[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2011年4月】地域政策学部【豊橋キャンパス】
266
:
名無的愛大生
:2013/10/14(月) 08:00:49
>>264
あなたがおっしゃっていることは根拠が薄弱であるにも関わらず、
確信が異常に強固であるということや経験・検証・説得によって訂正不能であるということ、
内容が非現実的であることから妄想と判断されます。
妄想とは、非合理的かつ訂正不能な思い込みのことをいいます。
統合失調症(連想分裂を中核とする類似の症状の集合から構成される精神病理学
あるいは臨床単位上の診断・統計カテゴリの一つ)の患者によく見られる症状でもあります。
問題なのは妄想という病を患ったあなたにはその病識がないということです。
今すぐ迷惑行為を止め、精神科を受診されることをおすすめいたします。
267
:
名無的愛大生
:2013/10/16(水) 22:06:22
>>264
はまた体躯学校厨京の工作員の書き込み。山奥の分校で毎日汗だく。まわりに何も無い僻地だから他に楽しみが無い。
268
:
名無的愛大生
:2013/10/20(日) 11:41:49
>>261
デリバティブの大損害が発生する前の計画。
今では絵に描いた餅。
つまり、いまや実現不可能。
269
:
名無的愛大生
:2014/03/23(日) 08:10:14
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
愛知県だと名大を中心に充実しているから不要だと思う。
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
270
:
名無的愛大生
:2014/03/23(日) 08:51:21
今年1期生が就活か〜早いね。
271
:
名無的愛大生
:2014/03/23(日) 16:19:29
今年入学の地域政策のLineグループにクッソウザいのがいる件について
WKTおめぇだよ
272
:
名無的愛大生
:2014/03/23(日) 23:38:38
>>271
発言する度に最初につける「はーい」←これ○したくなるレベルだよな
273
:
名無的愛大生
:2014/03/24(月) 01:39:28
○したくなるって?
274
:
名無的愛大生
:2014/03/24(月) 14:49:04
>>273
○害したくなるんだろ
実際超ウザいし
275
:
名無的愛大生
:2014/03/25(火) 22:45:15
WKT今日も何か訳分からんことグループに書いてたな
消えればいいのに
276
:
名無的愛大生
:2014/03/26(水) 20:01:40
WKT??
277
:
名無的愛大生
:2014/03/27(木) 07:08:40
地域政策のlineで気に入らない奴がいるようだが、そんな話題に誰も興味ねえからw
この匿名掲示板で執着してるお前の方がウザいんだよ!
278
:
名無的愛大生
:2014/03/27(木) 08:06:12
ここで誹謗中傷しても君が直接lineでは言えない内弁慶としか思われないだろう。
自分から喧嘩を売った以上はグループでWKTに対してちゃんと主張してね!皆が君の行動を見てるから逃げるなよw
279
:
名無的愛大生
:2014/03/27(木) 14:43:02
早く書き込めよ、ビビり君w
280
:
名無的愛大生
:2014/03/27(木) 17:05:27
早く書き込めよ、ビビり君w
281
:
名無的愛大生
:2014/03/27(木) 17:59:05
本人乙
282
:
名無的愛大生
:2014/03/27(木) 18:52:35
早く書き込めよ、ビビり君w
283
:
名無的愛大生
:2014/03/27(木) 20:46:41
横槍で申し訳ないけど「出る杭は打たれる」って感じじゃない?
俺もグループはいってるけど90人近くもいるとそりゃうぜぇと感じる人もいると思うし
みんながみんな彼をおもしろい奴ととらえるのは無理だと思う
かと言ってここで悪口言うのもそれを煽るのもよくはないけど
とにかくここは新1年だけの場所じゃないんでこのくらいでいいんじゃないですか(´・ω・`)
284
:
名無的愛大生
:2014/03/28(金) 23:47:27
WKT??
285
:
名無的愛大生
:2014/03/29(土) 20:19:53
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
愛知県だと名大を中心に充実しているから不要だと思う。
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
286
:
名無的愛大生
:2014/04/06(日) 09:49:04
私大の最高峰
東の早慶、西の立同、愛知県の愛大
287
:
名無的愛大生
:2014/04/07(月) 08:29:04
今年1期生が就活か〜早いね。
288
:
名無的愛大生
:2014/04/14(月) 08:20:59
地域政策学部こそ学力一辺倒の一般入試枠を減らし、地域貢献や地域活性化を地道に取り組んでいる意欲的な生徒を推薦などで入学させた方が良い。
東三河の県立高校と積極的に交流し、卒業後は地元で活躍する人材育成を目指すべきだ。
289
:
名無的愛大生
:2014/04/27(日) 12:48:17
企業の評判も良くないし、期待できないと思うな。
経済や経営のほうがずっとマシだな。
290
:
名無的愛大生
:2014/04/27(日) 14:25:49
恐らく公務員だと市役所、金融業では信用金庫が狙いになるだろう。東三河では愛大閥が存在するから就職も有利だしね!
