したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

1チバQ:2014/12/24(水) 21:08:02
ちゃっちゃと、立てちゃいます。

第47回総選挙(2014年)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1364563920/l50

第46回総選挙(2012年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/l50

第45回総選挙(2009年)
その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l30
その1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l30

第44回総選挙スレ(2005年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l30

4973チバQ:2017/10/22(日) 23:21:21
山梨1
中島当確

4974さきたま:2017/10/22(日) 23:25:47
NHKは新潟3黒岩に当確
朝日は自民当確取り消し

4975とはずがたり:2017/10/22(日) 23:26:30
NHK 黒岩当確

4976とはずがたり:2017/10/22(日) 23:27:17
神奈4 すげ!! 浅尾ここでも与党入りならずw

4977チバQ:2017/10/22(日) 23:28:21
宮城県1自:土井亨   【当】立:岡本章子
千葉県6【当】自:渡辺博道  立:生方幸夫
山梨県1自:中谷真一  【当】無:中島克仁
山梨県2【当】無:堀内詔子  無:長崎幸太郎

愛知県13自:大見正   【当】希:大西健介
京都府6【当】自:安藤裕   希:山井和則
大阪府1【当】自:大西宏幸  維:井上英孝  立:村上賀厚
大阪府4【当】自:中山泰秀  維:美延映夫
大阪府8【当】自:大塚高司  維:木下智彦  立:松井博史
大阪府19自:谷川とむ  【当】維:丸山穂高
大分県1【当】自:穴見陽一  希:吉良州司

朝日新聞より

4978さきたま:2017/10/22(日) 23:32:01
>>4977
宮城1区は自民土井ですね。
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2017/kaihyo/A04.html

4979チバQ:2017/10/22(日) 23:32:27
>>4974-4975
まじか!!!
>>4976
伝説は続いたかwww

4980とはずがたり:2017/10/22(日) 23:35:26
松井会見 厳しい表情

今後も内閣には是々非々で行く。

希望の党との関係は党の運営がどうなるか注視。希望の党とも是々非々で行く

4981片言丸:2017/10/22(日) 23:38:12
福島4菅家当確 希望の比例はきついな

4982とはずがたり:2017/10/22(日) 23:38:52
NHKは山梨1まだ当確だしてないっすね。。

4983名無しさん:2017/10/22(日) 23:38:57
北海道10区開票率99%

公明稲津9万6693票
民主神谷9万6240票

まさに死闘だったね

4984とはずがたり:2017/10/22(日) 23:39:06
埼玉大島当選@NHK

4985チバQ:2017/10/22(日) 23:39:16
408(1):名無しさん[sage] 2017/10/22(日) 23:33:01 1Chcz4Jo0 (20/20) NG
[ 小選挙区・北海道10区 ]    
定数:1 残:0 開票率:99.7%    
当確/当選 氏名  政党名 得票数
 [新]=新人,?[前]=前職,?[比前]=前職・比例,?[元]=元職   
確 稲津  久 [前] 公明党 96,721
   神谷  裕 [新] 立憲民主党 96,249

あともう少しだったなあ

4986さきたま:2017/10/22(日) 23:39:53
朝日新聞大阪11区の平野の当確取り消し
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2017/kaihyo/A27.html
適当すぎるだろ朝日
いくら速さのANN、正確さのNHKと言っても

4987とはずがたり:2017/10/22(日) 23:42:57
朝日は神奈川6で青柳に当選確実だしてますね。消すかな?

