したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本の新しい朝の光を浴びて笹島を語る。

1348名無的愛大生:2014/08/09(土) 10:36:05
全国区よりも愛大を東海No.1私大を目指して欲しい。
少なくとも南山に次ぐ文系2番手の位置には戻って欲しいと願っている。
別に全国区として再拡大させることが悪いとは思っていないが、時期尚早。
地元生優遇政策でスカラシップを拡充して県大や名市に勝てば良いだろ?

1349名無的愛大生:2014/08/09(土) 10:47:50
名古屋駅に移転して愛知私大No.2に定着しているぜ。三好の時は微妙だったが。

1350名無的愛大生:2014/08/09(土) 11:12:56
三好への都落ちは明らかな愚策であり、愛大凋落の元凶だろう。
非尾張の西加茂郡を名古屋と呼称するのにも無理があった。

笹島移転から2年が経過したが、成功といえよう。
法経の愛大と謳われた頃へ、復権する未来に期待したい。

1351名無的愛大生:2014/08/09(土) 11:43:05
私大の最高峰

東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1352ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/09(土) 15:44:17
愛大の復権への逆転劇が始まったわけだな!!
わくわく!!(・ω・)

1353名無的愛大生:2014/08/09(土) 21:36:03
文学部も笹島に移転してよ〜

1354名無的愛大生:2014/08/10(日) 00:31:25
文学部が名古屋に移転したら、また愛知私大No.2になるだろう。都心回帰は本当に効果が有るね。

1355名無的愛大生:2014/08/10(日) 11:00:51
そうすると豊橋校舎は地域政策と、短大になるが。学部新設は有るのかな?。

1356名無的愛大生:2014/08/10(日) 11:28:54
附属高校でも置けば?

1357名無的愛大生:2014/08/10(日) 14:59:39
>>1354
笹島移転から2年が経過し、私大文系2番手には戻れたと思うけどな〜
法経の愛大と謳われた時代、社会科学系で最高峰の座を奪還して欲しいね!

1358名無的愛大生:2014/08/10(日) 15:03:50
豊橋校舎は地域政策と短大部だけで十分。
教養部の尻拭いである国コミは廃止して、文学部を名古屋進出させれば良い。

1359名無的愛大生:2014/08/10(日) 15:23:04
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬

1360ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/10(日) 16:40:29
俺は豊橋校舎だったから愛大にしたのに……みんなそんなに豊橋を邪険にしないでくれよー(´;ω;`)

1361名無的愛大生:2014/08/10(日) 18:25:58
仮に文学部が名古屋進出しても、豊橋には地域政策や短大部が残ってるだら?

1362ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/10(日) 23:53:18
そうじゃんねーw

ただ、俺の中では豊橋校舎=文学部って想いが強すぎて、悲しいじゃんね。
地域政策や短大部が残っても、自分の出た学部がなければ意味ないだら?
意味ないだら?って言うか、正確には俺には意味ないじゃんね(・ω・)

1363名無的愛大生:2014/08/14(木) 05:55:33
三河や、静岡西部、浜松の受験者で自宅通学希望者には豊橋の愛知大を目標にしている人たちも多いです。やはり2学部と短大は有って欲しいね。

1364名無的愛大生:2014/08/14(木) 14:27:21
私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1365ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/14(木) 23:17:21
そうだよな!
1363の言う通り!!

俺は愛大の文学部が豊橋って知って、学費も他に比べて安いし、
愛大に呼ばれた気がした。いや、呼ばれた。聞こえたし。
1364の言う通り、愛知県の愛大!!万歳!!(・ω・)
俺は愛大に入学するためだけに生まれたと言っても過言じゃないからな!!

1366名無的愛大生:2014/08/15(金) 09:01:59
国コミを廃止すれば、文学部を名古屋に移転できる。

1367ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/15(金) 10:19:15
文学部は豊橋にいてほしい件(´;ω;`)

1366、あんまいい案出すなよ!
俺の文学部が名古屋に出てっちゃうから!!www

1368名無的愛大生:2014/08/15(金) 19:14:12
国際コミは必要な学部だよ。英語は世界の共通語。英語と中国語が揃えば外国語系の一流校だろ。

1369名無的愛大生:2014/08/15(金) 19:43:51
英語とか、大卒ならば日常会話レベルは話せて当然だと思われている。
だけど国コミ生は卒業しても、(僕も含めて)話せない奴の方が圧倒的に多い。
これ以上、無能な人罪を増やしては愛大の評価が下がってしまう。

