したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

衆議院議員総選挙小選挙区得票データスレ

496名無しさん:2017/10/28(土) 16:02:07
2014

【小選挙区】香川1区
有権者数 306,871人確定投票率 50.06%開票終了

平井 卓也
自民 前 56歳
当選回数:6回
重複
74,115
(49.5%)

小川 淳也
民主 前 43歳
当選回数:4回
重複
65,810
(43.9%)
河村  整
共産 新 55歳
当選回数:0回

9,823
(6.6%)
開票所別

高松市1区 開票終了
平井 卓也 64,395 48.5%
小川 淳也 59,540 44.8%
河村  整 8,948 6.7%
土庄町 開票終了
平井 卓也 4,137 55.7%
小川 淳也 2,929 39.4%
河村  整 363 4.9%
小豆島町 開票終了
平井 卓也 4,709 60.2%
小川 淳也 2,660 34.0%
河村  整 448 5.7%
直島町 開票終了
平井 卓也 874 54.0%
小川 淳也 681 42.1%
河村  整 64 4.0%

497名無しさん:2017/10/28(土) 16:03:14
香川2区
(坂出市など)
有権者数267,905人
確定投票率56.32%
開票終了
23日 1:07 更新


希望玉木雄一郎
たまき ゆういちろう



48歳
当選:3回
元民進党幹事長代理
推薦民進県連
重複
82,345
(55.5%)
自民瀬戸 隆一
せと たかかず



52歳
当選:2回
元衆議院決算行政監視委員会理事
推薦公明
重複
59,949
(40.4%)
共産河村  整
かわむら ただし



58歳
 
共産党香川県常任委員
  
6,098
(4.1%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

香川2区 玉木雄一郎氏(希望)
香川2区
玉木雄一郎氏(希望)
香川2区 候補者に聞く
香川2区
候補者に聞く
開票所別
高松市2区 開票終了
玉木雄一郎 19,073 52.6%
瀬戸 隆一 15,270 42.1%
河村  整 1,946 5.4%
丸亀市2区 開票終了
玉木雄一郎 6,824 52.4%
瀬戸 隆一 5,694 43.7%
河村  整 509 3.9%
坂出市 開票終了
瀬戸 隆一 12,553 49.0%
玉木雄一郎 12,121 47.3%
河村  整 965 3.8%
さぬき市 開票終了
玉木雄一郎 16,467 66.2%
瀬戸 隆一 7,685 30.9%
河村  整 732 2.9%
東かがわ市 開票終了
玉木雄一郎 9,634 60.7%
瀬戸 隆一 5,667 35.7%
河村  整 563 3.5%
三木町 開票終了
玉木雄一郎 7,842 59.8%
瀬戸 隆一 4,700 35.8%
河村  整 570 4.3%
宇多津町 開票終了
玉木雄一郎 3,846 50.9%
瀬戸 隆一 3,400 45.0%
河村  整 317 4.2%
綾川町 開票終了
玉木雄一郎 6,538 54.4%
瀬戸 隆一 4,980 41.5%
河村  整 496 4.1%

498名無しさん:2017/10/28(土) 16:04:24
2014

【小選挙区】香川2区
有権者数 267,060人確定投票率 53.86%開票終了

玉木雄一郎
民主 前 45歳
当選回数:3回
重複
78,797
(55.8%)

瀬戸 隆一
自民 前 49歳
当選回数:2回
重複
57,318
(40.6%)
佐伯  守
共産 新 54歳
当選回数:0回

5,050
(3.6%)
開票所別

高松市2区 開票終了
玉木雄一郎 17,766 52.6%
瀬戸 隆一 14,342 42.5%
佐伯  守 1,663 4.9%
丸亀市2区 開票終了
玉木雄一郎 6,125 50.3%
瀬戸 隆一 5,601 46.0%
佐伯  守 441 3.6%
坂出市 開票終了
玉木雄一郎 11,114 45.4%
瀬戸 隆一 12,507 51.1%
佐伯  守 866 3.5%
さぬき市 開票終了
玉木雄一郎 16,705 68.7%
瀬戸 隆一 7,112 29.2%
佐伯  守 514 2.1%
東かがわ市 開票終了
玉木雄一郎 9,818 62.4%
瀬戸 隆一 5,396 34.3%
佐伯  守 511 3.2%
三木町 開票終了
玉木雄一郎 7,653 61.8%
瀬戸 隆一 4,282 34.6%
佐伯  守 440 3.6%
宇多津町 開票終了
玉木雄一郎 3,398 50.6%
瀬戸 隆一 3,081 45.9%
佐伯  守 239 3.6%
綾川町 開票終了
玉木雄一郎 6,218 53.6%
瀬戸 隆一 4,997 43.1%
佐伯  守 376 3.2%

499名無しさん:2017/10/28(土) 16:05:27
香川3区
(丸亀市など)
有権者数247,520人
確定投票率49.87%
開票終了
23日 0:19 更新


自民大野敬太郎
おおの けいたろう



48歳
当選:2回
防衛政務官
推薦公明
重複
82,125
(69.1%)
社民藤田 伸二
ふじた しんじ



62歳
 
社民党香川県連合常任幹事
元香川県丸亀市議会議員
推薦民進県連
支持共産
重複
36,735
(30.9%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

香川3区 候補者に聞く
香川3区
候補者に聞く
開票所別
丸亀市3区 開票終了
大野敬太郎 20,747 65.9%
藤田 伸二 10,752 34.1%
善通寺市 開票終了
大野敬太郎 9,742 71.8%
藤田 伸二 3,826 28.2%
観音寺市 開票終了
大野敬太郎 17,650 71.3%
藤田 伸二 7,109 28.7%
三豊市 開票終了
大野敬太郎 19,474 69.1%
藤田 伸二 8,725 30.9%
琴平町 開票終了
大野敬太郎 2,785 70.5%
藤田 伸二 1,164 29.5%
多度津町 開票終了
大野敬太郎 6,167 66.2%
藤田 伸二 3,145 33.8%
まんのう町 開票終了
大野敬太郎 5,560 73.4%
藤田 伸二 2,014 26.6%

500名無しさん:2017/10/28(土) 16:06:39
2014

【小選挙区】香川3区
有権者数 245,993人確定投票率 47.61%開票終了

大野敬太郎
自民 前 46歳
当選回数:2回
重複
76,281
(68.2%)
高田 良徳
社民 新 54歳
当選回数:0回
重複
25,899
(23.2%)
土岐 一郎
共産 新 62歳
当選回数:0回

9,688
(8.7%)
開票所別

丸亀市3区 開票終了
大野敬太郎 19,053 66.9%
高田 良徳 6,590 23.1%
土岐 一郎 2,825 9.9%
善通寺市 開票終了
大野敬太郎 7,707 59.7%
高田 良徳 4,420 34.2%
土岐 一郎 789 6.1%
観音寺市 開票終了
大野敬太郎 16,978 71.8%
高田 良徳 4,444 18.8%
土岐 一郎 2,212 9.4%
三豊市 開票終了
大野敬太郎 18,849 69.8%
高田 良徳 6,027 22.3%
土岐 一郎 2,145 7.9%
琴平町 開票終了
大野敬太郎 2,678 70.3%
高田 良徳 771 20.2%
土岐 一郎 363 9.5%
多度津町 開票終了
大野敬太郎 5,644 65.1%
高田 良徳 2,293 26.4%
土岐 一郎 734 8.5%
まんのう町 開票終了
大野敬太郎 5,372 73.1%
高田 良徳 1,354 18.4%
土岐 一郎 620 8.4%

501名無しさん:2017/10/28(土) 16:07:56
愛媛1区
(松山市)
有権者数386,883人
確定投票率45.97%
開票終了
23日 14:49 更新


自民塩崎 恭久
しおざき やすひさ



66歳
当選:7回
元厚生労働大臣
元官房長官
推薦公明
重複
112,930
(64.8%)
希望富永 喜代
とみなが きよ



50歳
 
医師
ペインクリニック院長
重複
42,600
(24.5%)
共産石本 憲一
いしもと けんいち



70歳
 
共産党愛媛県委員会書記長
元共産党南予地区委員長
  
18,675
(10.7%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

愛媛1区 塩崎恭久氏(自民)
愛媛1区
塩崎恭久氏(自民)
愛媛1区 候補者の訴え
愛媛1区
候補者の訴え
開票所別
松山市1区 開票終了
塩崎 恭久 112,930 64.8%
富永 喜代 42,600 24.5%
石本 憲一 18,675 10.7%

502名無しさん:2017/10/28(土) 16:08:49
2014

【小選挙区】愛媛1区
有権者数 393,115人確定投票率 48.15%開票終了

塩崎 恭久
自民 前 64歳
当選回数:7回
重複
99,900
(53.6%)
永江 孝子
民主 元 54歳
当選回数:1回
重複
74,508
(40.0%)
田中 克彦
共産 新 47歳
当選回数:0回

11,975
(6.4%)
開票所別

松山市1区 開票終了
塩崎 恭久 99,900 53.6%
永江 孝子 74,508 40.0%
田中 克彦 11,975 6.4%

503名無しさん:2017/10/28(土) 16:10:05
愛媛2区
(今治市など)
有権者数257,808人
確定投票率51.07%
開票終了
23日 14:50 更新


自民村上誠一郎
むらかみ せいいちろう



65歳
当選:10回
元行政改革担当大臣
元財務副大臣
推薦公明
重複
62,516
(48.8%)
維新西岡  新
にしおか あらた



44歳
当選:1回
元衆議院議員秘書
厨房機器販売会社役員
重複
33,894
(26.5%)
希望横山 博幸
よこやま ひろゆき



66歳
当選:1回
元愛媛県議会議員
元松山市議会議員
重複
21,044
(16.4%)
共産一色 一正
いっしき かずまさ



67歳
 
共産党東予地区委員長
元愛媛県西条市議会議員
  
10,525
(8.2%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

愛媛2区 村上誠一郎氏(自民)
愛媛2区
村上誠一郎氏(自民)
愛媛2区 候補者の訴え
愛媛2区
候補者の訴え
開票所別
松山市2区 開票終了
村上誠一郎 10,587 53.4%
横山 博幸 4,055 20.4%
西岡  新 3,573 18.0%
一色 一正 1,627 8.2%
今治市 開票終了
村上誠一郎 30,535 45.9%
西岡  新 22,380 33.7%
横山 博幸 8,313 12.5%
一色 一正 5,257 7.9%
東温市 開票終了
村上誠一郎 7,013 49.8%
横山 博幸 3,160 22.4%
西岡  新 2,503 17.8%
一色 一正 1,407 10.0%
上島町 開票終了
村上誠一郎 2,335 56.0%
西岡  新 970 23.3%
横山 博幸 562 13.5%
一色 一正 302 7.2%
松前町 開票終了
村上誠一郎 6,825 50.4%
横山 博幸 2,926 21.6%
西岡  新 2,692 19.9%
一色 一正 1,109 8.2%
砥部町 開票終了
村上誠一郎 5,221 53.0%
横山 博幸 2,028 20.6%
西岡  新 1,776 18.0%
一色 一正 823 8.4%

504名無しさん:2017/10/28(土) 16:11:16
2014

【小選挙区】愛媛2区
有権者数 250,372人確定投票率 48.89%開票終了

村上誠一郎
自民 前 62歳
当選回数:10回
重複
57,168
(48.0%)
西岡  新
無 前 41歳
当選回数:1回

30,277
(25.4%)

横山 博幸
維新 新 64歳
当選回数:1回
重複
22,677
(19.1%)
植木 正勝
共産 新 62歳
当選回数:0回

8,912
(7.5%)
開票所別

松山市2区 開票終了
村上誠一郎 6,865 53.8%
西岡  新 2,677 21.0%
横山 博幸 2,325 18.2%
植木 正勝 904 7.1%
今治市 開票終了
村上誠一郎 29,286 46.9%
西岡  新 18,556 29.7%
横山 博幸 9,919 15.9%
植木 正勝 4,625 7.4%
東温市 開票終了
村上誠一郎 6,101 46.6%
西岡  新 2,018 15.4%
横山 博幸 3,724 28.4%
植木 正勝 1,261 9.6%
上島町 開票終了
村上誠一郎 2,429 58.0%
西岡  新 974 23.3%
横山 博幸 522 12.5%
植木 正勝 261 6.2%
久万高原町 開票終了
村上誠一郎 2,313 45.7%
西岡  新 1,124 22.2%
横山 博幸 1,443 28.5%
植木 正勝 179 3.5%
松前町 開票終了
村上誠一郎 5,818 46.1%
西岡  新 3,136 24.9%
横山 博幸 2,675 21.2%
植木 正勝 985 7.8%
砥部町 開票終了
村上誠一郎 4,356 48.9%
西岡  新 1,792 20.1%
横山 博幸 2,069 23.2%
植木 正勝 697 7.8%

505名無しさん:2017/10/28(土) 16:12:24
愛媛3区
(新居浜市など)
有権者数268,565人
確定投票率50.92%
開票終了
22日 23:45 更新


希望白石 洋一
しらいし よういち



54歳
当選:1回
元民主党年金作業部会事務局長
元日本長期信用銀行行員
重複
70,978
(53.1%)
自民白石 寛樹
しらいし ひろき



29歳
 
元衆議院議員秘書
元食品製造販売会社社員
推薦公明
重複
53,908
(40.3%)
共産国田  睦
くにた むつみ



65歳
 
共産党東予地区常任委員
元看護師
  
6,226
(4.7%)
幸福森田 浩二
もりた こうじ



57歳
 
幸福の科学職員
元機械メーカー社員
  
2,641
(2.0%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

愛媛3区 白石洋一氏(希望)
愛媛3区
白石洋一氏(希望)
愛媛3区 選挙戦リポート
愛媛3区
選挙戦リポート
愛媛3区 候補者の訴え
愛媛3区
候補者の訴え
開票所別
新居浜市 開票終了
白石 洋一 25,117 49.0%
白石 寛樹 22,816 44.5%
国田  睦 2,345 4.6%
森田 浩二 973 1.9%
西条市 開票終了
白石 洋一 27,737 59.0%
白石 寛樹 16,290 34.7%
国田  睦 1,982 4.2%
森田 浩二 1,002 2.1%
四国中央市 開票終了
白石 洋一 18,124 51.1%
白石 寛樹 14,802 41.7%
国田  睦 1,899 5.4%
森田 浩二 666 1.9%

506名無しさん:2017/10/28(土) 16:13:18
2014

【小選挙区】愛媛3区
有権者数 267,558人確定投票率 47.82%開票終了

白石  徹
自民 前 58歳
当選回数:2回
重複
64,929
(51.7%)
白石 洋一
民主 元 51歳
当選回数:1回
重複
52,602
(41.8%)
一色 一正
共産 新 64歳
当選回数:0回

8,176
(6.5%)
開票所別

新居浜市 開票終了
白石  徹 26,803 54.9%
白石 洋一 19,204 39.4%
一色 一正 2,780 5.7%
西条市 開票終了
白石  徹 19,974 45.6%
白石 洋一 20,982 47.9%
一色 一正 2,891 6.6%
四国中央市 開票終了
白石  徹 18,151 54.9%
白石 洋一 12,415 37.5%
一色 一正 2,505 7.6%

507名無しさん:2017/10/28(土) 16:14:15
愛媛4区
(宇和島市など)
有権者数264,013人
確定投票率57.22%
開票終了
23日 18:02 更新


自民山本 公一
やまもと こういち



70歳
当選:8回
元環境大臣
元総務副大臣
推薦公明
重複
80,589
(54.4%)
希望桜内 文城
さくらうち ふみき



52歳
当選:1回
元参議院議員
元財務省課長補佐
重複
56,781
(38.3%)
共産西井 直人
にしい なおひと



60歳
 
共産党南予地区委員長
元しんぶん赤旗販売所所長
  
10,748
(7.3%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

愛媛4区 山本公一氏(自民)
愛媛4区
山本公一氏(自民)
愛媛4区 候補者の訴え
愛媛4区
候補者の訴え
開票所別
宇和島市 開票終了
山本 公一 20,071 54.7%
桜内 文城 13,802 37.6%
西井 直人 2,800 7.6%
八幡浜市 開票終了
山本 公一 8,140 50.5%
桜内 文城 6,775 42.0%
西井 直人 1,213 7.5%
大洲市 開票終了
山本 公一 11,014 56.0%
桜内 文城 7,219 36.7%
西井 直人 1,435 7.3%
伊予市 開票終了
山本 公一 9,391 55.8%
桜内 文城 6,257 37.2%
西井 直人 1,178 7.0%
西予市 開票終了
山本 公一 10,389 52.4%
桜内 文城 7,893 39.8%
西井 直人 1,542 7.8%
久万高原町 開票終了
山本 公一 2,896 64.8%
桜内 文城 1,198 26.8%
西井 直人 376 8.4%
内子町 開票終了
山本 公一 4,915 58.8%
桜内 文城 2,780 33.3%
西井 直人 658 7.9%
伊方町 開票終了
山本 公一 3,053 58.9%
桜内 文城 1,879 36.3%
西井 直人 249 4.8%
松野町 開票終了
山本 公一 1,256 49.8%
桜内 文城 1,123 44.5%
西井 直人 144 5.7%
鬼北町 開票終了
山本 公一 3,033 51.5%
桜内 文城 2,445 41.5%
西井 直人 415 7.0%
愛南町 開票終了
山本 公一 6,431 51.1%
桜内 文城 5,410 43.0%
西井 直人 738 5.9%

508名無しさん:2017/10/28(土) 16:15:13
2011

【小選挙区】愛媛4区
有権者数 262,312人確定投票率 55.16%開票終了

山本 公一
自民 前 67歳
当選回数:8回
重複
66,954
(47.1%)
桜内 文城
次世代 前 49歳
当選回数:1回
重複
47,637
(33.5%)
森  夏枝
維新 新 33歳
当選回数:0回
重複
20,222
(14.2%)
西井 直人
共産 新 57歳
当選回数:0回

7,285
(5.1%)
開票所別

宇和島市 開票終了
山本 公一 17,444 45.5%
桜内 文城 13,979 36.5%
森  夏枝 4,987 13.0%
西井 直人 1,899 5.0%
八幡浜市 開票終了
山本 公一 6,143 40.3%
桜内 文城 6,178 40.5%
森  夏枝 2,115 13.9%
西井 直人 809 5.3%
大洲市 開票終了
山本 公一 10,265 52.9%
桜内 文城 5,176 26.7%
森  夏枝 2,847 14.7%
西井 直人 1,113 5.7%
伊予市 開票終了
山本 公一 7,402 49.1%
桜内 文城 3,597 23.8%
森  夏枝 3,205 21.2%
西井 直人 882 5.8%
西予市 開票終了
山本 公一 8,889 45.7%
桜内 文城 6,964 35.8%
森  夏枝 2,517 12.9%
西井 直人 1,097 5.6%
内子町 開票終了
山本 公一 4,576 57.7%
桜内 文城 1,673 21.1%
森  夏枝 1,142 14.4%
西井 直人 539 6.8%
伊方町 開票終了
山本 公一 2,847 53.6%
桜内 文城 1,582 29.8%
森  夏枝 714 13.4%
西井 直人 173 3.3%
松野町 開票終了
山本 公一 1,063 41.5%
桜内 文城 1,164 45.5%
森  夏枝 267 10.4%
西井 直人 67 2.6%
鬼北町 開票終了
山本 公一 2,726 45.8%
桜内 文城 2,185 36.7%
森  夏枝 793 13.3%
西井 直人 245 4.1%
愛南町 開票終了
山本 公一 5,599 43.6%
桜内 文城 5,139 40.0%
森  夏枝 1,635 12.7%
西井 直人 461 3.6%