4988とはずがたり:2017/10/22(日) 23:43:58
大阪
自自公自公公自自?立?自自?自公維?維

自8<x<12
公4
維2<y<5
立1
無0<z<1

維新一桁もありうるな。。

4989チバQ:2017/10/22(日) 23:44:57
>>4978失礼しました!!
宮城県1【当】自:土井亨   立:岡本章子

北海道5【当】自:和田義明  立:池田真紀
福島県4【当】自:菅家一郎  希:小熊慎司

4990チバQ:2017/10/22(日) 23:46:15
この辺がまだ出てなさそう

宮城 2

埼玉 12

千葉 1
神奈川 6
神奈川 7
神奈川 9
神奈川 12
神奈川 14
神奈川 16

東京 1
東京 3
東京 5
東京 6
東京 10
東京 15
東京 19
東京 21
東京 22

新潟 3
石川 3

愛知 7
愛知 8
三重 2

滋賀 1
大阪 9
大阪 12
大阪 14
大阪 18
奈良 1


香川 1

福岡 2
福岡 9
佐賀 2
長崎 1
鹿児島 1
沖縄 4

4991チバQ:2017/10/22(日) 23:47:18
あ 大阪11も当確取り消しか

4992チバQ:2017/10/22(日) 23:47:56
山尾当確か
テレ朝

4993片言丸:2017/10/22(日) 23:48:00
朝日山尾当確

4994チバQ:2017/10/22(日) 23:49:08
神奈川6!!!
青柳当確

公明落選!!!

4995とはずがたり:2017/10/22(日) 23:49:22
NHK 早稲田と菅

4996とはずがたり:2017/10/22(日) 23:49:58
朝日では一寸なあw

4997チバQ:2017/10/22(日) 23:50:22
東京10
鈴木隼人(自民)当選

4998片言丸:2017/10/22(日) 23:51:34
中川正春当確朝日

4999チバQ:2017/10/22(日) 23:51:38
三重2
中川当確!

5000とはずがたり:2017/10/22(日) 23:52:01
おお!

5001とはずがたり:2017/10/22(日) 23:52:14
合ってて欲しい

5002片言丸:2017/10/22(日) 23:52:25
>>4996
今回朝日信頼かなり落としましたね
新聞社お金なくてどこもガタ来てるな

5003さきたま:2017/10/22(日) 23:52:53
NHK青柳当確!

5004とはずがたり:2017/10/22(日) 23:54:07
来た!公明落選ですね!?

5005片言丸:2017/10/22(日) 23:57:46
千葉1門山当確朝日

5006とはずがたり:2017/10/22(日) 23:59:17
NHK 平野きた

5007さきたま:2017/10/23(月) 00:01:38
NHK残り小選挙区
http://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2017/#!
宮城2
埼玉12
東京3
東京5
東京6
東京19
東京21
神奈川7
神奈川9
神奈川14
神奈川16
静岡6
愛知7
三重2
滋賀1
大阪9
大阪14
大阪18
奈良1
香川1
福岡2
佐賀2
鹿児島1
沖縄4

5008とはずがたり:2017/10/23(月) 00:05:15
志位…立憲に埋没した印象はない。当選に貢献出来た。比例が伸びなかったのは自分らのせい @NHK

5009片言丸:2017/10/23(月) 00:07:23
森夏枝、近畿比例維新、選挙区での得票率10.0%ってすごいっすね。

5010片言丸:2017/10/23(月) 00:08:36
渡辺周当確nhk

5011とはずがたり:2017/10/23(月) 00:12:42
奈良1 開票率78%で3000票差。。馬淵とどかんな。。生駒でも小林先行とは。。

5012とはずがたり:2017/10/23(月) 00:13:28
長尾当確,維新谷畑落選

5013とはずがたり:2017/10/23(月) 00:13:41
いずれもNHK

5014さきたま:2017/10/23(月) 00:13:46
三重2中川勝った!

5015とはずがたり:2017/10/23(月) 00:14:20
柚木 比例当選 @NHK

5016とはずがたり:2017/10/23(月) 00:15:29
来た〜・゚・(ノД`)・゚・。
中川良かった。伊賀の川崎強かっただろうが

5017とはずがたり:2017/10/23(月) 00:15:57
小熊 比例 @NHK

5018チバQ:2017/10/23(月) 00:17:00
金星っぽい選挙区
立民 北海道 11
無民進 福島 1
立民 神奈川 6
立民 神奈川 12
無民進 新潟 3
無民進 大阪 11
希望 広島 6
希望 愛媛 3
無民進 高知 2
希望 長崎 1

自民 福島 4
自民 茨城 5
自民 東京 10
自民 京都 6
自民 大阪 1

無自系 山梨 2
無自系 岡山 3

5019とはずがたり:2017/10/23(月) 00:18:58
遠藤 維新 @NHK

5020コピペ脳:2017/10/23(月) 00:19:00
石川3区
自民・西田昭二当選
希望・近藤和也比例復活

5021チバQ:2017/10/23(月) 00:23:50
東京3区
石原3なん

仁は小選挙区落選

5022とはずがたり:2017/10/23(月) 00:27:21
滋賀1大岡 @NHK くそ

5023片言丸:2017/10/23(月) 00:29:42
畑浩治完全落選ですね
これなら、黄川田さんが無所属で出たほうがずっとよかったなあ

5024片言丸:2017/10/23(月) 00:35:04
川内当確

5025さきたま:2017/10/23(月) 00:35:26
鹿児島1川内当選!
九州で立憲民主が勝った!

