したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【緊急】2004年春学期試験対策法学部

420名無的愛大生:2005/07/18(月) 22:24:41
>>420
うん、人気あるな。
なんかこう、子供っぽいとこあるっていうか。。w

421名無的愛大生:2005/07/19(火) 14:34:30
明日の4時間連続のテストができるか不安です(>_<)

422名無的愛大生:2005/07/19(火) 15:11:54
>>421
今日は、寝られないよ。

423名無的愛大生:2005/07/19(火) 15:17:51
>>421
今日は、寝かせないよ。

424名無的愛大生:2005/07/19(火) 15:31:24
ギシギシアンアン

425名無的愛大生:2005/07/19(火) 20:05:11
俺は明日は手形小切手、刑事訴訟法、国際経済論。
国際経済論がサッパリだ。

426名無的愛大生:2005/07/19(火) 20:25:17
誰か法制史の対策を教えてくれませんか?

427名無的愛大生:2005/07/19(火) 21:10:52
アンシャンレジーム

428名無的愛大生:2005/07/19(火) 21:16:12
手形・小切手方どこがでるか分かる人教えて!!

429名無的愛大生:2005/07/19(火) 22:15:06
>>428
正直どこが出るかは限定しづらい。
レジュメの第2回、4回、5回、6回で一区切りつくから
そこまでしっかり勉強すればいいと思うよ。そこまで理解できれば
それ以降の事柄は理解しやすくなるからがんばって。
基本商法講義の教科書は読んでも分からないよね。

430名無的愛大生:2005/07/20(水) 00:15:51
答案の文章に『アボーン』使っても単位取れた奴がいるらしいw

431名無的愛大生:2005/07/20(水) 00:38:47
統治機構の第一問どうしような・・・・もうぶっつけででっちあゲルしかないか・・・・

432名無的愛大生:2005/07/20(水) 00:52:03
教授も2ちゃんねらーなのか

433名無的愛大生:2005/07/20(水) 03:07:44
もうだめぽ

434名無的愛大生:2005/07/20(水) 06:51:27
これはもうだめかもしんね

435名無的愛大生:2005/07/20(水) 11:56:18
昔は、憲法統治の問題で憲法の成立過程について問われてたよ。
ベアテ・シロタ・ゴードンについて書いた記憶がある。

ちなみに裏面の半分まで書けば内容が稚拙でも「S」がもらえるという噂だが。
私でも「S」が取れたんで、みなさん諦めずに頑張って。

436名無的愛大生:2005/07/20(水) 12:39:13
車道で国際政治史を受けています。
どのように答案を作ればいいでしょうか?
へんさ値+20〜30点加算で評価するようですが…。

437除籍委員長が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

438名無的愛大生:2005/07/21(木) 14:33:53
国際政治史のまとめ方、求む!

439名無的愛大生:2005/07/21(木) 23:01:44
国際政治史、通貨制度のところで人民元切り上げについても書かなきゃいけないかな?

440名無的愛大生:2005/07/21(木) 23:48:21
労働法の持ち込みってノートと六法だけですか?
プリントは持ち込み可でしたっけ?

441名無的愛大生:2005/07/22(金) 03:31:09
明日の国際政治史、あえて人民元切り上げについて書いてみるわ。
結果はどーなるかわからんけど。
それより地球環境ガバナンスがまとまらねぇぇぇぇ…

442名無的愛大生:2005/07/22(金) 03:36:08
>441
気持ちわかるよ…。
去年の穴埋め問題は1問2点で9問出題されたけど、平均点4点だったんだよね。
今回は10問出題だけど難易度高いのかな。
通貨体制と国家の対外政策をまとめるのに燃え尽きた……orz

443名無的愛大生:2005/07/25(月) 07:13:38
欝だ。もうどうにもならない。テストの結果みたくない。

444名無的愛大生:2005/07/25(月) 09:39:12
>>443
おれもそうだ。
だけど夏休みはテストの事考えたら楽しめなくなるから
なるべく考えないようにしてる。