291
:
名無的愛大生
:2014/05/02(金) 15:36:23
スポ−ツ専攻も成果有り。野球部も今年も調子がいいね。一部校にすつかり定着。 神宮大会めざしてがんばれ!。
292
:
名無的愛大生
:2014/05/02(金) 19:28:11
がんばれ!
おーーーーーーーーーーーーー!
293
:
名無的愛大生
:2014/05/02(金) 19:55:22
愛大はもともと一部校ですけど、何か?
294
:
名無的愛大生
:2014/05/02(金) 22:25:48
>>293
何か?
295
:
名無的愛大生
:2014/05/03(土) 05:20:58
野球部の選手は東邦高校と、大垣日大から毎年入部している。やはりOBで、高校野球の名監督、阪口監督の指導が有るのだろう。
296
:
名無的愛大生
:2014/05/03(土) 09:07:50
あとは東三河で文武両道の県立高校出身者が地域政策に入学して欲しいね〜
297
:
名無的愛大生
:2014/05/05(月) 11:01:09
私大の最高峰
東の早慶、西の立同。愛知県の愛大
298
:
名無的愛大生
:2014/05/05(月) 19:28:17
豊川高校野球部から何人入学するだろうか?。甲子園の活躍は素晴らしかった。ぜひ愛大野球部に何人か入つて欲しい。でも他の大学や社会人野球チ-ムからも、たくさんのお誘いは有るだろうな。
299
:
名無的愛大生
:2014/05/05(月) 22:52:32
川高の有力な進学先は、同じ曹洞宗系である駒澤と愛学だね。
地元優良選手が他大で活躍すれば、プロ球団からも指名されるだろう。
スポーツ枠こそ底辺桜丘から提携校推薦で入学させるべき!!
300
:
名無的愛大生
:2014/06/17(火) 10:34:47
最近野球部の選手で県立岐阜商業と、大府高校が減ったね。代わりに大垣日大と静岡県の選手が増えたね。
301
:
名無的愛大生
:2014/11/09(日) 21:40:24
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
愛知県だと名大を中心に充実しているから不要だと思う。
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
302
:
名無的愛大生
:2014/11/20(木) 07:20:38
早稲田・慶応・立命館のみ
私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。
303
:
名無的愛大生
:2014/12/04(木) 00:54:48
立・同と関・関は全くの別レベル・格違いの大学です。
立・同>>>>>>>>>>>>>>>>関・関
304
:
名無的愛大生
:2014/12/31(水) 05:45:26
豊川高校から甲子園球児が2名愛大入学内定。内野手と外野手。中日新聞の記事より。
305
:
名無的愛大生
:2015/01/06(火) 07:44:36
地域政策学部こそ学力一辺倒の一般入試枠を減らし、地域貢献や地域活性化を地道に取り組んでいる意欲的な生徒を推薦などで入学させた方が良い。
東三河の県立高校と積極的に交流し、卒業後は地元で活躍する人材育成を目指すべきだ。
306
:
名無的愛大生
:2015/01/10(土) 22:39:33
けっこう良い学部ですよ。
307
:
名無的愛大生
:2015/01/17(土) 09:46:15
ここから地方上級公務員って厳しいかな
308
:
名無的愛大生
:2015/01/17(土) 21:58:45
>>307
ここから、っていうより君がどこを狙い、どれだけ準備してるか、どれだけ努力しているか、が一番問題だけどね。
309
:
名無的愛大生
:2015/01/17(土) 23:35:18
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年
1.立命館 271
2.同志社 62
3.関大 0に近い
4.関学 0に近い
310
:
名無的愛大生
:2015/01/28(水) 22:31:06
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
愛知県だと名大を中心に充実しているから不要だと思う。
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
311
:
名無的愛大生
:2015/02/01(日) 18:45:03
今年1期生が卒業か〜早いね。
312
:
名無的愛大生
:2015/02/01(日) 23:27:47
光陰矢の如し
313
:
名無的愛大生
:2015/02/02(月) 06:48:53
私大の最高峰
東の早慶、西の立同、愛知県の愛大
314
:
名無的愛大生
:2015/02/12(木) 07:15:24
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
315
:
名無的愛大生
:2015/02/14(土) 15:33:23
>>307
ま、無理だね。
その頭があるなら、現役時に名大くらい受かっているだろ。
愛大に来たってことは、その程度の頭しかないってこと。
わきまえたほうが、幸せな人生をおくれるぞ。
316
:
名無的愛大生
:2015/02/14(土) 15:38:51
>>314
同じ書き込みして楽しいか?