5026チバQ:2017/10/23(月) 00:35:45
鹿児島1く川内博史!NHK

5027チバQ:2017/10/23(月) 00:39:25
埼玉12
野中前≪当確≫ 森田後

東京19
松本前≪当確≫ 末松後

東京21
長島前 小田原後

神奈川9
笠前 中山後

神奈川16
義家前 後藤後

大阪9
原田前 足立後

5028とはずがたり:2017/10/23(月) 00:41:07
すげー>川内

5029とはずがたり:2017/10/23(月) 00:42:32
足立も先行を許してるしこのまま行くと小選挙区維新3ですね

5030チバQ:2017/10/23(月) 00:45:24
維新壊滅ですね
小選挙区3
比例近畿4
比例南関東でいけるかどうか

7〜8議席ですね

5031とはずがたり:2017/10/23(月) 00:45:52
香川1残念無念

5032さきたま:2017/10/23(月) 00:46:22
山尾当確!

5033チバQ:2017/10/23(月) 00:46:43
東北ブロックの
希望の死屍累々っぷりと
立憲の下位当選
という落差・・・

5034チバQ:2017/10/23(月) 00:48:37
横光克彦に比例復活でてますね NHK

5035さきたま:2017/10/23(月) 00:50:08
NHK残り9小選挙区
http://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2017/#!
宮城2
東京5
東京6
東京21
大阪9
奈良1
福岡2
佐賀2
沖縄4

5036片言丸:2017/10/23(月) 00:52:16
>>5033
阿久津幸彦復活とか、笑いますわ…

5037チバQ:2017/10/23(月) 00:52:44
長島昭久
当確 NHK

東京で唯一か

5038とはずがたり:2017/10/23(月) 00:55:46
比例中国津村 NHK

5039とはずがたり:2017/10/23(月) 01:01:19
希望と維新が死亡した事で,次は余分な立候補者余り出ずに希望・岡田・立憲で候補者調整出来ると期待。。

5040チバQ:2017/10/23(月) 01:03:04
>>4658を更新
比例復活できない候補者

■自民 落選可能性あるのは西川と竹本くらいかな?
 →栃木2西川と東京18土屋が落選
73歳以上)
茨城2区:額賀福志郎
栃木2区:西川公也
東京18:土屋正忠
愛知10:江崎鉄磨
京都1区:伊吹文明
大阪15:竹本直一
和歌山3:二階俊博
島根1区:細田博之
山口3区:河村建夫
福岡8区:麻生太郎
長崎3区:谷川弥一
熊本2区:野田毅
大分2区:衛藤征士郎

辞退) 全員当選
神奈川11小泉進次郎
三重4区:三ツ矢憲生
山口4区:安倍晋三
熊本3区:坂本哲志
熊本4区:金子恭之
鹿児島1:保岡宏武

■立憲民主 当選
北海道6:佐々木隆博

■希望 当選
静岡5区:細野豪志

■維新
なし

■主な無所属(自民系)
茨城7区:中村喜四郎
埼玉4区:豊田真由子 →落選
埼玉11:今野智博  →落選
埼玉11:小泉龍司
神奈川4:浅尾慶一郎 →落選
山梨2区:長崎幸太郎 →落選
山梨2区:堀内詔子
京都5区:中山泰   →落選
大阪13:西野弘一  →落選
岡山3区:平沼正二郎 →落選
岡山3区:阿部俊子
熊本2区:西野太亮  →落選
鹿児島2:林健二   →落選 

