[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
1
:
とはずがたり
:2009/04/24(金) 14:50:24
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50
05衆院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
10参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/l50
5302
:
けん
:2009/09/01(火) 20:48:42
みんなの党が連立に入れば民主党と国民新党と新党日本と社民党の連立になり320議席超で3分2の再議決できるようになるって論評あったけど、全く必要性のわからない3分2理論ですね。
5303
:
チバQ
:2009/09/01(火) 21:27:00
民(308)社(7)国(3)とムネオと田中と川口と川村で322議席
2/3達成です。
>全く必要性のわからない3分2理論ですね。
来年の参院選で、民社国政権で過半数を取れない十分に可能性はありますので
必要性がないとは言えないのでは。
2/3制してる→与党は現状維持−αでOKというのは大きいかと
5304
:
チバQ
:2009/09/01(火) 21:30:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090100856
川口氏が民主入りを希望=秋田2区
衆院選で秋田2区から無所属で立候補し初当選した川口博氏(62)は1日、同党秋田県連を訪れ、寺田学県連代表に入党を申し入れた。これに対し、寺田代表は、県連の執行部や党本部と協議して回答すると伝えた。
民主党は秋田2区で、候補者を擁立せず社民党公認の山本喜代宏氏(53)を推薦したが、一部の県議らが今春の同県知事選にも出馬した川口氏を支援した。(2009/09/01-19:28)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板