[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
京都・京師・京洛
1
:
とはずがたり
:2007/08/19(日) 10:50:48
きょうと・けいし・きょうらく
615
:
とはずがたり
:2018/05/17(木) 17:42:59
メモ
擁壁に看板が禁止
国のガイドラインに沿って条例制定
施設の管理者として
H24より京大に要請
H19改正
人員:1人? 100人 50人
民間が対応して貰っている
都市計画局広告景観づくり推進室が所管する要綱等
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000194195.html
○京都市屋外広告物等に関する条例
http://www1.g-reiki.net/kyoto/reiki_honbun/k102RG00000760.html
前原誠司
http://www.maehara21.com/profile/
616
:
とはずがたり
:2018/05/18(金) 11:58:30
タテカン持ち出し「看過できぬ」…被害届提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180516-OYT1T50019.html?from=yartcl_popin
2018年05月16日 08時30分
京都大が吉田キャンパス(京都市左京区)の周囲から撤去した立て看板の保管場所に何者かが侵入し、看板を持ち出した問題で、京大は15日、保管場所のフェンスが壊されたとして、器物損壊容疑で京都府警に被害届を提出する方針を明らかにした。
京大によると、14日午後11時過ぎ、同キャンパスにある教育推進・学生支援部棟の中庭に設けられた保管場所に身元不明の3人が侵入し、立て看板の一部を持ち出そうとした。大学の通報を受けた川端署員らが駆けつけたが、すでに逃走しており、高さ約2メートルのフェンスの一部がねじ曲がっているのが見つかった。その後、さらに約30人が集まり、職員の制止を振り切って立て看板を持ち出したという。
京大は「犯罪行為を看過できない。厳正に対処する」としている。
(ここまで333文字 / 残り110文字)
617
:
とはずがたり
:2018/05/19(土) 12:03:50
京大、立て看板を撤去=市が景観条例違反と指導 時事通信社 2018年5月13日 12時59分 (2018年5月13日 23時57分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180513/Jiji_20180513X020.html
京都大は13日、本部がある吉田キャンパス(京都市左京区)の外周に立て掛けられていた看板を撤去した。市が景観に関する条例に違反するとして、文書などで行政指導していた。
関係者によると、この日午前7時ごろから石垣に立て掛けるなどされた看板が全て撤去された。日曜日の朝で混乱はなかったという。
京大では長年、部活動やサークルの勧誘などの立て看板が数十枚並び、「自由の学風」を象徴するとされてきた。しかし、市が2012年から条例に基づいて指導を開始し、大学側は昨年12月、指定場所以外の立て看板禁止などの規定を制定し、今月から施行。1日、看板に貼り紙をして撤去を通告し、学生らが反発していた。
工学部の男子4年生(22)は「いつもあったものがなくなり寂しいが、迷惑を掛けているところもあるので仕方ない」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板