したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

1とはずがたり:2009/09/04(金) 12:51:24
そろそろ建てます。

第22回参院選挙(2010年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l30

第45回総選挙(2009年)
その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l30
その1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l30

第44回総選挙スレ(2005年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l30

8252チバQ:2012/12/20(木) 23:44:19
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121217ddr041010003000c.html
衆院選:崩れ落ちた民主王国 「よりまし」自民回帰(その1) 道内大物、続々苦杯
毎日新聞 2012年12月17日 北海道朝刊

 北海道の有権者が下した判断は「民主党王国」との決別だった−−。16日投開票の衆院選で、民主党道連が候補を擁立した道内11小選挙区で閣僚や大物議員らが相次いで敗れた。民主にとって、悲願の政権交代から3年余り。マニフェスト(政権公約)に反した消費増税、長引く景気低迷、繰り返した党内抗争などから政権批判という逆風が吹き荒れ、05年の「郵政選挙」でも自民に大勝した「王国」は崩れ落ちた。

 ◆北海道1区

 ◇横路氏、笑顔なき復活
 北海道1区は、前衆院議長で民主前職の横路孝弘氏(71)が自民新人の船橋利実氏(52)に敗れた。比例復活は果たしたものの、道知事を3期務め、高い知名度と強固な地盤で当選10回を重ねてきた横路氏も逆風に吹き飛ばされ、「民主の牙城」はついに崩された。

 横路氏は96年の小選挙区制導入後、毎回10万票以上を獲得してきたが、70歳を過ぎ、後援会も高齢化。05年から衆院副議長、09年から議長に就任したため、地元入りする機会も減った。

 支持基盤の労働組合もまとめ切れず、危機感から「自民党は富国強兵、維新は弱肉強食の思想。そんな世界でいいのか」と他党批判を強めた。

 17日午前0時半過ぎ、事務所に姿を見せた横路氏は比例当選の報にも笑顔はなかった。

 「(小選挙区では)残念ながら力不足で皆さんの期待に応えられなかった。平和憲法を守ることをベースにしてきた政治活動を、力の限りやっていきたい」と厳しい表情で話した。【山下智恵、森健太郎】

 ◆北海道2区、10区

 ◇現職閣僚、三井・小平両氏が落選
 北海道2区は、厚生労働相の民主前職、三井辨雄(わきお)氏(70)が自民元職の吉川貴盛氏(62)に4度目の対決で初めて敗北し、議席を失った。

 三井氏は公示後はほぼ毎日、街頭演説を繰り返し、副国土交通相時代に北海道新幹線の札幌延伸に向け尽力した実績などをアピール。だが、道医師連盟が厚労相の三井氏の推薦を見送るなど、業界団体も距離を置いた。

 三井氏は17日午前0時45分ごろ、支持者約30人が集まる札幌市北区の事務所で「大逆風の選挙となった。これまでの政策、実績を十分にPRできなかった。これを機会にきちんと総括したい」と話した。今後の進退については「今のところ引退まで考えていない」と語った。【佐藤心哉】

    ◇

 北海道10区は、連続8回の当選を目指した民主前職の国家公安委員長、小平忠正氏(70)が公明前職の稲津久氏(54)に敗れた。10月に初入閣したが、民主への逆風に屈した。

 小平氏は前回、過去最高の約15万9000票を獲得し、自民候補に圧勝したが、今回は民主への逆風などから連合などが一時、引退を迫ったこともあり、選挙態勢づくりが遅れた。また、現職閣僚とあって、選挙区入りできない日が多かった。

 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)問題では「例外なき関税撤廃、交渉は認められない。阻止する」と訴えたが、党本部の公約と齟齬(そご)があり、農業票の離反を招いた。午後10時前、事務所に姿を見せた小平氏は「今回は民主党、私にとって歴史的大敗。不徳のいたすところ」と述べた。【吉田競】

8253チバQ:2012/12/20(木) 23:46:23
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121217ddr041010007000c.html
衆院選:崩れ落ちた民主王国 「よりまし」自民回帰(その2止) 有権者「地に足を」
毎日新聞 2012年12月17日 北海道朝刊

 ◆北海道11区

 ◇中川氏、夫の議席奪還
 北海道11区は、自民新人の中川郁子氏(53)が大地前職の石川知裕氏(39)らを破り、初当選を果たした。元財務相で夫の故昭一氏が前回失った議席を奪還した。

 中川氏は昨年8月に公募で党11区支部長にになり、昭一氏の後継候補として旧後援会を引き継いだ。昭一氏の父で元農相の故一郎氏から続く「中川ブランド」には陰りも見えたが、女性の起業推進や出産後の職場復帰・再就職支援といった女性目線の政策をアピールし、無党派層にも支持を広げた。

 午後10時前、帯広市の事務所に姿を見せた中川氏は支援者約100人に拍手で迎えられ、「十勝のため、日本のために頑張ろう」のかけ声とともに右腕をつき上げた。その後、表情を緩めず「緊張しています。十勝の事を国に届けるこれからが本当の勝負」と話した。

 昭一氏が失った議席を取り戻したことについては「夫の議席というより地域に根ざした政策を訴え、新しい風を起こすことができた。意識はしていませんでした」と話した。【三沢邦彦】

 ◆北海道9区

 ◇堀井氏、鳩山氏牙城崩す
 鳩山由紀夫元首相の突然の引退表明で、新人対決となった北海道9区は、自民新人の堀井学氏(40)が、鳩山氏の後継として比例代表道ブロックからくら替えした民主前職の山岡達丸氏(33)らを圧倒し、自民5連敗の同区で初議席を獲得した。盤石を誇った「鳩山王国」がもろくも崩壊した。

 94年リレハンメル冬季五輪の男子スピードスケート500メートル銅メダリストで前道議の堀井氏は、スケート競技の先輩で党9区支部長代行の橋本聖子参院議員の強い要請で立候補。選挙区内の室蘭市出身を強調し、民主批判も追い風にして支持を広げた。

 堀井氏は午後8時過ぎ早々と事務所入り。待ち構えた約200人の支持者を前に「9区の議席獲得は自民党の悲願だった」と長身を折り曲げて深々と頭を下げた。「最後まで鳩山さんが前を走っていると思って戦った」と選挙戦を振り返り、「地方の切実な声を国政に届ける大きな仕事が待っている」と抱負を述べた。

 公示直前の11月26日に出馬表明し、異例の短期決戦に挑んだ山岡氏は「鳩山元総理の思いを受け継ぐ」と訴えたが、知名度不足に苦慮。最終盤の14日には鳩山氏が応援に駆け付けたが、情勢は変わらなかった。【斎藤誠】

 ◆北海道5区

 ◇町村氏、病床から喜び
 北海道5区は、9月の自民党総裁選中に体調を崩して入院している元官房長官で自民前職の町村信孝氏(68)が11選を果たした。

 町村氏は「軽い脳梗塞(こうそく)」と診断され、選挙中一度も地元入りできなかった。公示前の決起集会で頬がこけ、涙ながら支援を呼びかける町村氏の映像が流され、不安の中、逆に後援会は結束。妻の淳子さん(68)らが選挙区をくまなく回った。

 当選確実が伝えられると、淳子さんが入院中の町村氏に電話をかけ「当選したよ。おめでとう」と涙ながらに報告。町村氏の声は会場内にもスピーカーで流され、「うれしくて言葉も出ない。一日も早くみなさんのお目にかかれるよう頑張る」と話した。【小川祐希】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板