[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筋トレスレ
51
:
こま
:2003/11/02(日) 13:26
>>50
政経学問からあまりにもかけ離れている為sageです。
90㌔挙がったら祭りAAで一週間age続けますが。
いきなり徹夜でかなり萎え気味です。。
報告は週末にその週の反省、次の週の予定、毎日or2,3日ずつ実践報告です。
叱咤激励アドヴァイス等よろしくです。
来週の予定
4(火)ベンチ67.5*10
5(水)デッド115*8
6(木)スクワット100*10
8(土)ベンチ
トルク実験、超伝導、学生実験TA
波形データ処理、FortranFFT、流体プラズマ
52
:
こま
:2003/11/04(火) 22:09
4(火)ベンチ70*6
多忙でとれ時間わずかに30分。腰が痛くやる気無し。
バーベルに触れるのが怖い。
波形データ処理、自己相関Fortran動く。
53
:
こま
:2003/11/05(水) 21:07
5(水)トレ無し。適応化平滑化Fortran動く。
ちゅうか一日一つしか出来ん。まずい。
54
:
とはずがたり
:2003/11/05(水) 22:05
Fortran好調やねえ。
55
:
こま
:2003/11/06(木) 02:41
>>50
プログラムは時間食うから嫌いです。
5(水)numerical recipe in fortran77のFFT少々。
超回復が〜。
明日はちょい実験&FFT完成を目指す。
ギコナビ&マカー用封鎖決意。
56
:
こま
:2003/11/06(木) 22:08
6(木)スクワット95*8、デッド95*8
binary data 読み込みFortran動く。
実験パラメタ200MShot/sec40MB試運転。
FFT、流体プラズマは明日に持ち越し。
57
:
こま
:2003/11/07(金) 00:16
6(木)オシロ→PC変換Fortran動く!ちょっと感動。
先の40MBファイル計算させて帰ることにする。
明日が楽しみ。でも午後は学生実験TA。このクソ忙しい時にマッタク。
58
:
こま
:2003/11/07(金) 23:02
7(金)トレ無し。TAで午後丸潰れ。
昨日のFortranで丸め誤差発覚。修正。
40MB対応binary変換4枚出しFotran動く。
ただ今から物凄い勢いで流体プラズマの勉強予定。
59
:
こま
:2003/11/08(土) 18:42
8(土)ベンチ70*7.まあよし。
インテ点検。オイル漏れ見つかる。sage.
gold水漏れ見つかる。sage.sage.
今日こそ流体プラズマを。。。ざげ〜。
60
:
とはずがたり
:2003/11/10(月) 22:06
トレお疲れ〜。
久しぶりに株覗いたら偉いことになってますねんけど。みずほ237って何?これって株価?
61
:
こま
:2003/11/10(月) 22:24
10(月)スクワット100*8、チニング10
疲労困憊。ゼミ。ドレン抜き。真空引き直し。
mixer出力の考察について。
予定
12(水)ベンチ70*8
14(金)デッド110*8,スクワット100*10
15(怒)インテ大修理。保証効くんやろねえ。
>>60
何故かイートレに入ることすら出来ないのですが。
コード番号か何かですって>237
62
:
こま
:2003/11/11(火) 21:41
11(火)トレ休み。
FFTFortran動く?要テスト。
GoldBaking.夜中続行。
腹ばっか減ってこまっする。
63
:
こま
:2003/11/12(水) 22:09
12(水)ベンチ70*8.よひ。
FortranProインストール。FFTテスト済。要カスタマイズ。
GoldBaking続行。
ルネ牡蠣鍋の汁はまんまみそ汁だった。
時間が無い。
64
:
こま
:2003/11/13(木) 22:56
13(木)とれ休み。
FFT可変窓横滑りSP動く。スーパーリーチの名前みたいだ。
テスト波形から興味深いスペクトル出る。要検討。
GoldBaking終了。
明日もTA。じね。
65
:
こま
:2003/11/14(金) 22:09
14(金)スクワット100*8デッド100*10
午後は丸々思いっきりTA!