ならば、文学部の現代国際英語専攻が少数精鋭で担えば良いだけの話。
というか、国コミと内容が完全に重複しているだろw

1370ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/16(土) 00:49:24
1369の言っている「話せない」のレベルがどんなもんかは分からんが、
ほんっとうに簡単な日常会話なら大丈夫だろ?(初心者のための英会話的な)
簡単な英文なら翻訳できるよな?(高校生の教科書レベルとか)
本場の人と話す機会がなければ、誰でも聞き取れなかったりうまく返せないのは
仕方のないことだとは思うが……。

俺は文学部だから言ってしまえば部外者だけど、
1369のような内部事情を知っている奴が言うのだから、そうなんだろうな。

少数精鋭って、学部の人数を減らすってことだよな?
よく分からんが、人数が減ったら学費を上げないと愛大もやってけなくなるんじゃね?
俺の中では受験で人数取らないとこって、もちろん上澄みだけが入学するから
受験で受かったやつらだけにみる水準は上がるけど、
結局残りは提携してる高校から繰り上がってきたり、回らないから学費上げたり。
最終的に自分の首を絞めてるイメージがあるのだ(・ω・)

でも、1369の言ってること、すんごいよく分かるんだよ。
俺も昔、同じような経験をしててなwww
まぁ俺はその学校は潰れればいいと思ってるからどーでもいーんだけどw

1371名無的愛大生:2014/08/16(土) 01:25:17
他人のことをとやかく言う前に、
>>1368は国コミに英語を勉強しに入学しておきながら、
なぜ日常会話レベル程度の英語力を身につけようと努力することすらしなかったのか、
その理由を説明してもらいたいね。

1372名無的愛大生:2014/08/16(土) 04:12:47
ここも時々他の学校の工作員が紛れ込んで来るからな!。国際コミにケチつけるのは、〇〇外国語大学の工作員だろう。

1373名無的愛大生:2014/08/16(土) 07:29:01
    私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1374ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/17(日) 00:07:20
ふーん(・ω・)
工作員の方々はお忙しいのでござるな。
愛大掲示板までわざわざ遠征してくださり、ありがとうございます(・ω・)

やっぱりみんな愛大が大好きなんじゃん(・ω・)

1375名無的愛大生:2014/08/17(日) 03:15:58
ささしま校舎にB棟が完成したら、観光学部新設はどうだろう。中部地方には無いし、人気出ると思うよ。東京では立教が有名ですが。

1376名無的愛大生:2014/08/17(日) 19:12:12
観光学部とか、縮小傾向にある旅行業だぞw
専門学校と競合して、就職できない学生が増えて困る。

それと鈴鹿に観光学科があったような…

1377名無的愛大生:2014/08/17(日) 19:41:29
>>1372
誰を指してるか知らんけど、僕は国コミOBだからw

両親が併願校だったCへの入学に猛反対して、伝統校の愛大を受験。
最も入学難易度が低かった現中と国コミで迷ったものの、中国語は難しそうに見える。
それで“国際コミュニケーション”という学部名の響きから安直に選んだのだった。

明日から仕事で忙しくなるから、>>1371には後日説明するわ。

1378ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/17(日) 22:29:45
なるほど(・ω・)
専門と競っても負けるだろうし、
愛大は伝統を生かした学部を作ればいいと思う(・ω・)
金融とか公務員にOBが多いのなら、
そういうOBなんかを講師に招いて職業訓練的な学部は……無理か。
てかそんなの大学じゃないな。少なくとも愛大じゃないか。
すまん、忘れて(・ω・)

1377!!
俺も聞きたいから待ってるぞ。
仕事がんばれよ(・ω・)

13791377:2014/08/17(日) 23:16:53
>>1371
そこは“学ばない”ではなく“学べない”というべき問題だった。
単刀直入に言おう、国コミは外語学習環境として不適だと言っている。

英語は第一外国語で必修の8単位に加え、専門科目でも学ばなければならない。
専門科目で担当するのは主にネイティブ講師で、クラス内での日本語は禁止。
授業中に与えられたテーマを調査→発表→討論というスタイルが多かった。
しかし、理想と現実が乖離したカリキュラムが組まれていた。
メンバーが学習意欲の高い集団で構成されていれば、問題ないだろう。
だけど、ここはそうじゃなかったんだよね。

帰国子女や留学経験者もごく少数ながらいるし、全員とは言わない。
センター試験合格者や推薦入学組は冗談抜きで英語が出来ない。
提携校枠か何だか知らないが、桜丘の連中に至っては論外だった。

学生が調査した内容はネットからの引用だから、完璧な英語であろう。
でも発表になると、その学生は英語が全く読めていない。
そして討論の際には、聴衆の学生は理解していないため長い沈黙が続く。
そのため講師が質問するのだけど、今度は発表の学生が聞き取れない。
講師だってモチベーションが低下するし、授業が惰性になる。
こんな毎日の繰り返し、これで身につくと思うのか?

