したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

1とはずがたり:2009/04/24(金) 14:50:24

前スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50
05衆院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
10参院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/l50

920名無しさん:2009/06/26(金) 06:43:48
橋下の動きについては
>>865
>「応援した政党が負ければ国からの予算配分はひどいことになる」

これが本音じゃないでしょうか。どの口で地方分権を言うのかと思いますが…
大義名分探しと自分を高く売るための駆け引きをやってる所でしょうね。

921名無しさん:2009/06/26(金) 08:50:13
橋下と中田だけでなく、橋下と中村の間にも温度差が。
中村によれば、政党支持を打ち出すのは「あまりにも(政党間で地方分権政策に)差がある場合」。


松山市長、グループ結成で「優れた政党を示したい」

 大阪府の橋下徹知事らと自治体の首長でつくる新グループ結成で合意した松山市の中村時広市長は25日、「あまりにも(政党間で地方分権政策に)差がある場合には、この政党の方が優れた取り組みをしようとしているということをメッセージとして出していきたい」と述べ、次期衆院選での支持政党表明も必要との考えを示した。

 松山市で記者団の質問に答えた中村市長は「リスクを負って、政党に地方分権をどこまでやるのか突きつけたい」と強調。橋下知事らとの協議については「各政党に地方分権をどこまでやるのかを約束してもらうきっかけを、どのようにつくるか考える時がきたのではないか、という話をした」と明らかにした。

 中村市長には今月に入って、横浜市の中田宏市長から呼び掛けがあり、会談に出席したという。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090625049.html?feature=related

922RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI:2009/06/26(金) 08:59:06
>>920
橋下は勝ち馬に乗るのだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板