509名無しさん:2017/10/28(土) 16:18:21
高知1区
(高知市など)
有権者数318,871人
確定投票率48.71%
開票終了
23日 2:01 更新


自民中谷  元
なかたに げん



60歳
当選:9回
元防衛大臣
元防衛庁長官
推薦公明
重複
81,675
(53.6%)
希望大石  宗
おおいし しゅう



37歳
 
元高知県議会議員
元民進党高知県連副代表
重複
45,190
(29.7%)
共産松本 顕治
まつもと けんじ



33歳
 
共産党高知県常任委員
  
25,542
(16.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

高知1区 中谷元氏(自民)
高知1区
中谷元氏(自民)
高知1区 選挙戦リポート
高知1区
選挙戦リポート
高知1区 候補者の訴え
高知1区
候補者の訴え
開票所別
高知市1区 開票終了
中谷  元 40,871 52.1%
大石  宗 23,302 29.7%
松本 顕治 14,209 18.1%
室戸市 開票終了
中谷  元 2,891 50.3%
大石  宗 2,427 42.2%
松本 顕治 427 7.4%
安芸市 開票終了
中谷  元 4,161 53.3%
大石  宗 2,296 29.4%
松本 顕治 1,345 17.2%
南国市 開票終了
中谷  元 9,824 54.1%
大石  宗 5,065 27.9%
松本 顕治 3,280 18.1%
香南市 開票終了
中谷  元 8,197 55.6%
大石  宗 4,590 31.1%
松本 顕治 1,963 13.3%
香美市 開票終了
中谷  元 6,649 53.7%
大石  宗 3,471 28.0%
松本 顕治 2,270 18.3%
東洋町 開票終了
中谷  元 732 60.8%
大石  宗 375 31.2%
松本 顕治 96 8.0%
奈半利町 開票終了
中谷  元 933 57.8%
大石  宗 451 27.9%
松本 顕治 230 14.3%
田野町 開票終了
中谷  元 700 48.9%
大石  宗 385 26.9%
松本 顕治 347 24.2%
安田町 開票終了
中谷  元 917 63.8%
大石  宗 407 28.3%
松本 顕治 114 7.9%
北川村 開票終了
中谷  元 467 61.2%
大石  宗 211 27.7%
松本 顕治 85 11.1%
馬路村 開票終了
中谷  元 349 65.2%
大石  宗 128 23.9%
松本 顕治 58 10.8%
芸西村 開票終了
中谷  元 939 58.9%
大石  宗 385 24.2%
松本 顕治 269 16.9%
本山町 開票終了
中谷  元 1,185 59.1%
大石  宗 498 24.8%
松本 顕治 322 16.1%
大豊町 開票終了
中谷  元 1,358 62.7%
大石  宗 545 25.2%
松本 顕治 263 12.1%
土佐町 開票終了
中谷  元 1,320 61.0%
大石  宗 600 27.7%
松本 顕治 244 11.3%
大川村 開票終了
中谷  元 182 71.1%
大石  宗 54 21.1%
松本 顕治 20 7.8%

510名無しさん:2017/10/28(土) 16:19:23
【小選挙区】高知1区
有権者数 317,212人確定投票率 48.99%開票終了

中谷  元
自民 前 57歳
当選回数:9回
重複
78,279
(51.9%)
大石  宗
民主 新 34歳
当選回数:0回
重複
38,237
(25.4%)
春名 直章
共産 元 55歳
当選回数:2回
重複
30,694
(20.4%)
藤島 利久
無 新 52歳
当選回数:0回

3,505
(2.3%)
開票所別

高知市1区 開票終了
中谷  元 38,425 49.3%
大石  宗 20,080 25.8%
春名 直章 17,180 22.1%
藤島 利久 2,182 2.8%
室戸市 開票終了
中谷  元 3,109 52.4%
大石  宗 2,172 36.6%
春名 直章 554 9.3%
藤島 利久 99 1.7%
安芸市 開票終了
中谷  元 3,887 53.5%
大石  宗 1,843 25.3%
春名 直章 1,444 19.9%
藤島 利久 98 1.3%
南国市 開票終了
中谷  元 9,707 52.9%
大石  宗 4,495 24.5%
春名 直章 3,792 20.7%
藤島 利久 364 2.0%
香南市 開票終了
中谷  元 7,392 54.5%
大石  宗 3,435 25.3%
春名 直章 2,438 18.0%
藤島 利久 308 2.3%
香美市 開票終了
中谷  元 6,751 53.3%
大石  宗 2,897 22.9%
春名 直章 2,829 22.3%
藤島 利久 200 1.6%
東洋町 開票終了
中谷  元 754 60.6%
大石  宗 330 26.5%
春名 直章 148 11.9%
藤島 利久 13 1.0%
奈半利町 開票終了
中谷  元 887 57.8%
大石  宗 348 22.7%
春名 直章 276 18.0%
藤島 利久 23 1.5%
田野町 開票終了
中谷  元 644 47.8%
大石  宗 310 23.0%
春名 直章 375 27.8%
藤島 利久 18 1.3%
安田町 開票終了
中谷  元 889 67.1%
大石  宗 256 19.3%
春名 直章 163 12.3%
藤島 利久 17 1.3%
北川村 開票終了
中谷  元 469 61.1%
大石  宗 185 24.1%
春名 直章 110 14.3%
藤島 利久 4 0.5%
馬路村 開票終了
中谷  元 348 64.8%
大石  宗 122 22.7%
春名 直章 66 12.3%
藤島 利久 1 0.2%
芸西村 開票終了
中谷  元 979 60.0%
大石  宗 305 18.7%
春名 直章 313 19.2%
藤島 利久 34 2.1%
本山町 開票終了
中谷  元 1,151 57.3%
大石  宗 440 21.9%
春名 直章 334 16.6%
藤島 利久 85 4.2%
大豊町 開票終了
中谷  元 1,384 61.3%
大石  宗 516 22.9%
春名 直章 334 14.8%
藤島 利久 22 1.0%
土佐町 開票終了
中谷  元 1,315 61.9%
大石  宗 468 22.0%
春名 直章 309 14.5%
藤島 利久 34 1.6%
大川村 開票終了
中谷  元 188 73.7%
大石  宗 35 13.7%
春名 直章 29 11.4%
藤島 利久 3 1.2%

511名無しさん:2017/10/28(土) 16:21:08
高知2区
(四万十市など)
有権者数301,709人
確定投票率55.20%
開票終了
23日 17:43 更新


無広田  一
ひろた はじめ



49歳
 
元参議院議員
元民進党高知県連代表
  
92,179
(56.5%)

自民山本 有二
やまもと ゆうじ



65歳
当選:9回
元農林水産大臣
元金融担当大臣
推薦公明
重複
71,029
(43.5%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

高知2区 広田一氏(無)
高知2区
広田一氏(無)
高知2区 候補者に聞く
高知2区
候補者に聞く
高知2区 選挙戦リポート
高知2区
選挙戦リポート
高知2区 候補者の訴え
高知2区
候補者の訴え
開票所別
高知市2区 開票終了
広田  一 29,128 60.1%
山本 有二 19,306 39.9%
土佐市 開票終了
広田  一 6,833 57.7%
山本 有二 5,002 42.3%
須崎市 開票終了
広田  一 5,756 57.0%
山本 有二 4,341 43.0%
宿毛市 開票終了
広田  一 5,879 54.1%
山本 有二 4,984 45.9%
土佐清水市 開票終了
広田  一 5,498 66.2%
山本 有二 2,805 33.8%
四万十市 開票終了
広田  一 9,343 53.4%
山本 有二 8,155 46.6%
いの町 開票終了
広田  一 6,551 56.4%
山本 有二 5,056 43.6%
仁淀川町 開票終了
山本 有二 1,819 55.1%
広田  一 1,482 44.9%
中土佐町 開票終了
広田  一 1,938 56.0%
山本 有二 1,525 44.0%
佐川町 開票終了
広田  一 3,684 56.6%
山本 有二 2,821 43.4%
越知町 開票終了
山本 有二 1,728 54.7%
広田  一 1,433 45.3%
檮原町 開票終了
山本 有二 1,647 67.4%
広田  一 795 32.6%
日高村 開票終了
広田  一 1,338 50.1%
山本 有二 1,333 49.9%
津野町 開票終了
広田  一 1,776 53.3%
山本 有二 1,558 46.7%
四万十町 開票終了
広田  一 5,402 57.7%
山本 有二 3,965 42.3%
大月町 開票終了
広田  一 1,563 50.2%
山本 有二 1,548 49.8%
三原村 開票終了
広田  一 565 51.7%
山本 有二 527 48.3%
黒潮町 開票終了
広田  一 3,215 52.5%
山本 有二 2,909 47.5%

512名無しさん:2017/10/28(土) 16:22:10
2014

【小選挙区】高知2区
有権者数 304,779人確定投票率 53.05%開票終了

山本 有二
自民 前 62歳
当選回数:9回
重複
83,764
(53.6%)
武内 則男
民主 新 56歳
当選回数:0回
重複
42,562
(27.2%)
谷崎 治之
共産 新 55歳
当選回数:0回

29,913
(19.1%)
開票所別

高知市2区 開票終了
山本 有二 21,918 47.1%
武内 則男 12,949 27.8%
谷崎 治之 11,655 25.1%
土佐市 開票終了
山本 有二 5,708 53.3%
武内 則男 2,980 27.9%
谷崎 治之 2,012 18.8%
須崎市 開票終了
山本 有二 4,917 52.8%
武内 則男 2,483 26.7%
谷崎 治之 1,907 20.5%
宿毛市 開票終了
山本 有二 5,761 56.7%
武内 則男 3,061 30.1%
谷崎 治之 1,337 13.2%
土佐清水市 開票終了
山本 有二 4,271 53.7%
武内 則男 2,559 32.2%
谷崎 治之 1,128 14.2%
四万十市 開票終了
山本 有二 9,177 56.2%
武内 則男 4,290 26.3%
谷崎 治之 2,857 17.5%
いの町 開票終了
山本 有二 5,884 52.4%
武内 則男 3,055 27.2%
谷崎 治之 2,298 20.5%
仁淀川町 開票終了
山本 有二 2,253 65.9%
武内 則男 733 21.4%
谷崎 治之 433 12.7%
中土佐町 開票終了
山本 有二 2,033 58.7%
武内 則男 918 26.5%
谷崎 治之 511 14.8%
佐川町 開票終了
山本 有二 3,608 55.3%
武内 則男 1,589 24.3%
谷崎 治之 1,333 20.4%
越知町 開票終了
山本 有二 2,205 67.2%
武内 則男 635 19.4%
谷崎 治之 439 13.4%
檮原町 開票終了
山本 有二 1,878 79.4%
武内 則男 320 13.5%
谷崎 治之 168 7.1%
日高村 開票終了
山本 有二 1,483 59.2%
武内 則男 580 23.2%
谷崎 治之 442 17.6%
津野町 開票終了
山本 有二 2,054 61.9%
武内 則男 777 23.4%
谷崎 治之 488 14.7%
四万十町 開票終了
山本 有二 5,087 54.9%
武内 則男 2,720 29.3%
谷崎 治之 1,461 15.8%
大月町 開票終了
山本 有二 1,738 56.5%
武内 則男 806 26.2%
谷崎 治之 534 17.3%
三原村 開票終了
山本 有二 438 38.7%
武内 則男 622 55.0%
谷崎 治之 71 6.3%
黒潮町 開票終了
山本 有二 3,351 59.0%
武内 則男 1,485 26.2%
谷崎 治之 839 14.8%

513名無しさん:2017/10/28(土) 16:25:28
福岡1区
(東区など)
有権者数433,508人
確定投票率47.92%
開票終了
23日 4:18 更新


自民井上 貴博
いのうえ たかひろ



55歳
当選:2回
自民党国会対策副委員長
元福岡県議会議員
重複
97,777
(49.2%)
立民山本 剛正
やまもと ごうせい



45歳
当選:1回
元伊藤忠燃料社員
元衆議院議員秘書
重複
51,063
(25.7%)
希望石井 英俊
いしい ひでとし



41歳
 
NPO法人理事長
元福岡県中小企業経営者協会職員
重複
35,870
(18.0%)
共産立川 孝彦
たちかわ たかひこ



66歳
 
共産党東・博多地区委員長
共産党福岡1区国政対策委員長
  
14,158
(7.1%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡1区 井上貴博氏(自民)
福岡1区
井上貴博氏(自民)
開票所別
東区 開票終了
井上 貴博 56,250 46.6%
山本 剛正 33,842 28.0%
石井 英俊 21,289 17.6%
立川 孝彦 9,348 7.7%
博多区 開票終了
井上 貴博 41,527 53.1%
山本 剛正 17,221 22.0%
石井 英俊 14,581 18.7%
立川 孝彦 4,810 6.2%

514名無しさん:2017/10/28(土) 16:26:57
2014

【小選挙区】福岡1区
有権者数 407,731人確定投票率 43.16%開票終了

井上 貴博
自民 前 52歳
当選回数:2回

59,712
(36.3%)
山本 剛正
民主 元 42歳
当選回数:1回
重複
42,960
(26.1%)
新開 裕司
無 前 46歳
当選回数:1回

31,087
(18.9%)
比江嶋俊和
共産 新 67歳
当選回数:0回

18,906
(11.5%)
金出 公子
無 新 67歳
当選回数:0回

6,764
(4.1%)
明石健太郎
諸派 新 42歳
当選回数:0回

4,883
(3.0%)
開票所別

東区 開票終了
井上 貴博 35,045 35.0%
山本 剛正 27,064 27.0%
新開 裕司 19,015 19.0%
比江嶋俊和 11,699 11.7%
金出 公子 4,531 4.5%
明石健太郎 2,794 2.8%
博多区 開票終了
井上 貴博 24,667 38.4%
山本 剛正 15,896 24.8%
新開 裕司 12,072 18.8%
比江嶋俊和 7,207 11.2%
金出 公子 2,233 3.5%
明石健太郎 2,089 3.3%

515名無しさん:2017/10/28(土) 16:27:57
福岡2区
(中央区など)
有権者数434,178人
確定投票率53.53%
開票終了
23日 16:24 更新


自民鬼木  誠
おにき まこと



45歳
当選:2回
元環境政務官
元福岡県議会議員
推薦公明
重複
109,098
(47.9%)

希望稲富 修二
いなとみ しゅうじ



47歳
当選:1回
元丸紅社員
重複
100,938
(44.3%)
共産松尾 律子
まつお りつこ



45歳
 
共産党中央・南地区常任委員
  
17,594
(7.7%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡2区 候補者の訴え
福岡2区
候補者の訴え
開票所別
中央区 開票終了
鬼木  誠 40,882 51.8%
稲富 修二 31,615 40.1%
松尾 律子 6,435 8.2%
南区2区 開票終了
稲富 修二 46,364 47.2%
鬼木  誠 44,925 45.7%
松尾 律子 7,026 7.1%
城南区2区 開票終了
鬼木  誠 23,291 46.2%
稲富 修二 22,959 45.6%
松尾 律子 4,133 8.2%

516名無しさん:2017/10/28(土) 16:29:12
2014

【小選挙区】福岡2区
有権者数 451,222人確定投票率 47.04%開票終了

鬼木  誠
自民 前 42歳
当選回数:2回
重複
102,241
(49.5%)
稲富 修二
民主 元 44歳
当選回数:1回
重複
83,535
(40.4%)
倉元 達朗
共産 新 47歳
当選回数:0回

17,200
(8.3%)
中村 宣久
無 新 52歳
当選回数:0回

3,682
(1.8%)
開票所別

中央区 開票終了
鬼木  誠 34,776 53.4%
稲富 修二 23,728 36.5%
倉元 達朗 5,322 8.2%
中村 宣久 1,251 1.9%
南区 開票終了
鬼木  誠 44,693 47.8%
稲富 修二 40,313 43.1%
倉元 達朗 7,024 7.5%
中村 宣久 1,519 1.6%
城南区 開票終了
鬼木  誠 22,772 47.4%
稲富 修二 19,494 40.6%
倉元 達朗 4,854 10.1%
中村 宣久 912 1.9%

517名無しさん:2017/10/28(土) 16:30:02
福岡3区
(早良区など)
有権者数435,814人
確定投票率54.48%
開票終了
23日 11:13 更新


自民古賀  篤
こが あつし



45歳
当選:2回
元総務兼内閣府政務官
元財務省課長補佐
推薦公明
重複
136,499
(59.0%)

立民山内 康一
やまうち こういち



44歳
当選:3回
元みんなの党国会対策委員長
元JICA職員
重複
94,772
(41.0%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡3区 古賀篤氏(自民)
福岡3区
古賀篤氏(自民)
開票所別
城南区3区 開票終了
古賀  篤 3,425 60.8%
山内 康一 2,207 39.2%
早良区 開票終了
古賀  篤 54,229 58.5%
山内 康一 38,494 41.5%
西区 開票終了
古賀  篤 50,972 58.6%
山内 康一 35,990 41.4%
糸島市 開票終了
古賀  篤 27,873 60.7%
山内 康一 18,081 39.3%

518名無しさん:2017/10/28(土) 16:31:03
2014

【小選挙区】福岡3区
有権者数 408,175人確定投票率 50.10%開票終了

古賀  篤
自民 前 42歳
当選回数:2回
重複
114,093
(57.4%)
藤田 一枝
民主 元 65歳
当選回数:2回
重複
65,395
(32.9%)
川原 康裕
共産 新 33歳
当選回数:0回

19,164
(9.6%)
開票所別

早良区 開票終了
古賀  篤 45,807 56.9%
藤田 一枝 27,072 33.6%
川原 康裕 7,663 9.5%
西区 開票終了
古賀  篤 42,529 56.8%
藤田 一枝 25,116 33.6%
川原 康裕 7,216 9.6%
糸島市 開票終了
古賀  篤 25,757 59.6%
藤田 一枝 13,207 30.5%
川原 康裕 4,285 9.9%

519名無しさん:2017/10/28(土) 16:32:26
福岡4区
(宗像市など)
有権者数361,451人
確定投票率54.10%
開票終了
23日 3:22 更新


自民宮内 秀樹
みやうち ひでき



55歳
当選:2回
自民党副幹事長
元国土交通政務官
推薦公明
重複
104,726
(55.6%)
維新河野 正美
かわの まさみ



56歳
当選:2回
日本維新の会幹事長代理
医療法人理事長
推薦希望
重複
51,426
(27.3%)
共産新留 清隆
しんどめ きよたか



62歳
 
共産党宗像粕屋地区委員長
元NTT社員
  
32,340
(17.2%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡4区 宮内秀樹氏(自民)
福岡4区
宮内秀樹氏(自民)
開票所別
宗像市 開票終了
宮内 秀樹 23,496 53.3%
河野 正美 11,109 25.2%
新留 清隆 9,501 21.5%
古賀市 開票終了
宮内 秀樹 14,617 56.1%
河野 正美 7,242 27.8%
新留 清隆 4,193 16.1%
福津市 開票終了
宮内 秀樹 15,482 55.0%
河野 正美 7,401 26.3%
新留 清隆 5,253 18.7%
宇美町 開票終了
宮内 秀樹 8,613 56.6%
河野 正美 4,358 28.6%
新留 清隆 2,251 14.8%
篠栗町 開票終了
宮内 秀樹 7,088 54.2%
河野 正美 3,900 29.8%
新留 清隆 2,093 16.0%
志免町 開票終了
宮内 秀樹 9,677 56.2%
河野 正美 5,056 29.4%
新留 清隆 2,474 14.4%
須恵町 開票終了
宮内 秀樹 6,275 57.8%
河野 正美 3,034 27.9%
新留 清隆 1,552 14.3%
新宮町 開票終了
宮内 秀樹 7,510 56.3%
河野 正美 3,911 29.3%
新留 清隆 1,908 14.3%
久山町 開票終了
宮内 秀樹 2,361 61.2%
河野 正美 976 25.3%
新留 清隆 522 13.5%
粕屋町 開票終了
宮内 秀樹 9,607 57.7%
河野 正美 4,439 26.7%
新留 清隆 2,593 15.6%