ってもう一週間終わりかYO!!
66
:
とはずがたり
:2003/11/17(月) 17:14
土日はトレさぼり?
最近Eトレログインする度に前日比50マソぐらいいかれてて見れないんすけどこまくん如何?
まさか逃げ延びてる?
67
:
こま
:2003/11/17(月) 22:03
さぼりちゃいます。超回復といっていただきたい。
17(月)ベンチ70*8**2.よひ。
勝負の一週間が始まりました。。
68
:
こま
:2003/11/20(木) 21:02
うわぁぁぁぁ〜
69
:
こま
:2003/11/21(金) 03:21
うわぁぁぁぁ〜〜
70
:
とはずがたり
:2003/11/22(土) 13:20
>>67-69
?
勝負の一週間が始まった途端に断末魔の叫び声とはこれ如何に?
71
:
とはずがたり
:2003/11/28(金) 19:54
最近報告無いよ〜
学会行って鮟鱇鍋とか喰ってちあわせ気分で堕落してるんちゃうやろねえ。
72
:
こま
:2003/12/01(月) 19:19
トレできず
栄養とれず
眠れない
報告する内容がありません。情けない。
トレ再開明後日予定。
73
:
こま
:2003/12/11(木) 18:47
激動の一ヶ月が明日で終了です。
あと2週間で90㌔あがるんだろうか。。
取り敢えず風呂行きまひょ、風呂。
74
:
こま
:2003/12/15(月) 22:16
15(月)ベンチ50*10**2スクワット50*10**2おも〜。。
今週はのんびり実験。次のネタ撮れるといいなあ。
ぴーぴーのうちに体重測定いっときましょうよ>とはん
75
:
とはずがたり
:2003/12/15(月) 23:25
飯も喰わずに一日バイトだったから帰り王将寄っちゃったの…
天津飯セット( ゚Д゚)ウマー
76
:
じゃみ
:2003/12/17(水) 00:26
中鎖脂肪酸というやつが、脂肪を燃焼させるらしい。先日そいつが入っている、ノボジュースというものを
購入し、飲んでいますが、臭くてたまりません。しかも体重が減りません。
77
:
とはずがたり
:2003/12/17(水) 00:29
最近,体重計らずバリバリ間食しながら勉強してるので体重恐ろしいことになってそうです…。
体重減ったらご報告下さい。俺も是非試します。
78
:
デモクラット
:2003/12/18(木) 21:06
こういうスレもあったのですね。
私はその昔、あるゴツいスポーツをやっていまして(とはさんには個人メールで触れましたが)、
当時はストイックなトレーニングをしたものでした。ベンチプレスで100kg以上は上がりましたからね。
筋トレをやると、体重自体は増加するのですよね。
ただ、骨が丈夫になるかどうか、という話でして。
闇雲に体重を減らす傾向のある今日のダイエットには違和感を覚えます。
79
:
とはずがたり
:2003/12/18(木) 22:49
闇雲に増えつつある腹周りと体重を大した運動もせず何とかしようとするのが甘いようです…。
80
:
とはずがたり
:2004/03/08(月) 05:02
殿と大文字。
春先というかまだ冬の,冷えた夜明け前の京都は綺麗であった。
81
:
とはずがたり
:2004/04/14(水) 00:28
http://s-hasimo.pro.tok2.com/index.html
ミスターマッスルのホームページ
82
:
とはずがたり
:2004/05/28(金) 18:14
>>81
ミスターマッスル氏仕上げてきてるねぇ〜。
83
:
とはずがたり
:2004/06/16(水) 02:28
ミスタ−マッスル氏5位入賞age
http://s-hasimo.pro.tok2.com/2004
tokyo open.html
84
:
とはずがたり
:2004/06/16(水) 02:30
http://s-hasimo.pro.tok2.com/2004
tokyo open.html
ミスタ−マッスル氏5位入賞age
85
:
とはずがたり
:2004/06/16(水) 02:31
リンクが上手く行かない…まあいいや。
86
:
とはずがたり
:2004/06/24(木) 17:33
…!