1380名無的愛大生:2014/08/18(月) 12:46:25
私は愛知大学の、一応卒業生です(一応、としたのは、余り認めたくない
事実だから。詳細は後述)。
03〜07年度に在籍しましたが、その間にも不祥事が相次ぎました。
有名なのは3年前の「男性教授による女子学生レイプ事件」でしょうか。
新聞などの報道によると、自分の研究室に招き入れて強姦した、そうです。
本人は「合意の上」と容疑を否定したものの、大学側は懲戒解雇しました。
私がこのニュースを知ったのは、同じゼミに所属していた学生からです。
つまり、大学側からは何の説明も(今に至るまで)ありません。
HPにこそ謝罪文が載っていたものの、「就職活動などで多大な迷惑を
与えた」私たち学生に対しては何の謝罪も説明もありませんでした。(-"-;)

それについて当時、容疑者と同僚だったある助教授に聞いてみたところ、
「被害者のプライバシーがあるから、(大学からは)詳しくは
教えられないんだ」とのこと。 (゚⊿゚)
……何も、女子学生の名前や顔を知りたいわけではないのに。
その助教授含め、「雇われ者の」職員らが、大学側から口封じの圧力を
受けたのは明白です。

また、個人的な話ですが、私が大学内で正規課程中に、ある犯罪に
巻き込まれた時、大学側は何もかばってくれませんでした。
もちろん犯人が悪いのですが、「その人物を校舎内にやすやすと
出入りさせた」大学側に責任がないわけない。
と言うより、その人物は大学側が呼んだ人物で、
ましてや、大学職員がいる目の前での事件でした。
詳細をここで書くと、ネット上で私が特定されてしまうので控えますが、
真っ先に逃走した犯人がその後どうなったのか、(警察が)どう処分したのか、
未だにまったく説明がありません。
そもそも私はすぐさま救急病院に運ばれたため、警察などに連絡したか
どうかも知りません(聞かされていません)。

1381名無的愛大生:2014/08/18(月) 12:46:45
治療費こそ「学生保険」に入っていたおかげで支払う必要がなかったとはいえ
、愛知大学側は1円も出してくれない。
新聞などで報じられることも一切ありませんでした。
それどころか逆に、「権威」を後ろ盾に、大学側は被害者である私を
「脅して」きたのです。
その程度(?)でせっかく入った大学を中退するわけにもまさかいかず
(親が認めない)、 何となく、否、かなり嫌な心情のまま卒業まで
至りました。 (T_T)
私が卒業式に参加しなかったのも、その辺りに理由があります。
就職活動でも、「愛知大学です」というのが嫌でした。
こういう学生(卒業生含む)は、案外多いと思います、特に女子に。

正直言って、自分の学位記(卒業証書)に「愛知大学」と書かれているのも
見ると色んな意味でやるせない気持ちになります。(◎-◎;)

どの大学(特に私立)でもそうかもしれませんが、愛知大学はとにかく
「自慢」をしたがる。 部活動が活躍した時、学生が(語学コンクールなど)
何らかの表彰を受けた時はまだいいとして、 卒業生がたった2名が司法試験に
受かった時、 「卒業生が快挙!」と、学内に巨大な垂れ幕が下がった時には、
私も含め在学生全員が大いに呆れました。
在学中ならともかく、合格者は2人とも、卒業して5、6年以上も経った人
だったんですよ!?
もはや愛知大学の授業や講座、「教育方針」は何の関係もなくなっているのに。
むしろ「勉強の足を引っ張っていた」と考えるべき!?