520名無しさん:2017/10/28(土) 16:33:47
2014

【小選挙区】福岡4区
有権者数 347,207人確定投票率 50.61%開票終了

宮内 秀樹
自民 前 52歳
当選回数:2回
重複
91,222
(53.9%)

河野 正美
維新 前 53歳
当選回数:2回
重複
54,663
(32.3%)
新留 清隆
共産 新 59歳
当選回数:0回

23,285
(13.8%)
開票所別

宗像市 開票終了
宮内 秀樹 21,013 52.4%
河野 正美 12,082 30.1%
新留 清隆 7,033 17.5%
古賀市 開票終了
宮内 秀樹 12,260 53.7%
河野 正美 7,813 34.2%
新留 清隆 2,750 12.0%
福津市 開票終了
宮内 秀樹 13,534 54.1%
河野 正美 7,876 31.5%
新留 清隆 3,584 14.3%
宇美町 開票終了
宮内 秀樹 7,769 56.0%
河野 正美 4,382 31.6%
新留 清隆 1,723 12.4%
篠栗町 開票終了
宮内 秀樹 6,218 51.6%
河野 正美 4,288 35.6%
新留 清隆 1,552 12.9%
志免町 開票終了
宮内 秀樹 8,361 54.3%
河野 正美 5,213 33.9%
新留 清隆 1,814 11.8%
須恵町 開票終了
宮内 秀樹 5,285 54.8%
河野 正美 3,262 33.8%
新留 清隆 1,104 11.4%
新宮町 開票終了
宮内 秀樹 6,144 54.0%
河野 正美 3,982 35.0%
新留 清隆 1,244 10.9%
久山町 開票終了
宮内 秀樹 2,174 59.0%
河野 正美 1,018 27.6%
新留 清隆 493 13.4%
粕屋町 開票終了
宮内 秀樹 8,464 55.7%
河野 正美 4,747 31.2%
新留 清隆 1,988 13.1%

521名無しさん:2017/10/28(土) 16:35:00
福岡5区
(春日市など)
有権者数451,843人
確定投票率55.92%
開票終了
23日 3:22 更新


自民原田 義昭
はらだ よしあき



73歳
当選:7回
元文部科学副大臣
元衆議院消費者問題に関する特別委員長
推薦公明
重複
123,758
(50.5%)
希望楠田 大蔵
くすだ だいぞう



42歳
当選:3回
元防衛政務官
元衆議院議員秘書
重複
96,675
(39.4%)
共産田中 陽二
たなか ようじ



61歳
 
共産党筑紫朝倉地区委員長
元病院事務職員
  
24,715
(10.1%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡5区 原田義昭氏(自民)
福岡5区
原田義昭氏(自民)
福岡5区 候補者の訴え
福岡5区
候補者の訴え
開票所別
南区5区 開票終了
原田 義昭 6,565 52.8%
楠田 大蔵 4,249 34.2%
田中 陽二 1,611 13.0%
筑紫野市 開票終了
原田 義昭 22,846 47.3%
楠田 大蔵 20,612 42.7%
田中 陽二 4,808 10.0%
春日市 開票終了
原田 義昭 26,067 52.7%
楠田 大蔵 18,353 37.1%
田中 陽二 5,007 10.1%
大野城市 開票終了
原田 義昭 22,478 52.0%
楠田 大蔵 16,569 38.3%
田中 陽二 4,171 9.7%
太宰府市 開票終了
原田 義昭 16,123 48.8%
楠田 大蔵 13,198 39.9%
田中 陽二 3,728 11.3%
朝倉市 開票終了
原田 義昭 12,920 52.0%
楠田 大蔵 10,023 40.3%
田中 陽二 1,922 7.7%
那珂川町 開票終了
原田 義昭 9,830 50.2%
楠田 大蔵 7,389 37.8%
田中 陽二 2,350 12.0%
筑前町 開票終了
原田 義昭 6,217 47.4%
楠田 大蔵 5,846 44.5%
田中 陽二 1,063 8.1%
東峰村 開票終了
原田 義昭 712 59.2%
楠田 大蔵 436 36.2%
田中 陽二 55 4.6%

522名無しさん:2017/10/28(土) 16:36:12
2014

【小選挙区】福岡5区
有権者数 413,480人確定投票率 52.33%開票終了

原田 義昭
自民 前 70歳
当選回数:7回
重複
113,736
(54.5%)
楠田 大蔵
民主 元 39歳
当選回数:3回
重複
73,805
(35.3%)
田中 陽二
共産 新 58歳
当選回数:0回

21,251
(10.2%)
開票所別

筑紫野市 開票終了
原田 義昭 21,938 50.6%
楠田 大蔵 16,933 39.1%
田中 陽二 4,442 10.3%
春日市 開票終了
原田 義昭 25,149 57.2%
楠田 大蔵 14,370 32.7%
田中 陽二 4,471 10.2%
大野城市 開票終了
原田 義昭 21,316 55.9%
楠田 大蔵 13,066 34.3%
田中 陽二 3,726 9.8%
太宰府市 開票終了
原田 義昭 15,646 52.5%
楠田 大蔵 10,674 35.8%
田中 陽二 3,474 11.7%
朝倉市 開票終了
原田 義昭 13,289 57.4%
楠田 大蔵 8,001 34.6%
田中 陽二 1,846 8.0%
那珂川町 開票終了
原田 義昭 9,359 54.1%
楠田 大蔵 5,715 33.0%
田中 陽二 2,220 12.8%
筑前町 開票終了
原田 義昭 6,228 52.4%
楠田 大蔵 4,629 38.9%
田中 陽二 1,032 8.7%
東峰村 開票終了
原田 義昭 811 64.0%
楠田 大蔵 417 32.9%
田中 陽二 40 3.2%

523名無しさん:2017/10/28(土) 16:37:38
福岡6区
(久留米市など)
有権者数379,173人
確定投票率53.82%
開票終了
23日 6:54 更新


自民鳩山 二郎
はとやま じろう



38歳
当選:1回
元福岡県大川市長
推薦公明
重複
131,244
(66.3%)
無新井富美子
あらい ふみこ



50歳
 
元在チェンナイ日本総領事館職員
  
43,175
(21.8%)
共産小林 解子
こばやし ときこ



37歳
 
共産党筑後地区委員長
  
17,451
(8.8%)
幸福西原 忠弘
にしはら ただひろ



62歳
 
幸福実現党福岡第6区支部長
  
6,093
(3.1%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡6区 鳩山二郎氏(自民)
福岡6区
鳩山二郎氏(自民)
開票所別
久留米市 開票終了
鳩山 二郎 82,064 64.7%
新井富美子 29,882 23.6%
小林 解子 11,119 8.8%
西原 忠弘 3,769 3.0%
大川市 開票終了
鳩山 二郎 13,593 81.1%
新井富美子 1,752 10.5%
小林 解子 1,001 6.0%
西原 忠弘 406 2.4%
小郡市 開票終了
鳩山 二郎 17,504 62.8%
新井富美子 6,651 23.9%
小林 解子 2,776 10.0%
西原 忠弘 936 3.4%
うきは市 開票終了
鳩山 二郎 8,990 66.1%
新井富美子 2,683 19.7%
小林 解子 1,441 10.6%
西原 忠弘 492 3.6%
大刀洗町 開票終了
鳩山 二郎 4,720 70.0%
新井富美子 1,123 16.6%
小林 解子 666 9.9%
西原 忠弘 236 3.5%
大木町 開票終了
鳩山 二郎 4,373 71.0%
新井富美子 1,085 17.6%
小林 解子 448 7.3%
西原 忠弘 254 4.1%

524名無しさん:2017/10/28(土) 16:38:35
2014

【小選挙区】福岡6区
有権者数 371,610人確定投票率 46.93%開票終了

鳩山 邦夫
自民 前 66歳
当選回数:13回
重複
116,413
(72.0%)
金子 睦美
共産 新 53歳
当選回数:0回

45,357
(28.0%)
開票所別

久留米市 開票終了
鳩山 邦夫 73,254 71.3%
金子 睦美 29,440 28.7%
大川市 開票終了
鳩山 邦夫 11,254 80.3%
金子 睦美 2,762 19.7%
小郡市 開票終了
鳩山 邦夫 16,336 70.8%
金子 睦美 6,750 29.2%
うきは市 開票終了
鳩山 邦夫 7,761 68.4%
金子 睦美 3,587 31.6%
大刀洗町 開票終了
鳩山 邦夫 4,017 72.5%
金子 睦美 1,527 27.5%
大木町 開票終了
鳩山 邦夫 3,791 74.6%
金子 睦美 1,291 25.4%

525名無しさん:2017/10/28(土) 16:39:49
福岡7区
(大牟田市など)
有権者数301,415人
確定投票率54.83%
開票終了
23日 3:22 更新


自民藤丸  敏
ふじまる さとし



57歳
当選:2回
元防衛兼内閣府政務官
元衆議院議員秘書
推薦公明
重複
91,477
(57.3%)
希望原  圭助
はら けいすけ



39歳
 
元衆議院議員秘書
元参議院議員秘書
重複
48,190
(30.2%)
共産江口  学
えぐち まなぶ



43歳
 
共産党大牟田地区副委員長
元回転寿司チェーン運営会社社員
  
19,953
(12.5%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡7区 藤丸敏氏(自民)
福岡7区
藤丸敏氏(自民)
開票所別
大牟田市 開票終了
藤丸  敏 26,053 50.8%
原  圭助 16,127 31.4%
江口  学 9,101 17.7%
柳川市 開票終了
藤丸  敏 18,205 61.6%
原  圭助 8,152 27.6%
江口  学 3,194 10.8%
八女市 開票終了
藤丸  敏 18,445 61.0%
原  圭助 9,039 29.9%
江口  学 2,772 9.2%
筑後市 開票終了
藤丸  敏 11,850 55.8%
原  圭助 7,029 33.1%
江口  学 2,373 11.2%
みやま市 開票終了
藤丸  敏 11,909 64.1%
原  圭助 5,073 27.3%
江口  学 1,585 8.5%
広川町 開票終了
藤丸  敏 5,015 57.6%
原  圭助 2,770 31.8%
江口  学 928 10.7%

526名無しさん:2017/10/28(土) 16:41:01
2014

【小選挙区】福岡7区
有権者数 302,683人確定投票率 48.47%開票終了

藤丸  敏
自民 前 54歳
当選回数:2回
重複
95,796
(70.5%)
江口  学
共産 新 40歳
当選回数:0回

40,003
(29.5%)
開票所別

大牟田市 開票終了
藤丸  敏 28,385 64.1%
江口  学 15,874 35.9%
柳川市 開票終了
藤丸  敏 18,155 73.8%
江口  学 6,454 26.2%
八女市 開票終了
藤丸  敏 19,247 74.5%
江口  学 6,587 25.5%
筑後市 開票終了
藤丸  敏 12,394 70.0%
江口  学 5,322 30.0%
みやま市 開票終了
藤丸  敏 12,316 76.6%
江口  学 3,768 23.4%
広川町 開票終了
藤丸  敏 5,299 72.6%
江口  学 1,998 27.4%

527名無しさん:2017/10/28(土) 16:43:45
福岡8区
(飯塚市など)
有権者数361,452人
確定投票率54.95%
開票終了
23日 3:23 更新


自民麻生 太郎
あそう たろう



77歳
当選:12回
副総理兼財務大臣
元総理大臣
  
135,334
(72.2%)
共産宮嶋つや子
みやじま つやこ



66歳
 
元福岡県飯塚市議会議員
元福岡県穂波町議会議員
  
52,027
(27.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡8区 麻生太郎氏(自民)
福岡8区
麻生太郎氏(自民)
開票所別
直方市 開票終了
麻生 太郎 16,706 70.1%
宮嶋つや子 7,129 29.9%
飯塚市 開票終了
麻生 太郎 42,508 74.6%
宮嶋つや子 14,461 25.4%
中間市 開票終了
麻生 太郎 11,903 68.4%
宮嶋つや子 5,510 31.6%
宮若市 開票終了
麻生 太郎 9,439 75.1%
宮嶋つや子 3,130 24.9%
嘉麻市 開票終了
麻生 太郎 13,228 75.3%
宮嶋つや子 4,330 24.7%
芦屋町 開票終了
麻生 太郎 4,845 75.3%
宮嶋つや子 1,593 24.7%
水巻町 開票終了
麻生 太郎 8,069 67.7%
宮嶋つや子 3,844 32.3%
岡垣町 開票終了
麻生 太郎 9,799 68.5%
宮嶋つや子 4,500 31.5%
遠賀町 開票終了
麻生 太郎 6,146 70.4%
宮嶋つや子 2,582 29.6%
小竹町 開票終了
麻生 太郎 2,816 72.8%
宮嶋つや子 1,054 27.2%
鞍手町 開票終了
麻生 太郎 5,313 71.2%
宮嶋つや子 2,149 28.8%
桂川町 開票終了
麻生 太郎 4,562 72.3%
宮嶋つや子 1,745 27.7%

528名無しさん:2017/10/28(土) 16:44:43
2014

【小選挙区】福岡8区
有権者数 361,486人確定投票率 52.16%開票終了

麻生 太郎
自民 前 74歳
当選回数:12回

126,684
(71.3%)
河野 祥子
共産 新 34歳
当選回数:0回

50,947
(28.7%)
開票所別

直方市 開票終了
麻生 太郎 15,826 68.8%
河野 祥子 7,169 31.2%
飯塚市 開票終了
麻生 太郎 39,106 74.2%
河野 祥子 13,572 25.8%
中間市 開票終了
麻生 太郎 11,233 67.7%
河野 祥子 5,354 32.3%
宮若市 開票終了
麻生 太郎 8,797 74.2%
河野 祥子 3,054 25.8%
嘉麻市 開票終了
麻生 太郎 12,617 74.3%
河野 祥子 4,360 25.7%
芦屋町 開票終了
麻生 太郎 4,517 74.2%
河野 祥子 1,572 25.8%
水巻町 開票終了
麻生 太郎 7,352 66.5%
河野 祥子 3,708 33.5%
岡垣町 開票終了
麻生 太郎 9,179 67.6%
河野 祥子 4,397 32.4%
遠賀町 開票終了
麻生 太郎 5,564 69.4%
河野 祥子 2,457 30.6%
小竹町 開票終了
麻生 太郎 3,380 71.6%
河野 祥子 1,338 28.4%
鞍手町 開票終了
麻生 太郎 5,012 68.7%
河野 祥子 2,286 31.3%
桂川町 開票終了
麻生 太郎 4,101 70.9%
河野 祥子 1,680 29.1%

529名無しさん:2017/10/28(土) 16:45:36
福岡9区
(八幡西区など)
有権者数389,715人
確定投票率52.45%
開票終了
23日 3:23 更新


自民三原 朝彦
みはら あさひこ



70歳
当選:7回
元衆議院原子力問題調査特別委員長
自民党国際協力調査会長
推薦公明
重複
91,329
(45.7%)
希望緒方林太郎
おがた りんたろう



44歳
当選:2回
元衆議院内閣委員会理事
元民進党福岡県連代表
重複
78,833
(39.5%)
共産真島 省三
まじま しょうぞう



54歳
当選:1回
元共産党福岡県委員会書記長
元福岡県議会議員
重複
29,635
(14.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡9区 三原朝彦氏(自民)
福岡9区
三原朝彦氏(自民)
開票所別
若松区 開票終了
三原 朝彦 16,276 46.3%
緒方林太郎 12,748 36.3%
真島 省三 6,109 17.4%
八幡東区 開票終了
三原 朝彦 13,989 45.2%
緒方林太郎 12,545 40.5%
真島 省三 4,430 14.3%
八幡西区 開票終了
三原 朝彦 49,050 45.6%
緒方林太郎 44,016 40.9%
真島 省三 14,491 13.5%
戸畑区 開票終了
三原 朝彦 12,014 46.0%
緒方林太郎 9,524 36.4%
真島 省三 4,605 17.6%

530名無しさん:2017/10/28(土) 16:47:07
2014

【小選挙区】福岡9区
有権者数 387,163人確定投票率 49.41%開票終了

三原 朝彦
自民 前 67歳
当選回数:7回
重複
87,892
(47.2%)

緒方林太郎
民主 元 41歳
当選回数:2回
重複
71,871
(38.6%)

真島 省三
共産 新 51歳
当選回数:1回
重複
26,443
(14.2%)
開票所別

若松区 開票終了
三原 朝彦 15,575 47.5%
緒方林太郎 11,803 36.0%
真島 省三 5,407 16.5%
八幡東区 開票終了
三原 朝彦 13,865 46.8%
緒方林太郎 11,813 39.8%
真島 省三 3,972 13.4%
八幡西区 開票終了
三原 朝彦 47,226 47.3%
緒方林太郎 39,745 39.8%
真島 省三 12,930 12.9%
戸畑区 開票終了
三原 朝彦 11,226 47.0%
緒方林太郎 8,510 35.7%
真島 省三 4,134 17.3%

531名無しさん:2017/10/28(土) 16:48:22
福岡10区
(小倉北区など)
有権者数413,429人
確定投票率49.64%
開票終了
23日 17:39 更新


自民山本 幸三
やまもと こうぞう



69歳
当選:7回
元地方創生担当大臣
元経済産業副大臣
推薦公明
重複
87,674
(44.2%)

希望城井  崇
きい たかし



44歳
当選:2回
元文部科学政務官
元民進党福岡県連副代表
重複
80,073
(40.3%)

共産田村 貴昭
たむら たかあき



56歳
当選:1回
元共産党九州・沖縄ブロック事務所長
元北九州市議会議員
重複
30,792
(15.5%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

福岡10区 山本幸三氏(自民)
福岡10区
山本幸三氏(自民)
九州ブロック 田村貴昭氏(共産)
九州ブロック
田村貴昭氏(共産)
福岡10区 候補者の訴え
福岡10区
候補者の訴え
開票所別
門司区 開票終了
山本 幸三 19,243 43.2%
城井  崇 18,714 42.0%
田村 貴昭 6,570 14.8%
小倉北区 開票終了
山本 幸三 31,435 45.6%
城井  崇 26,230 38.0%
田村 貴昭 11,299 16.4%
小倉南区 開票終了
山本 幸三 36,996 43.5%
城井  崇 35,129 41.3%
田村 貴昭 12,923 15.2%

532名無しさん:2017/10/28(土) 16:49:27
2014

【小選挙区】福岡10区
有権者数 409,018人確定投票率 46.70%開票終了

山本 幸三
自民 前 66歳
当選回数:7回
重複
81,567
(44.2%)
城井  崇
民主 元 41歳
当選回数:2回
重複
58,599
(31.8%)
高瀬菜穂子
共産 新 54歳
当選回数:0回