筋肉2倍の幼児、3キロのダンベルも軽々 ドイツ
http://www.asahi.com/science/update/0624/002.html
通常の2倍の筋肉をもつ男の子がドイツで見つかった。米独のチームが、米ニューイングランド医学誌24日号に発表した。筋肉量を制御している遺伝子の突然変異が原因で、人間で確認されたのは初めて。
ドイツの医師が5年ほど前、手足の筋肉が異常に太く発達した男の新生児を発見。超音波検査をした結果、通常の約2倍の量の筋肉を持っていることが分かった。
この男児は元陸上選手の母親から生まれ、ドイツに住むというほかに詳細は明らかにされていない。AP通信によると、5歳近くになり、3キロのダンベルを軽々と持ち上げるという。
男児の遺伝子を詳しく解析したところ、筋肉の増大を抑えるたんぱく質ミオスタチンに関係する遺伝子の突然変異があった。父母の双方から変異を受け継いだらしい。
遺伝子操作でミオスタチンをもたなくしたマウスは、筋肉量が2倍になることが97年に報告された。牛でも同様の研究がある。研究チームは「人体でもミオスタチンが筋肉量を調節しているのが分かったのは初めてだ」と説明している。
ミオスタチンは、筋ジストロフィーの治療法の開発に役立つと期待される一方、運動選手の新たなドーピングにつながるとの懸念もある。
(06/24 13:53)
87
:
とはずがたり
:2004/06/26(土) 15:25
筋肉2倍の幼児、3キロのダンベルも軽々 ドイツ
http://www.asahi.com/science/update/0624/002.html
通常の2倍の筋肉をもつ男の子がドイツで見つかった。米独のチームが、米ニューイングランド医学誌24日号に発表した。筋肉量を制御している遺伝子の突然変異が原因で、人間で確認されたのは初めて。
ドイツの医師が5年ほど前、手足の筋肉が異常に太く発達した男の新生児を発見。超音波検査をした結果、通常の約2倍の量の筋肉を持っていることが分かった。
この男児は元陸上選手の母親から生まれ、ドイツに住むというほかに詳細は明らかにされていない。AP通信によると、5歳近くになり、3キロのダンベルを軽々と持ち上げるという。
男児の遺伝子を詳しく解析したところ、筋肉の増大を抑えるたんぱく質ミオスタチンに関係する遺伝子の突然変異があった。父母の双方から変異を受け継いだらしい。
遺伝子操作でミオスタチンをもたなくしたマウスは、筋肉量が2倍になることが97年に報告された。牛でも同様の研究がある。研究チームは「人体でもミオスタチンが筋肉量を調節しているのが分かったのは初めてだ」と説明している。
ミオスタチンは、筋ジストロフィーの治療法の開発に役立つと期待される一方、運動選手の新たなドーピングにつながるとの懸念もある。
(06/24 13:53)
筋肉量を制御している遺伝子の異常で、筋肉量が2倍になった男の子の生後7ヶ月ごろの写真=AP
http://61.194.9.54/u/tohazugatali/13_3
88
:
とはずがたり
:2004/06/26(土) 15:27
>>86-88
こまによると,このニュースの何が凄いかというと,筋肉の太さはトレで変わっても,筋肉の量そのものは変わらないのだそうな。
89
:
とはずがたり
:2004/07/09(金) 21:52
修学院から比叡山を超えて坂本まで歩きました。行程約3時間強。
90
:
とは
:2004/08/08(日) 19:02
久しぶりに大文字。送り火の準備はまだのようだ
91
:
とはずがたり
:2004/09/27(月) 10:19
<脳>連続より断続運動で活発化 京都の研究所など解明 (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=27mainichiF0927m126
歩く、かむという連続的な運動(周期運動)より、物をつかんだり、ボールをける断続的な運動(離散運動)の方が、脳の活動は活発になることを、国際電気通信基礎技術研究所(ATR、京都府精華町)の脳情報研究所と米・南カリフォルニア大などの共同研究チームが突き止めた。従来の仮説を覆すもので、リハビリの効果を高めることにつなげられるという。米科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス」のオンライン版で27日公表された。
