したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

1とはずがたり:2009/04/24(金) 14:50:24

前スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50
05衆院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
10参院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/l50

235いなばやま:2009/05/25(月) 23:22:14
みずほは何を考えているのか・・・まぁ学歴が人の能力とリンクしない好例か

<社民党>3党共通の政権公約「考えていない」…福島党首
5月25日19時9分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000087-mai-pol
 社民党の福島瑞穂党首は25日の記者会見で、民主、国民新両党と次期衆院選前に3党共通の政権公約(マニフェスト)を作る可能性について「考えていない。独自の政策を掲げて衆院選に臨む」と否定した。民主党の岡田克也幹事長と国民新党の亀井静香代表代行らは22日の定例政策協議で、野党3党の連立政権樹立を視野に、早ければ6月中旬までに共通政策をまとめることで合意していた。

 社民党には自民、民主両党の2大政党対決に埋没する危機感があり、福島氏は共通政策に参加しない理由を「社民党が国会に必要だと国民に思ってもらうため」と説明。民主党が衆院選で第1党になった場合の連立政権への参加についても「まだ決めていない」と述べた。【白戸圭一】

236とはずがたり:2009/05/26(火) 01:13:51
>>235
埋没が嫌なのは判りますが,先ずは連立政権を選んで貰いその中で改革の民主なのか護憲・平和の社民なのか郵政見直しの国新なのかどの党の発言力を増加させて連立政権のパワーバランスを選択するのかを問うと云う戦略では駄目なんでしょうかねぇ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板