25,941
(14.1%)
佐藤 正夫
無 前 59歳
当選回数:1回

18,400
(10.0%)
開票所別

門司区 開票終了
山本 幸三 18,980 44.5%
城井  崇 15,707 36.8%
高瀬菜穂子 5,241 12.3%
佐藤 正夫 2,698 6.3%
小倉北区 開票終了
山本 幸三 28,038 44.3%
城井  崇 18,269 28.9%
高瀬菜穂子 8,487 13.4%
佐藤 正夫 8,507 13.4%
小倉南区 開票終了
山本 幸三 34,549 44.0%
城井  崇 24,623 31.3%
高瀬菜穂子 12,213 15.5%
佐藤 正夫 7,195 9.2%

533名無しさん:2017/10/28(土) 16:50:41
福岡11区
(行橋市など)
有権者数265,726人
確定投票率56.66%
開票終了
23日 3:24 更新


自民武田 良太
たけだ りょうた



49歳
当選:5回
元防衛副大臣
自民党副幹事長
推薦公明
重複
81,129
(55.5%)
希望村上 智信
むらかみ とものぶ



48歳
 
元経済産業省室長
東北大学未来科学技術共同センターリサーチフェロー
重複
42,335
(28.9%)
社民竹内 信昭
たけうち のぶあき



64歳
 
社民党福岡県連合副代表
元高校教諭
重複
22,822
(15.6%)
シェアするhelptwitterfacebookline
開票所別
田川市 開票終了
武田 良太 11,753 53.6%
村上 智信 5,378 24.5%
竹内 信昭 4,816 21.9%
行橋市 開票終了
武田 良太 16,059 49.9%
村上 智信 11,481 35.7%
竹内 信昭 4,616 14.4%
豊前市 開票終了
武田 良太 7,052 57.1%
村上 智信 3,498 28.3%
竹内 信昭 1,809 14.6%
香春町 開票終了
武田 良太 3,256 58.0%
村上 智信 1,399 24.9%
竹内 信昭 955 17.0%
添田町 開票終了
武田 良太 3,325 63.7%
村上 智信 1,143 21.9%
竹内 信昭 751 14.4%
糸田町 開票終了
武田 良太 2,755 63.5%
村上 智信 837 19.3%
竹内 信昭 748 17.2%
川崎町 開票終了
武田 良太 4,693 62.2%
村上 智信 1,694 22.5%
竹内 信昭 1,155 15.3%
大任町 開票終了
武田 良太 1,869 71.3%
村上 智信 468 17.8%
竹内 信昭 286 10.9%
赤村 開票終了
武田 良太 1,056 64.1%
村上 智信 346 21.0%
竹内 信昭 246 14.9%
福智町 開票終了
武田 良太 6,482 62.9%
村上 智信 2,049 19.9%
竹内 信昭 1,777 17.2%
苅田町 開票終了
武田 良太 7,972 51.7%
村上 智信 5,308 34.4%
竹内 信昭 2,138 13.9%
みやこ町 開票終了
武田 良太 5,411 53.6%
村上 智信 3,273 32.4%
竹内 信昭 1,410 14.0%
吉富町 開票終了
武田 良太 1,756 56.2%
村上 智信 901 28.8%
竹内 信昭 469 15.0%
上毛町 開票終了
武田 良太 2,532 60.7%
村上 智信 1,016 24.4%
竹内 信昭 624 15.0%
築上町 開票終了
武田 良太 5,158 53.0%
村上 智信 3,544 36.4%
竹内 信昭 1,022 10.5%

534名無しさん:2017/10/28(土) 16:51:49
2014

【小選挙区】福岡11区
有権者数 265,262人確定投票率 51.47%開票終了

武田 良太
自民 前 46歳
当選回数:5回
重複
85,488
(65.6%)
藤中 寛之
社民 新 40歳
当選回数:0回
重複
24,138
(18.5%)
山下登美子
共産 新 61歳
当選回数:0回

20,694
(15.9%)
開票所別

田川市 開票終了
武田 良太 12,437 61.2%
藤中 寛之 3,966 19.5%
山下登美子 3,925 19.3%
行橋市 開票終了
武田 良太 16,713 62.7%
藤中 寛之 5,403 20.3%
山下登美子 4,525 17.0%
豊前市 開票終了
武田 良太 7,785 67.0%
藤中 寛之 2,317 19.9%
山下登美子 1,521 13.1%
香春町 開票終了
武田 良太 3,433 65.5%
藤中 寛之 877 16.7%
山下登美子 929 17.7%
添田町 開票終了
武田 良太 3,365 68.8%
藤中 寛之 814 16.6%
山下登美子 715 14.6%
糸田町 開票終了
武田 良太 2,564 66.3%
藤中 寛之 691 17.9%
山下登美子 615 15.9%
川崎町 開票終了
武田 良太 4,649 68.4%
藤中 寛之 1,132 16.6%
山下登美子 1,018 15.0%
大任町 開票終了
武田 良太 1,860 76.4%
藤中 寛之 319 13.1%
山下登美子 256 10.5%
赤村 開票終了
武田 良太 1,106 71.1%
藤中 寛之 288 18.5%
山下登美子 161 10.4%
福智町 開票終了
武田 良太 6,681 68.5%
藤中 寛之 1,696 17.4%
山下登美子 1,380 14.1%
苅田町 開票終了
武田 良太 8,055 63.4%
藤中 寛之 2,482 19.5%
山下登美子 2,167 17.1%
みやこ町 開票終了
武田 良太 5,934 66.5%
藤中 寛之 1,594 17.9%
山下登美子 1,393 15.6%
吉富町 開票終了
武田 良太 1,947 65.6%
藤中 寛之 506 17.0%
山下登美子 517 17.4%
上毛町 開票終了
武田 良太 2,698 70.2%
藤中 寛之 677 17.6%
山下登美子 468 12.2%
築上町 開票終了
武田 良太 6,261 71.6%
藤中 寛之 1,376 15.7%
山下登美子 1,104 12.6%

535名無しさん:2017/10/28(土) 17:04:51
佐賀1区
(佐賀市など)
有権者数334,711人
確定投票率57.64%
開票終了
23日 17:18 更新


無原口 一博
はらぐち かずひろ



58歳
当選:7回
元総務大臣
元衆議院総務委員長
推薦民進県連
  
105,487
(55.7%)

自民岩田 和親
いわた かずちか



44歳
当選:2回
元佐賀県議会議員
冠婚葬祭会社顧問
推薦公明
重複
78,972
(41.7%)
幸福中島  徹
なかしま とおる



43歳
 
幸福実現党佐賀第1選挙区支部長
幸福の科学職員
  
5,086
(2.7%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

佐賀1区 原口一博氏(無)
佐賀1区
原口一博氏(無)
佐賀1区 選挙戦リポート
佐賀1区
選挙戦リポート
佐賀1区 候補者の訴え
佐賀1区
候補者の訴え
開票所別
佐賀市 開票終了
原口 一博 60,532 56.8%
岩田 和親 43,466 40.8%
中島  徹 2,576 2.4%
鳥栖市 開票終了
原口 一博 18,338 56.4%
岩田 和親 13,119 40.4%
中島  徹 1,049 3.2%
神埼市 開票終了
原口 一博 8,610 53.3%
岩田 和親 7,065 43.7%
中島  徹 490 3.0%
吉野ヶ里町 開票終了
原口 一博 3,714 49.2%
岩田 和親 3,602 47.7%
中島  徹 235 3.1%
基山町 開票終了
原口 一博 4,894 52.9%
岩田 和親 4,058 43.9%
中島  徹 299 3.2%
上峰町 開票終了
原口 一博 2,456 51.7%
岩田 和親 2,193 46.2%
中島  徹 101 2.1%
みやき町 開票終了
原口 一博 6,943 54.5%
岩田 和親 5,469 42.9%
中島  徹 336 2.6%

536名無しさん:2017/10/28(土) 17:06:54
2014

【小選挙区】佐賀1区
有権者数 327,125人確定投票率 56.43%開票終了

原口 一博
民主 前 55歳
当選回数:7回
重複
85,903
(47.5%)

岩田 和親
自民 前 41歳
当選回数:2回
重複
83,421
(46.1%)
古賀  誠
共産 新 29歳
当選回数:0回

11,483
(6.4%)
開票所別

佐賀市 開票終了
原口 一博 50,713 49.1%
岩田 和親 46,990 45.5%
古賀  誠 5,627 5.4%
鳥栖市 開票終了
原口 一博 13,953 47.9%
岩田 和親 12,689 43.5%
古賀  誠 2,507 8.6%
神埼市 開票終了
原口 一博 7,024 44.6%
岩田 和親 7,727 49.0%
古賀  誠 1,009 6.4%
吉野ヶ里町 開票終了
原口 一博 3,089 42.3%
岩田 和親 3,819 52.3%
古賀  誠 394 5.4%
基山町 開票終了
原口 一博 3,665 41.7%
岩田 和親 4,256 48.4%
古賀  誠 877 10.0%
上峰町 開票終了
原口 一博 1,905 43.8%
岩田 和親 2,258 51.9%
古賀  誠 188 4.3%
みやき町 開票終了
原口 一博 5,554 45.8%
岩田 和親 5,682 46.9%
古賀  誠 881 7.3%

537名無しさん:2017/10/28(土) 17:08:02
佐賀2区
(唐津市など)
有権者数353,654人
確定投票率61.18%
開票終了
23日 17:20 更新


希望大串 博志
おおぐし ひろし



52歳
当選:4回
元民進党政務調査会長
元総理大臣補佐官
推薦民進県連
重複
105,921
(49.7%)

自民古川  康
ふるかわ やすし



59歳
当選:1回
元佐賀県知事
元自治大臣秘書官
推薦公明
重複
99,103
(46.5%)
共産大森  斉
おおもり ひとし



62歳
 
元佐賀県北茂安町議会議員
共産党佐賀県東部地区常任委員
  
7,920
(3.7%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

佐賀2区 選挙戦リポート
佐賀2区
選挙戦リポート
佐賀2区 候補者の訴え
佐賀2区
候補者の訴え
開票所別
唐津市 開票終了
古川  康 33,323 57.0%
大串 博志 22,175 37.9%
大森  斉 2,984 5.1%
多久市 開票終了
大串 博志 5,431 52.2%
古川  康 4,584 44.0%
大森  斉 397 3.8%
伊万里市 開票終了
古川  康 13,757 50.8%
大串 博志 12,267 45.3%
大森  斉 1,080 4.0%
武雄市 開票終了
大串 博志 12,192 48.4%
古川  康 12,170 48.3%
大森  斉 829 3.3%
鹿島市 開票終了
大串 博志 9,809 63.5%
古川  康 5,231 33.9%
大森  斉 405 2.6%
小城市 開票終了
大串 博志 12,760 60.0%
古川  康 7,850 36.9%
大森  斉 667 3.1%
嬉野市 開票終了
大串 博志 7,640 54.8%
古川  康 5,915 42.4%
大森  斉 393 2.8%
玄海町 開票終了
古川  康 1,890 64.7%
大串 博志 951 32.6%
大森  斉 80 2.7%
有田町 開票終了
古川  康 5,225 49.3%
大串 博志 4,925 46.4%
大森  斉 454 4.3%
大町町 開票終了
大串 博志 2,147 56.9%
古川  康 1,485 39.3%
大森  斉 142 3.8%
江北町 開票終了
大串 博志 3,255 61.6%
古川  康 1,896 35.9%
大森  斉 137 2.6%
白石町 開票終了
大串 博志 9,389 70.2%
古川  康 3,742 28.0%
大森  斉 242 1.8%
太良町 開票終了
大串 博志 2,980 58.1%
古川  康 2,035 39.7%
大森  斉 110 2.1%

538名無しさん:2017/10/28(土) 17:10:02
2014

【小選挙区】佐賀2区
有権者数 353,810人確定投票率 59.00%開票終了

古川  康
自民 新 56歳
当選回数:1回
重複
114,074
(55.6%)

大串 博志
民主 前 49歳
当選回数:4回
重複
82,383
(40.1%)
御厨さとみ
共産 新 33歳
当選回数:0回

8,812
(4.3%)
開票所別

唐津市 開票終了
古川  康 38,789 66.0%
大串 博志 16,579 28.2%
御厨さとみ 3,420 5.8%
多久市 開票終了
古川  康 5,149 51.3%
大串 博志 4,443 44.3%
御厨さとみ 442 4.4%
伊万里市 開票終了
古川  康 15,669 61.3%
大串 博志 8,708 34.1%
御厨さとみ 1,184 4.6%
武雄市 開票終了
古川  康 13,965 59.3%
大串 博志 8,641 36.7%
御厨さとみ 929 3.9%
鹿島市 開票終了
古川  康 5,800 41.0%
大串 博志 7,927 56.0%
御厨さとみ 434 3.1%
小城市 開票終了
古川  康 8,307 41.2%
大串 博志 11,081 54.9%
御厨さとみ 790 3.9%
嬉野市 開票終了
古川  康 6,810 50.9%
大串 博志 6,195 46.3%
御厨さとみ 377 2.8%
玄海町 開票終了
古川  康 2,382 79.9%
大串 博志 482 16.2%
御厨さとみ 117 3.9%
有田町 開票終了
古川  康 6,187 60.5%
大串 博志 3,569 34.9%
御厨さとみ 478 4.7%
大町町 開票終了
古川  康 1,559 43.3%
大串 博志 1,896 52.6%
御厨さとみ 147 4.1%
江北町 開票終了
古川  康 1,954 40.1%
大串 博志 2,777 57.0%
御厨さとみ 140 2.9%
白石町 開票終了
古川  康 4,962 37.9%
大串 博志 7,893 60.3%
御厨さとみ 241 1.8%
太良町 開票終了
古川  康 2,541 52.4%
大串 博志 2,192 45.2%
御厨さとみ 113 2.3%

539名無しさん:2017/10/28(土) 17:11:57
長崎1区
(長崎市)
有権者数347,539人
確定投票率54.86%
開票終了
23日 16:50 更新


希望西岡 秀子
にしおか ひでこ



53歳
 
元参議院議員秘書
元民進党長崎県連副代表
推薦民進県連
重複
90,569
(48.5%)

自民冨岡  勉
とみおか つとむ



69歳
当選:3回
元文部科学副大臣
元長崎県議会議員
推薦公明
重複
80,049
(42.9%)
共産牧山  隆
まきやま たかし



60歳
 
共産党長崎県南部地区委員長
元長崎市議会議員
  
16,011
(8.6%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

長崎1区 西岡秀子氏(希望)
長崎1区
西岡秀子氏(希望)
長崎1区 候補者の訴え
長崎1区
候補者の訴え
開票所別
長崎市1区 開票終了
西岡 秀子 90,569 48.5%
冨岡  勉 80,049 42.9%
牧山  隆 16,011 8.6%

540名無しさん:2017/10/28(土) 17:12:59
2014

【小選挙区】長崎1区
有権者数 346,340人確定投票率 49.65%開票終了

冨岡  勉
自民 前 66歳
当選回数:3回
重複
76,247
(45.6%)

高木 義明
民主 前 68歳
当選回数:9回
重複
74,218
(44.4%)
中西 敦信
共産 新 34歳
当選回数:0回

16,867
(10.1%)
開票所別

長崎市1区 開票終了
冨岡  勉 76,247 45.6%
高木 義明 74,218 44.4%
中西 敦信 16,867 10.1%

541名無しさん:2017/10/28(土) 17:13:55
長崎2区
(諫早市など)
有権者数303,574人
確定投票率57.85%
開票終了
23日 1:35 更新


自民加藤 寛治
かとう かんじ



71歳
当選:2回
元農林水産政務官
自民党長崎県連会長
推薦公明
重複
97,874
(57.3%)
希望山口 初實
やまぐち はつみ



69歳
 
元長崎県議会議員
推薦民進県連
重複
57,538
(33.7%)
共産近藤 一宇
こんどう いちう



68歳
 
共産党長崎2区国政対策委員長
元小学校教諭
  
15,261
(8.9%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

長崎2区 加藤寛治氏(自民)
長崎2区
加藤寛治氏(自民)
開票所別
長崎市2区 開票終了
加藤 寛治 3,873 55.2%
山口 初實 2,536 36.1%
近藤 一宇 607 8.7%
島原市 開票終了
加藤 寛治 15,969 72.4%
山口 初實 4,443 20.1%
近藤 一宇 1,654 7.5%
諫早市 開票終了
加藤 寛治 31,425 50.7%
山口 初實 25,006 40.3%
近藤 一宇 5,611 9.0%
雲仙市 開票終了
加藤 寛治 16,882 67.6%
山口 初實 6,454 25.9%
近藤 一宇 1,624 6.5%
南島原市 開票終了
加藤 寛治 14,748 64.8%
山口 初實 5,649 24.8%
近藤 一宇 2,374 10.4%
長与町 開票終了
加藤 寛治 8,817 45.3%
山口 初實 8,419 43.3%
近藤 一宇 2,213 11.4%
時津町 開票終了
加藤 寛治 6,160 49.8%
山口 初實 5,031 40.7%
近藤 一宇 1,178 9.5%

542名無しさん:2017/10/28(土) 17:15:09
2014

【小選挙区】長崎2区
有権者数 327,027人確定投票率 51.39%開票終了

加藤 寛治
自民 前 68歳
当選回数:2回
重複
86,359
(52.8%)
大久保潔重
民主 新 48歳
当選回数:0回
重複
65,924
(40.3%)
矢崎 勝己
共産 新 65歳
当選回数:0回

11,228
(6.9%)
開票所別

長崎市2区 開票終了
加藤 寛治 3,522 55.5%
大久保潔重 2,368 37.3%
矢崎 勝己 460 7.2%
島原市 開票終了
加藤 寛治 13,878 66.9%
大久保潔重 5,894 28.4%
矢崎 勝己 964 4.6%
諫早市 開票終了
加藤 寛治 25,455 45.5%
大久保潔重 26,533 47.5%
矢崎 勝己 3,905 7.0%
西海市 開票終了
加藤 寛治 7,264 55.1%
大久保潔重 5,043 38.3%
矢崎 勝己 874 6.6%
雲仙市 開票終了
加藤 寛治 10,504 57.2%
大久保潔重 6,387 34.8%
矢崎 勝己 1,484 8.1%
南島原市 開票終了
加藤 寛治 13,527 61.5%
大久保潔重 7,156 32.5%
矢崎 勝己 1,320 6.0%
長与町 開票終了
加藤 寛治 7,142 43.4%
大久保潔重 7,965 48.4%
矢崎 勝己 1,354 8.2%
時津町 開票終了
加藤 寛治 5,067 48.2%
大久保潔重 4,578 43.6%
矢崎 勝己 867 8.2%

543名無しさん:2017/10/28(土) 17:16:12
長崎3区
(大村市など)
有権者数242,428人
確定投票率59.96%
開票終了
23日 2:49 更新


自民谷川 弥一
たにがわ やいち



76歳
当選:5回
自民党離島振興特別委員長
元文部科学副大臣
推薦公明
  
83,992
(59.7%)
希望末次 精一
すえつぐ せいいち



54歳
 
元長崎県議会議員
元自由党長崎県連代表
推薦民進県連
重複
35,554
(25.3%)
共産石丸 完治
いしまる かんじ



68歳
 
共産党長崎県常任委員
元共産党長崎県中部地区委員長
  
12,638
(9.0%)
維新口石 竜三
くちいし りゅうぞう



48歳
 
元東京海上日動火災保険社員
重複
8,469
(6.0%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