チームは、手首を対象に研究。手首の上下運動を休まずに続けた周期運動と、一定間隔を置いて動かす離散運動を比較。MRI(磁気共鳴画像化装置)を使って脳の活動の程度を調べた。
その結果、周期運動の場合、主に大脳皮質のうち、運動に関連した部分が活動。離散運動だと、周期運動よりも広い範囲の大脳皮質が活動し、さらに小脳の活動も確認された。
神経科学分野では、離散運動は周期運動の延長上で、脳の活動も「離散運動は、周期運動で使われる部分の範囲内」との仮説が有力だった。脳情報研究所の大須理英子主任研究員は「脳の機能回復のため、離散運動を積極的に導入することで、効果的なリハビリに応用できる」と話している。【佐藤岳幸】
[毎日新聞9月27日]
93
:
とは
:2005/02/23(水) 17:55:13
なんと半年ぶりぐらいの大文字。恥ずかしくてageられやしない…
94
:
とは
:2005/04/04(月) 15:22:12
どんなに頑張っても一月はあくなぁ。大文字
95
:
とは
:2005/05/20(金) 18:22:44
前のレスに同じ…
サークル20人程がが自己紹介ゲームしてる。新歓期だねぇ
運動部10人弱がダベっている。健康そうでいいね。
96
:
とはずがたり
:2006/01/05(木) 13:04:36
DATE:ab*pu*cc
0101:10*10*00
0102:00*00*00
0103:20*10*0.5
0104:00*00*00
0105:30*20*00
97
:
とはずがたり
:2006/02/22(水) 11:00:35
0220往
0221往復・NC1 ES2
98
:
とはずがたり
:2006/02/23(木) 05:04:28
0222往復・MM1 ES2
99
:
とはずがたり
:2006/03/17(金) 07:24:44
0313復
0314往復
0315往復
0316往
100
:
とはずがたり
:2006/03/24(金) 22:39:35
0322:20*15
0323:10*10
0324:10*10
101
:
とは
:2006/03/27(月) 17:54:06
大文字決行ちう。今山頂。東京もんらしい女の子が二名いる。太陽がどっちへ沈むかわからんらしい。これだから都会育ちは…
102
:
とはずがたり
:2006/03/27(月) 18:47:42
0327:30*00
>>101
つまり太陽の沈む方向が西だと云うことがわからんらしい。
バカボンの歌の反対だとかいってた。あの話しは本当なんだなぁ。。
103
:
じゃみ
:2006/07/05(水) 23:59:01
ごぶさた!6月16日にコスパ二条がオープンしたのでそちらに乗り換えました。
今はまだオープン当初なので、人で溢れかえっています。レッスンなんか入場制限もするくらいですから、ろくにおどれやしない。
ところで、コスパ二条のお隣にマッスル専門のジムが4月にオープンしたんです。
今まで、オーク21の会員がそちらに流れたりまたコスパに流れたりと、京都のスポーツジム事情も活気を帯びてきたみたいです。
来年には河原町三条に24時間のジムができるとか。インストラクターの方も掛け持ちで大変そうです。
104
:
とはずがたり
:2006/07/06(木) 01:19:56
おお,おひさしぶりっす。腰の方はもう大丈夫っすか??
もう3月から大文字も登ってないし,運動の方はさっぱりっす(;´Д`)
105
:
小説吉田学校読者(体にいいこと一切しない派)
:2006/07/06(木) 07:23:24
いやあ、こんなスレもあるんですか。
私は、音楽をやっているので、常日頃から腹式呼吸です。腹筋もそこそこありますしぃ。割れてないけどねえ。
106
:
とは
:2006/07/19(水) 19:17:57
夕刻の大文字。誰もいない
107
:
とは
:2006/08/05(土) 18:51:15
大文字
指にとまった蚊を殺す
108
:
とはずがたり
:2006/08/09(水) 23:23:10
本日運転免許試験場から竹田駅まで歩く。5㌔強って所かね?
