[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
5119
:
二階席
:2009/08/31(月) 00:19:44
>>5118
失礼しました。
3名も余ってた・・・。
5120
:
小説吉田学校読者
:2009/08/31(月) 00:19:57
神奈川2 菅当確@NHK
北海道B 町村復活@ANN
中川元財務相の落選が決定。
5121
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:20:08
広島1区もとりこぼし
5122
:
SWERVES
:2009/08/31(月) 00:21:41
甘利、95%で2600負けてる
お塩先生当確@NHK
5123
:
神奈川1区民
:2009/08/31(月) 00:21:49
>>5116
近畿がかなりオーバーフローしそうです。
あと、みんなの党は近畿で獲得ですが、法定得票数
に満たないので、他党に議席を譲りそうです。
5124
:
ジミンス終了ザマアwwww
◆S3/.7DxKSg
:2009/08/31(月) 00:23:25
逗子の長島当確
5125
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:23:48
潮干狩りならず
神奈川4区は当選!
5126
:
あかかもめ
:2009/08/31(月) 00:24:31
がーーぁあ。
塩崎当選。
永江やや優勢って言ってたじゃん(-_-#)
5127
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:25:20
神奈川13区甘利落選!!!!!!!!!!!!
5128
:
チバQ
:2009/08/31(月) 00:25:53
ANNから計算
北海:比例4議席、重複北海道7 →下位3人当選
東北:比例マックス8 重複青森2・3・4→下位最大5人当選
北関:比例マックス12 重複茨城4・7、栃木5、群馬4
→下位最大8人当選【オーバーフロー1人の可能性】
南関:比例マックス12 重複千葉11・12神奈川8・11・15 未決神奈川2・13
→下位最大7人当選
東京:比例マックス10 重複17区 →下位最大9人当選【オーバーフロー1人の可能性】
5129
:
官兵衛
:2009/08/31(月) 00:26:07
神奈川一区、中林氏当確。藤井翁、当確。神奈川四区、長島氏当確。香川一区、小川氏当確。
5130
:
SWERVES
:2009/08/31(月) 00:26:09
宮島大逆転当確@NHK
5131
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:26:22
ちくしょう!昭一落選かよ!
ネウヨニートはヒマなんだから、十勝に住民票移しとけよ。
使えねーゴミクズどもがよ!
あと小林はタマ悪すぎるわ。
札幌郊外で8割もとられんなよ。
5132
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:26:30
残るは岡山1区と熊本2区。
朝日の当確ミスがなければw
5133
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:27:36
中山知意復活絶望か…
5134
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:27:52
柿沢飲酒が復活orz
5135
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 00:28:45
寝てますた。
青木が通って,秀直死亡!?
5136
:
官兵衛
:2009/08/31(月) 00:28:49
>>5129
追加で、広島四区、空本氏当確。By日テレ。
5137
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:28:54
柿沢当確
5138
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 00:30:19
>>5098
おお!?>石津
5139
:
二階席
:2009/08/31(月) 00:32:18
>>5138
額賀は比例当選です。
5140
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 00:33:02
>>5126
まじかい。。くそう・・。
5141
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:33:35
昭一が落選し、永岡が当選する自民党
つーか、社民党がヤバイな。
近畿はゴミ候補だから落選が望ましいが、南関東で阿部が落選すれば政界全体の損失だ。
5142
:
チバQ
:2009/08/31(月) 00:37:12
北陸:比例マックス7 重複石川2、福井1・2・3
→下位最大3人当選
東海:比例マックス11 重複静岡7、岐阜2・4、三重5
→下位最大6人当選
近畿:比例マックス14人 重複京都5、奈良4、和歌山3
→下位最大13人当選【オーバーフロー5人の可能性】
中国:比例マックス5 重複鳥取1・2、島根2、山口1・3・4
広島1、岡山3・5 未決岡山1【空白区多数】
四国:比例マックス3 重複徳島3愛媛1・4高知1・2・3【空白区多数】
九州:比例マックス11 重複福岡6・7・8宮崎3、熊本3、鹿児島2・4・5
→下位最大3人当選【オーバーフロー1人の可能性】
5143
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:37:55
各地で皆党が健闘
やはり、有権者は利権より改革を求めている!