長崎3区 谷川弥一氏(自民)
長崎3区
谷川弥一氏(自民)
開票所別
佐世保市3区 開票終了
谷川 弥一 7,643 49.0%
末次 精一 5,033 32.3%
口石 竜三 1,549 9.9%
石丸 完治 1,377 8.8%
大村市 開票終了
谷川 弥一 21,512 51.0%
末次 精一 12,312 29.2%
石丸 完治 4,944 11.7%
口石 竜三 3,420 8.1%
対馬市 開票終了
谷川 弥一 11,959 71.3%
末次 精一 3,234 19.3%
石丸 完治 991 5.9%
口石 竜三 590 3.5%
壱岐市 開票終了
谷川 弥一 10,364 72.6%
末次 精一 2,505 17.5%
石丸 完治 926 6.5%
口石 竜三 484 3.4%
五島市 開票終了
谷川 弥一 13,913 67.8%
末次 精一 3,931 19.1%
石丸 完治 2,049 10.0%
口石 竜三 642 3.1%
東彼杵町 開票終了
谷川 弥一 2,276 54.2%
末次 精一 1,346 32.1%
石丸 完治 313 7.5%
口石 竜三 264 6.3%
川棚町 開票終了
谷川 弥一 3,143 47.4%
末次 精一 2,166 32.6%
石丸 完治 756 11.4%
口石 竜三 571 8.6%
波佐見町 開票終了
谷川 弥一 3,848 52.7%
末次 精一 2,326 31.8%
口石 竜三 571 7.8%
石丸 完治 561 7.7%
小値賀町 開票終了
谷川 弥一 1,403 81.0%
末次 精一 201 11.6%
石丸 完治 73 4.2%
口石 竜三 55 3.2%
新上五島町 開票終了
谷川 弥一 7,931 69.6%
末次 精一 2,500 21.9%
石丸 完治 648 5.7%
口石 竜三 323 2.8%

544名無しさん:2017/10/28(土) 17:17:12
2014

【小選挙区】長崎3区
有権者数 239,356人確定投票率 51.58%開票終了

谷川 弥一
自民 前 73歳
当選回数:5回

82,354
(72.2%)
石丸 完治
共産 新 65歳
当選回数:0回

31,650
(27.8%)
開票所別

佐世保市3区 開票終了
谷川 弥一 7,934 68.9%
石丸 完治 3,578 31.1%
大村市 開票終了
谷川 弥一 21,053 65.8%
石丸 完治 10,944 34.2%
対馬市 開票終了
谷川 弥一 12,074 79.5%
石丸 完治 3,118 20.5%
壱岐市 開票終了
谷川 弥一 10,821 80.7%
石丸 完治 2,594 19.3%
五島市 開票終了
谷川 弥一 12,512 72.7%
石丸 完治 4,695 27.3%
東彼杵町 開票終了
谷川 弥一 2,445 70.1%
石丸 完治 1,043 29.9%
川棚町 開票終了
谷川 弥一 3,443 64.7%
石丸 完治 1,881 35.3%
波佐見町 開票終了
谷川 弥一 4,096 74.3%
石丸 完治 1,419 25.7%
新上五島町 開票終了
谷川 弥一 7,976 77.0%
石丸 完治 2,378 23.0%

545名無しさん:2017/10/28(土) 17:18:38
長崎4区
(佐世保市など)
有権者数261,478人
確定投票率57.38%
開票終了
23日 3:23 更新


自民北村 誠吾
きたむら せいご



70歳
当選:6回
自民党副幹事長
元防衛副大臣
推薦公明
重複
73,899
(50.8%)
希望宮島 大典
みやじま だいすけ



54歳
当選:2回
元防衛政務官
元民主党副幹事長
推薦民進県連
重複
61,137
(42.0%)
共産石川  悟
いしかわ さとる



65歳
 
共産党長崎県北部地区委員長
共産党長崎県常任委員
  
10,459
(7.2%)
シェアするhelptwitterfacebookline
開票所別
佐世保市4区 開票終了
北村 誠吾 46,307 49.0%
宮島 大典 41,386 43.8%
石川  悟 6,776 7.2%
平戸市 開票終了
北村 誠吾 11,415 58.7%
宮島 大典 6,681 34.4%
石川  悟 1,339 6.9%
松浦市 開票終了
北村 誠吾 5,854 52.3%
宮島 大典 4,437 39.6%
石川  悟 908 8.1%
西海市 開票終了
北村 誠吾 7,145 49.7%
宮島 大典 6,271 43.6%
石川  悟 970 6.7%
佐々町 開票終了
北村 誠吾 3,178 52.9%
宮島 大典 2,362 39.3%
石川  悟 466 7.8%

546名無しさん:2017/10/28(土) 17:19:48
2014

【小選挙区】長崎4区
有権者数 239,820人確定投票率 52.44%開票終了

北村 誠吾
自民 前 67歳
当選回数:6回
重複
61,533
(50.4%)
宮島 大典
民主 元 51歳
当選回数:2回
重複
42,690
(35.0%)
末次 精一
生活 新 52歳
当選回数:0回
重複
9,303
(7.6%)
石川  悟
共産 新 62歳
当選回数:0回

6,319
(5.2%)
森  拓也
無 新 45歳
当選回数:0回

2,268
(1.9%)
開票所別

佐世保市4区 開票終了
北村 誠吾 41,681 47.6%
宮島 大典 32,110 36.6%
末次 精一 7,579 8.6%
石川  悟 4,345 5.0%
森  拓也 1,938 2.2%
平戸市 開票終了
北村 誠吾 9,891 60.6%
宮島 大典 4,914 30.1%
末次 精一 526 3.2%
石川  悟 857 5.3%
森  拓也 135 0.8%
松浦市 開票終了
北村 誠吾 5,524 51.3%
宮島 大典 3,495 32.5%
末次 精一 885 8.2%
石川  悟 722 6.7%
森  拓也 133 1.2%
小値賀町 開票終了
北村 誠吾 1,512 82.8%
宮島 大典 238 13.0%
末次 精一 36 2.0%
石川  悟 38 2.1%
森  拓也 3 0.2%
佐々町 開票終了
北村 誠吾 2,925 52.7%
宮島 大典 1,933 34.8%
末次 精一 277 5.0%
石川  悟 357 6.4%
森  拓也 59 1.1%

547名無しさん:2017/10/28(土) 17:20:46
熊本1区
(中央区など)
有権者数421,257人
確定投票率54.51%
開票終了
23日 1:34 更新


自民木原  稔
きはら みのる



48歳
当選:3回
財務副大臣
元防衛政務官
重複
123,431
(56.2%)
希望松野 頼久
まつの よりひさ



57歳
当選:6回
元官房副長官
元維新の党代表
重複
96,374
(43.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

熊本1区 木原稔氏(自民)
熊本1区
木原稔氏(自民)
熊本1区 候補者の訴え
熊本1区
候補者の訴え
開票所別
中央区 開票終了
木原  稔 42,344 55.8%
松野 頼久 33,502 44.2%
東区 開票終了
木原  稔 45,866 57.0%
松野 頼久 34,645 43.0%
北区 開票終了
木原  稔 35,221 55.5%
松野 頼久 28,227 44.5%

548名無しさん:2017/10/28(土) 17:21:44
2014

【小選挙区】熊本1区
有権者数 372,104人確定投票率 48.53%開票終了

木原  稔
自民 前 45歳
当選回数:3回
重複
87,111
(49.7%)

松野 頼久
維新 前 54歳
当選回数:6回
重複
73,274
(41.8%)
高本 征尚
共産 新 29歳
当選回数:0回

14,947
(8.5%)
開票所別

中央区1区 開票終了
木原  稔 26,663 47.6%
松野 頼久 24,172 43.1%
高本 征尚 5,189 9.3%
東区 開票終了
木原  稔 36,290 51.5%
松野 頼久 28,307 40.2%
高本 征尚 5,890 8.4%
西区1区 開票終了
木原  稔 2,242 44.6%
松野 頼久 2,322 46.2%
高本 征尚 460 9.2%
北区1区 開票終了
木原  稔 21,916 50.0%
松野 頼久 18,473 42.2%
高本 征尚 3,408 7.8%

549名無しさん:2017/10/28(土) 17:22:52
熊本2区
(南区など)
有権者数318,735人
確定投票率58.53%
開票終了
23日 0:39 更新


自民野田  毅
のだ たけし



76歳
当選:15回
元自民党税制調査会長
元自治大臣
推薦公明
  
86,027
(47.5%)
無西野 太亮
にしの だいすけ



39歳
 
元財務省主査
元復興庁参事官補佐
  
62,575
(34.5%)
社民和田  要
わだ かなめ



68歳
 
熊本学園大学客員教授
元高校教員
重複
26,074
(14.4%)
幸福木下 順子
きのした じゅんこ



58歳
 
幸福実現党熊本第2選挙区支部長
元道の駅管理運営会社社員
  
6,495
(3.6%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

熊本2区 野田毅氏(自民)
熊本2区
野田毅氏(自民)
開票所別
西区 開票終了
野田  毅 19,028 46.7%
西野 太亮 14,423 35.4%
和田  要 6,213 15.2%
木下 順子 1,097 2.7%
南区 開票終了
野田  毅 26,643 48.1%
西野 太亮 19,643 35.5%
和田  要 7,513 13.6%
木下 順子 1,566 2.8%
荒尾市 開票終了
野田  毅 10,682 45.0%
西野 太亮 6,873 28.9%
和田  要 4,997 21.0%
木下 順子 1,190 5.0%
玉名市 開票終了
野田  毅 19,807 49.8%
西野 太亮 13,428 33.8%
和田  要 4,756 12.0%
木下 順子 1,787 4.5%
玉東町 開票終了
野田  毅 1,535 55.4%
西野 太亮 804 29.0%
和田  要 343 12.4%
木下 順子 90 3.2%
和水町 開票終了
野田  毅 2,645 45.6%
西野 太亮 2,424 41.8%
和田  要 554 9.6%
木下 順子 178 3.1%
南関町 開票終了
野田  毅 2,197 45.6%
西野 太亮 1,776 36.8%
和田  要 605 12.5%
木下 順子 244 5.1%
長洲町 開票終了
野田  毅 3,490 42.9%
西野 太亮 3,204 39.4%
和田  要 1,093 13.4%
木下 順子 343 4.2%

550名無しさん:2017/10/28(土) 17:23:52
2014

【小選挙区】熊本2区
有権者数 303,272人確定投票率 46.02%開票終了

野田  毅
自民 前 73歳
当選回数:15回

92,873
(71.6%)
広瀬 由美
共産 新 58歳
当選回数:0回

36,769
(28.4%)
開票所別

中央区2区 開票終了
野田  毅 5,826 67.4%
広瀬 由美 2,824 32.6%
西区2区 開票終了
野田  毅 18,393 71.2%
広瀬 由美 7,434 28.8%
南区2区 開票終了
野田  毅 21,405 71.8%
広瀬 由美 8,414 28.2%
荒尾市 開票終了
野田  毅 13,783 68.2%
広瀬 由美 6,438 31.8%
玉名市 開票終了
野田  毅 20,255 75.0%
広瀬 由美 6,750 25.0%
玉東町 開票終了
野田  毅 1,728 77.1%
広瀬 由美 514 22.9%
和水町 開票終了
野田  毅 3,614 74.4%
広瀬 由美 1,243 25.6%
南関町 開票終了
野田  毅 3,020 74.6%
広瀬 由美 1,027 25.4%
長洲町 開票終了
野田  毅 4,849 69.5%
広瀬 由美 2,125 30.5%

551名無しさん:2017/10/28(土) 17:25:06
熊本3区
(合志市など)
有権者数320,131人
確定投票率57.51%
開票終了
22日 23:34 更新


自民坂本 哲志
さかもと てつし



66歳
当選:5回
自民党副幹事長
元熊本日日新聞記者
推薦公明
  
129,312
(73.6%)
共産関根 静香
せきね しずか



27歳
 
共産党熊本3区国政対策委員長
元保育士
  
46,392
(26.4%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

熊本3区 坂本哲志氏(自民)
熊本3区
坂本哲志氏(自民)
開票所別
山鹿市 開票終了
坂本 哲志 18,757 74.4%
関根 静香 6,451 25.6%
菊池市 開票終了
坂本 哲志 16,174 74.7%
関根 静香 5,486 25.3%
阿蘇市 開票終了
坂本 哲志 8,938 71.6%
関根 静香 3,541 28.4%
合志市 開票終了
坂本 哲志 18,148 70.2%
関根 静香 7,696 29.8%
大津町 開票終了
坂本 哲志 10,851 76.6%
関根 静香 3,314 23.4%
菊陽町 開票終了
坂本 哲志 11,957 72.3%
関根 静香 4,587 27.7%
南小国町 開票終了
坂本 哲志 1,623 75.5%
関根 静香 528 24.5%
小国町 開票終了
坂本 哲志 3,046 76.3%
関根 静香 946 23.7%
産山村 開票終了
坂本 哲志 699 83.5%
関根 静香 138 16.5%
高森町 開票終了
坂本 哲志 2,472 79.1%
関根 静香 654 20.9%
南阿蘇村 開票終了
坂本 哲志 3,996 73.2%
関根 静香 1,462 26.8%
西原村 開票終了
坂本 哲志 2,481 77.2%
関根 静香 732 22.8%
御船町 開票終了
坂本 哲志 5,552 70.1%
関根 静香 2,369 29.9%
嘉島町 開票終了
坂本 哲志 3,025 75.4%
関根 静香 986 24.6%
益城町 開票終了
坂本 哲志 9,897 71.6%
関根 静香 3,929 28.4%
甲佐町 開票終了
坂本 哲志 3,312 68.7%
関根 静香 1,507 31.3%
山都町 開票終了
坂本 哲志 8,384 80.2%
関根 静香 2,066 19.8%

552名無しさん:2017/10/28(土) 17:26:24
2014

【小選挙区】熊本3区
有権者数 272,953人確定投票率 51.23%開票終了

坂本 哲志
自民 前 64歳
当選回数:5回
重複
100,824
(77.1%)
芋生よしや
共産 新 59歳
当選回数:0回

29,981
(22.9%)
開票所別

北区3区 開票終了
坂本 哲志 7,048 73.6%
芋生よしや 2,532 26.4%
山鹿市 開票終了
坂本 哲志 17,473 76.5%
芋生よしや 5,356 23.5%
菊池市 開票終了
坂本 哲志 15,018 76.6%
芋生よしや 4,577 23.4%
阿蘇市 開票終了
坂本 哲志 8,665 75.6%
芋生よしや 2,801 24.4%
合志市 開票終了
坂本 哲志 15,973 74.3%
芋生よしや 5,534 25.7%
大津町 開票終了
坂本 哲志 10,297 81.1%
芋生よしや 2,401 18.9%
菊陽町 開票終了
坂本 哲志 10,318 77.4%
芋生よしや 3,016 22.6%
南小国町 開票終了
坂本 哲志 1,642 78.8%
芋生よしや 441 21.2%
小国町 開票終了
坂本 哲志 3,083 79.6%
芋生よしや 788 20.4%
産山村 開票終了
坂本 哲志 711 86.9%
芋生よしや 107 13.1%
高森町 開票終了
坂本 哲志 2,568 83.4%
芋生よしや 511 16.6%
南阿蘇村 開票終了
坂本 哲志 4,289 79.5%
芋生よしや 1,108 20.5%
西原村 開票終了
坂本 哲志 2,244 80.7%
芋生よしや 538 19.3%
山都町3区 開票終了
坂本 哲志 1,495 84.7%
芋生よしや 271 15.3%

553名無しさん:2017/10/28(土) 17:27:36
熊本4区
(八代市など)
有権者数426,191人
確定投票率58.01%
開票終了
23日 10:23 更新


自民金子 恭之
かねこ やすし



56歳
当選:6回
自民党政務調査会副会長
元国土交通副大臣
推薦公明
  
150,453
(62.8%)

立民矢上 雅義
やがみ まさよし



57歳
当選:2回
元熊本県相良村長
ビジネスホテル役員
重複
89,279
(37.2%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

熊本4区 金子恭之氏(自民)
熊本4区
金子恭之氏(自民)
開票所別
八代市 開票終了
金子 恭之 35,073 62.2%
矢上 雅義 21,356 37.8%
人吉市 開票終了
金子 恭之 9,283 57.3%
矢上 雅義 6,914 42.7%
水俣市 開票終了
金子 恭之 7,514 60.5%
矢上 雅義 4,902 39.5%
天草市 開票終了
金子 恭之 27,706 65.6%
矢上 雅義 14,540 34.4%
宇土市 開票終了
金子 恭之 9,246 58.0%
矢上 雅義 6,694 42.0%
上天草市 開票終了
金子 恭之 8,658 65.9%
矢上 雅義 4,484 34.1%
宇城市 開票終了
金子 恭之 15,016 57.0%
矢上 雅義 11,317 43.0%
美里町 開票終了
金子 恭之 3,327 67.1%
矢上 雅義 1,634 32.9%
氷川町 開票終了
金子 恭之 3,774 65.7%
矢上 雅義 1,970 34.3%
芦北町 開票終了
金子 恭之 6,618 66.6%
矢上 雅義 3,321 33.4%
津奈木町 開票終了
金子 恭之 1,891 69.9%
矢上 雅義 815 30.1%
錦町 開票終了
金子 恭之 3,328 63.3%
矢上 雅義 1,926 36.7%
あさぎり町 開票終了
金子 恭之 5,975 70.2%
矢上 雅義 2,538 29.8%
多良木町 開票終了
金子 恭之 3,086 63.4%
矢上 雅義 1,784 36.6%
湯前町 開票終了
金子 恭之 1,557 71.8%
矢上 雅義 612 28.2%
水上村 開票終了
金子 恭之 1,105 75.8%
矢上 雅義 352 24.2%
相良村 開票終了
金子 恭之 1,329 51.7%
矢上 雅義 1,242 48.3%
五木村 開票終了
金子 恭之 621 82.3%
矢上 雅義 134 17.7%
山江村 開票終了
金子 恭之 1,413 72.5%
矢上 雅義 537 27.5%
球磨村 開票終了
金子 恭之 1,643 71.6%
矢上 雅義 651 28.4%
苓北町 開票終了
金子 恭之 2,290 59.5%
矢上 雅義 1,556 40.5%

554名無しさん:2017/10/28(土) 17:28:49
2014

【小選挙区】熊本4区
有権者数 280,738人確定投票率 52.45%開票終了

園田 博之
次世代 前 72歳
当選回数:10回
重複
101,581
(75.9%)
井芹 栄次
共産 新 58歳
当選回数:0回

32,223
(24.1%)
開票所別

南区4区 開票終了
園田 博之 7,019 73.9%
井芹 栄次 2,482 26.1%
天草市 開票終了
園田 博之 30,691 79.4%
井芹 栄次 7,982 20.6%
宇土市 開票終了
園田 博之 8,619 72.3%
井芹 栄次 3,297 27.7%
上天草市 開票終了
園田 博之 13,374 78.7%
井芹 栄次 3,617 21.3%
宇城市 開票終了
園田 博之 14,958 72.3%
井芹 栄次 5,737 27.7%
御船町 開票終了
園田 博之 5,085 74.6%
井芹 栄次 1,727 25.4%
嘉島町 開票終了
園田 博之 2,777 80.5%
井芹 栄次 674 19.5%
益城町 開票終了
園田 博之 8,982 72.8%
井芹 栄次 3,363 27.2%
甲佐町 開票終了
園田 博之 2,972 70.0%
井芹 栄次 1,272 30.0%
山都町4区 開票終了
園田 博之 4,522 80.2%
井芹 栄次 1,117 19.8%
苓北町 開票終了
園田 博之 2,582 73.0%
井芹 栄次 955 27.0%

