したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛知大学新入生専用スレ

3976名無的愛大生:2012/04/03(火) 22:11:34
>>3974さん
いろいろありまして…
周りにアニメ系の話しができる子いなくて…

3977名無的愛大生:2012/04/03(火) 22:20:21
現中友達できない(T_T)
チャラい人多いよ
普通ぐらいの人がいい

3978名無的愛大生:2012/04/03(火) 22:29:59
法学部友達できないww まわりがドンドンコミュニティできてきて死にたくなる

明日のコンピュータ説明会でできますように
できればアニメとか音楽とか好きな人

3979名無的愛大生:2012/04/03(火) 22:47:03
私も法学部ですが何人かアニメ?のキャラクターのグッズをつけてる人を見かけたよ

3980名無的愛大生:2012/04/03(火) 22:49:01
>>3978
俺も法でぼっちだわwww

3981名無的愛大生:2012/04/03(火) 22:54:06
アニメ系結構好きだけど迂闊に踏み出せない話題だよね
経済にいるけどいつも中学からの友達といる

3982名無的愛大生:2012/04/03(火) 22:55:32
友達いる分いいじゃん

3983名無的愛大生:2012/04/03(火) 22:56:40
言葉にしずらいけど、どう言えばいいのかな・・・?
最初から「アニメとか音楽」という線で友達つくりたいなぁという雰囲気は出さないほうがいいと思うけど。

3984名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:07:29

ゼミとか講義が始まると友達もかわりますかね?

3985名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:15:01
>>3980
なんか休憩時間が騒がしくて冷や汗半端なかった

3986名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:15:41
>>3983
おっしゃるとおりです 気をつけます
助言どーもですw

3987名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:18:17
ぼっちよりも大して仲良くないやつといる方が辛い
会話の間の沈黙が…

3988名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:23:08
論説英文、第二外国語、入門演習(ゼミのお試し版)はほぼ同じメンバーのクラスだからそこで近くの奴と話すといい
知らない奴に話しかけるのが怖い奴はサークルの新入生歓迎会に行け
それかぼっちを貫き通せ

3989名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:49:09
経営で隠れオタやってます
同校のやつ多くてそいつらといつもいるけどいつの間にかぼっちになってそうでこわいw
アニメ好きのひといないのかなあ…

3990名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:50:32
俺も法。
だれかなかよくなって笑笑

3991名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:55:11
ちなみにいまはまってるアニメは?

3992名無的愛大生:2012/04/03(火) 23:59:44
隠れオタは結構いると思うけど
それを判断するの難しいし
仲良くなってからでもカミングアウトする
時を間違うと厄介なことになる

3993名無的愛大生:2012/04/04(水) 00:07:51
経営だけどオタの友達ができない

3994名無的愛大生:2012/04/04(水) 00:14:50
いつのまにオタスレになったの?

3995名無的愛大生:2012/04/04(水) 00:18:42
同性でも困難なんだから異性の友達なんかなおさら無理だよな

3996名無的愛大生:2012/04/04(水) 01:01:26
相手が男でも女でも、普通に話しかければいいだけのことだと思います。
というか、普通に話しかけること以外に何かあるの?

3997名無的愛大生:2012/04/04(水) 01:12:49
経済って結構隠れオタの方多いんですね…なんか今いる友達とか趣味が全然あわなくて自然消滅しそうで怖いし、てきれば趣味が合う人たちと友達になりたいです。
でもアニメの話題とか切り出しにくいですよね。

3998名無的愛大生:2012/04/04(水) 01:15:10
明日もぼっちか…
経済だけどヲタコミュ障でみんなリア充に見えて怖いw
この先が思いやられる

3999名無的愛大生:2012/04/04(水) 01:22:15
話しかけりゃ3人に1人ぐらいはオタクだよきっと
俺も多分傍から見てチャラいと思うけどアニメ関連に手出して5年以上だし

4000名無的愛大生:2012/04/04(水) 01:23:49
法でヲタだけど新歓でその話したら普通に友達できたよ
(メジャーどころばっかだったからかもしれないけど・・・)
今みんな友達欲しがってるから絶対に話しかけてみるべき
がんばれ!

4001名無的愛大生:2012/04/04(水) 01:42:16
法ヲタだがみんなリア充そうでかなりこわいww

4002名無的愛大生:2012/04/04(水) 01:48:46
SKEオタはいねぇのか

4003名無的愛大生:2012/04/04(水) 01:55:39
攻殻機動隊おもしろいね 誰かみないかな?