445名無的愛大生:2005/07/25(月) 16:06:13
俺もだ。多分来年は1年と一緒に総合英語受けるんだろうな・・・。

446RIKI ◆MiYwG/QQX.:2005/07/25(月) 20:15:59
>>445
諦めるな。俺なんぞ鬼畜米英語再々履修してやったぞ。

447名無的愛大生:2005/07/25(月) 20:31:13
絶望感

448名無的愛大生:2005/07/25(月) 21:39:44
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...:::::::::::::: みんなで
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::   う○こに
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::   なろうぜ
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

449名無的愛大生:2006/06/21(水) 00:36:37
試験について、そろそろ何か言うかな

450名無的愛大生:2006/06/21(水) 02:50:03
法制史っていつもどんな感じでてるんですか?

後服部の英語の試験って鬼なんですか?

451名無的愛大生:2006/06/21(水) 11:10:55
明日のために参照

452名無的愛大生:2006/07/04(火) 05:46:52
カンニングしてる馬鹿がいた

453名無的愛大生:2006/07/04(火) 14:25:53
法哲学がさっぱりわからん

454名無的愛大生:2006/07/04(火) 15:10:09
基礎法リーチ?

455名無的愛大生:2006/07/04(火) 22:23:10
法哲マジでわかんないな

456名無的愛大生:2006/07/06(木) 16:51:27
法哲は、鬼。

457名無的愛大生:2006/07/06(木) 20:29:04
法制史も鬼!

458名無的愛大生:2006/07/06(木) 22:09:56
法制史どんな感じででるの?

459名無的愛大生:2006/07/07(金) 00:53:45
去年の法制史は、春学期・秋学期ともに
用語説明5問と資料問題と論述問題だったよ。
プリント見ながら勉強すれば取れる!!

460名無的愛大生:2006/07/07(金) 21:22:51
比較法って、鬼?

461名無的愛大生:2006/07/07(金) 21:41:21
鬼だよ!去年かなり難しかったから。

462名無的愛大生:2006/07/08(土) 05:24:18
一昨年は神のように楽だったのにな

463名無的愛大生:2006/07/08(土) 07:00:17
あの時は、産休による特別措置。産休、サンキュー。

464名無的愛大生:2006/07/10(月) 04:18:59
>>461
そんなことないだろ!
問題ほとんど教えてくれるから、そこだけ勉強しとけば受かる!!

465名無的愛大生:2006/07/10(月) 08:57:20
まきちゃんには、熱烈ファンが多いよね。

466名無的愛大生:2006/07/10(月) 21:32:25
http://p.pita.st/?m=adax74jk
変な奴見つけたww

467名無的愛大生:2006/07/12(水) 02:02:02
じゃあ外国法は問題教えてもらった?

468名無的愛大生:2006/07/15(土) 05:48:39
教えて

469名無的愛大生:2006/07/17(月) 16:22:20
法哲は、何出るの?

470名無的愛大生:2006/07/17(月) 19:24:05
カウフマンとか・・

471名無的愛大生:2006/07/17(月) 19:33:52
法哲学受けたことがある方どんな感じの問題がでましたか?

472名無的愛大生:2006/07/17(月) 22:37:51
法哲学なんて勉強しなくてもいい。
レジュメさえあればそれ持って試験受けりゃ楽勝。

473名無的愛大生:2006/07/18(火) 02:45:18
刑法なに勉強すればいいんでしょう??全然進みません。みなさんはどんな勉強してますか?

474名無的愛大生:2006/07/18(火) 16:04:12
手形小切手で最後の授業で重要なこといったらしいのですがどこか教えてください。

475名無的愛大生:2006/07/18(火) 16:40:44
>>474
プリントの第4回、第5回、第6回から出る可能性大。

476名無的愛大生:2006/07/18(火) 19:40:11
刑訴わかんねーーーーーーー。
シラバスには難しいようなこと書いてあったような気がするし…。

477名無的愛大生:2006/07/18(火) 21:46:56
手形小切手は黒野は採点甘甘だよ。
去年、どうか単位下さいって書いたら単位もらえた。

478名無的愛大生:2006/07/18(火) 21:58:12
内容良かったからでないの?

