[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1
:
とはずがたり
:2006/04/29(土) 13:59:22
今度こそ・・。
前スレ(05衆院選)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50
381
:
名無しさん
:2007/06/22(金) 19:02:36
毎度毎度、場所は変わりますが、佐賀県、長崎県、大分県は、一体どうなのでしょうか?(これらの県の空白区は、各々一区のみなので、まとめました)佐賀県は、一区は原口一博氏、二区は大串博志氏と決まっていますが、残りの三区は、一体誰になるのやら・・・・。ここは、六十年余り続く、保利王国とも言える場所。ここに擁立するなら比例一位も確約しないと、擁立は非常に困難を極める事でしょうね。次は長崎県ですが、一区は高木義明氏、三区は山田正彦氏、四区は宮島大典氏と決まっていますが、残りの二区は、一体誰になるのやら・・・・。相手は、久間章生と強敵ではありますが、前任者は、参院選長崎選挙区から出ている大久保潔重氏であり、是非とも候補擁立と行きたいですね。私は、個人的には、かつて、同区から出てた初村謙一郎氏の長男を、同区から出せれば面白いと思うのですが如何でしょうか?(因みに、彼の存在は、今から約六年前の地方紙に初村謙一郎氏が小泉純一郎の改革についてのコメントの記事が載っており、(うろ覚えなので間違っている恐れあり。その時はすみません)その記事に、大学生(当時)の長男が政治の世界に興味を抱いているという事を初村氏が語っていたところから分かりました)最後に、大分県ですが、一区は吉良州司氏、三区は横光克彦氏と決まっていますが、残りの二区は、一体誰になるのやら・・・・。ここは、参院選の結果待ちと言ったところでしょうか?
382
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2007/06/22(金) 19:23:45
>>381
自分の記憶違いでなければ、初村氏は現在安倍総理の公設秘書だった筈(少し前の国会便覧に載ってたし)。だから余りに可能性が低過ぎるのでは。
#そもそもオレンジ共済のスキャンダルで政治生命絶たれた方なのに、今更立てても支持得られない希ガス。序でを言うなら4区の宮島も同じ様なもん(しかも壷売り教団の集会にノコノコ出てるんじゃねぇ・・・・・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板