立命館も馬鹿が増えたな、と感じさせて何が楽しいんだか。
書き込めば書き込むほど、立命館の印象は悪くなってるぞwww。
それが目的なのか(嗤)?
317
:
名無的愛大生
:2015/02/22(日) 19:34:06
地域政策学部こそ学力一辺倒の一般入試枠を減らし、地域貢献や地域活性化を地道に取り組んでいる意欲的な生徒を推薦などで入学させた方が良い。
東三河の県立高校と積極的に交流し、卒業後は地元で活躍する人材育成を目指すべきだ。
318
:
名無的愛大生
:2015/02/27(金) 21:03:11
学力一辺倒?
だいいち愛大に入学する時点で、学力は大した事ないだろwww。
書いていて恥ずかしくない?
319
:
名無的愛大生
:2015/02/27(金) 23:21:32
それは関東や関西の難関校に比べれば愛大の学力水準は低いだろうね。
全国レベルだと南山外語を除けば、中部私大文系は全滅してしまうから。
320
:
名無的愛大生
:2015/03/06(金) 02:29:12
南山も合格者辞退率は80%。毎年1万人以上合格しても実際の入学者は約2割。それに推薦を合わせて1学年約2500名、学生総数1万人の大学になるわけだ。合格者は国公立、東京、関西の有名私大に多数流れているよ。
321
:
名無的愛大生
:2015/03/06(金) 03:11:23
今年の南山合格者は10910名。
322
:
名無的愛大生
:2015/03/06(金) 06:47:59
>316
うらやましいな。
323
:
名無的愛大生
:2015/03/06(金) 06:53:27
南山も所詮、地方の私立です。
南山も東海地域を除いた一流会社への就職は無理。
324
:
名無的愛大生
:2015/03/07(土) 03:12:10
>>323
2014年 有名77大学人気325社就職実績より地元選抜
-----------名大--南山--中今日--名城--愛大--愛学
カゴメ--------0-----1-----1-----0-----0-----0
JR東海-----9-----9-----7-----5-----4-----0
NTT西日本-13----11-----6-----3-----4-----0
NTTドコモ---6-----2-----1-----0-----0-----0
日本ガイシ--9-----2-----0-----0-----0-----0
日特陶業----2-----6-----1-----1-----0-----0
オークマ----5-----0-----1-----0-----0-----0
ブラザー---10-----0-----0-----0-----0-----0
豊田通商----1-----2-----0-----0-----0-----0
豊田織機---25-----5-----0-----0-----0-----0
デンソー---60-----8-----4-----2-----2-----3
アイシン---20-----8-----1-----2-----0-----2
トヨタ自----34-----4-----2-----0-----1-----1
スズキ--------6-----3-----3-----3-----5-----0
ホンダ--------6-----0-----1-----0-----0-----0
ヤマハ発-----3-----0-----0-----0-----1-----0
ヤマハ--------1-----0-----0-----0-----0-----0
大垣共立----2----28----14-----5-----8-----1
静岡銀行----4-----0-----1-----0-----0-----1
三菱東京UFJ-2----52----21-----1-----8-----1
-------------------------------------------
小計------108----43----20----11-----9-----3
----------名大--南山--中今日--名城--愛大--愛学
総合計----709---401---257---122---116----76
325
:
名無的愛大生
:2015/03/07(土) 18:58:18
南山に行くくらいなら一年遅れてもしても関大・関学・MARCHに行った方が良い。
326
:
名無的愛大生
:2015/03/07(土) 19:33:04
>>325