愛知大学ロースクールが「全国第3位の合格率!」を獲得した時もそうでした。
確かに、「合格率」は3位ですが、「合格人数」はたった10数名。もちろん、
下から数えた方が早い。
率なんて、極端にいえば、1人だけ受験してそいつが合格すれば、
100%なわけですから。
それに、合格した10数名に、「愛知大学法学部」出身者は
1人もいませんでした。
名古屋大学や九州大学の法学部を出た人が、たまたま愛知大学に
「来てくれていた」だけの話。

話をスキー合宿に戻して。問題の講師や関係者ら、彼には大学として、
一体どういう処分が課されるのでしょうか。
講師の懲戒解雇は当然として、その周り、具体的には彼を
「雇用・管理していた」大学総務課などです。
高校野球など、学生の連帯責任では、「全員」が一斉に罪を被るのが
「常識」ですが(私は反対だが)、
それに当てはめて考えると、教授らに全員一斉の何らかの処分は
当然のはず(皮肉)。

そういえば、大学内の掲示板や何やに、学生向けの言葉として、
「学生らしく、規律ある行動を遵守せよ」「(飲酒運転など)愚を犯すな」
「愛知大学の名を汚すな」などと、 実に偉そうに書いてあったのを思い出しました。
あの掲示、今でもあるのかな……あるとすれば、何で誰も外さないんだろうなぁ……。
今度見に行ってみよう。写真撮ってみるか。

面識は全くありませんが、今回亡くなった後輩の女子学生に哀悼。

1382ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/19(火) 11:10:33
1773、俺は全く同じ経験を高校の時にしたんだ。
俺は経済的にいっぱいいっぱいな中で進学させてもらったし、自分は自分と思って、何を言われても無視してた。一番こたえたのが、自分は自分と貫こうとしても、邪魔されて勉強ができない。参考書隠すは、学校の偏サ値あげるなと文句を言われ、受験生だから当たり前なのに勉強ばかりしているガリ勉とののしられ。
国立に入れば、さすがにこんな低モラルとは離れられると思ったが、その前にこっちが潰れちゃってな(・ω・)

だから、おまいさんの気持ちはすごいよく分かるんだ。
でもだからだよ。だからこそ、おまいだけは頑張らなきゃなんだよ。そこで周りがやらなかったら俺もやりませんでした!では、そいつらと一緒になっちゃう。
そいつらはまともに英語も喋れません。けれど俺はそいつらよりは喋れます、読めます、書けます。環境は最悪だった。けど、俺みたいにやれば、最低限の知識は身につきます。だけど本気で勉強したいなら、恥ずかしながら愛大はオススメできません。経験者は語ります。

その努力さえ出来ない状態に追い込まれたなら、いまもそんな状態のまま動けないなら、俺が動くよ。俺に出来ることなら手伝うから言えよ。
俺はおまえの味方だから(・ω・)

1383ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/19(火) 11:11:57
↑1377だった、すまん(・ω・)

1384名無的愛大生:2014/08/19(火) 14:38:52
<1380<1381また山猿体躯馬鹿の工作員か?。父親殺しの法科大学院生や、横領職員の畑はどうしたかね?。大きく新聞に載っていたが?。

1385ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/19(火) 23:16:44
喧嘩するほど……(・ω・)ぼそっ

1386名無的愛大生:2014/09/05(金) 09:57:58

 私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1387名無的愛大生:2014/09/27(土) 00:07:10
さあ

1388名無的愛大生:2014/10/12(日) 12:28:14
グロゲーの工事も始まったし、いよいよ、笹島二期工事もはじまるかな?
経済人やエメラルドの特集号でも、記述が断定調になってきたしね。

1389名無的愛大生:2014/10/22(水) 12:41:41
OBから全国奨学金への批判が相次いだようで、大学当局は「知を愛する奨学金」に改称した。
しかし東海4県以外の受験生にしか給付しないという地元軽視の政策を続けている。
全国区の大学へ展開したいようだが、その前に地元での評価を復権させるべきだ。

1390名無的愛大生:2014/10/22(水) 14:39:02
>>1389

>OBから全国奨学金への批判が相次いだ

根拠となる客観的な情報源は?