555名無しさん:2017/10/28(土) 17:29:51
2014

【小選挙区】熊本5区
有権者数 246,201人確定投票率 53.30%開票終了

金子 恭之
自民 前 53歳
当選回数:6回
重複
87,874
(69.5%)
今泉 克己
社民 新 64歳
当選回数:0回
重複
26,245
(20.8%)
橋田 芳昭
共産 新 59歳
当選回数:0回

12,307
(9.7%)
開票所別

八代市 開票終了
金子 恭之 33,287 65.9%
今泉 克己 12,636 25.0%
橋田 芳昭 4,567 9.0%
人吉市 開票終了
金子 恭之 9,355 65.4%
今泉 克己 3,146 22.0%
橋田 芳昭 1,810 12.6%
水俣市 開票終了
金子 恭之 7,275 62.7%
今泉 克己 2,461 21.2%
橋田 芳昭 1,860 16.0%
美里町 開票終了
金子 恭之 3,417 74.3%
今泉 克己 865 18.8%
橋田 芳昭 319 6.9%
氷川町 開票終了
金子 恭之 3,766 71.9%
今泉 克己 1,062 20.3%
橋田 芳昭 408 7.8%
芦北町 開票終了
金子 恭之 6,732 72.3%
今泉 克己 1,658 17.8%
橋田 芳昭 922 9.9%
津奈木町 開票終了
金子 恭之 1,881 75.3%
今泉 克己 387 15.5%
橋田 芳昭 229 9.2%
錦町 開票終了
金子 恭之 3,656 76.7%
今泉 克己 732 15.3%
橋田 芳昭 381 8.0%
あさぎり町 開票終了
金子 恭之 6,341 78.9%
今泉 克己 1,089 13.5%
橋田 芳昭 608 7.6%
多良木町 開票終了
金子 恭之 3,499 74.7%
今泉 克己 698 14.9%
橋田 芳昭 485 10.4%
湯前町 開票終了
金子 恭之 1,694 77.7%
今泉 克己 305 14.0%
橋田 芳昭 180 8.3%
水上村 開票終了
金子 恭之 1,211 82.8%
今泉 克己 162 11.1%
橋田 芳昭 89 6.1%
相良村 開票終了
金子 恭之 1,707 73.8%
今泉 克己 429 18.5%
橋田 芳昭 178 7.7%
五木村 開票終了
金子 恭之 633 86.0%
今泉 克己 75 10.2%
橋田 芳昭 28 3.8%
山江村 開票終了
金子 恭之 1,466 79.8%
今泉 克己 245 13.3%
橋田 芳昭 126 6.9%
球磨村 開票終了
金子 恭之 1,954 82.6%
今泉 克己 295 12.5%
橋田 芳昭 117 4.9%

556名無しさん:2017/10/28(土) 17:44:30
大分1区
(大分市)
有権者数383,177人
確定投票率51.95%
開票終了
23日 16:24 更新


自民穴見 陽一
あなみ よういち



48歳
当選:2回
ファミリーレストランチェーン相談役
元自民党政務調査会長補佐
推薦公明
重複
90,422
(46.4%)

希望吉良 州司
きら しゅうじ



59歳
当選:4回
元外務副大臣
元民主党大分県連代表
重複
87,392
(44.8%)
共産小手川 恵
こてがわ めぐみ



61歳
 
元大分市議会議員
共産党大分県中部地区委員会自治体部長
  
17,082
(8.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

大分1区 穴見陽一氏(自民)
大分1区
穴見陽一氏(自民)
大分1区 選挙戦リポート
大分1区
選挙戦リポート
大分1区 候補者の訴え
大分1区
候補者の訴え
開票所別
大分市1区 開票終了
穴見 陽一 90,422 46.4%
吉良 州司 87,392 44.8%
小手川 恵 17,082 8.8%

557名無しさん:2017/10/28(土) 17:45:40
2014

【小選挙区】大分1区
有権者数 371,001人確定投票率 54.11%開票終了

吉良 州司
民主 元 56歳
当選回数:4回
重複
94,893
(48.3%)

穴見 陽一
自民 前 45歳
当選回数:2回
重複
88,507
(45.0%)
山本  茂
共産 新 63歳
当選回数:0回

13,113
(6.7%)
開票所別

大分市1区 開票終了
吉良 州司 94,893 48.3%
穴見 陽一 88,507 45.0%
山本  茂 13,113 6.7%

558名無しさん:2017/10/28(土) 17:46:53
大分2区
(佐伯市など)
有権者数285,252人
確定投票率60.69%
開票終了
23日 17:39 更新


自民衛藤征士郎
えとう せいしろう



76歳
当選:11回
元衆議院副議長
元防衛庁長官
推薦公明
  
89,944
(53.3%)

社民吉川  元
よしかわ はじめ



51歳
当選:2回
社民党政策審議会長
元衆議院議員秘書
推薦立民
重複
70,858
(42.0%)
幸福上田 敦子
うえだ あつこ



50歳
 
元大分銀行行員
元幸福実現党大分県本部副代表
  
8,033
(4.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

大分2区 衛藤征士郎氏(自民)
大分2区
衛藤征士郎氏(自民)
大分2区 被災地での論戦
大分2区
被災地での論戦
開票所別
大分市2区 開票終了
衛藤征士郎 3,343 52.5%
吉川  元 2,665 41.8%
上田 敦子 361 5.7%
日田市 開票終了
衛藤征士郎 18,571 54.6%
吉川  元 13,462 39.5%
上田 敦子 2,006 5.9%
佐伯市 開票終了
衛藤征士郎 18,790 53.8%
吉川  元 14,476 41.5%
上田 敦子 1,629 4.7%
臼杵市 開票終了
吉川  元 9,724 49.0%
衛藤征士郎 9,429 47.5%
上田 敦子 708 3.6%
津久見市 開票終了
衛藤征士郎 4,519 52.9%
吉川  元 3,650 42.7%
上田 敦子 379 4.4%
竹田市 開票終了
衛藤征士郎 6,065 51.5%
吉川  元 5,302 45.1%
上田 敦子 399 3.4%
豊後大野市 開票終了
衛藤征士郎 9,670 50.5%
吉川  元 8,709 45.4%
上田 敦子 785 4.1%
由布市 開票終了
衛藤征士郎 11,617 57.1%
吉川  元 7,586 37.3%
上田 敦子 1,127 5.5%
九重町 開票終了
衛藤征士郎 2,978 56.6%
吉川  元 2,032 38.6%
上田 敦子 253 4.8%
玖珠町 開票終了
衛藤征士郎 4,962 57.7%
吉川  元 3,252 37.8%
上田 敦子 386 4.5%

559名無しさん:2017/10/28(土) 17:48:12
2014

【小選挙区】大分2区
有権者数 291,002人確定投票率 58.01%開票終了

衛藤征士郎
自民 前 73歳
当選回数:11回

86,363
(52.6%)

吉川  元
社民 前 48歳
当選回数:2回
重複
59,775
(36.4%)
山下  魁
共産 新 37歳
当選回数:0回

17,907
(10.9%)
開票所別

大分市2区 開票終了
衛藤征士郎 3,606 52.5%
吉川  元 2,522 36.7%
山下  魁 747 10.9%
日田市 開票終了
衛藤征士郎 16,650 51.7%
吉川  元 10,281 31.9%
山下  魁 5,280 16.4%
佐伯市 開票終了
衛藤征士郎 19,549 55.4%
吉川  元 11,990 34.0%
山下  魁 3,718 10.5%
臼杵市 開票終了
衛藤征士郎 9,608 48.6%
吉川  元 8,701 44.0%
山下  魁 1,480 7.5%
津久見市 開票終了
衛藤征士郎 4,940 51.3%
吉川  元 3,778 39.3%
山下  魁 906 9.4%
竹田市 開票終了
衛藤征士郎 5,999 51.7%
吉川  元 4,564 39.3%
山下  魁 1,043 9.0%
豊後大野市 開票終了
衛藤征士郎 9,729 51.4%
吉川  元 7,401 39.1%
山下  魁 1,815 9.6%
由布市 開票終了
衛藤征士郎 8,614 52.8%
吉川  元 5,787 35.5%
山下  魁 1,917 11.7%
九重町 開票終了
衛藤征士郎 2,703 54.8%
吉川  元 1,805 36.6%
山下  魁 423 8.6%
玖珠町 開票終了
衛藤征士郎 4,965 58.5%
吉川  元 2,946 34.7%
山下  魁 578 6.8%

560名無しさん:2017/10/28(土) 17:49:10
大分3区
(別府市など)
有権者数312,610人
確定投票率59.77%
開票終了
23日 10:23 更新


自民岩屋  毅
いわや たけし



60歳
当選:7回
元外務副大臣
元衆議院文部科学委員長
推薦公明
重複
99,412
(54.2%)

立民横光 克彦
よこみつ かつひこ



73歳
当選:6回
俳優
元環境副大臣
重複
84,133
(45.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

大分3区 岩屋毅氏(自民)
大分3区
岩屋毅氏(自民)
大分3区 選挙戦リポート
大分3区
選挙戦リポート
開票所別
別府市 開票終了
岩屋  毅 32,419 57.0%
横光 克彦 24,414 43.0%
中津市 開票終了
岩屋  毅 21,150 53.8%
横光 克彦 18,188 46.2%
豊後高田市 開票終了
岩屋  毅 7,097 56.9%
横光 克彦 5,384 43.1%
杵築市 開票終了
岩屋  毅 8,021 53.8%
横光 克彦 6,875 46.2%
宇佐市 開票終了
横光 克彦 15,190 52.3%
岩屋  毅 13,854 47.7%
国東市 開票終了
岩屋  毅 8,465 55.0%
横光 克彦 6,928 45.0%
姫島村 開票終了
岩屋  毅 1,251 83.4%
横光 克彦 249 16.6%
日出町 開票終了
岩屋  毅 7,155 50.9%
横光 克彦 6,905 49.1%

561名無しさん:2017/10/28(土) 17:50:18
2014

【小選挙区】大分3区
有権者数 312,569人確定投票率 56.70%開票終了

岩屋  毅
自民 前 57歳
当選回数:7回
重複
106,257
(61.7%)
浦野 英樹
民主 新 45歳
当選回数:0回
重複
48,389
(28.1%)
大塚 光義
共産 新 59歳
当選回数:0回

17,657
(10.2%)
開票所別

別府市 開票終了
岩屋  毅 33,659 63.3%
浦野 英樹 13,689 25.7%
大塚 光義 5,818 10.9%
中津市 開票終了
岩屋  毅 21,613 59.5%
浦野 英樹 10,838 29.8%
大塚 光義 3,866 10.6%
豊後高田市 開票終了
岩屋  毅 7,909 66.1%
浦野 英樹 2,905 24.3%
大塚 光義 1,149 9.6%
杵築市 開票終了
岩屋  毅 8,326 60.1%
浦野 英樹 4,076 29.4%
大塚 光義 1,453 10.5%
宇佐市 開票終了
岩屋  毅 16,233 59.5%
浦野 英樹 8,221 30.1%
大塚 光義 2,835 10.4%
国東市 開票終了
岩屋  毅 9,838 63.8%
浦野 英樹 4,468 29.0%
大塚 光義 1,120 7.3%
姫島村 開票終了
岩屋  毅 1,352 86.2%
浦野 英樹 185 11.8%
大塚 光義 32 2.0%
日出町 開票終了
岩屋  毅 7,327 57.6%
浦野 英樹 4,007 31.5%
大塚 光義 1,384 10.9%

562名無しさん:2017/10/28(土) 17:51:29
宮崎1区
(宮崎市など)
有権者数356,152人
確定投票率49.44%
開票終了
23日 1:03 更新


自民武井 俊輔
たけい しゅんすけ



42歳
当選:2回
元外務政務官
宮崎県水泳連盟会長
推薦公明
重複
94,780
(55.2%)
希望外山  斎
とやま いつき



41歳
 
元参議院議員
元参議院議員秘書
重複
57,047
(33.2%)
共産内田 静雄
うちだ しずお



68歳
 
共産党宮崎県中部地区常任委員
元共産党東京都板橋地区常任委員
  
19,937
(11.6%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

宮崎1区 武井俊輔氏(自民)
宮崎1区
武井俊輔氏(自民)
宮崎1区 候補者に聞く
宮崎1区
候補者に聞く
宮崎1区 候補者の訴え
宮崎1区
候補者の訴え
開票所別
宮崎市 開票終了
武井 俊輔 87,260 54.9%
外山  斎 52,978 33.3%
内田 静雄 18,670 11.7%
国富町 開票終了
武井 俊輔 5,389 60.1%
外山  斎 2,831 31.5%
内田 静雄 754 8.4%
綾町 開票終了
武井 俊輔 2,131 54.9%
外山  斎 1,238 31.9%
内田 静雄 513 13.2%

563名無しさん:2017/10/28(土) 17:52:31
2014

【小選挙区】宮崎1区
有権者数 349,006人確定投票率 48.33%開票終了

武井 俊輔
自民 前 39歳
当選回数:2回
重複
89,171
(54.2%)
外山  斎
維新 新 38歳
当選回数:0回
重複
39,394
(23.9%)
村尾 英俊
民主 新 51歳
当選回数:0回
重複
23,127
(14.1%)
松本  隆
共産 新 53歳
当選回数:0回

12,871
(7.8%)
開票所別

宮崎市 開票終了
武井 俊輔 81,770 53.7%
外山  斎 36,917 24.3%
村尾 英俊 21,520 14.1%
松本  隆 11,965 7.9%
国富町 開票終了
武井 俊輔 5,344 61.6%
外山  斎 1,650 19.0%
村尾 英俊 1,131 13.0%
松本  隆 554 6.4%
綾町 開票終了
武井 俊輔 2,057 55.4%
外山  斎 827 22.3%
村尾 英俊 476 12.8%
松本  隆 352 9.5%

564名無しさん:2017/10/28(土) 17:54:02
宮崎2区
(延岡市など)
有権者数284,933人
確定投票率51.69%
開票終了
23日 16:59 更新


自民江藤  拓
えとう たく



57歳
当選:5回
元農林水産副大臣
元衆議院農林水産委員長
推薦公明
重複
98,170
(69.7%)
共産黒木 万治
くろき まんじ



69歳
 
元宮崎県日向市議会議員
共産党宮崎県北部地区副委員長
  
29,831
(21.2%)
幸福河野 一郎
こうの いちろう



57歳
 
元養護学校教諭
幸福の科学職員
  
12,757
(9.1%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

宮崎2区 江藤拓氏(自民)
宮崎2区
江藤拓氏(自民)
宮崎2区 候補者に聞く
宮崎2区
候補者に聞く
開票所別
延岡市 開票終了
江藤  拓 32,098 68.1%
黒木 万治 10,413 22.1%
河野 一郎 4,656 9.9%
日向市 開票終了
江藤  拓 15,119 60.8%
黒木 万治 8,081 32.5%
河野 一郎 1,682 6.8%
西都市 開票終了
江藤  拓 9,087 72.0%
黒木 万治 2,193 17.4%
河野 一郎 1,341 10.6%
高鍋町 開票終了
江藤  拓 5,886 68.6%
黒木 万治 1,812 21.1%
河野 一郎 879 10.2%
新富町 開票終了
江藤  拓 5,509 71.1%
黒木 万治 1,400 18.1%
河野 一郎 838 10.8%
西米良村 開票終了
江藤  拓 800 88.9%
河野 一郎 59 6.6%
黒木 万治 41 4.6%
木城町 開票終了
江藤  拓 1,611 69.5%
黒木 万治 467 20.2%
河野 一郎 239 10.3%
川南町 開票終了
江藤  拓 4,519 72.3%
黒木 万治 1,174 18.8%
河野 一郎 554 8.9%
都農町 開票終了
江藤  拓 3,379 71.4%
黒木 万治 902 19.1%
河野 一郎 452 9.5%
門川町 開票終了
江藤  拓 5,182 72.5%
黒木 万治 1,470 20.6%
河野 一郎 494 6.9%
諸塚村 開票終了
江藤  拓 1,133 87.0%
黒木 万治 100 7.7%
河野 一郎 69 5.3%
椎葉村 開票終了
江藤  拓 1,573 85.9%
黒木 万治 151 8.2%
河野 一郎 107 5.8%
美郷町 開票終了
江藤  拓 2,808 77.1%
黒木 万治 549 15.1%
河野 一郎 285 7.8%
高千穂町 開票終了
江藤  拓 5,586 81.6%
黒木 万治 641 9.4%
河野 一郎 620 9.1%
日之影町 開票終了
江藤  拓 2,018 81.3%
河野 一郎 252 10.2%
黒木 万治 212 8.5%
五ヶ瀬町 開票終了
江藤  拓 1,862 80.4%
河野 一郎 230 9.9%
黒木 万治 225 9.7%

565名無しさん:2017/10/28(土) 17:55:28
2014

【小選挙区】宮崎2区
有権者数 286,325人確定投票率 52.03%開票終了

江藤  拓
自民 前 54歳
当選回数:5回
重複
111,850
(78.4%)
吉田 貴行
共産 新 59歳
当選回数:0回

30,841
(21.6%)
開票所別

延岡市 開票終了
江藤  拓 36,812 76.0%
吉田 貴行 11,645 24.0%
日向市 開票終了
江藤  拓 18,335 76.0%
吉田 貴行 5,793 24.0%
西都市 開票終了
江藤  拓 9,861 80.4%
吉田 貴行 2,409 19.6%
高鍋町 開票終了
江藤  拓 6,378 74.6%
吉田 貴行 2,166 25.4%
新富町 開票終了
江藤  拓 5,721 71.2%
吉田 貴行 2,311 28.8%
西米良村 開票終了
江藤  拓 860 93.5%
吉田 貴行 60 6.5%
木城町 開票終了
江藤  拓 1,815 77.8%
吉田 貴行 518 22.2%
川南町 開票終了
江藤  拓 5,050 78.6%
吉田 貴行 1,375 21.4%
都農町 開票終了
江藤  拓 3,692 78.3%
吉田 貴行 1,023 21.7%
門川町 開票終了
江藤  拓 5,885 81.2%
吉田 貴行 1,367 18.8%
諸塚村 開票終了
江藤  拓 1,293 94.4%
吉田 貴行 76 5.6%
椎葉村 開票終了
江藤  拓 1,777 91.9%
吉田 貴行 156 8.1%
美郷町 開票終了
江藤  拓 3,472 86.7%
吉田 貴行 532 13.3%
高千穂町 開票終了
江藤  拓 6,480 88.2%
吉田 貴行 868 11.8%
日之影町 開票終了
江藤  拓 2,325 90.2%
吉田 貴行 254 9.8%
五ヶ瀬町 開票終了
江藤  拓 2,094 87.9%
吉田 貴行 288 12.1%

566名無しさん:2017/10/28(土) 17:56:35
宮崎3区
(都城市など)
有権者数285,176人
確定投票率50.57%
開票終了
22日 23:52 更新