割りを食ったのは新党日本
5144
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 00:40:03
それにしても当確の取り消し多すぎますね,今回。。
5145
:
チバQ
:2009/08/31(月) 00:40:16
野党系から自民系に移った選挙区
・北海道2
・富山3
5146
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:40:47
最多得票は、山井でなく小林だな。
5147
:
二階席
:2009/08/31(月) 00:41:02
京都 伊吹復活
ううむ。
5148
:
官兵衛
:2009/08/31(月) 00:41:27
神奈川十三区、橘氏当確。By日テレ。
5149
:
チバQ
:2009/08/31(月) 00:41:30
阿部知子 ANNで当確
5150
:
官兵衛
:2009/08/31(月) 00:43:23
>>5145
北海道二区ではなく、七区ではないでしょうか?
5151
:
チバQ
:2009/08/31(月) 00:43:33
高知が比例も空白区の可能性が・・・
5152
:
小説吉田学校読者
:2009/08/31(月) 00:43:53
山拓の落選が決定@NHK
北海道7区は1700票差ですか(開票率99%@NHK)。中川憎しで新党大地が寝過ぎたか?
5153
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:45:17
逢沢当確・・・
5154
:
二階席
:2009/08/31(月) 00:45:47
岡山1区も取るとして・・・。
小選挙区で222
獲得!!
・・・改めて小選挙区は恐ろしい制度だ。
5155
:
小説吉田学校読者
:2009/08/31(月) 00:46:17
熊本2福嶋、広島1岸田、岡山1逢沢当確@NHK
5156
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:46:20
東海で空港反対みん党候補が議席を獲得できるか?
吉読さん。
北海道7は、候補者の質に差がありすぎましたね。
5157
:
チバQ
:2009/08/31(月) 00:47:59
>>5142
どゆ計算したんだろ
近畿:比例マックス14人 重複京都5、奈良4、和歌山3
→下位最大11人当選【オーバーフロー3人の可能性】
>>5150
失礼その通り
5145 :チバQ:2009/08/31(月) 00:40:16
野党系から自民系に移った選挙区
・北海道7
・富山3
5158
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 00:48:01
秀直比例復活…orz
5159
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:48:45
みん党
近畿・東海でオーバーフローか?
5160
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:49:43
熊本2区とったー
小選挙区はすべて出ましたね。
正直、残念な選挙区が多いですが、どうにか政権維持して次は勝って欲しいなー。
5161
:
チバQ
:2009/08/31(月) 00:49:58
>>5155
これで小選挙区は終わりですかね
5162
:
官兵衛
:2009/08/31(月) 00:52:23
大阪六区、村上氏当確。熊本二区、福嶋氏当確。比例近畿ブロックの下位候補、全員当選。By日テレ。
5163
:
ジミンス終了ザマアwwww
◆S3/.7DxKSg
:2009/08/31(月) 00:56:26
伊吹文明当確
5164
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 00:58:08
数字としては万々歳な数字なんだけどな・・・
富山3区とか新党日本有田さんとか高知全滅がつらいなあ。
5165
:
SWERVES
:2009/08/31(月) 01:00:22
しかし、自民は悪い意味でアクの強いのが残ったな。
森元、誠橋、ネチネチ町村など
民主が負けた時と違って精鋭という感じはしないな
5166
:
二階席
:2009/08/31(月) 01:04:51
公明党小選挙区ゼロ
5167
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 01:06:28
まさに
>>5164
の仰るとおり,数字としては非常に満足な数字なんですけど,欲が出てこいつもあいつも落としたかったってのは出てきますよね。
落ちた面々みると確かに爽快に落ちてるんですけど。
5168
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:06:34
こう見ると大物(?)はさすがに残りましたね
津島派:石破当選、額賀比例、船田落選、笹川落選
古賀派:古賀当選、谷垣当選
森派 :森当選、安部当選、福田当選、町村比例、小池比例
伊吹派:息吹比例、中川落選
山崎派:山崎落選、石原当選
高村派:高村当選、大島当選
麻生派:麻生当選
二階派:二階当選
無派閥:与謝野比例
5169
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 01:06:54
公明党は小選挙区から撤退だな
5170
:
小説吉田学校読者
:2009/08/31(月) 01:08:01
大臣は全員当選。
まあ、今日の時点での総括ですが、自民は3桁を維持、民主は300獲得ということで、まあ、健全な論戦が期待できるんじゃないんでしょうか。と有体な総括をしてみます。
5171
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 01:13:29
南関東のラス1争いが激しい!