4004名無的愛大生:2012/04/04(水) 02:10:22
法学部服ださい奴ばっかで安心して声掛けれた

4005名無的愛大生:2012/04/04(水) 02:19:22
3977 俺も現中だよ。アクエリオン好きだぜ

4006名無的愛大生:2012/04/04(水) 02:32:53
>>3991最近見てたのは偽物語と男子高校生の日常くらいですね
普通ににわかな方だと思うw
>>3993俺も経営だよ。お互い頑張ろう

4007名無的愛大生:2012/04/04(水) 08:55:26
コンピュータ説明会サボってしまうことに\(^o^)/ 死にたい\(^o^)/

4008名無的愛大生:2012/04/04(水) 09:46:38
>>4007
あんまり落ち込むことないよ
後で担当職員に聞けばいい

4009名無的愛大生:2012/04/04(水) 14:48:09
法学部で少しお洒落でも目立ちまくりすてぃーだからな(笑)

4010名無的愛大生:2012/04/04(水) 14:50:34
俺法学部なんですけど他の学部は結構オシャレだけど
おしゃれな人あんまいないよね

俺も全然おしゃれじゃないんだけどw

4011名無的愛大生:2012/04/04(水) 16:42:10
法学部多いなおい
そんな自分も法学部
英語のクラス分けって数字が小さいほどレベルが低い、よね? 01でした\(^o^)/ 一般なのに…

4012名無的愛大生:2012/04/04(水) 18:26:14
>>4011
先輩は数字が小さい方が上だって言ってたけど

4013名無的愛大生:2012/04/04(水) 18:46:00
>>4012
そうなのかなあ
でも推薦組ばかり01だったからドベのような気がするな

4014名無的愛大生:2012/04/04(水) 19:11:19
法学部の友達が出来ない(~_~;)
アドは新歓の時聞いたけどそれっきりだわ( ;´Д`)

4015名無的愛大生:2012/04/04(水) 19:25:12
明日のキャリア支援の説明って
みんな行かなきゃいけないやつ?

4016名無的愛大生:2012/04/04(水) 20:22:08
>>4014
私も法学部だけど似たような感じ\(^o^)/

4017名無的愛大生:2012/04/04(水) 20:40:57
サークルってどうさがすの?
紹介とか部活ばっかだったし

4018名無的愛大生:2012/04/04(水) 20:43:16
本来なら明日も学生行事あったはずなのになくなってるよね

4019名無的愛大生:2012/04/04(水) 21:06:50
入りたいサークルがあるんですけどチラシが手に入りません
どこで活動してるかもわからないんですがどうしたらいいですか?

4020名無的愛大生:2012/04/04(水) 21:13:09
>>4019

ネットでそのサークルを検索すればホームページの一つや二つヒットするんじゃないかな
それかmixiやTwitterでそのサークルの人間探すとか

4021名無的愛大生:2012/04/04(水) 21:17:35
>>4020
HPは見つけたんですが連絡先などはどこにもないんですよね。
mixiは思いつきませんでした。一度探してみます。

4022名無的愛大生:2012/04/04(水) 21:26:04
>>4021

さっきTwitterで愛知大学って検索してみたらサークルのアカウントがちらほらありましたよ。 こっちのほうが確実かもしれないです
参考にどうぞw

4023名無的愛大生:2012/04/04(水) 22:05:36
明日のクラス結成式ってみんな行きますか?

4024名無的愛大生:2012/04/04(水) 22:10:28
>>4023
なんですかそれ… どこに書いてます?

4025名無的愛大生:2012/04/04(水) 22:11:50
>>4018
学生行事って何やるんだったっけ?
全然思い出せん…。まあなくなったわけだが

4026名無的愛大生:2012/04/04(水) 22:21:22
>>4024 豊橋校での学生行事で13:00〜または14:30〜に分かれているやつのことです

4027名無的愛大生:2012/04/04(水) 22:53:21
行かないー

4028名無的愛大生:2012/04/04(水) 23:02:18
クラス分けアルファベットで書いてあったけど
クラス結成式の案内では数字で書いてある
どこ行けばいいの?