1391名無的愛大生:2014/10/22(水) 19:35:32
なし

1392名無的愛大生:2014/10/22(水) 19:36:36
>>1389
お問い合わせは入試課まで
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/news/2015%E7%9F%A5%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91.pdf

1393名無的愛大生:2014/10/22(水) 20:57:31
>>1390
佐藤学長が全国奨学金について大学案内で言及しているぞw

1394人気店:2014/10/22(水) 21:26:55
人気店
http://all.to/2k2r
http://all.to/2k2p
http://all.to/2k2s
http://all.to/2k2t

1395名無的愛大生:2014/10/22(水) 23:54:03
全国奨学金は、なんと東海4県出身の受験生という理由だけで、給付対象外になる理不尽な制度。

家計支持者の所得金額の合計年収800万円未満の家庭で、全体の評定平均値が3.5以上の東海4県に高校か自宅のある受験生。
このような受験生がいると仮定した場合、東海4県出身者というだけで、全国奨学金の対象にならない。
一般でスカラシップを獲得できなかった場合、貸与型奨学金しか適用されないわけだ。
もし採用候補者50名の枠に東海4県出身者という理由で外されたら不公平だろ?

1396名無的愛大生:2014/10/22(水) 23:54:44
学業奨励金は2年時より1年間授業料の2分の1が給付されるが、各学年次わずか24名。
全国奨学金は4年間継続で毎年50万円が給付され、受験前に採用者50名が発表される。

学業奨励金はトップクラスの成績を収めなければ翌年は給付されない。
全国奨学金は成績が悪かろうと毎年給付される。
これでも不公平ではないと言えるだろうか?

1397名無的愛大生:2014/10/22(水) 23:55:11
底辺高校で評定平均値3.5以上かもしれない。
スカラシップを貰えるほど学力がないかもしれない。
学業奨励金を貰えるほど学力がないかもしれない。
4年間真面目に学習していないかもしれない。

でも、東海4県出身ではないから毎年50万給付されました!
それって可笑しくないですか?

1398名無的愛大生:2014/10/23(木) 00:00:35
愛知大学教育研究支援財団知を愛する奨学金

愛知大学に入学を希望する★★東海4県(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)以外★★の国内高校出身者

50名(採用候補者数) 5名(奨学生数)

入学後4年間継続で年間50万を給付

1399名無的愛大生:2014/10/23(木) 03:47:16
>>1396=>>1397
頭だいじょうぶか?
日本語読めるか?

募集要項読めよ。評定平均3.5は申請できる資格を満たす条件のひとつに過ぎんだろうが。
申請後、大学が審査すると書いてあるのが読めないのか?
そもそも、一般入試で合格しないと入学できないと書いてあるのが読めないのか?
50名というのは採用候補者のことで、正確には「50名以内」だろ。
実際に奨学金を受け取る奨学生は「5名以内」と書いてあるのが読めないのか?

かもしれない、かもしれないと連呼して、
最後の「毎年50万支給されました!」ってとこだけ過去形で断定しておかしいと批判するおまえの頭がおかしいんだよ。
違うというなら、過去の奨学生が全員、底辺高校卒で学力がなくて4年間真面目に勉強してなかったことを示す証拠出してみろ。

1400名無的愛大生:2014/10/23(木) 22:25:29
深夜の書き込みとか、必死すぎやしないか?
誰も奨学金受給者全員が底辺校出身で学力が乏しいなどと断定してない。
それにこの奨学金は地元出身の受験生を軽視している事が問題である。
肝心な論点を逸らしてるんじゃねえぞ!

評定平均3.5以上で一般入試で合格するだけの学力を有しているとする。
なのに東海4県出身者という理由で採用候補者の50名すら除外されてしまう。
これで公平だと思っている奴がいたら異常としか言いようがない。

1401名無的愛大生:2014/10/24(金) 08:48:33
>>1400

>誰も奨学金受給者全員が底辺校出身で学力が乏しいなどと断定してない。

君が書いた文章>>1397をもう一度見返してみよう。

>底辺高校で評定平均値3.5以上かもしれない。
>スカラシップを貰えるほど学力がないかもしれない。
>学業奨励金を貰えるほど学力がないかもしれない。
>4年間真面目に学習していないかもしれない。
>でも、東海4県出身ではないから毎年50万給付されました!
>それって可笑しくないですか?

どうみても、事実だと断定した上で「それって可笑しくないですか?」と批判してるぞ。

>それにこの奨学金は地元出身の受験生を軽視している事が問題である。
>肝心な論点を逸らしてるんじゃねえぞ!

