したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第22回参議院議員選挙(2010年)

1やおよろず ◆N22LLUydY2:2008/02/12(火) 02:52:50
07参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/

第21回参院選結果(共同通信)
http://topics.kyodo.co.jp/feature38/

1329名無しさん:2009/11/25(水) 20:09:14
吉村は外堀を埋められた形ですが、それでも出馬にこだわるか?
出馬して乱戦になれば面白いが。

>>109>>410>>588>>596>>698>>719>>1156

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20091125-OYS1T00281.htm
参院福岡選挙区、自民県連が県議擁立方針
 来年夏の参院選福岡選挙区(改選定数2)について、自民党県連が24日、党本部に大家敏志県議(42)を公認申請する方針を決めたことで、同じく公認を求めていた現職・吉村剛太郎氏(70)=3期目=の動向が今後の焦点となる。

 この日の執行部会後、県連の新宮松比古会長は大家氏の名前を伏せたうえで、「お一人が地域支部からも圧倒的に多くの推薦を得ている」と述べた。12月3日の県連総務会で承認後、党本部に公認申請する。

 大家氏は読売新聞の取材に「多くの方々からの期待を力強く感じる。参院選は絶対に負けられない。全力で戦い抜く」と語った。

 県連は候補者を一本化する方針で、吉村氏の党公認獲得は困難な情勢となったが、「県連の意向とは関係なく、党本部が現職を優先する可能性は残されている」(県連関係者)との見方もある。

 吉村氏は県連総務会後に対応を明らかにする方針だ。

(2009年11月25日 読売新聞)

1330名無しさん:2009/11/25(水) 21:23:31
>>1329
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/136583
自民県連 参院選候補 大家氏に絞り込む 12月3日正式決定
2009年11月25日 01:47 カテゴリー:政治 九州 > 福岡
 来夏の参院選福岡選挙区(改選数2)で、自民党県連(新宮松比古会長)の執行部会は24日、県議の大家敏志氏(42)を党本部に公認申請する方針を確認、県連として候補者を1人に絞り込んだ。これを受け、大家氏は「自分にとっては力強い」と話したのに対し、同じく立候補に意欲を示す現職の吉村剛太郎氏(70)=3期目=は「現段階では何も言うことはない」と述べ、対照的な表情を見せた。

 県連関係者によると、県連が2人のうちのどちらを推薦するか県内44地域支部に募った結果、25支部が大家氏を単独推薦し、十数支部が「県連に一任」「両者推薦」とし、吉村氏を推したのはわずかだった。記者会見した新宮会長は「圧倒的に1人の方が多くの推薦を得た」と説明。この日の執行部会で報告された。

 今回の方針は、12月3日の役員会と総務会に報告され、県連として正式決定する見通しだ。

 西日本新聞の取材に、大家氏は「多くの支部の支援は力強い。党本部から公認が得られるよう、さらに努力したい」と表情を引き締めた。一方、県連の公認申請から漏れる可能性が濃厚となった吉村氏は「(12月3日の)結論が出てからコメントしたい」と話した。

=2009/11/25付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板