したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1■とはずがたり:2002/12/21(土) 09:07
都市計画に関するスレッド。田舎の道路開通も可。

465とはずがたり:2004/10/21(木) 00:23
【都市計画道路十三高槻線[府道14号大阪高槻京都線]】>>457追加

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/toshikeikaku/master-area-minami.html
地域別構想・高槻南・五領地域

都市計画道路十三高槻線が府道14号大阪高槻京都線であろう。現在辻子から須賀町付近まで伸びている
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/38/23.209&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/50/01.539
が,図をみると
http://210.189.163.171/u/tohazugatali/11_6
桧尾川を渡って新幹線と171の交叉と171と第二名神の交叉の間付近,即ち居尻の交叉点付近で合流するのが都市計画のようである。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/39/06.247&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/51/00.439

一方中間部分に最後に残った部分の立ち退きも進み道路の着工こそまだだが早晩本格着工されよう。。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/33/00.269&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/46/10.859
岸辺駅下のアンダーパス部分も4車線で阪急渡った向こうにも14号予定地方面へ向けてちょっと空き地が拡がっている。
この道が千里方面まで延伸される計画は一応有るようである。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/53.482&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/46/50.645
http://www.city.suita.osaka.jp/kobo/toshiseibishitsu/page/001058.shtml
特にこの画像。http://210.189.163.171/u/tohazugatali/11_7
豊中岸辺線となっている。

http://www.city.suita.osaka.jp/kobo/toshiseibishitsu/page/001043.shtml
吹田の都市計画道路平成12年3月31日現在
[吹田の都市計画道路平成12年3月31日現在]

幹線街路
計画路線数 36
計画路線延長(m) 84,768
完成済延長(m) 66,075
進捗率(パーセント) 78

上記幹線街路のうち、現在、千里丘豊津線(朝日が丘町、原町地区)においては吹田市施行で事業が進行しており、十三高槻線(寿町地区、末広地区、正雀地区)と豊中岸部線(春日、千里山竹園地区)においては大阪府施行で事業が進行しています。

http://www.city.suita.osaka.jp/kobo/toshiseibishitsu/page/004929.shtml
吹田市都市計画図面の販売について
欲しい(´・ω・`)けど買うほどのこともないしなぁ。。

末広地区と寿町地区と書いてあるので拡幅も視野に入っていると見える。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/33.516&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/45/15.084

淡路付近・新大吹橋から崇禅寺の北に掛けて。よく見れば今にも繋がりそうだ。計画に沿って公園があるのも良い。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/53.684&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/44/14.766
最後は柴島1丁目で終わりかそれとも176と合流して終わりなのか?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/29/47.297&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/43/24.162

466とはずがたり:2004/10/21(木) 00:39
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/toyonaka/kenchiku/toshikeikaku/toyonaka/shisetsu/index.html#doro
三国塚口線が兵庫県の山手幹線>>457に接続するようである。1.6kmと云うと大体兵庫県境から176号線までである。ここから先の計画は未だないのか。。_| ̄|○
http://web02.city.toyonaka.osaka.jp/gis/gismain.asp?x=&y=&r=&t=1&l=&b=&o=&p1=&p2=&s=
三国塚口線
府管理・幅員27m・計画延長1600m・幅員種別3・完成率0%・規格:幹線・軸:東西・未事業中

豊中岸辺線>>465
府管理・幅員18m・計画延長4580m・幅員種別4・完成率35%・規格:幹線・軸:東西・非事業中


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板