■主な無所属(野党系)現職落選は三重1の松田、愛知8の伴野だけかな?
北海道8:逢坂誠二
岩手3区:小沢一郎(自由党)
宮城2区:鎌田さゆり 【未】
宮城5区:安住淳
福島1区:金子恵美
福島3区:玄葉光一郎 共
栃木1区:渡辺典喜 共 →落選
栃木2区:福田昭夫
千葉4区:野田佳彦 共
神奈川3:伊藤久美子 共→落選
神奈川8:江田憲司 共
山梨1区:中島克仁 共
新潟2区:鷲尾英一郎 共
新潟3区:黒岩宇洋
新潟4区:菊田真紀子
新潟5区:大平悦子   →落選
新潟6区:梅谷守    →落選
長野1区:篠原孝
岐阜1区:吉田里江   →落選
静岡3区:小山展弘   →落選
三重1区:松田直久   →落選
三重2区:中川正春
三重3区:岡田克也 共
愛知7区:山尾志桜里
愛知8区:伴野豊 共  →落選
愛知12:重徳和彦 共
滋賀1区:嘉田由紀子  →落選
京都2区:前原誠司 共
京都5区:鈴木麻理子 共 (自由党)  →落選
大阪11:平野博文
兵庫2区:船川治郎 共 →落選
兵庫4区:佐藤泰樹 共 →落選
広島3区:塩村文夏   →落選
広島4区:恵飛須圭二
高知2区:広田一
福岡6区:新井富美子 共 →落選
佐賀1区:原口一博
沖縄3区:玉城デニー (自由党)
沖縄4区:仲里利信 (オール沖縄) 【未】

■共産、公明、社民は省略


神奈川6区:上田勇 →落選

5041名無しさん:2017/10/23(月) 01:07:33
選挙開票速報ほど改めて面白いものはないですね

5042チバQ:2017/10/23(月) 01:08:20
読売
神奈川14赤間
福岡2鬼木
に当確

5043さきたま:2017/10/23(月) 01:12:07
落合やった!!!!

5044とはずがたり:2017/10/23(月) 01:13:24
まじっすか〜!

5045とはずがたり:2017/10/23(月) 01:14:14
因みにもうテレビ消して布団に入ってます、、

5046チバQ:2017/10/23(月) 01:14:38
>>4641
社民党擁立区の構図  
福島4と滋賀1は社民が擁立してなければ・・・

≪野党統一≫
【自民】富山2区 自・社 
【自民】香川3区 自・社 
【自民】熊本2区 自・無(保守系西野)・社・幸福
【自民】大分2区 自・社・幸福
【自民】鹿児島4区自・社 
<社民>沖縄2区自・社 

≪護憲統一≫
【自民】埼玉13区 自・希(直系)・社 
【自民】神奈川15区 自・希(旧民進:国替・乃木)・社 
【自民】滋賀1区 自・無(嘉田)・社 
未決  大阪9区 自・維・社 
【自民】福岡11区 自・希(直系;保守系村上)・社

【護憲分裂】
【自民】福島4区 自・希(旧民進)・共・社 
【自民】福島5区 自・希(旧民進)・共・社  
【自民】群馬5区 自・希(直系)・共・社 
【自民】千葉12区 自・希(直系:国替・自由党樋高)・共・社 
<希望>東京21区 自・希(早期離党組・長島)・社・無所属(天木)
<希望>【自民】長野2区 自・希(旧民進)・維・社≪護憲統一≫
【自民】愛知6区 自・希(旧民進)・共・社 
【自民】島根2区 自・社・共

5047片言丸:2017/10/23(月) 01:14:58
>>5043
さきたまさんおめでとうございます。
私は落合推し初めは信じられなかったけれど、とても慧眼だったと思います。

5048チバQ:2017/10/23(月) 01:17:58
神奈川9自:中山展宏  【当】希:笠浩史
神奈川14【当】自:星野剛士  希:本村賢太郎
神奈川16【当】自:義家弘介  希:後藤祐一
東京都6自:越智隆雄  【当】立:落合貴之

5049チバQ:2017/10/23(月) 01:18:55
奈良1区 小林とうかく
馬淵負け

5050チバQ:2017/10/23(月) 01:20:07
福岡県2【当】自:鬼木誠   希:稲富修二
奈良県1【当】自:小林茂樹  希:馬淵澄夫

5051チバQ:2017/10/23(月) 01:22:33
NHK当確でてないとこ
宮城2:自民秋葉が前
東京5:若宮・手塚差がつかず
大阪9:自民原田が前
佐賀2:希望大串が前。唐津市開票できず。
沖縄4:自民西銘が前。南城市開票できず

