みだから観光age

90名無しなんじゃ:2004/09/07(火) 18:01
センターリサーチで受かりそうな
国公立ここしかなくて来た人多いんじゃない?私立は名城受かったけど

92名無しなんじゃ:2004/09/09(木) 22:59
め、名城って(ぷ

93名無しなんじゃ:2004/09/09(木) 23:03
>>90
てか激しくスレ違い

94(・ω・)/⌒復活:2004/09/10(金) 00:32
そういや松江城に登った事が無いな…_| ̄|○

95名無しなんじゃ:2004/09/18(土) 18:53
連休中に登れば?外壁からw

96名無しなんじゃ:2004/11/03(水) 17:18
どう行列

97名無しなんじゃ:2005/09/13(火) 05:46:51
ageてみる

98名無しなんじゃ:2005/09/14(水) 14:10:15
島根の観光地はたいしたことないよ

99名無しなんじゃ:2005/09/14(水) 18:00:22
なにをいまさら

100名無しなんじゃ:2005/09/28(水) 19:48:47
>>75
それ俺の家w

101名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 23:33:39
出雲大社

102学部生 ◆EZIFuxAp4A:2005/12/26(月) 22:43:53
初詣はどこへいく?

103名無しなんじゃ:2005/12/27(火) 01:09:12
>>102
一日に出雲大社いったら渋滞で死んだ。おすすめしません。

104名無しなんじゃ:2005/12/27(火) 06:04:23
島根の観光地がたいしたことないなんて言い出したら
日本にたいした観光地なんてなくなるよ

105名無しなんじゃ:2005/12/27(火) 19:16:19
>>104
母国語で喋ろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板