109
:
かんた
:2006/09/13(水) 10:18:13
誰か腹筋や腰を鍛える方法を教えてください
メールをくださいお願いします
110
:
とはずがたり
:2006/10/19(木) 01:40:08
最近の徒歩企画
06/10/08?
三条⇔京都駅往復
06/10/14
百万遍⇒高野
06/10/16
百万遍⇒高野
06/10/18
深草⇒河原町七条,東山七条⇒高野 約2時間〜2時間半程
5.15→5.00→天ぷらうどんとちらし寿司+コカコーラ+とんがりこーん...orz
111
:
とはずがたり
:2006/10/28(土) 23:14:13
うって代わって最近は全然歩いてない(´・ω・`)
06/10/24
飲み会
06/10/25
飲み会
06/10/27
飲み会
06/10/27
ジョイ勉(昼飯+夕飯)→胃のむかつき
毎日1万歩でメタボリック予防
2006年10月28日16時28分
http://www.asahi.com/life/update/1028/009.html
毎日1万歩以上歩くとメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防につながりそう――。名古屋大の押田芳治教授(スポーツ医学)らがこんな研究をまとめ、神戸市で開かれている日本肥満学会で27日、発表した。
メタボリックシンドロームは、食べ過ぎなどで内臓脂肪がたまり、糖尿病や高血圧などになりやすくなった状態。血管の傷みを治すアディポネクチンという物質の分泌が減り、動脈硬化になる危険性があるとされる。
押田さんらは、兵庫県内の女性27人に協力してもらい、毎日の歩数を3カ月間記録し、その前後で血液中のアディポネクチン濃度を調べた。
その結果、毎日1万歩以上か、2000歩以上早足で歩いていた人たちは、運動前より2割以上高くなっていた。1万歩未満だとそれほど上がっていなかった。
押田さんは「体重の変化はほとんどなく、筋肉が増えて内臓脂肪が減ったと考えられる」と話している。
112
:
とはずがたり
:2007/08/05(日) 20:18:42
私本日誕生日を迎えまして,細君が俺が太ってる太ってる喧伝してくれたお陰で,義母がちまたで流行のブートキャンプをプレゼントしてくれました。
早速入隊してみましたがでらいしんどいで,これ…。
113
:
とはずがたり
:2007/08/11(土) 21:08:34
8/9ブートキャンプ2日目。。
本日8/11HBF-362 体脂肪体重計 カラダスキャン(オムロン)入手♪
価格.comで最安値\9,958.- * 1 = \9,958.-
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf362_1.html
基礎代謝量は↓だと1322.6 kalだったがこの体重計だと1500kcalぐらいだった。やたら腹減って飯喰うのはこのせいか!?
