したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1とはずがたり:2006/04/29(土) 13:59:22
今度こそ・・。

前スレ(05衆院選) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50

1470あゆち:2007/12/05(水) 00:16:33
>>1469 >>1468
・埼玉13区の公認争いについて
石川忠義氏と森岡洋一郎氏を中傷するような書き込みが目立ちますね。
武山百合子氏についても厳しい意見がネット上に書き込まれています。
自分は民主党内の見苦しい公認争いにしか見えないです。
どの陣営、もしくは支持者によるものかわかりませんが、正々堂々と
公認を勝ち取ってもらいたいものです。

・神奈川14区について
藤井翁の元秘書同士による公認争いでしたが、最も年長でキャリアのある
本村氏に決まりました。至極当然の結果だったと思います。
ただ藤井さんによる後継者指名も、前回の宮崎氏で失敗していますので、
党本部主導の決定だったのではないでしょうか。決定が早かったので。

・岡山1区について
高井氏の発表が見送られたのは不思議ですが、鳥取1区奥田保明氏との絡み
もあるかも。自分の予想ですが、鳥取と岡山は隣県ですので、奥田氏と
高井氏については、党幹部が現地に出向き、それぞれ正式発表するのでは。

1471官兵衛:2007/12/05(水) 08:17:26
古賀敬章、山本剛正の両氏が公認内定が下りませんでしたね。浜本宏氏同様、勝てる可能性が無いと断じられたのでしょうか?(浜本氏は、公認内定を党本部に申請して二ヶ月になるのに、一向に公認内定される気配がありません。まぁ中野渡氏の例もありますし、浜本、古賀、山本の三氏が公認内定を却下されたと、一概に断定するのは早計の至りだと思われますが)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板