4029名無的愛大生:2012/04/05(木) 12:31:27
図書館説明会とかいらないよね? もう行かない

4030名無的愛大生:2012/04/05(木) 13:37:49
履修どうしよう…何かアドバイスとか有りませんか?

4031名無的愛大生:2012/04/05(木) 13:54:49
>>4030
学部によるけど

4032名無的愛大生:2012/04/05(木) 14:00:57
>>4030
とりあえず何学部?
基本は必修科目と自分の興味がある分野を選択した方が良い。
一般教養は単位を取得し易い授業をお奨めする。
特に自然科学系は難易度の差が激しいので…

4033名無的愛大生:2012/04/05(木) 14:17:32
4030です 文学部の心理学コースです

4034名無的愛大生:2012/04/05(木) 14:26:11
>>4032 一般教養って共通教育科目のうちの数理・情報、自然分野、社会分野、人文分野、総合のことですよね?

4035名無的愛大生:2012/04/05(木) 15:42:14
>>4034
私が通っていた頃と枠組みが若干異なるけれど、基本的にそうだよ。
愛大文学部は伝統的に社会学で有名だよ。受けてみては?

4036名無的愛大生:2012/04/05(木) 16:07:50
それとクラブ・サークルには所属しといた方が良いと思うよ。
愛大豊橋校舎には優良団体が多いが、国問研は革マル派DEATH(要注意)!
飲みサーも避けた方が無難。具体的には広告研や情報処理クラブ(IPC)。
馬術部や吹奏楽団などでは同窓会組織が存在し、就職時の人脈づくりで有利。

4037名無的愛大生:2012/04/05(木) 16:23:04
経済学部だけど毎回周りの席に女子しかいなくて話書けにくい…
高校の友達としかしゃべれねぇ

4038名無的愛大生:2012/04/05(木) 16:29:22
>>4032 一般教養って共通教育科目のうちの数理・情報、自然分野、社会分野、人文分野、総合のことですよね?

4039名無的愛大生:2012/04/05(木) 16:40:31
>>4038
そうだよ、昔は自然・社会・人文・総合の4分野だったけど。
それと外国語・情報・体育などが必修だった気がする。

4040名無的愛大生:2012/04/05(木) 17:28:03
数理情報でおすすめある?

4041名無的愛大生:2012/04/05(木) 17:33:41
ぼっちだけど一周回ってなんか気が楽になったわ
サークルどーしよ ジャズとか厳しそう

4042名無的愛大生:2012/04/05(木) 17:34:15
哲学にTAとTBがあるけど、これってどっちを履修してもいいの?

4043名無的愛大生:2012/04/05(木) 17:54:41
学科の必修科目の授業でも講義の座席は学籍番号順ではなくて自由席ですよね?

4044名無的愛大生:2012/04/05(木) 17:55:48
抽選で履修できるかどうか決まる科目って倍率どれくらいですか?
5科目あるんですけど、全部当選は厳しいですか?

4045名無的愛大生:2012/04/05(木) 18:17:13
抽選した人数見れるから見れば?

4046名無的愛大生:2012/04/05(木) 18:42:40
名古屋キャンパスってバンドのほう軽音楽部ないんだよね?
予想外すぎる…
豊橋のほうっていけるのかな?

4047名無的愛大生:2012/04/05(木) 18:54:22
>>4041
少しでも興味があるんだったら入れば良いんじゃない?
どうしても厳しくて辛い時は退会すれば問題なし。
豊橋の場合、吹奏楽団・TFA・軽音などいろいろ音楽系サークルがあるよ。
特にTFA(豊橋フョークソング研究会)はお奨めだよ!
過去はフォークソング主流、現在は完全ロックバンド。

4048名無的愛大生:2012/04/05(木) 19:01:15
>>4042
どちらでも可、好きな方を選択してね。
ちなみに哲学といえば、宇佐美先生の授業が興味深い授業だった。
小説家の酒見賢一さんも東洋哲学専攻で教え子だったらしい。

4049名無的愛大生:2012/04/05(木) 19:06:37
>>4043
授業によっては指定席の場合も存在するが、基本自由席。

4050名無的愛大生:2012/04/05(木) 19:24:22
あしたの健康診断で法学部は何時からですか?