5172
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:15:05
自民119
公明 21
民主306
社民 6
国民 3
大地 1
日本 1
民無 2(宮崎川村、秋田川口)
共産 8
みん 5
無所 4(平沼、小泉、城内、中村)
5173
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 01:21:59
民主と自民の議席がひっくり返った感じですね。
日本新の有田は来夏の参院か。
民主への合流もあり得る展開ですかねぇ。
5174
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:23:41
斉藤健 比例復活かよw
5175
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 01:23:55
泥沼に嵌った長崎アワレ
5176
:
二階席
:2009/08/31(月) 01:24:06
中国ブロックまだ決まんないですね。
5177
:
SWERVES
:2009/08/31(月) 01:26:24
>>5167
確かに惜しい印象は残りますが、課題が全くないのも次の選挙のため(とりわけ直近の参院選に向け)にあまり良いことではない、とポジティブに解釈してみます。
>>5170
負けたときこそチャンスであるのは、4年前からの民主党が証明していますね(いろいろ失敗して学んだ)。
民主以上に自民も今後が試金石。
5178
:
二階席
:2009/08/31(月) 01:27:41
東北で共産1。
これで、選挙前と同じ9で共産は決まりでしょうね。
5179
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:28:03
山梨2区:堀内3位
坂口 岳洋 66,868
長崎 幸太郎 57,213
堀内 光雄 52,773
宮松 宏至 1,214
5180
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 01:28:41
2区・3区即ち静岡県の浜松と静岡の間は概ね静岡県知事選とオーヴァーラップしてますね
静岡3区 確定得票
小山 展弘 154,035 57.38% 民主 新 〈元〉農林中金職員 重複
柳沢 伯夫 109,120 40.65% 自民 前 〈元〉厚生労働相
江頭 俊満 5,313 1.98% 諸派 新 幸福の科学職員
県知事選の結果適応
柳沢 伯夫 自民 現94,473
小山 展弘 民主 新137,598+9,412◎
静岡2区
確定得票
津川 祥吾 165,151 58.36% 民主 元 〈元〉党県副会長 重複
原田 令嗣 112,889 39.89% 自民 前 〈元〉NHK部長 重複
浜口 亘弘 4,952 1.75% 諸派 新 幸福の科学職員
県知事選の結果適応
原田 令嗣 自民 現104,531
津川 祥吾 民主 元145,522+7,710◎
総選挙結果
http://www2.asahi.com/senkyo2009/kaihyo/A22002.html
県知事選の結果適応
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1225003015/724
5181
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 01:30:23
>>5175
個人的には民主からの誘い蹴って落選の橋本が哀れっす。
高知民主は女性軍団取り揃えたんですけど0は厳しいですね。。
5182
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:31:24
おいおい、朝日も外しまくりだろ
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908300136.html
TBS選挙特番、当落速報でミス相次ぐ
2009年8月31日0時49分
30日夜から翌日未明にかけて放送されたTBS系の報道番組「乱!総選挙2009」で、開票速報のミスが相次いだ。
群馬4区で当選した自民党の前首相、福田康夫氏(73)を「選挙区で敗北」と一時字幕で伝えた。当選が確実となる前のことで、間もなく「まだ4区で他の候補に当確は出ていません」と謝罪し、取り消した。
愛媛2区では、敗れた社民党の岡平知子氏(51)を一時、当選確実と字幕で流した。3時間あまりたって「情勢が変わりました」と取り消し、「関係者の方にご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」と謝った。
5183
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:32:49
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908300209.html
自民、埼玉・愛知などで小選挙区の議席ゼロ
2009年8月31日0時31分
岩手、秋田、福島、埼玉、新潟、山梨、長野、静岡、愛知、滋賀、大分、長崎、沖縄の各県で、小選挙区の自民党議席がゼロとなった。
5184
:
二階席
:2009/08/31(月) 01:34:08
あ!
