[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本の新しい朝の光を浴びて笹島を語る。
812
:
名無的愛大生
:2013/08/15(木) 22:15:22
>>802
キャンパスモールの波打った屋根でコントロールされた風を素直に東側に抜けさせるためには、タワーの奥行きは、講義棟と同じでなければならない。薄っぺらいかどうかは、講義棟の奥行きをみればよい。決して薄っぺらくはないと思うよ。
だいたいが、二期工事完成後の床面積は、明治大学リバティタワーを大きく上回り、名古屋の私大では校舎面積が広い南山大学に匹敵する。
それだけの教学施設を名古屋駅徒歩圏にもってきたというのは、やはり、快挙というべき。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板