http://www.kenkodiet.jp/check_basal.php
114
:
とはずがたり
:2007/08/19(日) 10:41:29
一昨日大阪でスーツを買った序でにヒルトンのチェッカーズのディナーブッフェ(8/17はインドネシア独立記念日とかでインドネシア料理フェアだった)でたらふく食ったので昨日は久しぶりにビリー。
運動嫌いは直らんね〜。好きな大文字歩きも碌にしなかったもんな。。矢田丘陵もその内歩いてみたいのだが。。
115
:
とは
:2007/09/11(火) 23:14:34
筑
66.2kg
19.0%
風呂前
116
:
とはずがたり
:2007/09/13(木) 23:13:03
9/12
筑
66.0kg
19.0%
風呂前
9/13
歩く:宿舎→研究室。約1時間。
117
:
とは
:2007/09/14(金) 00:23:28
筑
66.0
18.5
風呂前
体重が減らない…oruz
118
:
とはずがたり
:2008/11/12(水) 12:50:42
今日は早起きして(昨日から朝型),自転車で学校へ来て(すげぇ久しぶりに),階段を職場の12階迄歩いて昇った(此又久しぶりに)
119
:
とはずがたり
:2009/06/25(木) 18:23:22
今日は早起きして(二度寝して11時から歯医者),歯医者からファミレス経由で歩いて学校へ来て(すげぇ久しぶりに),さっき階段を職場の12階迄走って昇った(此又久しぶりに)
汗だくである。
急に運動づいたのは歯医者の待合室にあったターザン読んだせい。う〜む底が浅い俺w
120
:
名無しさん
:2009/08/06(木) 19:49:27
http://tkanishi.webs.com/
121
:
とはずがたり
:2010/01/17(日) 19:58:31
2,3年弱位しか使ってなかった体脂肪も測れる体重計が調子悪くなって買い換えた。
今迄使ってたのはomronのKaradaScan HBF-362である↓
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf362_1.html
オムロンめ直ぐ壊れやがって,次はタニタじゃ,と思ってたんだけどコーナン行ったら把手(とって・俺のATOKめ,知らないとは何事か。。)付きの奴はオムロンしかなかったのでまた同じシリーズの奴買ってきた。
今度もomronのKaradaScan HBF-356である↓。色は白の方だが。
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf356_1.html
説明書読むとスイッチ入れてから起動後に把手外せと書いてあるので,せっかちな俺のあつかいのせいで毀れたかもと一寸反省。。(´・ω・`)
122
:
とはずがたり
:2010/01/17(日) 20:15:36
こんなに機能に差が。。(´・ω・`) あんま使いこなせてなかったけど。。
コードリール収納のコードの線が悪くなったのかなぁ,と云う感じだけど。
HBF-356
内臓脂肪レベル表示 BMI表示
基礎代謝表示 4人分の個人データ登録
体脂肪率(0.1%単位) 体重200g単位(100〜135kgまでは500g単位)
単3形マンガン乾電池<黒>使用 約1年(期間は目安)
HBF-362
部位別&全身ポジショニングチェック 皮下脂肪率
骨格筋率(0.1%単位) 内臓脂肪レベル表示
体年齢表示(1才単位) 基礎代謝表示
BMI表示 ポイントメモリー(1・7・30・90日前)
体脂肪率(0.1%単位) 体重100g単位
(100〜135kgまでは200g単位)コードリール収納
123
:
とはずがたり
:2010/01/18(月) 09:59:11
10/01/17
風呂後
66.4km
23.5BMI
18.9%
1495kcal
8
124
:
とはずがたり
:2010/01/21(木) 00:03:00
1/19昼
茨珍・麻婆茄子(髪の毛這入ってて残す。。)
|
自転車
↓
1/19夜
松屋・豆腐チゲ定食(ご飯大盛り無料♪)
|
自転車・歩く
|
1/20夜
吉野屋・カルビ焼き肉定食+牛蒡サラダ
|
歩く
↓
10/01/20
風呂後
66.0km
23.4BMI
16.2%←すげえ(・∀・)計測ミスか!?