5052さきたま:2017/10/23(月) 01:23:53
>>5047
ありがとうございます。
片言丸さんにそう言っていただけると、大変嬉しいです。

あとは、枝野の右腕・本多平直の比例復活=立憲民主党比例北海道3議席を夢見て寝ます。

5053チバQ:2017/10/23(月) 01:26:42
さきたまさんおめでとうございますですね、本当。

5054片言丸:2017/10/23(月) 01:32:17
比例東京
立民4 手塚、初鹿、末松、山花当確

松尾、吉田晴美、鈴木庸介、前田は落選ですか

都市部の競り敗けは天候の影響大だろうな
党の将来には悪影響かな

5055チバQ:2017/10/23(月) 01:43:08
大阪府9【当】自:原田憲治  維:足立康史
東京都5【当】:若宮健嗣   立:手塚仁雄
奈良県1【当】自:小林茂樹  希:馬淵澄夫

台風で開票が遅れている 佐賀2沖縄4を除くと
決まってないのは宮城2だけ

5056チバQ:2017/10/23(月) 01:44:32
千葉9区奥野総一郎
ふてぶてしく比例復活か・・・

人生ではじめて自民党候補に投票したんだけどな
(それだけ希望への嫌悪感が強かったです、個人的には)

5057チバQ:2017/10/23(月) 01:46:55
東海で維新議席獲得
杉本和巳が復活です

5058名無しさん:2017/10/23(月) 01:55:31
あとは、沖縄4と佐賀2だけ

5059片言丸:2017/10/23(月) 01:58:11
沖縄4は、南城市が全然開かないのは、翌日開票? なら決着つかないかも

5060チバQ:2017/10/23(月) 02:01:12
781 名無しさん sage 2017/10/23(月) 01:54:41 ID:aPqHZjrM0
確定投票ではないので途中経過
台風来なければ3議席上積み出来たかもなあ

小 海江田万里?(68)?立憲?東京1区 ?元?
小 落合貴之  ?(38)?立憲?東京6区 ?前?
小 長妻昭    ?(57)?立憲?東京7区 ?前?
小 菅直人    ?(71)?立憲?東京18区?前?
比 手塚仁雄  ?(51)?立憲?東京5区  元?97.895%
比 末松義規  ?(60)?立憲?東京19区?元?94.019%
比 初鹿明博  ?(48)?立憲?東京16区?前?84.523%
比 山花郁夫  ?(50)?立憲?東京22区?元?82.424%
   松尾明弘  ?(42)?立憲?東京2区  新?80.739%
   鈴木庸介  ?(41)?立憲?東京10区?新 76.982%
   吉田晴美  ?(45)?立憲?東京8区 ? 新 75.897%
   前田順一郎?(42)?立憲?東京11区?新?57.632%
   北条智彦  ?(34)?立憲?東京13区?新?55.547%
   高橋斉久  ?(44)?立憲?東京24区?新?50.225%
   井戸正枝  ?(51)?立憲?東京4区  元?46.407%
   山下容子  ?(58)?立憲?東京25区?新 40.071%

5061片言丸:2017/10/23(月) 02:05:50
>>5059
翌日開票みたいですね。
でも、前回は南城市で18480票あって1000票程度しか仲里リードしてないので、実質的に西銘当確だろう

5062片言丸:2017/10/23(月) 02:14:38
立憲民主と希望の比例票を都道府県別に比較すると興味深いですよ。NHKのサイトで見れます。
都市部の都道府県で立憲民主が強いです。
で、特に東京と京都で立憲民主が強いのが面白いです。

5063チバQ:2017/10/23(月) 02:19:28
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102201007&g=pol
前原氏、希望会派入りの意向【17衆院選】


 民進党の前原誠司代表は22日の民放番組で、衆院選後の自身の政治行動について「希望の党と活動をともにしていく。(国会での)会派は希望と組むと思う」と述べた。将来は希望に合流する考えを示したが、その時期は明確にしなかった。
 前原氏は「立憲民主党が飛躍したことには心から敬意を表したい。(同党と)これからも協力できるところはある」と述べた。(2017/10/22-23:59)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102200860&g=pol
政権批判票まとまらず=立憲、希望で明暗-前原民進代表辞任へ【17衆院選】