そもそも全国奨学生を底辺高校出身だの学力がないだの4年間真面目に勉強してないだのと、
確たる根拠なく中傷したのは君自身なのだよ。
少しは恥というものを知りたまえ。

1402名無的愛大生:2014/10/24(金) 21:56:02
>>1401
>どうみても、事実だと断定した上で「それって可笑しくないですか?」と批判してるぞ。

これは君と同水準まで落として話を何度も繰り返さないといけないようだ。
その文章の何処に“全員”が底辺校出身で学力が乏しいなどと書いてあるのだろうか?
さらに「かもしれない」という表現が断定だ、なんて言っとると失笑を買うぞw
ここは法経の愛大と謳われた伝統校の掲示板、書き込む際には注意しときなさい!

>確たる根拠なく中傷したのは君自身なのだよ。
受給者の出身校は大学当局が公表されているのに、そんなことも知らないのか・・・
少しは調べてからものを言いたまえ。

1403名無的愛大生:2014/10/26(日) 07:24:32
>>1402
>さらに「かもしれない」という表現が断定だ、なんて言っとると失笑を買うぞw
「〜かもしれない」と憶測で中傷してるんだから、断定よりさらに悪質だろw

1404名無的愛大生:2014/10/26(日) 09:03:48
>>1403
その可能性が有るのに、東海4県出身という理由だけで若い才能の芽を摘んでしまう制度を批判している。
それに憶測で中傷というが、別に悪口ではないし誰の名誉を傷つけたのか?
ここは掲示板、君が「大学当局にとって耳の痛い話をしてくれるな」と私を押さえつける権利はない!

1405名無的愛大生:2014/10/26(日) 11:58:06
>>1404
憶測で底辺高校だの学力低いだの4年間真面目に勉強してないだのと奨学生を好き放題中傷しておきながら、何が権利だ?
おまえに憶測で奨学生を中傷する権利があるのか?
たいがいにしとけ。

1406名無的愛大生:2014/10/26(日) 14:21:22
>>1405
とりあえず中傷の意味を調べてから書き込めよw
繰り返すけど、どの部分が悪口で誰の名誉を傷つけたのか説明してみなさい。

それで東海4県出身者を差別する内容の制度を批判して何が悪いのか、全く回答になっていないと思うが・・・
さて、全国奨学金が如何に愚策なのか2ちぁんや知恵袋ノートで展開するとしよう。

1407名無的愛大生:2014/10/26(日) 15:09:28
愛知大学教育研究支援財団知を愛する奨学金

愛知大学に入学を希望する東海4県(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)★★以外★★の国内高校出身者

50名(採用候補者数) 5名(奨学生数)

入学後4年間継続で年間50万を給付

1408名無的愛大生:2014/10/27(月) 09:56:05
>>1406

>2ちぁんや知恵袋ノートで展開するとしよう

クソワロタ

1409名無的愛大生:2014/10/28(火) 02:33:58
名古屋2期工事は2月着工予定のようです。
地上20F 地下3F 高さ94m 床面積15,070㎡

1410名無的愛大生:2014/10/28(火) 02:35:46
訂正 地下1Fでした。

1411名無的愛大生:2014/10/28(火) 22:57:10
ko-noike

1412名無的愛大生:2014/10/29(水) 06:47:09
自転車通学だけど、駐輪場はどうすんの。

1413名無的愛大生:2014/10/29(水) 13:51:57
>>1412
総務課に聞け

1414名無的愛大生:2014/10/30(木) 01:51:24
愛大は全国区よりも東海No.1私大を奪還すべきだ。
少なくとも南山に次ぐ文系2番手の座は守っていきたい。

全国区へと復権させることが悪いとは思っていないが、明らかに時期尚早。
地元生優遇政策でスカラシップを拡充して県大や名市に勝つ方が得策である。

1415名無的愛大生:2014/10/30(木) 08:08:28
南山の牙城はやはり高い。そういう自分は立命落ち、愛知学院併願合格の愛大生です。話してみると立命併願が一番多いですね。

1416名無的愛大生:2014/10/30(木) 08:10:24
最終計画が発表されたときに自転車置き場らしいイラストあったよ。

1417名無的愛大生:2014/10/30(木) 10:23:34
>>1415
貧乏人の出願パターン

1418名無的愛大生:2014/10/30(木) 20:15:47
愛大生は落ちた大学を自慢する奴が本当に多いよなw

1419人気店:2014/10/31(金) 10:19:49
人気店
http://955.cc/aRtSJ
http://955.cc/aRtTM
http://955.cc/aRtVd
http://955.cc/aRtWd

1420名無的愛大生:2014/10/31(金) 14:31:33
>>1414
>>1419でお買い上げ〜

1421名無的愛大生:2014/11/08(土) 22:06:17
愛大ささしまって、他大学の地方試験場に使ってもらってるんだね。
交通至便な分かりやすい場所に試験会場として、あれだけ多くの部屋を提供できる施設はないもんね。
志願者ベスト10クラスの大学の需要にも応えられる。
最近は、全学入試だけでなく、学部個別入試でも、地方試験場を設ける大学あるし。
一日いくらか知らないが、数をこなせば、そこそこの収入になるのでは?