1490kcal
8
125
:
とはずがたり
:2010/01/22(金) 02:44:04
10/01/21
風呂後
66.8km←おやつにオムライスとサンドイッチに夕飯にキムチ鍋
23.7BMI
17.1%
1499kcal
8
126
:
とはずがたり
:2010/01/23(土) 01:23:22
10/01/22
風呂後大分後←経験則から風呂後(直後)に比べて体脂肪率押し上げる
66.0km
23.7BMI
18.9%←ガストでカプチーノゴクゴク+ジャガビーむしゃむしゃ+風呂直後の計測忘れ
1490kcal
8
127
:
とはずがたり
:2010/01/25(月) 17:37:18
10/01/23
すき焼き
↓
風呂後
66.6-67.0km
23.6BMI
18.6-7%
1497kcal
8
128
:
とはずがたり
:2010/01/30(土) 01:56:21
10/01/28
風呂直後
66.2km
23.5BMI
18.0%
1492kcal
8
|
京料理 南
http://r.gnavi.co.jp/k284600/
で懐石料理
ガトー・ド・ボワ
http://gourmet.walkerplus.com/165079646001/
でケーキ
ルイジアナママttp://louimama.web.fc2.com/でバイキング喰い放題・飲み放題
↓
10/01/29
風呂直後
67.2km←+1kg…orz
23.8BMI
18.2%
1503kcal
8
129
:
とはずがたり
:2010/01/31(日) 02:29:33
10/01/30
風呂直後
66.4km←家の掃除機掛けと夕飯お粥のお陰でやや戻る
23.5BMI
18.9%←恐らく成城石井で買ってきた珍しいプリングルスばかすか喰ったせいだ。。(´・ω・`)
1495kcal
8
130
:
とはずがたり
:2010/02/01(月) 01:14:34
10/01/31
風呂直後
66.4km
23.5BMI
19.1%←増加傾向気味だ。。(´・ω・`)
1495kcal
8
131
:
とはずがたり
:2010/02/06(土) 00:08:29
10/02/05
風呂直後
66.4km
23.5BMI
18.1%
1495kcal
8
前回の計量からジョイフルとガストとフライングガーデン
http://www.fgarden.co.jp/
とてんや
http://www.tenya.co.jp/index.htm
云った割には落ち着いてるねぇ♪
132
:
とはずがたり
:2010/02/06(土) 00:10:30
>>131
一応竹橋から東京駅迄歩くけど大した距離じゃないしなぁ。
昨日は自転車通勤もしたけど。
133
:
とはずがたり
:2010/02/07(日) 17:40:16
10/02/06
風呂直後
67.2km←野菜どっさりキムチ鍋。これ位増えてもへーきだ(`・ω・´)
23.8BMI
17.8%
1503kcal
8
134
:
とはずがたり
:2010/02/12(金) 00:14:36
10/02/10
風呂直後
66.4km←王将で天津飯と唐揚げと餃子喰ってこれはなかなか(`・ω・´)
23.5BMI
17.9%
1495kcal
8
↓
10/02/11
風呂後大部後
65.8km←遂に5kg台にっ!(`・ω・´)
23.3BMI
19.2%←でも19%台に。。orz
1488kcal
8
135
:
とはずがたり
:2010/02/13(土) 04:07:56
10/02/12
風呂直後
65.6km
23.2BMI
18.0%
1486kcal
8
136
:
とはずがたり
:2010/02/14(日) 01:03:55
10/02/13…ちょい風邪気味で喉痛
風呂直後
65.8km
23.3BMI
18.1%
1488kcal
8
137
:
とはずがたり
:2010/02/22(月) 23:38:44
10/02/19
風呂直後
66.0km
23.4BMI
18.2%
1490kcal
8
10/02/20
風呂直後
65.4km
23.2BMI
19.0%
1484kcal
8
|
ウエスティン大阪で色々喰い放題
↓
10/02/22
風呂直後
65.4km→すげえ,増えてねえ
23.2BMI
18.6%
1484kcal
8
138
:
とはずがたり
:2010/03/04(木) 01:28:05
久しぶりの計量
10/03/03(日付変わって04)
風呂直後
65.8km←焼肉とか呑みとか有った割には♪
23.3BMI
17.4%
1488kcal
8
139
:
とはずがたり
:2010/03/07(日) 01:07:31
10/03/04
風呂直後
66.6km←サンマルクでパン食い放題・・