テレビ中継に出演する希望の党の小池百合子代表(右)と細野豪志元環境相=22日夜、東京都港区
 22日投開票の衆院選では、野党が候補を乱立させて政権批判票が分散、「安倍1強」を崩せなかった。一方、立憲民主党は野党第1党の座を確保しそうなのに対し、希望の党は伸び悩み、明暗が分かれた。今後は自民党に対抗する野党再々編の動きが具体化する可能性もあるが、混乱も予想される。
 希望の小池百合子代表(東京都知事)は22日、出張先のパリで、「完敗」と宣言。「私自身にもおごりがあったのではないかと反省している」と述べた。その上で、「今後も党運営を責任を持って進めていきたい」と辞任を否定しつつ、国会議員に実務を任せる考えを示した。同党は25日に両院議員懇談会を開き、役員人事や首相指名選挙への対応を協議する。
 希望は衆院解散直前に結党。当初は7月の東京都議選で自民党を惨敗に追い込んだ小池氏の動きが「台風の目」になるとみられた。

当選確実となった候補者名に花を付ける立憲民主党の枝野幸男代表=22日夜、東京都港区
 だが、合流を決めた民進党に安全保障関連法や憲法改正への容認を迫り、一部を「排除する」と述べ潮目が変化。小池氏が衆院選に立候補せず党の「首相候補」が不明瞭な上、一時は自民党との連立の可能性をにじませたこともあり、一転して逆風にさらされた。「排除」発言について小池氏は22日、「政策の根幹部分の一致が必要だった」と釈明した。
 こうした中、希望への合流を拒むなどした民進党メンバーでつくる立憲民主党が政権批判票の一定の受け皿として急浮上。共産党や社民党と候補を一本化した上、政権との対決姿勢を鮮明にし、支持を広げた。立憲の枝野幸男代表はインターネット番組で「これまで政治から遠くにいた皆さんが私たちの訴えに反応していただけた」と手応えを語った。
 民進党の前原誠司代表は23日未明に記者会見し、参院議員を含めた希望への合流を「見直さなければならない」と表明。自身の進退については、参院議員と地方組織の扱いを決着させた段階で代表を辞任する意向を示した。
 一方、無所属で出馬した民進党前職らは野党再結集を目指し、立憲や希望の一部との連携に前向きだ。新会派結成も検討する。野田佳彦前首相は「強い野党をどうつくるか考えながら行動していきたい」と記者団に語った。
 今後は立憲を軸に野党再々編が進むかが焦点。希望が分裂含みとなれば、野党の流動化が進む可能性もある。 (2017/10/23-01:15)

5064チバQ:2017/10/23(月) 02:20:12
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102300374&g=pol
こころ、党存続厳しく【17衆院選】


厳しい表情を見せる日本のこころの中野正志代表=22日夜、東京都千代田区
 日本のこころは議席獲得の見通しが立っていない。政党要件の「得票率2%」を満たすことも難しく、党の存続は厳しい情勢だ。
 選挙直前に中山恭子前代表が希望の党に移り、中野正志氏が急きょ、代表に就任。比例代表に2人の候補を立てたが、準備不足は否めなかった。中野氏は22日、記者団に「力不足だ」と述べた。 
 参院で統一会派を組む自民党への入党に関しては「今は考えていない」と語った。(2017/10/23-01:25)

5065チバQ:2017/10/23(月) 02:21:19
社民九州とりそうですね

5066チバQ:2017/10/23(月) 02:22:20
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102200991&g=pol
無党派、立憲が取り込む=未成年は保守志向-出口調査【17衆院選】



 時事通信が22日に実施した衆院選の出口調査によると、無党派層の比例代表での投票先で、最も支持を集めたのは立憲民主党の28.0%だった。無党派層を受け止めたことが躍進の背景にあることが裏付けられた。希望の党は19.6%で3位。民進党から分裂した2新党が無党派層の半分近くの受け皿となった。ただ、両党に票が分散したことで、与党が選挙戦を優位に進める要因となった。
 出口調査で「支持する政党はない」と答えた無党派層は、全体の30.5%を占めた。自民党は立憲に次ぐ2位で22.7%。前回2014年衆院選の23.0%からほぼ横ばいだった。公明党も前回並みの6.5%だった。
 安倍政権に対する批判票が立憲と希望に集まったことで、日本維新の会は8.8%で4位、共産党は7.9%で5位と、いずれも一桁台の支持にとどまった。