近畿で2議席他党に廻りましたか??
5185
:
二階席
:2009/08/31(月) 01:37:09
中国地区比例で民主1議席(山口1区)
これで確定かな??
5186
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:41:44
>>5184
どこにオーバーフローですか?
5187
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:43:32
稲田と小里 あと誰ですかね?
184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:39:47.23 ID:7N11bAcH
小泉チルドレン
小当3
比復6
落選31w
5188
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 01:44:01
みん党は2位に海野を載っけておけば東海でも議席ゲットだったのに・・・
近畿は京都市長選で健闘したカレがいましたし。
やはり資金力がないのか、こういう人材を活かしきれないところに、みん党の限界がある。
5189
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:46:23
東北社民1が吉泉@山形3だと
4年後が・・・
5190
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 01:48:11
南関東
共産が再逆転!
5191
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:49:33
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:47:42.44 ID:h1Z6TQPM
大物完全落選
中川昭一、佐藤ゆかり、石原三男、片山、久間、山拓、海部、赤城
笹川、根本、島村、柳沢、伊吹、橋本ジュニア、太田誠一
こう見ると、あまりいないな
5192
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:50:24
387 :RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/08/31(月) 01:49:15.77 ID:FcC0YckG
斉木惜敗率48%かよ
鹿児島5区かと思ったぜ
5193
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:51:08
410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:50:27.99 ID:p8rcaaKc
自民落選前職(当選回数4回以上、当選回数順)<暫定版>
16 海部俊樹
12 山崎拓
11 保岡興治
10 丹羽雄哉、堀内光雄
9 中馬弘毅、船田元、久間章生、愛知和男、伊藤公介、島村宜伸、深谷隆司
8 中川昭一、柳澤伯夫、太田誠一、臼井日出男、尾身幸次
7 谷津義男、二田孝治、笹川堯、斉藤斗志二、井上喜一、中山太郎、木村義雄
6 鈴木俊一、赤城徳彦、小坂憲次、坂本剛二、杉浦正健、、宮路和明、渡海紀三朗
5 根本匠、実川幸夫、七条明、伊藤達也、三原朝彦、小此木八郎、稲葉大和、原田義昭
4 小島敏男、中野清、西川公也、今井宏、望月義夫、今津寛、山口泰明、渡辺博道、桜田義孝
、林田彪、江崎鉄磨、嘉数知賢、土屋品子、水野賢一、渡辺具能
5194
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 01:52:00
よく見たら、南関東は民主ですね。
無意味に熱くなってました。
田中甲は落選か・・・
来年の参院選には、絶対出てきて欲しい
5195
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 01:53:45
前もいいましたけど小里は小泉チル扱いされるのは非常に納得いかないですね〜。
>>5188
惜しいですね。
民意に政治家の意識がついていってないし,ついていってた渡辺にはカネが無かったと云う事か。
比例下位に海野と祥栄作戦はとっとけば良かったですね。
>>5189
なんと。
加藤の威令のなさっすかね。
和嶋未希は来夏の参院選転進かな??
5196
:
チバQ
:2009/08/31(月) 01:55:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000068-yom-pol
民主、比例近畿Bで名簿登載者不足…議席は他党に
8月31日0時48分配信 読売新聞
比例選近畿ブロックで、民主党の小選挙区と比例選の重複立候補者の大半が小選挙区で当選した結果、比例名簿登載者が比例選の当選枠に足りなくなった。
公職選挙法の規定で、民主党に割り当てられるはずだった、少なくとも2議席が他党に回った。
名簿不足で他党に議席が移るのは、05年衆院選の比例選東京ブロックで自民党の当選枠1議席が社民党に回った例がある。 最終更新:8月31日0時48分
5197
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 01:56:55
>>5191
確かにこう見るとあんまいないっすよね。
丹羽・船田・葉梨・谷津・尾身と北関東は結構他にも大物落ちてますけど
5198
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 02:00:29
>>5188
村山祥栄と渡辺喜美に何か繋がりってありましたっけ?