4051名無的愛大生:2012/04/05(木) 19:28:40
経営学部の者ですが、月曜日にある必修科目の教科書を土曜日に買えばいいと思ってて買い損ねました。
明日は教科書販売はありますがどうしてもその時間に行けません。
最初の授業から教科書を使って授業をしますか?
持ち物の欄には書いてありました。

因みに学科共通科目です。

4052名無的愛大生:2012/04/05(木) 19:52:21
>>4050
一時から だけど11:30までに受付しないといけないっぽい

4053名無的愛大生:2012/04/05(木) 21:31:02
豊橋キャンパスの教科書販売っていつからか分かりますか?
もしかしてもう始まってたりしますか?

4054名無的愛大生:2012/04/05(木) 21:32:52
初回の授業受けてから教科書買った方がいい

4055名無的愛大生:2012/04/05(木) 21:36:55
>>4054
別人ですけど、初回の授業は教科書必要ないってことですか?

4056名無的愛大生:2012/04/05(木) 21:52:19
必要なのは語学の教科書くらい
あとは初回の授業で必要なもの教えてくれるはずだからそれ聞いてから買った方がいい
経営学総論の教科書はまじでいらない

4057名無的愛大生:2012/04/06(金) 00:43:29
経済なんだけど今日は健康診断だけなの?

4058名無的愛大生:2012/04/06(金) 01:27:34
結局あしたの健康診断の男は何時からなんだろ

ユニパには健康診断だけとしか書かれてない

4059名無的愛大生:2012/04/06(金) 01:32:27
受付が11:30かー
微妙な時間だなー…

4060名無的愛大生:2012/04/06(金) 02:01:29
教科書とかまだ何もかってないけど(笑)てか生協のICカードみたいなのまだ届いてないわ

4061名無的愛大生:2012/04/06(金) 02:02:33
てか抽選じゃない授業って必修だけじゃないの?全部抽選じゃないのか

4062名無的愛大生:2012/04/06(金) 06:54:55
抽選もれたら他のやつとれるの?

4063名無的愛大生:2012/04/06(金) 07:25:50
経済学部って先輩いないから大まかでも指針が無いからキツイ
気を引き締めんと

4064名無的愛大生:2012/04/06(金) 09:37:36
ミクロ経済の教科書っているのかな(´・ω・`)?
マンキュー 入門経済学ってやつ…

4065名無的愛大生:2012/04/06(金) 11:01:11
>>4064
意味が通じません
履修するならいるでしょ

4066名無的愛大生:2012/04/06(金) 11:11:40
友達はミクロの教科書買ってなかったよ

4067名無的愛大生:2012/04/06(金) 12:17:16
教科書読んでなくて試験で悪い点を取るのは本人なんだから、ほっとけばいい。自己責任さ。

4068名無的愛大生:2012/04/06(金) 13:17:17

経営学概論の教科書は買ったんだけど、参考書みたいな感じだったからミクロ経済もどうなのかなと思い質問しました(´・ω・`)

ありがとうございました!

4069名無的愛大生:2012/04/06(金) 13:24:50
経済学は体系がしっかりしてる学問だから、ごまかしがきかない。
数学と同じだと思って、教科書をしっかり読んだほうがいい。

4070名無的愛大生:2012/04/06(金) 15:35:58
履修の事前予約みたいなの忘れたんだけどやばいかな?

4071名無的愛大生:2012/04/06(金) 15:39:57
>>4070
科目による。
人気がありそうで人数制限がかなりきつい科目とか、
演習科目は出してないとヤバい。

4072名無的愛大生:2012/04/06(金) 15:45:41
>>4071
ありがとうございます!
まだ救いようがありそうですね

後で余ってたらもう一回チャンスあるみたいなんだけどそれの日時ってどうなってるの?
色々読んだけど見当たらなかった…

4073名無的愛大生:2012/04/06(金) 16:03:55
連投申し訳ないです。

ユニパ更新されててのってました。


4/7(土)13:00〜
ユニパの情報です
12時からっていうのは変更されたらしいです。

4074名無的愛大生:2012/04/06(金) 16:09:50
明日の奨学金の説明会って何時からですか?

4075名無的愛大生:2012/04/06(金) 16:36:01
健康診断の日付勘違いして受診出来なかったのですが、
どうすればいいんでしょうか(´;ω;`)

外部の医療機関に行って「健康診断書」(?)を発行してもらえばいいのですかね??
特に体育の授業に必要な書類ってなんでしょうか?

分かる方回答していただけると有難いですorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板