したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

1やおよろず:2007/10/06(土) 19:00:43
自社対立的発想がまかりとおるメディア・言論界で誤解されがちな小沢の国家構想。
ここで、小沢構想をスレ横断的にまとめさせてもらいます。

小沢一郎ウェブサイト
http://ozawa-ichiro.jp/

政策とオピニオン
http://ozawa-ichiro.jp/policy/index.htm

412sage:2010/06/08(火) 11:35:48
荒れているようなので・・・
政調廃止の話は平野貞夫がインタビューで喋っていましたね。
(小沢側近なので信用するかどうかは読み手の判断に任せます)

鳩山が小沢に政策は内閣、党は口を出すなという条件で幹事長を任命

政策に口が出せない政調ならば意味がない
だったら潰してしまった方がすっきりする(原理主義者の面目躍如w)

小沢が鳩山に提案

大前提(党は政策に口を出すな)を覆したくない鳩山は認める

鳩山がどこまで踏み込んで考えを巡らせていたかはわかりませんが
小沢の権限縮小を目論んだ結果、予想外の方向に弾が飛んで行ったという感じだと思います。

413名無しさん:2010/06/08(火) 11:58:30
久しぶりに下げコマンド使おうとしたら使い方間違えてたorz

ついでに。
政調会長と閣僚の兼務は民由合併以前のNCもそうなってますね。
あくまでも規則というよりは慣例事項っぽいですが。

突発的な戦略局構想…
という話ですが突発的じゃないですよ。
05年に岡田が提起して小沢と菅が猛反発→一致しないまま郵政解散
という事がありました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板