5199
:
秋田2区の名無し
:2009/08/31(月) 02:05:40
秋田2区
うちの父の噂では、金田と川口を2人とも当選させるために裏で仕組んだという噂があります(笑)。みのみたいなことにならなければいいのですが。
5200
:
チバQ
:2009/08/31(月) 02:06:15
渡部爺・藤井爺の長老コンビが衆院高齢者
1934年生まれ以上で当選した自民議員は保利だけ
1924中山 太郎 →落選
1927綿貫 民輔 →落選(国民新)
1927森山 真弓 →引退
1928草川 昭三 (公明参院)
1929野呂田 芳成 →引退(国民新会派)
1930堀内 光雄 →落選
1930津島 雄二 →引退
1931仲村 正治 →引退
1931海部 俊樹 →落選
1932萩山 教厳 →引退
1932井上 喜一 →落選
1932渡部 恒三 【民主党】
1932藤井 裕久 【民主党】
1932尾身 幸次 →落選
1933亀井 郁夫 →落選(国民新)
1934坂口 力 (公明党)
1934島村 宜伸 →落選
1934青木 幹夫 自民参院
1934木村仁 自民参院
1934谷川 秀善 自民参院
1934広中 和歌子 民主参院
1934若林 正俊 自民参院
1934渡辺 秀央 改革参院
1934杉浦 正健→落選
1934谷津 義男→落選
1934石井 一 民主参院
1934田名部 匡省 民主参院
1934保利 耕輔 【自民当選】
5201
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 02:06:25
村山あたり非民主改革系を漏らさず取り込めないと、みん党は厳しいという意味
5202
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 02:08:15
賞味期限切れの康夫ちゃんと喜美が手を結べばプレゼンスももうちとあがるし,喜美の政権入りも出来るし両者プラスなんだけど無理でしょうかねぇ。
5203
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 02:09:07
>>5199
昨日いらっしゃった町田市民さんがいってたの伊藤公介は失敗しましたが秋田2区は見事成功っすねw
5204
:
秋田2区の名無し
:2009/08/31(月) 02:11:02
知事選で民主が野呂田と手を組んだあたりからうすうすは感じてたんですが。
でも、自民重鎮がゾンビは納得いかねぇっすね。
5205
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 02:12:37
確かに納得いかないんですけど,逆にこちらが不利の時はそれに助かっているので,死票を救済する民主主義の重要な制度という風に理解してます。
5206
:
秋田2区の名無し
:2009/08/31(月) 02:14:03
「とりこぼし」「油断」
この言葉をしっかりと脳に焼き付けておいていただきたいと、今回の感想でした。
5207
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 02:15:25
>>5094
亀レス失敬
(笑)鹿野(笑)ってのには同意なんですけど(今回最後の選挙にして若いのに譲れよなー),新進党の滅亡はこいつのせいってのは違うんじゃないでしょーかね?!
5208
:
名無しさん
:2009/08/31(月) 02:29:43
福島の落選は公明にとって痛すぎますね
5209
:
秋田2区の名無し
:2009/08/31(月) 02:40:08
秋田3区
みの「秋田3区から代議士がいなくなったのは非常にさびしい・・・・・(略)」(nhk秋田)
自民党の代議士、って付けてからいえよ、って感じでした。
5210
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 02:42:28
>>5209
そんなこといっとったんか。
自民党の代議士がやつにとっては代議士なんですな。同じ御法川だし?
5211
:
官兵衛
:2009/08/31(月) 02:43:14
小池百合子が比例復活の模様。By日テレ。何とも、しぶといですね。
5212
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 02:44:46
>>5208
公明党最強の地盤と云われてましたもんね。
さて次の総選挙で比例専念なんてことも云われてますがどうなりましょうかね。
関西は小選挙区で結構頑張ってた部分もあるのでこれだと議席が急激に減りすぎて組織がガタガタしかねないので高齢の冬柴とか諦めるのは兎も角,福島の再挑戦ぐらいはありそうですね。
5213
:
秋田2区の名無し
:2009/08/31(月) 02:44:48
「自民党代議士じゃなければまるっきし役にたたない。おろかな3区民だ。」とでも思ってたんでしょうね。
5214
:
チバQ
:2009/08/31(月) 02:52:20
自民:コスタリカが残るのは岡山5だけですかね?