 一方、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられ初めての政権選択選挙となった今回、「18、19歳」の比例代表での投票先は、自民が46.1%でトップ。公明が8.4%で4位になった。昨年の参院選に続き、与党で過半数を占める結果となり、未成年の保守的傾向が改めて示された。
 希望は16.6%で2位、立憲は12.7%で3位だった。 (2017/10/22-23:31)

5067とはずがたり:2017/10/23(月) 02:56:04
警報メールで起こされた、、鎌さゆ落選無念、、

惜敗した鎌田、山井、馬淵、嘉田、井坂、神谷、小川、吉良、稲富辺りの少なくとも小選挙区落選は悔しいなぁ、、

希望の党ははよお潰れやがれ。

5068名無しさん:2017/10/23(月) 07:14:13
素直に凄いとしか言い様ないですね

2012年総選挙  3分の2超圧勝  安倍総裁 石破幹事長
2013年通常選挙 3分の2超圧勝  安倍総裁 石破幹事長
2014年総選挙  3分の2超圧勝  安倍総裁 谷垣幹事長
2016年通常選挙 大勝参院3分の2 安倍総裁 谷垣幹事長
2017年総選挙  3分の2超圧勝  安倍総裁 二階幹事長

5069さきたま:2017/10/23(月) 07:23:40
>>5053
ありがとうございます。
公示前の予想をこんなに上回るとは思いませんでした。

5070チバQ:2017/10/23(月) 07:52:40
読売新聞とNHKベース
未決
・佐賀2区 (自民or希望)
・沖縄2区 (自民or無所属)
・九州2議席(維新、社民かな?もしかしたら自民)

自民283  -1(追加公認含む) *最大+3
公明029  -5
 自公計:312

希望049  -8  最大+1
維新010  -4  最大+1
 希維計:059

立憲054  +39
共産012  -9
社民001  -1  最大+1
 護憲計:067

無所属23 小沢一郎と玉城デニー、中村喜四郎以外は民進系


無所属当選23名
■自民系:中村喜四郎
■自由党:小沢一郎 玉城デニー
■希望入?:玄葉光一郎 前原誠司
■民進系:逢坂誠二 安住淳 金子恵美 福田昭夫
野田佳彦 江田憲司 中島克仁 鷲尾英一郎
黒岩宇洋 菊田真紀子 篠原孝 山尾志桜里
重徳和彦 中川正春 岡田克也 平野博文
広田一 原口一博

5071名無しさん:2017/10/23(月) 08:15:58
>>5070
チバさん沖縄タイムスだと自民当確みたいです、佐賀はわからないですねまだ

第48回衆院選は22日に投開票され、自民党が単独で定数465議席の過半数233を上回り、安倍政権の継続が決まった。

一方、県内4選挙区は2区の社民前職の照屋寛徳氏(72)が当選を果たした。
台風21号の接近に伴い、座間味村の開票が23日にずれ込んだ1区では共産前職の赤嶺政賢氏(69)が、
うるま市の開票がずれ込んだ3区では無所属前職の玉城デニー氏(58)が、南城市の開票がずれ込んだ4区では自民前職の西銘恒三郎氏(63)がそれぞれ当選を確実にしている。

県内4選挙区のうち3選挙区で辺野古新基地建設に反対するオール沖縄陣営の候補が当選したことになり、「辺野古反対」の民意が根強いことが示されたが、オール沖縄の議席独占が崩れた形となった。

小選挙区での敗戦が確実となった自民前職の国場幸之助氏(44)は比例での復活が確実な見通し。
台風21号の沖縄や本州接近に伴い、22日に開票作業できない市町村が九州ブロック内にあることから、比例九州の結果全容は23日に判明する。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-599268.html

5072チバQ:2017/10/23(月) 08:39:03
たぶん票差が少ないとこベスト9
新潟3 斎藤洋明 50票差で比例復活
埼玉12森田俊和 492票差で比例復活
北海道10 神谷裕 513票差で比例復活
静岡6 勝俣孝明 631票差で比例復活
山梨1 中谷真一 1131票差で比例復活
福島4 小熊慎司 1209票差で比例復活
大阪1 井上英孝 1242票差で比例復活
宮城2 鎌田さゆり 1316票差で落選
千葉1 田嶋要 1357票差で比例復活


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板