自民古川 禎久
ふるかわ よしひさ



52歳
当選:5回
元衆議院法務委員会理事
元財務副大臣
推薦公明
重複
98,008
(69.4%)
希望花輪 智史
はなわ ともふみ



51歳
 
元東京都議会議員
元参議院議員秘書
重複
28,286
(20.0%)
共産井福 美年
いふく みとし



68歳
 
共産党宮崎県委員
元共産党宮崎県南部地区委員長
  
14,942
(10.6%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

宮崎3区 古川禎久氏(自民)
宮崎3区
古川禎久氏(自民)
宮崎3区 候補者に聞く
宮崎3区
候補者に聞く
開票所別
都城市 開票終了
古川 禎久 44,440 67.7%
花輪 智史 13,989 21.3%
井福 美年 7,225 11.0%
日南市 開票終了
古川 禎久 15,936 69.4%
花輪 智史 4,142 18.0%
井福 美年 2,882 12.6%
小林市 開票終了
古川 禎久 14,003 71.0%
花輪 智史 3,827 19.4%
井福 美年 1,882 9.5%
串間市 開票終了
古川 禎久 7,137 81.2%
花輪 智史 1,081 12.3%
井福 美年 574 6.5%
えびの市 開票終了
古川 禎久 6,553 69.4%
花輪 智史 2,110 22.3%
井福 美年 782 8.3%
三股町 開票終了
古川 禎久 6,768 67.5%
花輪 智史 2,139 21.3%
井福 美年 1,126 11.2%
高原町 開票終了
古川 禎久 3,171 68.3%
花輪 智史 998 21.5%
井福 美年 471 10.2%

567名無しさん:2017/10/28(土) 17:57:55
2014

【小選挙区】宮崎3区
有権者数 286,688人確定投票率 49.56%開票終了

古川 禎久
自民 前 49歳
当選回数:5回
重複
108,051
(78.5%)
来住 一人
共産 新 69歳
当選回数:0回

29,599
(21.5%)
開票所別

都城市 開票終了
古川 禎久 45,704 73.7%
来住 一人 16,332 26.3%
日南市 開票終了
古川 禎久 19,678 81.8%
来住 一人 4,380 18.2%
小林市 開票終了
古川 禎久 15,370 82.8%
来住 一人 3,193 17.2%
串間市 開票終了
古川 禎久 8,501 88.3%
来住 一人 1,124 11.7%
えびの市 開票終了
古川 禎久 7,924 82.2%
来住 一人 1,715 17.8%
三股町 開票終了
古川 禎久 7,043 77.8%
来住 一人 2,007 22.2%
高原町 開票終了
古川 禎久 3,831 81.9%
来住 一人 848 18.1%

568名無しさん:2017/10/28(土) 17:59:32
鹿児島1区
(鹿児島市北部など)
有権者数360,597人
確定投票率51.77%
開票終了
23日 2:07 更新


立民川内 博史
かわうち ひろし



55歳
当選:5回
元民進党鹿児島県連副代表
元衆議院文部科学委員長
重複
76,699
(41.8%)
自民保岡 宏武
やすおか ひろたけ



44歳
 
元衆議院議員秘書
推薦公明
  
74,831
(40.8%)
維新山之内 毅
やまのうち つよし



35歳
当選:1回
神職
重複
26,895
(14.7%)
無宮崎 一博
みやざき かずひろ



57歳
 
税理士
  
5,066
(2.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
開票所別
鹿児島市1区 開票終了
川内 博史 76,518 41.9%
保岡 宏武 74,473 40.7%
山之内 毅 26,791 14.7%
宮崎 一博 5,026 2.7%
三島村 開票終了
保岡 宏武 102 44.3%
川内 博史 79 34.3%
山之内 毅 30 13.0%
宮崎 一博 19 8.3%
十島村 開票終了
保岡 宏武 256 56.5%
川内 博史 102 22.5%
山之内 毅 74 16.3%
宮崎 一博 21 4.6%

569名無しさん:2017/10/28(土) 18:00:42
2014

【小選挙区】鹿児島1区
有権者数 336,070人確定投票率 46.35%開票終了

保岡 興治
自民 前 75歳
当選回数:13回

67,376
(44.1%)
川内 博史
民主 元 53歳
当選回数:5回
重複
47,315
(31.0%)
山之内 毅
維新 前 32歳
当選回数:1回
重複
30,133
(19.7%)
山口 広延
共産 新 39歳
当選回数:0回

8,024
(5.2%)
開票所別

鹿児島市1区 開票終了
保岡 興治 66,943 44.0%
川内 博史 47,148 31.0%
山之内 毅 30,060 19.8%
山口 広延 7,996 5.3%
三島村 開票終了
保岡 興治 139 55.6%
川内 博史 80 32.0%
山之内 毅 23 9.2%
山口 広延 8 3.2%
十島村 開票終了
保岡 興治 294 65.2%
川内 博史 87 19.3%
山之内 毅 50 11.1%
山口 広延 20 4.4%

570名無しさん:2017/10/28(土) 18:02:11
鹿児島2区
(鹿児島市南部など)
有権者数348,221人
確定投票率56.10%
開票終了
23日 2:46 更新


自民金子万寿夫
かねこ ますお



70歳
当選:2回
元鹿児島県議会議長
元衆議院議員秘書
推薦公明
重複
97,743
(51.3%)
希望斉藤 佳代
さいとう かよ



38歳
 
JAいぶすき職員
重複
43,331
(22.7%)
無林  健二
はやし けんじ



40歳
 
元鹿児島県議会議員
  
33,317
(17.5%)
共産祝迫 光治
いわいざこ みつはる



74歳
 
共産党2区国政対策委員長
元共産党鹿児島県委員長
  
16,280
(8.5%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

鹿児島2区 金子万寿夫氏(自民)
鹿児島2区
金子万寿夫氏(自民)
開票所別
鹿児島市2区 開票終了
金子万寿夫 31,252 48.1%
斉藤 佳代 18,812 29.0%
祝迫 光治 7,687 11.8%
林  健二 7,173 11.0%
枕崎市 開票終了
金子万寿夫 5,413 55.7%
斉藤 佳代 2,741 28.2%
林  健二 884 9.1%
祝迫 光治 680 7.0%
指宿市 開票終了
金子万寿夫 9,019 49.2%
斉藤 佳代 5,952 32.4%
林  健二 1,811 9.9%
祝迫 光治 1,567 8.5%
南さつま市 開票終了
金子万寿夫 9,249 53.1%
斉藤 佳代 4,747 27.3%
林  健二 1,906 10.9%
祝迫 光治 1,517 8.7%
奄美市 開票終了
金子万寿夫 9,773 44.1%
林  健二 7,951 35.8%
斉藤 佳代 2,824 12.7%
祝迫 光治 1,637 7.4%
南九州市 開票終了
金子万寿夫 9,353 54.6%
斉藤 佳代 4,507 26.3%
林  健二 1,975 11.5%
祝迫 光治 1,303 7.6%
大和村 開票終了
金子万寿夫 486 50.5%
林  健二 335 34.8%
斉藤 佳代 73 7.6%
祝迫 光治 68 7.1%
宇検村 開票終了
金子万寿夫 738 55.7%
林  健二 444 33.5%
斉藤 佳代 95 7.2%
祝迫 光治 47 3.5%
瀬戸内町 開票終了
金子万寿夫 3,641 62.3%
林  健二 1,686 28.9%
斉藤 佳代 282 4.8%
祝迫 光治 235 4.0%
龍郷町 開票終了
金子万寿夫 1,779 43.5%
林  健二 1,588 38.8%
斉藤 佳代 486 11.9%
祝迫 光治 240 5.9%
喜界町 開票終了
金子万寿夫 2,240 53.5%
林  健二 1,280 30.6%
斉藤 佳代 476 11.4%
祝迫 光治 188 4.5%
徳之島町 開票終了
金子万寿夫 3,634 61.2%
林  健二 1,384 23.3%
斉藤 佳代 555 9.3%
祝迫 光治 367 6.2%
天城町 開票終了
金子万寿夫 1,805 53.4%
林  健二 1,174 34.7%
斉藤 佳代 265 7.8%
祝迫 光治 139 4.1%
伊仙町 開票終了
金子万寿夫 3,401 71.3%
林  健二 915 19.2%
斉藤 佳代 309 6.5%
祝迫 光治 147 3.1%
和泊町 開票終了
金子万寿夫 2,111 53.8%
林  健二 1,238 31.5%
斉藤 佳代 421 10.7%
祝迫 光治 156 4.0%
知名町 開票終了
金子万寿夫 2,004 57.3%
林  健二 933 26.7%
斉藤 佳代 425 12.1%
祝迫 光治 138 3.9%
与論町 開票終了
金子万寿夫 1,845 61.3%
林  健二 640 21.3%
斉藤 佳代 361 12.0%
祝迫 光治 164 5.4%

571名無しさん:2017/10/28(土) 18:03:41
2014

【小選挙区】鹿児島2区
有権者数 277,830人確定投票率 47.11%開票終了

金子万寿夫
自民 前 67歳
当選回数:2回
重複
91,670
(74.2%)
祝迫 光治
共産 新 71歳
当選回数:0回

31,823
(25.8%)
開票所別

鹿児島市2区 開票終了
金子万寿夫 31,663 65.5%
祝迫 光治 16,679 34.5%
指宿市 開票終了
金子万寿夫 10,564 71.3%
祝迫 光治 4,247 28.7%
奄美市 開票終了
金子万寿夫 14,104 75.6%
祝迫 光治 4,564 24.4%
南九州市2区 開票終了
金子万寿夫 3,662 78.1%
祝迫 光治 1,029 21.9%
大和村 開票終了
金子万寿夫 788 81.0%
祝迫 光治 185 19.0%
宇検村 開票終了
金子万寿夫 1,144 86.6%
祝迫 光治 177 13.4%
瀬戸内町 開票終了
金子万寿夫 4,777 86.6%
祝迫 光治 741 13.4%
龍郷町 開票終了
金子万寿夫 2,439 80.4%
祝迫 光治 595 19.6%
喜界町 開票終了
金子万寿夫 3,663 87.7%
祝迫 光治 513 12.3%
徳之島町 開票終了
金子万寿夫 4,424 82.8%
祝迫 光治 918 17.2%
天城町 開票終了
金子万寿夫 2,950 87.6%
祝迫 光治 418 12.4%
伊仙町 開票終了
金子万寿夫 2,922 86.3%
祝迫 光治 462 13.7%
和泊町 開票終了
金子万寿夫 3,320 88.4%
祝迫 光治 435 11.6%
知名町 開票終了
金子万寿夫 2,882 88.3%
祝迫 光治 382 11.7%
与論町 開票終了
金子万寿夫 2,368 83.2%
祝迫 光治 478 16.8%

572名無しさん:2017/10/28(土) 18:05:24
鹿児島3区
(薩摩川内市など)
有権者数329,979人
確定投票率62.43%
開票終了
23日 2:02 更新


自民小里 泰弘
おざと やすひろ



59歳
当選:4回
元環境兼内閣府副大臣
元農林水産政務官
推薦公明
重複
102,501
(50.4%)
希望野間  健
のま たけし



59歳
当選:2回
元衆議院議員秘書
元商社社員
重複
90,240
(44.4%)
共産山口 勇太
やまぐち ゆうた



26歳
 
共産党鹿児島県青年学生対策委員
  
10,605
(5.2%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

鹿児島3区 小里泰弘氏(自民)
鹿児島3区
小里泰弘氏(自民)
鹿児島3区 選挙戦リポート
鹿児島3区
選挙戦リポート
鹿児島3区 候補者の訴え
鹿児島3区
候補者の訴え
開票所別
阿久根市 開票終了
小里 泰弘 7,072 62.2%
野間  健 3,748 33.0%
山口 勇太 541 4.8%
出水市 開票終了
小里 泰弘 15,344 59.7%
野間  健 8,753 34.0%
山口 勇太 1,611 6.3%
薩摩川内市1 開票終了
野間  健 25,433 55.3%
小里 泰弘 18,776 40.9%
山口 勇太 1,754 3.8%
薩摩川内市2 開票終了
小里 泰弘 904 59.4%
野間  健 546 35.9%
山口 勇太 73 4.8%
薩摩川内市3 開票終了
小里 泰弘 740 53.4%
野間  健 589 42.5%
山口 勇太 57 4.1%
日置市 開票終了
野間  健 12,882 51.3%
小里 泰弘 10,714 42.6%
山口 勇太 1,535 6.1%
いちき串木野市 開票終了
野間  健 9,424 52.4%
小里 泰弘 7,534 41.9%
山口 勇太 1,038 5.8%
伊佐市 開票終了
小里 泰弘 8,378 58.8%
野間  健 5,098 35.8%
山口 勇太 776 5.4%
姶良市 開票終了
小里 泰弘 18,794 52.1%
野間  健 14,811 41.1%
山口 勇太 2,451 6.8%
さつま町 開票終了
野間  健 5,934 48.7%
小里 泰弘 5,922 48.6%
山口 勇太 334 2.7%
長島町 開票終了
小里 泰弘 4,864 75.5%
野間  健 1,361 21.1%
山口 勇太 221 3.4%
湧水町 開票終了
小里 泰弘 3,459 64.8%
野間  健 1,661 31.1%
山口 勇太 214 4.0%

573名無しさん:2017/10/28(土) 18:06:42
2014

【小選挙区】鹿児島3区
有権者数 254,599人確定投票率 57.57%開票終了

野間  健
無 前 56歳
当選回数:2回

79,003
(54.6%)

宮路 拓馬
自民 新 35歳
当選回数:1回
重複
56,741
(39.2%)
山口 陽規
共産 新 61歳
当選回数:0回

8,821
(6.1%)
開票所別

鹿児島市3区 開票終了
野間  健 3,314 39.0%
宮路 拓馬 3,974 46.8%
山口 陽規 1,208 14.2%
枕崎市 開票終了
野間  健 5,583 53.7%
宮路 拓馬 4,290 41.3%
山口 陽規 516 5.0%
薩摩川内市1 開票終了
野間  健 28,821 67.0%
宮路 拓馬 11,779 27.4%
山口 陽規 2,443 5.7%
薩摩川内市2 開票終了
野間  健 832 50.5%
宮路 拓馬 699 42.5%
山口 陽規 115 7.0%
薩摩川内市3 開票終了
野間  健 726 49.0%
宮路 拓馬 689 46.5%
山口 陽規 67 4.5%
日置市 開票終了
野間  健 12,093 51.4%
宮路 拓馬 9,860 41.9%
山口 陽規 1,563 6.6%
いちき串木野市 開票終了
野間  健 7,271 52.6%
宮路 拓馬 5,603 40.5%
山口 陽規 958 6.9%
南さつま市 開票終了
野間  健 7,746 43.0%
宮路 拓馬 9,401 52.2%
山口 陽規 859 4.8%
南九州市3区 開票終了
野間  健 5,800 48.3%
宮路 拓馬 5,584 46.5%
山口 陽規 635 5.3%
さつま町 開票終了
野間  健 6,817 56.2%
宮路 拓馬 4,862 40.1%
山口 陽規 457 3.8%

574名無しさん:2017/10/28(土) 18:07:58
鹿児島4区
(霧島市・鹿屋市など)
有権者数340,045人
確定投票率54.48%
開票終了
23日 2:02 更新


自民森山  裕
もりやま ひろし



72歳
当選:5回
自民党国会対策委員長
自民党鹿児島県連会長
推薦公明
重複
128,112
(70.8%)
社民野呂 正和
のろ まさかず



66歳
 
社民党鹿児島県連合副代表
元鹿児島県護憲平和フォーラム事務局長
重複
52,891
(29.2%)
シェアするhelptwitterfacebookline
開票所別
鹿屋市 開票終了
森山  裕 31,221 73.7%
野呂 正和 11,156 26.3%
西之表市 開票終了
森山  裕 4,934 71.1%
野呂 正和 2,009 28.9%
垂水市 開票終了
森山  裕 6,218 78.5%
野呂 正和 1,698 21.5%
曽於市 開票終了
森山  裕 12,559 70.9%
野呂 正和 5,163 29.1%
霧島市 開票終了
森山  裕 33,054 63.2%
野呂 正和 19,207 36.8%
志布志市 開票終了
森山  裕 10,939 75.1%
野呂 正和 3,629 24.9%
大崎町 開票終了
森山  裕 5,040 78.3%
野呂 正和 1,393 21.7%
東串良町 開票終了
森山  裕 2,420 77.7%
野呂 正和 694 22.3%
錦江町 開票終了
森山  裕 3,417 80.1%
野呂 正和 849 19.9%
南大隅町 開票終了
森山  裕 3,352 77.4%
野呂 正和 980 22.6%
肝付町 開票終了
森山  裕 5,402 72.5%
野呂 正和 2,044 27.5%
中種子町 開票終了
森山  裕 3,321 77.1%
野呂 正和 984 22.9%
南種子町 開票終了
森山  裕 2,158 71.5%
野呂 正和 861 28.5%
屋久島町 開票終了
森山  裕 4,077 64.7%
野呂 正和 2,224 35.3%

575名無しさん:2017/10/28(土) 18:09:11
2014

【小選挙区】鹿児島4区
有権者数 268,131人確定投票率 51.39%開票終了

小里 泰弘
自民 前 56歳
当選回数:4回
重複
93,501
(69.6%)
野呂 正和
社民 新 63歳
当選回数:0回
重複
28,281
(21.1%)
永田 義人
共産 新 65歳
当選回数:0回

12,464
(9.3%)
開票所別

阿久根市 開票終了
小里 泰弘 7,514 74.6%
野呂 正和 1,711 17.0%
永田 義人 843 8.4%
出水市 開票終了
小里 泰弘 15,478 70.0%
野呂 正和 4,456 20.1%
永田 義人 2,182 9.9%
霧島市 開票終了
小里 泰弘 34,496 71.4%
野呂 正和 8,963 18.6%
永田 義人 4,827 10.0%
伊佐市 開票終了
小里 泰弘 8,650 69.4%
野呂 正和 2,541 20.4%
永田 義人 1,277 10.2%
姶良市 開票終了
小里 泰弘 18,463 61.0%
野呂 正和 9,057 29.9%
永田 義人 2,728 9.0%
長島町 開票終了
小里 泰弘 5,402 85.9%
野呂 正和 579 9.2%
永田 義人 305 4.9%
湧水町 開票終了
小里 泰弘 3,498 73.3%
野呂 正和 974 20.4%
永田 義人 302 6.3%

576名無しさん:2017/10/28(土) 18:10:20
2014

【小選挙区】鹿児島5区
有権者数 240,760人確定投票率 51.59%開票終了

森山  裕
自民 前 69歳
当選回数:5回
重複
94,977
(79.1%)
野口  寛
共産 新 69歳
当選回数:0回

25,168
(20.9%)
開票所別

鹿屋市 開票終了
森山  裕 29,956 79.9%
野口  寛 7,518 20.1%
西之表市 開票終了
森山  裕 4,626 61.9%
野口  寛 2,850 38.1%
垂水市 開票終了
森山  裕 6,138 82.0%
野口  寛 1,345 18.0%
曽於市 開票終了
森山  裕 13,547 81.2%
野口  寛 3,133 18.8%
志布志市 開票終了
森山  裕 10,716 81.2%
野口  寛 2,488 18.8%
大崎町 開票終了
森山  裕 4,812 82.2%
野口  寛 1,041 17.8%
東串良町 開票終了
森山  裕 2,248 79.8%
野口  寛 568 20.2%
錦江町 開票終了
森山  裕 3,649 86.3%
野口  寛 581 13.7%
南大隅町 開票終了
森山  裕 3,633 85.1%
野口  寛 635 14.9%
肝付町 開票終了
森山  裕 5,474 79.2%
野口  寛 1,440 20.8%
中種子町 開票終了
森山  裕 3,365 78.7%
野口  寛 913 21.3%
南種子町 開票終了
森山  裕 2,170 74.6%
野口  寛 737 25.4%
屋久島町 開票終了
森山  裕 4,636 70.8%
野口  寛 1,914 29.2%

577名無しさん:2017/10/28(土) 18:12:28
沖縄1区
(那覇市など)
有権者数269,675人
確定投票率57.36%
開票終了
23日 17:39 更新