1422名無的愛大生:2014/11/09(日) 00:29:19
歓迎できる事だね。交通アクセス最高の超都心、名古屋駅から歩いて10分。鉄道から見える校舎だから依頼が有るのさ。大阪の関西大や東京の明治大でも同じように行っている。

1423名無的愛大生:2014/11/09(日) 13:02:10
愛大は全国区よりも東海No.1私大を奪還すべきだ。
少なくとも南山に次ぐ文系2番手の座は守っていきたい。

全国区へと復権させることが悪いとは思っていないが、明らかに時期尚早。
地元生優遇政策でスカラシップを拡充して県大や名市に勝つ方が得策である。

1424名無的愛大生:2014/11/12(水) 23:28:32
>>1423
じゃ、おまえが学長になって実現しろよ。

1425名無的愛大生:2014/11/20(木) 07:19:11
         早稲田・慶応・立命館のみ



私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。

1426名無的愛大生:2014/12/03(水) 21:13:53
OBから全国奨学金への批判が相次いだようで、大学当局は「知を愛する奨学金」に改称した。
しかし東海4県以外の受験生にしか給付しないという地元軽視の政策を続けている。
全国区の大学へ展開したいようだが、その前に地元での評価を復権させるべきだ。

1427名無的愛大生:2014/12/03(水) 21:54:25
愛知大学教育研究支援財団知を愛する奨学金

愛知大学に入学を希望する★★東海4県(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)以外★★の国内高校出身者

50名(採用候補者数) 5名(奨学生数)

入学後4年間継続で年間50万を給付

1428名無的愛大生:2014/12/14(日) 11:24:49
めでたく起工式を終えたらしいですね。
工期がまるまる2年で、2016年受験生に新棟建設を実感させて、2017年受験生にお披露目するようなスケジュール感でしょう。

1429名無的愛大生:2014/12/14(日) 11:36:33
>>1428
名古屋キャンパス第2期工事が開始され、車道の法科大学院や5研究科も笹島移転するよ。
ささしま24地区が充実してきており、愛大の更なる発展が期待できるね!

1430名無的愛大生:2014/12/14(日) 12:49:10
車道校舎は今後どう活用するのだろう?。

1431名無的愛大生:2014/12/14(日) 13:42:34
情報通信系に的を絞り込んだ理系学部を構想。
ささしまは、露橋下水処理場が目と鼻の先なので、
環境系理系学部を構想。
豊橋は、農工と生命科学と食農政策を取り扱う理系学部を構想。
のちに理工系学科を独立して、本格的理工学部に。
これがシナリオ。

1432名無的愛大生:2014/12/15(月) 21:26:12
いよいよ愛大も文理の総合私大か。立地が良いから楽しみだ。

1433名無的愛大生:2014/12/24(水) 13:50:26
       早稲田・慶応・立命館のみ

私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです

1434名無的愛大生:2014/12/25(木) 12:38:41
妄想 乙
実際は借金まみれで首が回りません
計画ではバイオ系学部が来春には開校予定だったが、影も形もないよーwwwww

1435名無的愛大生:2014/12/25(木) 19:40:21
>>1434
まあ、確かに総合大学化は壮大な妄想かもねw
逆に貧乏だからこそ、質実剛健な学風も育ったと思う。

ところで、愛大に理系なんか本当に必要あるのか?
昭和末期まで法経の愛大と謳われた伝統校。
文系では南山に次ぐ2番手だし、既存の学部を充実させた方が良い。

1436ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/12/26(金) 09:54:03
1435が簡潔に俺の意見をまとめてくれてた(・ω・)
実は俺も、理系の必要性についてピンと来てない…(・ω・)

法経が強みならば、法学部志望の人ってみんな愛大を受験するよな!ってことは法学部といえば愛大だよな!!という認知度を東海だけでなく全国区にしてしまえば、奨励金出さなくても嫌でも他県からも学生は集まると思うんだ(・ω・)
そうなったら逆に理系まで手が回らないくらいになるんでないか?甘いかな?(・ω・)