岡山3が新コスタリカになる可能性はありますが
5215
:
おま天
:2009/08/31(月) 03:06:32
>>4798
>>4802
(浣腸)
議員選挙板でも何度か指摘したことがあったが、
やっぱり本当は自民支持者ではなかったか。
(自分は議員選挙板では名無しだけど)
どうも書いてることが本音とは思えないことがあったり、
B層と呼ばれた連中に対する強い否定感情がうかがえたし。
タモガミ擁護にしても、不自然さがやたらと漂ってた。
「おまえ本当は何か別の目的があるんじゃないか?」
みたいな突っ込みを入れたこともあったっけな。
そういう見方をしてたのは俺だけっぽかったけど。
5216
:
二階席
:2009/08/31(月) 07:18:11
やっと「ゾンビ当選者」がわかりました。しかも全国でみれば4議席。
近畿で他党に譲った民主が東海では貰ってるという、何とも言えない怪現象・・・。
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908310039.html
民主と「みんな」の比例議席、他党へ 4議席「譲渡」
比例区で本来獲得できたはずの議席が、比例名簿に残る候補が少なくなったり、復活当選に
必要な得票を得られなかったりしたため、他党に回るケースが東海、近畿両ブロックであり、
計4議席の「議席譲渡」が発生した。
近畿ブロックで民主は、比例名簿1位に重複候補を44人並べ、その下に単独候補8人を擁立。
しかし、重複候補41人が小選挙区で当選。単独候補が全員当選しても比例区の当選者が足りなく
なった。みんなの党は比例票で1議席を得る計算だったが、比例区に唯一立候補の大阪9区の
吉野宏一氏が復活に必要な有効投票総数の10分の1を得ることができなかった。この結果、
自民の谷公一、谷畑孝両氏と公明の赤松正雄氏の計3人が「棚ぼた」で議席を得た。
一方、東海ブロックでも、みんなが比例で1議席を確保するはずが、唯一の候補である
静岡1区の佐藤剛氏が復活当選に必要な得票に届かず、民主の東海ブロック41位の
磯谷香代子氏が当選した。
他党への「議席譲渡」は前回05年にもあった。比例東京ブロックで8議席分の得票を
獲得した自民の候補者が足りず、1議席が社民に流れた。民主の鳩山代表は31日未明、
「必ずしも比例名簿が十分でなかった。おわびしたい」。みんなの渡辺代表も「比例単独を
出しておけばよかった。残念だ」と語った。
5217
:
いだっち
:2009/08/31(月) 08:37:36
戦いすんで・・・
310は越えると思っていたけど、最後はローカルで自民が踏ん張りましたね。
これは前回郵政選挙の時民主も開票速報時には100切れが大半だったけど、最後
踏ん張って110台後半を獲得しました。これと似ていますね。
私の予想は日本海側と四国と一部東北で外しました。三重4はなんとか取ったけど、5は落としたし。
この辺りは出口・事前調査と結構異なりましたネ。
特に北海道7、島根2、鳥取2、石川2、愛媛1などなど。
あと・・・各選挙区で次点候補とコーフクの票を足せば逆転するという選挙区が結構あるようですが、結局この党の立候補は何だったのでしょうか、背後に何かあるのかな。
個人的な見解ですが・・・これで自民はロートル、ローカル、世襲が多くを占めてしまうので多分・・・活力を失いダラダラと緩やかに下降していくのでは。
それにしても・・・今回は結構当確間違っていたような気がします。
確か、愛媛の村上、青森の大森落選、北海道7区も民主が取っていたような情報見ましたから。
5218
:
とはずがたり
:2009/08/31(月) 10:32:32
835 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/31(月) 10:08:36 ID:uRaSEdzd
比例区全国 得票数 ()内は前回
民主 29,844,799(17,726,394)
自民 18,810,217(25,887,798)
公明 8,054,007(8,987,620)
共産 4,943,886(4,919,187)
社民 3,006,160(3,719,522)
国民 1,219,767(1,183,073)
みんな2,975,199
日本 528,171(1,643,506)
幸福 459,387
大地 433,122(433,938)
改革 58,141
本質 7,399
民主党の独り勝ち。
社民党は前回より大幅減、共産党は前回並み。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板