共産赤嶺 政賢
あかみね せいけん



69歳
当選:6回
共産党沖縄県委員長
元那覇市議会議員
重複
60,605
(39.9%)

自民國場幸之助
こくば こうのすけ



44歳
当選:2回
自民党副幹事長
元沖縄県議会議員
推薦公明
重複
54,468
(35.9%)

維新下地 幹郎
しもじ みきお



56歳
当選:5回
日本維新の会国会議員団政調会長
元郵政民営化担当大臣
推薦希望
重複
34,215
(22.5%)
幸福下地 玲子
しもじ れいこ



59歳
 
幸福実現党沖縄県本部代表
元歯科医師
  
2,594
(1.7%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

沖縄1区 赤嶺政賢氏(共産)
沖縄1区
赤嶺政賢氏(共産)
沖縄1区 選挙戦リポート
沖縄1区
選挙戦リポート
開票所別
那覇市 開票終了
赤嶺 政賢 59,177 40.6%
國場幸之助 51,998 35.7%
下地 幹郎 32,043 22.0%
下地 玲子 2,470 1.7%
渡嘉敷村 開票終了
國場幸之助 198 48.8%
下地 幹郎 120 29.6%
赤嶺 政賢 83 20.4%
下地 玲子 5 1.2%
座間味村 開票終了
國場幸之助 264 48.1%
赤嶺 政賢 149 27.1%
下地 幹郎 127 23.1%
下地 玲子 9 1.6%
粟国村 開票終了
下地 幹郎 143 40.7%
國場幸之助 142 40.5%
赤嶺 政賢 60 17.1%
下地 玲子 6 1.7%
渡名喜村 開票終了
國場幸之助 139 64.7%
赤嶺 政賢 53 24.7%
下地 幹郎 22 10.2%
下地 玲子 1 0.5%
南大東村 開票終了
國場幸之助 437 63.8%
下地 幹郎 122 17.8%
赤嶺 政賢 119 17.4%
下地 玲子 7 1.0%
北大東村 開票終了
國場幸之助 250 75.1%
下地 幹郎 57 17.1%
赤嶺 政賢 21 6.3%
下地 玲子 5 1.5%
久米島町 開票終了
下地 幹郎 1,575 43.2%
國場幸之助 1,040 28.5%
赤嶺 政賢 943 25.8%
下地 玲子 90 2.5%

578名無しさん:2017/10/28(土) 18:13:38
2014

【小選挙区】沖縄1区
有権者数 262,269人確定投票率 56.37%開票終了

赤嶺 政賢
共産 前 66歳
当選回数:6回
重複
57,935
(39.8%)

國場幸之助
自民 前 41歳
当選回数:2回
重複
53,241
(36.6%)

下地 幹郎
維新 元 53歳
当選回数:5回
重複
34,328
(23.6%)
開票所別

那覇市 開票終了
赤嶺 政賢 56,517 40.6%
國場幸之助 50,600 36.3%
下地 幹郎 32,120 23.1%
渡嘉敷村 開票終了
赤嶺 政賢 75 18.8%
國場幸之助 224 56.1%
下地 幹郎 100 25.1%
座間味村 開票終了
赤嶺 政賢 140 26.0%
國場幸之助 273 50.7%
下地 幹郎 125 23.2%
粟国村 開票終了
赤嶺 政賢 67 19.6%
國場幸之助 128 37.5%
下地 幹郎 146 42.8%
渡名喜村 開票終了
赤嶺 政賢 78 30.8%
國場幸之助 156 61.7%
下地 幹郎 19 7.5%
南大東村 開票終了
赤嶺 政賢 140 20.8%
國場幸之助 429 63.6%
下地 幹郎 105 15.6%
北大東村 開票終了
赤嶺 政賢 24 7.0%
國場幸之助 249 73.0%
下地 幹郎 68 19.9%
久米島町 開票終了
赤嶺 政賢 894 24.0%
國場幸之助 1,182 31.8%
下地 幹郎 1,645 44.2%

579名無しさん:2017/10/28(土) 18:15:37
沖縄2区
(浦添市など)
有権者数287,525人
確定投票率56.06%
開票終了
25日 12:12 更新


社民照屋 寛徳
てるや かんとく



72歳
当選:5回
社民党国会対策委員長
元参議院議員
重複
92,194
(58.9%)
自民宮崎 政久
みやざき まさひさ



52歳
当選:2回
自民党憲法改正推進本部事務局次長
弁護士
推薦公明
重複
64,247
(41.1%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

沖縄2区 照屋寛徳氏(社民)
沖縄2区
照屋寛徳氏(社民)
沖縄2区 選挙戦リポート
沖縄2区
選挙戦リポート
開票所別
宜野湾市 開票終了
照屋 寛徳 22,382 54.1%
宮崎 政久 19,026 45.9%
浦添市 開票終了
照屋 寛徳 26,655 56.5%
宮崎 政久 20,528 43.5%
読谷村 開票終了
照屋 寛徳 11,072 63.5%
宮崎 政久 6,362 36.5%
嘉手納町 開票終了
照屋 寛徳 3,306 54.5%
宮崎 政久 2,762 45.5%
北谷町 開票終了
照屋 寛徳 7,485 63.8%
宮崎 政久 4,239 36.2%
北中城村 開票終了
照屋 寛徳 5,075 68.1%
宮崎 政久 2,376 31.9%
中城村 開票終了
照屋 寛徳 5,650 63.2%
宮崎 政久 3,284 36.8%
西原町 開票終了
照屋 寛徳 10,569 65.1%
宮崎 政久 5,670 34.9%

580名無しさん:2017/10/28(土) 18:16:52
2014

【小選挙区】沖縄2区
有権者数 274,583人確定投票率 51.58%開票終了

照屋 寛徳
社民 前 69歳
当選回数:5回
重複
85,781
(62.2%)

宮崎 政久
自民 前 49歳
当選回数:2回
重複
52,156
(37.8%)
開票所別

宜野湾市 開票終了
照屋 寛徳 20,919 58.7%
宮崎 政久 14,734 41.3%
浦添市 開票終了
照屋 寛徳 25,572 59.8%
宮崎 政久 17,217 40.2%
読谷村 開票終了
照屋 寛徳 10,105 66.0%
宮崎 政久 5,209 34.0%
嘉手納町 開票終了
照屋 寛徳 3,196 57.2%
宮崎 政久 2,389 42.8%
北谷町 開票終了
照屋 寛徳 6,949 67.0%
宮崎 政久 3,427 33.0%
北中城村 開票終了
照屋 寛徳 4,532 70.1%
宮崎 政久 1,936 29.9%
中城村 開票終了
照屋 寛徳 4,789 64.8%
宮崎 政久 2,606 35.2%
西原町 開票終了
照屋 寛徳 9,719 67.7%
宮崎 政久 4,638 32.3%

581名無しさん:2017/10/28(土) 18:18:06
沖縄3区
(沖縄市など)
有権者数311,539人
確定投票率54.05%
開票終了
23日 16:53 更新


無玉城デニー
たまき でにー



58歳
当選:3回
自由党幹事長
元タレント
  
95,517
(57.9%)
自民比嘉奈津美
ひが なつみ



59歳
当選:2回
元環境政務官
歯科医師
推薦公明
重複
66,527
(40.3%)
幸福金城 竜郎
きんじょう たつろう



53歳
 
幸福の科学職員
元沖縄気象台職員
  
3,031
(1.8%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

沖縄3区 玉城デニー氏(無)
沖縄3区
玉城デニー氏(無)
沖縄3区 選挙リポート
沖縄3区
選挙リポート
沖縄3区 候補者の訴え
沖縄3区
候補者の訴え
開票所別
名護市 開票終了
玉城デニー 14,655 54.8%
比嘉奈津美 11,621 43.5%
金城 竜郎 467 1.7%
沖縄市 開票終了
玉城デニー 34,179 59.5%
比嘉奈津美 22,077 38.5%
金城 竜郎 1,160 2.0%
うるま市 開票終了
玉城デニー 29,569 58.8%
比嘉奈津美 19,907 39.6%
金城 竜郎 815 1.6%
国頭村 開票終了
比嘉奈津美 1,304 54.8%
玉城デニー 1,024 43.1%
金城 竜郎 50 2.1%
大宜味村 開票終了
玉城デニー 1,038 68.7%
比嘉奈津美 447 29.6%
金城 竜郎 25 1.7%
東村 開票終了
玉城デニー 512 50.7%
比嘉奈津美 482 47.7%
金城 竜郎 16 1.6%
今帰仁村 開票終了
玉城デニー 2,777 65.0%
比嘉奈津美 1,421 33.2%
金城 竜郎 77 1.8%
本部町 開票終了
玉城デニー 3,236 54.9%
比嘉奈津美 2,499 42.4%
金城 竜郎 161 2.7%
恩納村 開票終了
玉城デニー 2,559 58.7%
比嘉奈津美 1,687 38.7%
金城 竜郎 113 2.6%
宜野座村 開票終了
玉城デニー 1,631 59.4%
比嘉奈津美 1,074 39.1%
金城 竜郎 40 1.5%
金武町 開票終了
玉城デニー 2,533 51.9%
比嘉奈津美 2,278 46.7%
金城 竜郎 69 1.4%
伊江村 開票終了
玉城デニー 1,279 58.6%
比嘉奈津美 886 40.6%
金城 竜郎 18 0.8%
伊平屋村 開票終了
比嘉奈津美 369 59.4%
玉城デニー 244 39.3%
金城 竜郎 8 1.3%
伊是名村 開票終了
比嘉奈津美 475 61.8%
玉城デニー 281 36.6%
金城 竜郎 12 1.6%

582名無しさん:2017/10/28(土) 18:19:16
2014

【小選挙区】沖縄3区
有権者数 298,831人確定投票率 50.65%開票終了

玉城デニー
生活 前 55歳
当選回数:3回
重複
89,110
(60.0%)

比嘉奈津美
自民 前 56歳
当選回数:2回
重複
59,491
(40.0%)
開票所別

名護市 開票終了
玉城デニー 13,976 58.1%
比嘉奈津美 10,097 41.9%
沖縄市 開票終了
玉城デニー 30,984 60.4%
比嘉奈津美 20,308 39.6%
うるま市 開票終了
玉城デニー 27,369 61.1%
比嘉奈津美 17,440 38.9%
国頭村 開票終了
玉城デニー 1,056 45.9%
比嘉奈津美 1,246 54.1%
大宜味村 開票終了
玉城デニー 1,060 69.0%
比嘉奈津美 476 31.0%
東村 開票終了
玉城デニー 538 54.1%
比嘉奈津美 457 45.9%
今帰仁村 開票終了
玉城デニー 2,644 67.9%
比嘉奈津美 1,250 32.1%
本部町 開票終了
玉城デニー 3,129 58.0%
比嘉奈津美 2,268 42.0%
恩納村 開票終了
玉城デニー 2,504 61.4%
比嘉奈津美 1,574 38.6%
宜野座村 開票終了
玉城デニー 1,608 63.5%
比嘉奈津美 925 36.5%
金武町 開票終了
玉城デニー 2,402 57.6%
比嘉奈津美 1,765 42.4%
伊江村 開票終了
玉城デニー 1,265 57.8%
比嘉奈津美 924 42.2%
伊平屋村 開票終了
玉城デニー 269 43.1%
比嘉奈津美 355 56.9%
伊是名村 開票終了
玉城デニー 306 43.0%
比嘉奈津美 406 57.0%

583名無しさん:2017/10/28(土) 18:20:24
沖縄4区
(糸満市など)
有権者数286,648人
確定投票率58.32%
開票終了
23日 16:53 更新


自民西銘恒三郎
にしめ こうさぶろう



63歳
当選:4回
経済産業副大臣
元沖縄県議会議員
推薦公明
重複
82,199
(50.5%)
無仲里 利信
なかざと としのぶ



80歳
当選:1回
元沖縄県議会議員
  
75,887
(46.6%)
幸福富川 泰全
とみかわ やすまさ



38歳
 
幸福の科学職員
  
4,650
(2.9%)
シェアするhelptwitterfacebookline
関連動画

沖縄4区 選挙戦リポート
沖縄4区
選挙戦リポート
開票所別
石垣市 開票終了
西銘恒三郎 9,919 50.2%
仲里 利信 9,098 46.1%
富川 泰全 728 3.7%
糸満市 開票終了
西銘恒三郎 12,471 50.4%
仲里 利信 11,419 46.1%
富川 泰全 855 3.5%
豊見城市 開票終了
西銘恒三郎 12,933 48.4%
仲里 利信 12,917 48.4%
富川 泰全 850 3.2%
宮古島市 開票終了
西銘恒三郎 17,738 62.3%
仲里 利信 9,647 33.9%
富川 泰全 1,078 3.8%
南城市 開票終了
仲里 利信 10,308 50.1%
西銘恒三郎 9,927 48.3%
富川 泰全 330 1.6%
与那原町 開票終了
仲里 利信 4,299 51.1%
西銘恒三郎 3,939 46.8%
富川 泰全 171 2.0%
南風原町 開票終了
仲里 利信 10,087 58.8%
西銘恒三郎 6,760 39.4%
富川 泰全 309 1.8%
八重瀬町 開票終了
仲里 利信 6,824 51.2%
西銘恒三郎 6,282 47.1%
富川 泰全 222 1.7%
多良間村 開票終了
西銘恒三郎 370 77.6%
仲里 利信 103 21.6%
富川 泰全 4 0.8%
竹富町 開票終了
西銘恒三郎 1,241 55.5%
仲里 利信 906 40.5%
富川 泰全 90 4.0%
与那国町 開票終了
西銘恒三郎 619 67.9%
仲里 利信 279 30.6%
富川 泰全 13 1.4%

584名無しさん:2017/10/28(土) 18:21:29
2014

【小選挙区】沖縄4区
有権者数 273,173人確定投票率 51.17%開票終了

仲里 利信
無 新 77歳
当選回数:1回

71,227
(52.0%)

西銘恒三郎
自民 前 60歳
当選回数:4回
重複
65,838
(48.0%)
開票所別

石垣市 開票終了
仲里 利信 8,255 47.8%
西銘恒三郎 9,010 52.2%
糸満市 開票終了
仲里 利信 11,571 51.5%
西銘恒三郎 10,889 48.5%
豊見城市 開票終了
仲里 利信 12,360 54.4%
西銘恒三郎 10,341 45.6%
宮古島市 開票終了
仲里 利信 7,402 40.4%
西銘恒三郎 10,899 59.6%
南城市 開票終了
仲里 利信 9,765 52.8%
西銘恒三郎 8,715 47.2%
与那原町 開票終了
仲里 利信 4,084 55.0%
西銘恒三郎 3,342 45.0%
南風原町 開票終了
仲里 利信 9,893 64.5%
西銘恒三郎 5,449 35.5%
八重瀬町 開票終了
仲里 利信 6,457 55.6%
西銘恒三郎 5,152 44.4%
多良間村 開票終了
仲里 利信 158 30.8%
西銘恒三郎 355 69.2%
竹富町 開票終了
仲里 利信 942 45.4%
西銘恒三郎 1,132 54.6%
与那国町 開票終了
仲里 利信 340 38.0%
西銘恒三郎 554 62.0%

585とはずがたり:2017/10/29(日) 18:46:41
お疲れ様です!!

有り難うございました。市町村毎などなかなか有用なデータベースになりそうで利用させて頂きます!!

宜しかったら,次回以降の総選挙でも投下して頂けると幸いです。当板を今後とも宜しくです。

586名無しさん:2017/10/29(日) 22:09:24
>>585

とはさんの指摘通り、市町村別の得票数、得票率は貴重なデータだと思い転載しました。あと、NHKのサイトは通常ならば数週間後にはサイト自体見れなくなる場合が多いので

今後ともよろしくお願いしますヾ(≧∇≦)

587選挙マニヤ:2017/11/03(金) 19:42:50
感謝 グッジョブ
の一言に尽きます_(..)_

各都道府県 市区町村によって、選挙データの集計方法や期間はまちまちですが、
選挙結果の記録と保存は、国政や地方行政の動向を見る上で欠かせないものであり、
私も、朝日新聞のDB・聞蔵などを駆使して趣味で集めた市長などの記録を、
何らかの形で公開したいのですが、
どのやうな形が一番良いのか?考えあぐねているところです。

588とはずがたり:2017/11/03(金) 20:48:21
初めまして!で良かったでしょうか>選挙マニヤさま

是非ホムペやブログ立ち上げてくださいな。その節は是非リンクさせて下さいませ〜。

589選挙マニヤ:2017/11/03(金) 21:34:52
>>588

管理人さま

たぶん、はじめましてだと、思います_(..)_

ブログは考えていたのですが、
小生はガラケーで、パソコンも無く、
どのブログも良いかよくわからないまま、
時ばかり過ぎております(笑)

せめて生きている間に、自分の記録は形にしたいと思うのですが…

一番よいブログサイトなどご存じでしたら、
御教示いただければと存じます_(..)_

590とはずがたり:2017/11/03(金) 21:54:17
以後宜しくお願いしますm(_ _)m

ガラケーでパソもなくだとなかなか厳しいような気が致しますねえ。。

集めた情報はネットの情報をデジタルデータ(テキストファイルなど)に保存してる訳ではなく新聞記事などですか!?

だとするとネットに上げるにはスキャンして画像ファイル化したりする必要がありますね。
打ち込みをガラケーですると絶望的な手間と時間が掛かりそうですし。。

デジタルデータでしたらブログ借りれば直ぐ始められそうですが,お薦めのブログなど私あんまり知りませんねえ。。それこそ山程種類がありますので。。お気に入りのブログがあればそれと同じところを借りてみるとか如何でしょうか??

591とはずがたり:2017/11/03(金) 21:59:05
もしデジタルデータでしたら此処に適当にスレ立てて貰ってレス頂いても歓迎ですよ!

592選挙マニヤ:2017/11/03(金) 21:59:33
管理人さま
ありがとうございます_(..)_

聞蔵データは、国会図書館に通いつめて記事を手書きでメモして貯めていく〜という
極めてデシタルデバイト的なやり方です(笑)


パソコンは近く買う予定がありますが、
ブログが星の数ほどあり、
政治ネタがNGくさいブログもあり、
どこがよいか試行錯誤中です

593とはずがたり:2017/11/03(金) 22:02:32
政治ネタ禁止なんてあるんですか!

くれぐれもバックアップだけはお忘れ無くお願いします。。

万が一ガラケーのデータが飛んだらこれまでのご苦労が水の泡ですし!!

594選挙マニヤ:2017/11/03(金) 22:17:31
>>593
管理人さま ありがとうございます_(..)_

選挙記録メモは、大学ノートに手書き。ですので、
源データ消失。の憂き目にはあいません(苦笑)

戦後の市町村の選挙記録は、北海道や滋賀の選管が公式サイトに纏めており、
長野や岐阜の首長選挙記録は、地元紙や地元ミニコミ社が纏めて出版しています
(長野は信濃毎日が出版し、国立国会と都立中央でも見れます)

このような動きが全国の地方新聞社に広がる事を切に願います…

595とはずがたり:2017/11/03(金) 22:46:14
全て手書きですか!

手"打ち"でメモと勘違いしてました(;´Д`)

是非パソコン買って打ち込みの際はハードディスクとは別にSDカードなどに打ち込んだデータの保存をお勧め致しますよ。

意外に完備されてないんですねえ。。確かに県選管辺りがそれやるべきですよね。

私も一時期は目の前の都道府県議会選ぐらいまでは纏めたいと思ってましたが余りに野党が不甲斐ないのでここんとこやる気も出ません。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板