したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能裏ねたジャーナル

1杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/05/24(水) 03:35:17
エンタテイメント・芸能関係のスレッド。

678名無しさん:2009/11/01(日) 11:00:28
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2009/11/01/0002485154.shtml

ロンブー淳 芸能界引退、市議選出馬!?
 文化放送の公開収録で政治への思いを語ったロンドンブーツ1号2号の田村淳(右)=東京・国立市の一橋大 かねてから政治家転身の希望を公言している、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳(35)が、地元の山口・下関市議選への出馬を考えていることが31日、分かった。この日、東京・国立の一橋大で行われた文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB」(12日、後9・00)の公開収録で明かした。将来的に国政進出をもくろむ淳は、周囲の状況が整った場合、30代での出馬の可能性も示唆。そうなれば、芸能活動も制約されることになりそうだ。

  ◇  ◇

 政治家への転身を思い描く淳が、すでに具体的プランを練っていた。将来的には国政進出を目指すが、第一歩として下関市議での「勉強」を挙げた。

 安倍晋三元首相(55)を輩出した山口4区が地元の淳は「知名度を使って出るより、勉強してから。いきなり国政で通用するとは思わない。いずれ下関という地元から(国政へ)出て行けたら」と思いを口にした。テレビでは見せない表情に、パネリストの学生から「意外に堅実ですね」と驚きの声が上がった。

 出馬時期も具体的に探っている様子だ。「出た方がいいと思えば、出たい気持ちはある。今は民主党が政権を取った。民主党がうまくやらなかったら、立ち上がる準備はある」と前置きし「参院選が間もなくあるけど、そこじゃ早い」とも。年齢についても「30代で出る意味もある。40歳が若くないとは言わないけど」と“不惑”を迎える4年後までの勝負を示唆するなど、突発的な発言でないことは確かだ。

 さらに複数の政党から出馬が“本気”かどうか確認されていたことも明かした。

 国政が融通がきくとは言わないが、地方議会(下関市議)となれば、地元に密着した活動は必須で、芸能界との両立は不可能に近い。立候補の時期を聞かれ「亮の家庭も仕事のこともあるし…」と言葉を濁したように、妻子のいる相方・田村亮(37)への配慮も示しており、出馬に踏み切った際の芸能活動はどうするのかなど解決すべき問題は多い。

 これまで「総理大臣になりたい」などと公言してきた淳。吉本では西川きよし(63)が参院議員を務めた前例があるが「上の上の方なんで、後釜になるなんて考えてない」。タレントから政治家へ、その決断が注目される。

679とはずがたり:2009/11/01(日) 11:31:59
>>678
本気っすかね!?
自民党からってことですかね?安倍=林でガチガチの利権体制を敷く下関市議選から出るってあたりも。
>今は民主党が政権を取った。民主党がうまくやらなかったら、立ち上がる準備はある

山口4区はきつそうだけどねぇ。
>いずれ下関という地元から(国政へ)出て行けたら」と思いを口にした。

680とはずがたり:2009/11/01(日) 12:55:26
優勝おめ♪

はるな愛さん:タイのニューハーフ大会で優勝
http://mainichi.jp/select/world/news/20091101k0000e040022000c.html

タイ・パタヤのニューハーフコンテストで優勝したはるな愛さん=AP

 タイ中部のリゾート地パタヤで31日、ニューハーフが美しさを競うコンテスト「ミスインターナショナルクイーン2009」が開かれ、日本から参加したタレントのはるな愛さん(37)が優勝した。主催者によると、日本人の優勝は初めて。

 コンテストはパタヤにあるニューハーフのショークラブが主催。水着やドレスでの審査があり、多くの外国人観光客らも見物する人気のイベントとなっている。5回目となる今年は、タイのほか日本や中国、フィリピン、プエルトリコなどから21人が参加。最終選考に残った18人が31日夜、美を競った。(共同)

毎日新聞 2009年11月1日 12時27分(最終更新 11月1日 12時36分)

681二階席:2009/11/02(月) 18:30:24
>>678-679

本気でしょう。少なくとも国政チャレンジというところまでの
青写真は既に描いていると思います。

東国原よりは、中高年の受けも良いんじゃないですかね?
テレ朝の番組自体はPTAに嫌われてますが。

682神奈川一区民:2009/11/02(月) 18:45:11
>>681
淳はテレビの前とは違って、礼儀正しく好青年らしい
です。頭も悪くないので、東国原氏のように政治の勉
強すればいいのではないでしょうか。
ただ、女性関係の整理が必要だと思いますが。

683二階席:2009/11/02(月) 19:02:09
>>682

フォローありがとうございます。

ご心配の女性関係も、一昔前と違ってほぼ落ち着いて来ているので
大丈夫でしょう。
ましてや東なんか未だに・・・(以下自主規制)

あとは、タイミングですね〜。

684とはずがたり:2009/11/12(木) 10:42:25

ご冥福をお祈りしましょう。まあ大往生だし冥福してるでしょうけどね。

黒柳徹子「会う度に『1回どう?』が恒例」…森繁さんしのぶ (スポーツ報知)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_actress__20091112_7/story/20091112hochi056/

 俳優・森繁久彌さん(享年96歳)の訃報(ふほう)から一夜明けた11日、巨星を失った芸能界は深い悲しみに包まれた。半世紀にわたる親交があり、舞台、映画などで共演した女優の森光子(89)は東京・明治座で舞台出演前に会見。「(後を)追っかけたい」と目を真っ赤にした。タレントの黒柳徹子(76)らゆかりのある多くの著名人が別れを惜しんだ。

 森繁さんと55年以上の親交があった、黒柳徹子も都内で会見し、思い出を語った。「みなさんは『大往生』とおっしゃるけど、森繁さんはあと一花、二花咲かせたかったと思う」

 森繁さんは、76年2月2日にスタートしたテレビ朝日系「徹子の部屋」の第1回のゲスト出演者。森繁さんに胸をタッチされたエピソードを振り返り「ちょっとエッチなおじさんという感じ。でも知的でユーモアがあって、大きな存在だった」。06年の最後の登場回まで実に14回も同番組に出演し「森繁さんとの話のテンポ、内容が番組の基礎になった」と笑みを浮かべた。

 女好きで知られる森繁さんは、黒柳に会う度に「1回どう?」と話しかけるのが恒例だった。あるときなど強引に車へ引きずり込まれて同じセリフを言わされたことも。「今では光栄に思う。もう一度『1回どう?』って言ってほしかった」と、親しみを込めて話した。

 12日放送の同番組は、初回出演分を始めとした数回分の映像を編集した追悼特集を放送する。

[ 2009年11月12日8時00分 ]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板