上智や立教であれば浪人する価値もあるかもしれない。
しかし、青学程度に入学するならば、南山で十分だろう。
明治・法政・中央は校風が違うので、その選択は馬鹿げている。
327
:
名無的愛大生
:2015/03/08(日) 00:59:57
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
愛知県だと名大を中心に充実しているから不要だと思う。
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
328
:
名無的愛大生
:2015/03/11(水) 05:30:48
健康、スポ-ツは体育教員免許が取れるようにして欲しいね。体育の先生希望者が今以上に集まるよ。
329
:
名無的愛大生
:2015/03/11(水) 10:53:55
南山なんかとマーチ・関・関を比較すること自体がナンセンス。
330
:
名無的愛大生
:2015/03/11(水) 10:57:32
私大の最高峰
東の早慶、西の立同、愛知県の愛大
331
:
名無的愛大生
:2015/03/23(月) 19:11:43
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
332
:
名無的愛大生
:2015/03/23(月) 19:54:15
>>324
南山と並んだって書いている奴がいるけれど
現実は名城の下なんだな
333
:
名無的愛大生
:2015/03/23(月) 20:56:18
>>332
名城の文系諸学部の就職実績が目も当てられない惨状なのは誰もが知っているのに、
こういう馬鹿が多いから、愛大はだいぶ助かってるよなw
334
:
名無的愛大生
:2015/03/24(火) 15:33:49
偏■値は予備校により操作されているんだよ。
335
:
名無的愛大生
:2015/03/24(火) 15:36:58
だから、
キリスト教系大学の大甘に書かれているので実態は悪い。
336
:
名無的愛大生
:2015/03/24(火) 15:38:52
愛大>>>>>>>>>>>南山
337
:
名無的愛大生
:2015/03/25(水) 21:08:11
愛大法経≧南山社会科
南山外語≫愛大国ゴミ
338
:
名無的愛大生
:2015/03/25(水) 21:26:34
>>333
名城の理系には愛大は難易度も就職も負けている
339
:
名無的愛大生
:2015/03/25(水) 23:30:02
高校で勉強できる奴は理数系クラス
愛知の私大文系だとオワタとみられていた
340
:
名無的愛大生
:2015/03/26(木) 00:37:32
愛大文系の同人作家である私はオワタですか?
341
:
名無的愛大生
:2015/03/26(木) 03:13:15
愛知県の社長の母校。日経新聞発表。1位名城、2位愛知学院、3位愛知大、4位日本大、5位慶應義塾。
342
:
名無的愛大生
:2015/03/26(木) 05:59:56
>>338
とことん馬鹿だねぇw
一方は薬学部や理工学部、農学部が中心。他方は法学部や経済学部が中心。
両者を公平に比べる基準はないんだがら、勝ち負けなんか論じたって無意味でしょw
ちなみに、あんたの論法に則って難易度「だけ」をみれば、
名城の看板の薬学部は52.5で、愛大国コミの55.0に「負けている」けどねw
343
:
名無的愛大生
:2015/03/26(木) 23:33:30
>>342
愛大の国コミュと名城の薬学では名城の薬の方がずっと難しいのは誰でも知っている
君の高校は愛大国コミュには入学出来ても、名城の薬へ行く人は居ないから知らないだけだろう
344
:
名無的愛大生
:2015/03/27(金) 01:39:16
薬学部も上位の受験生は名市大や岐阜薬科大を目指す。さらに愛知学院や名門女子大にも設置され、最近の名城薬学もたいしたことは無い。さらに薬学部が6年制になり、看護学部に相当流れている。一般家庭にとって私大医療系6年間の費用は大変だからね。
345
:
名無的愛大生
:2015/03/27(金) 06:20:47
地域政策学部こそ学力一辺倒の一般入試枠を減らし、地域貢献や地域活性化を地道に取り組んでいる意欲的な生徒を推薦などで入学させた方が良い。
東三河の県立高校と積極的に交流し、卒業後は地元で活躍する人材育成を目指すべきだ。
346
:
名無的愛大生
:2015/03/27(金) 07:31:56
>>345
既に半分は推薦ですが何か?