23.6BMI
18.2%
1488kcal
8
10/03/05
風呂直後
66.4km←あかん,もどらへん・・
23.5BMI
17.6%
1495kcal
8
10/03/06
風呂直後
66.4km←朝昼で牛丼,おやつにロイホ,晩に天津飯・麻婆豆腐・酢豚・餃子・もやし炒め…(;´Д`)アカンヤロ。まあその割には増えてないから俺の勝利じゃ♪
23.6BMI
18.7%
1495kcal
8
140
:
とはずがたり
:2010/03/08(月) 07:18:07
10/03/07
風呂直後
66.4km
23.5BMI
19.9%←昼間ガストでハンバーガー。。orz
1495kcal
8
141
:
とはずがたり
:2010/03/15(月) 01:18:18
10/03/11(木)←中百舌鳥で呑み呑み
風呂直後
66.2kg←ずっとkmに成ってた↓(´・ω・`)
23.5BMI
17.4%←ちょうしええね♪
1495kcal
8
10/03/12(金)←ココス
風呂直後
65.6kg
23.2BMI
18.7%
1486kcal
8
10/03/13(土)←コメダでコロッケ+HMで生姜焼き
風呂直後
65.4kg
23.2BMI
19.7%
1484kcal
8
10/03/14(日)←昼に巨大な中華丼だけど家事手伝ってぐったり
風呂直後
65.2kg←結構瘠せてきた♪
23.1BMI
18.9%
1482kcal
8
142
:
とはずがたり
:2010/03/16(火) 01:07:11
10/03/15(月)
風呂直後
65.2kg←昼のガストのランチ(チキン南蛮)のせいか瘠せない↓
23.1BMI
19.6%←高めやし。。
1482kcal
8
143
:
とはずがたり
:2010/03/20(土) 23:44:30
10/03/16(火)
風呂直後
64.8kg
23.0BMI
17..9%
1478kcal
8
144
:
とはずがたり
:2010/03/22(月) 01:17:59
10/03/20(土)
風呂直後
65.8kg
23.3BMI
18.3%
1488kcal
8
10/03/21(日)
風呂直後
65.8kg←法事でたらふく喰うけど増えない
23.0BMI
18.3%
1488kcal
8
145
:
とはずがたり
:2010/03/23(火) 01:12:53
10/03/22(月)
風呂直後
65.0kg
23.0BMI
19.7%
1480kcal
8
146
:
とはずがたり
:2010/03/26(金) 02:28:10
10/03/24(水)?
風呂直後
65.2kg
23.1BMI
19.6%
1482kcal
8
10/03/25(木)
風呂直後
65.2kg←びっくりドンキー
23.1BMI
18.6%
1482kcal
8
147
:
とはずがたり
:2010/03/28(日) 04:55:38
10/03/25(金)
風呂直後
65.4kg←ココス後・カレー後
23.2BMI
18.8%
1484kcal
8
10/03/27(土)
風呂直後
65.2kg←昼ラーメン・夜カレー後・ココス後
23.1BMI
18.2%
1482kcal
8
148
:
とはずがたり
:2010/03/30(火) 19:28:07
10/03/28(日)
風呂直後
66.4kg←いつか喰ったケンタッキーのせい?
23.5BMI
18.0%
1495kcal
8
10/03/29(月)
風呂直後
66.2kg←昼天一
23.5BMI
18.2%
1492kcal
8
149
:
とはずがたり
:2010/07/22(木) 00:35:10
10/03/30 65.6 19.0 23.2 8 1486
10/03/31 65.4 18.6 23.2 8 1484
10/04/01 65.4 18.6 23.2 8 1484→日赤后ルイジアナママ
10/04/02 65.4 17.9 23.3 8 1484→不歩
10/04/03 65.0 18.4 23.0 8 1480←焼肉
10/04/08 65.4 17.4 23.2 8 1484
10/04/09 66.0 18.8 23.4 8 1490
10/04/10 65.4 18.0 23.3 8 1484
10/04/23 66.8 18.5 23.7 8 1499 日赤
10/04/24 66.4 18.1 **.* 8 1495
150
:
とはずがたり
:2010/07/22(木) 00:36:49
10/07/21
昼・学食カレー,夕・サンドイッチと葡萄ジュース・夜・グリルチキン
68.6 19.0 24.3 9 1518 …orz
反省。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板