1437名無的愛大生:2014/12/27(土) 16:48:30
一般論としては、一学年の定員が3000人を超えていないと、生き残れないという説がある。
文系学部ばかり増やしても、少子化の中、学内併願が増えるだけで、学力の維持ができないという話もある。
そこで、理系人気もあって、理系学部を追加しようとする動きがある。
南山も中_京もおよそ理工系学部の体裁をなしてなくても、強引に理工学部、工学部を名乗っている。

1438名無的愛大生:2014/12/27(土) 16:52:51
本来の看板である法経をだいじにすることは賛成。
南山もひと頃の勢いはないからね。
外国語も中部では無敵だったが、今では、英語がやっと60すれすれだし。

1439名無的愛大生:2014/12/29(月) 19:41:24
出来る受験生は東大理Ⅲを頂点とした理系重視である事は事実だろう
南山や中.の理系も既に十数年の歴史を持っており、それ程バカにした物ではない
それなりのレベルの入学者を文科の規定通りに教育すれば、基礎教育は出来るので、後は企業内教育の問題である
企業から見ると、理系の学生はつぶしが効くので低使えるが、文系は役に立たなと処分に困るので、採用実績重視になるだろう

事務部門のアウトソーシングが進むと、企業では文系学部卒の社員は殆ど要らない
文系学生はやたらと企画がやりたいと言うが、それは、企画をプレゼンして売り込む営業能力が無ければ無意味であるが
愛大の学生は営業を低く見るのが多いので、採用にはつながらない

企業から見ると、欲しい人材は優れた技術者の卵か営業が出来る人物だ

1440名無的愛大生:2014/12/29(月) 20:53:14
>>1439

>出来る受験生は東大理Ⅲを頂点とした理系重視である事は事実だろう
はぁ?医学部は別物。理系志望者もそのことはわかってるだろ。

>南山や中.の理系も既に十数年の歴史を持っており、それ程バカにした物ではない
はぁ?十数年の歴史?バカにしてくれと言ってるような物だろ。

>企業から見ると、理系の学生はつぶしが効く
はぁ?つぶしが効く?
企業は中年のエンジニアをリストラしまくりだし、
歯学部なんか、開業資金もなければ就職先の病院も見つからないニートを量産中だろ。

>愛大の学生は営業を低く見るのが多いので、採用にはつながらない
その因果関係を裏付ける客観的なデータを示してもらおうか。

>企業から見ると、欲しい人材は優れた技術者の卵か営業が出来る人物だ
そんな考え方してる企業に集まるのは人間の屑ばかりだろ。
いわゆるブラック企業ってやつ。

1441名無的愛大生:2014/12/29(月) 21:49:11
営業職が嫌とか、文系の男でそんな事を言う奴いるのかw

1442名無的愛大生:2014/12/30(火) 00:10:46
営業が嫌で就職できなかった云々の文句は>>1439の自己紹介だろw

1443名無的愛大生:2014/12/30(火) 05:47:17
愛大も本当の総合大学となるにはいずれ付属高校がほしいね。既存の高校との合併でも良いと思うが。南山も聖霊と合併し学園規模の拡大と受験生の増加に成功している。

1444名無的愛大生:2014/12/30(火) 08:43:06
それもいいが金が無い。

1445名無的愛大生:2014/12/30(火) 09:12:16
      私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1446名無的愛大生:2014/12/30(火) 13:44:12
>>1444
愛学はリアルに、南山はミッションだから、中協はフイギュアスケートなどで華やか
金持ちの子弟が多いイメージがあるけれど、愛大と名城は貧乏人が多い感じがする

1447名無的愛大生:2014/12/31(水) 10:47:36
>>1446
僕は他校を擁護する側に立つことも多いが、この発言は反論させていただく。
格下の厨凶をディスるつもりは全くないけど、華やかさという点で甚だ違和感を持つ。

地元民にとって、良くも悪くもスポーツの学校という印象しかない。
社会的評価も四半世紀前まで愛学に次ぐ私文5番手だった。
確かに近年だとフィギュアスケート選手を多く輩出しているのは事実。
校舎も外観が綺麗に修復されて、山手通りは一見するとお洒落に見える。
だけど、金持ちの子弟という表現は本当に正しいのか?

もう少し、客観的に見ようね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板