いやが応でも、もうすぐ殆ど推薦になります
347
:
名無的愛大生
:2015/03/27(金) 10:27:33
>>343
まず愛大の国コミュと名城薬とでは、
受験科目そのものが大きく異なる事実くらいはちゃんと押さえておきましょうねw
両者が重なる受験科目は英語くらい。
河合塾のランキングが意味するところは、
英語の学力を基準にした場合、合格者の平均的学力水準は、
名城の薬より愛大国コミュのほうが上っていう評価。
そんなこともわからないとは、
君の高校では大学進学希望者そのものがいなかったんだねw
348
:
名無的愛大生
:2015/03/27(金) 10:39:48
>>346
すぐ調べれば嘘とばれる中傷で板を荒らすのは感心しないね。
もう手遅れだけど、入試結果について何か書きたいなら、
愛大が公表している「2014年度学部別入試結果」のPDFファイルをチェックする程度のことはしておいたほうが、
大恥をかかずに済むよ。
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/examination/031.html
2014年度地域政策学部入学者のうち、一般入試合格者は63.0%、
推薦入試合格者は28.3%、スポーツ特別入試合格者は7.9%。
事実無根の中傷で荒らす犯罪行為をやめないようなら、
容赦なく通報させてもらうよ。
349
:
名無的愛大生
:2015/03/27(金) 10:43:22
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
350
:
名無的愛大生
:2015/04/04(土) 14:51:19
>>346
そう考えるのも無理もないが、推薦で逝こうとする情弱は
多くはないと思う。中・京や名城、そして笹島の学部に受かる学力のない
高校生が滑り止めとして逝くんだろう。
351
:
名無的愛大生
:2015/04/04(土) 20:16:55
>>350
こういうのが、客観的なデータを踏まえない情弱の妄想がいかに滑稽かを示す典型例だねwww。
愛大地域政策(公共政策)の前期一般・M方式のランクは47.5で、厨怯法の前期A3のランクと同じ。
厨怯法に受からない者は愛大地域政策も受からない。
名城法のA方式のランクは42.5で愛大地域政策よりも5ポイントも低い。
したがって、実際は、愛大の地域政策の滑り止めが名城法なのさ。
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks03.pdf
352
:
名無的愛大生
:2015/04/05(日) 14:37:56
愛大地域政策なんて、三河の非進学高校卒のたまり場だよ
就職だって、コネが効く地元市役所や地元信金以外はまともな所へ行けない
353
:
名無的愛大生
:2015/04/05(日) 21:00:40
愛大地域政策は、地元市役所や地元信金にコネが効く有力者の子弟の集まりなんですね。
354
:
名無的愛大生
:2015/04/05(日) 21:51:52
地域政策の学生にとって最良の就職先じゃねえのか?
355
:
名無的愛大生
:2015/04/05(日) 23:40:53
>>352
信金にも地元市役所にも行けなかったのですね、分かります
356
:
名無的愛大生
:2015/04/06(月) 04:48:42
公務員や地方金融も受験者が多くて難しい。愛大は伝統校で実績があり、役職者や幹部職員も多いが。
357
:
名無的愛大生
:2015/04/07(火) 16:19:26
地方金融機関なんて、これからはリストラの地獄だぞ
それが判っているから優秀者層は信金なんて行かない
358
:
名無的愛大生
:2015/04/07(火) 16:26:57
>>357
地域政策学部の一期生の就職先を名指しでリストラ地獄と決めつけるおまえには、
客観的な根拠を示す責任がある。
もしそれが示せないなら、誹謗中傷として通報させてもらう。
359
:
名無的愛大生
:2015/04/08(水) 06:37:36
>>358
こいつOBだろ
マジ基地だな
て言うより、OBのくせに経済状況もしらずに
大学の掲示板を仕切ろうとする事が怖い
360
:
名無的愛大生
:2015/04/08(水) 23:36:18
>>359
で、地域政策学部の一期生の就職先がリストラ地獄っていう客観的証拠は?
361
:
名無的愛大生
:2015/04/09(木) 06:35:20
>>359
こいつ妄想症だろ
マジ基地だな
て言うより、妄想症のくせに精神科に受診にもいかずに
大学の掲示板を仕切ろうとする事が怖い
362
:
名無的愛大生
:2015/04/10(金) 20:47:43
便所の落書きに証拠を求めてどーすんだよw バカが
363
:
名無的愛大生
:2015/04/11(土) 05:08:20
>>362
インターネット上の発言は、匿名で行われ誰にも発言者が特定されないと考えるのは明らかな間違いで、
発言者は特定されます。
インターネット上での書き込みによる情報発信については、その内容や閲覧される範囲などを考慮して、
各自、十分に慎重を期して行うように、注意を促します。
364
:
名無的愛大生
:2015/04/11(土) 12:19:58
わかりました!。
365
:
名無的愛大生
:2015/04/11(土) 13:06:18
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
愛知県だと名大を中心に充実しているから不要だと思う。
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板