479名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:07:23
>>478
絞って勉強したところが外れてヤバかった。後期の話だけど。
3行くらい書いただけだよ。残りは単位下さいと長々書いた。

手形小切手は基本的なことをしっかり覚えていった方がいいよ。
前期の問題は簡単だから深くやる必要はない。

480名無的愛大生:2006/07/19(水) 05:35:47
刑事訴訟法と手形をもう死んだな
ヤマがはずれたら落ちるだろう

481名無的愛大生:2006/07/19(水) 05:38:51
×手形を→○手形は

482名無的愛大生:2006/07/19(水) 08:55:51
警報でてテスト中止にならないかなー

483名無的愛大生:2006/07/19(水) 16:08:51
今日の手形小切手のテスト
ヤマ外れたから、答案用紙を埋めるだけうめました。

>>479
テストの採点甘甘ってあるけど、先生自分でみんな出来が
良くないみたいなこと言ってたよ。
あたしも、単位下さいって書いておけばよかった。

484名無的愛大生:2006/07/20(木) 12:01:58
>>483
単位やるから一発ヤラセロ

485名無的愛大生:2006/07/20(木) 17:00:08
頭5分で力つき25分間謝罪文に費やし計30分でご退出〜(>_<)

486名無的愛大生:2006/07/20(木) 22:45:49
商法論述の情報お願いします。

487名無的愛大生:2006/07/20(木) 23:33:41
民事執行法って出席してれば単位はくれるって言ってたけど
多少なりともまともな事書かなきゃまずいよね?
さっぱりすぎて何が出るかヤマすらはれないよ。

488名無的愛大生:2006/07/20(木) 23:54:23
商法論述の情報お願いします。

489名無的愛大生:2006/07/20(木) 23:55:47
俺も、一応全部でたけど全然何がでるか予想つかん。講義全部出たけど
これで70%は点もらえるんだよね?

490名無的愛大生:2006/07/20(木) 23:56:53
>>487
名前書けばたぶん受かる
心配ならレジメの条文の理解すればいいと思う
試験は分かる奴は10分で解けるって言ってたな

民訴、何か情報ない?まだ勉強してないorz

491名無的愛大生:2006/07/21(金) 01:48:29
商法の論述確か去年出した問題は多分出ないとかいってたきがするけど

それぐらいしか情報ないな・・・・

プリントに書いてある問題全部確認しといたほうがよさそうだな

492名無的愛大生:2006/07/21(金) 18:24:22
>>491
商業登記の公示力と外観法理を出さないって
言ってたよね??
まぁあそこがでないなら結構楽な気はするが・・・

493名無的愛大生:2006/07/21(金) 19:07:48
>>492
あんま記憶がないw
長さ的にでそうなのがプリントの5/27、6/24辺りだと思うんだけど
どうも予想が出来ない

全部覚えきれるかなこれ

494名無的愛大生:2006/07/21(金) 19:31:38
この前最後の授業のとき教室出ようとしたらドアの近くでギャルが
「ノート取ってますかぁ〜?」って甘い声で言ってきたから
俺はキッパリと「はい!コピーしますか」といって親切にコピーしてあげた

495名無的愛大生:2006/07/21(金) 19:56:09
確かそうだよw
前にもらった過去問が商業登記の話だったから!
6月24日のプリントそんな詳しくやった??
つか今思い出したんだけど最後の授業で
絶対的商行為と営業的商行為をからめた擬制商人
がでるかも・・・

496名無的愛大生:2006/07/21(金) 19:56:58
って言ってた気がしないでもない

497名無的愛大生:2006/07/21(金) 23:19:54
>>495
論述二問だからやま張るとしたらそこの部分と5/27が怪しいな

法制史手つけてないしもうだめかもしれんwww

498名無的愛大生:2006/07/21(金) 23:42:49
絶対的商行為とか営業的商行為あたりって○×問題ででると思う。
で、論述が6/24と5/27でやまを張っておこうと思う。

499名無的愛大生:2006/07/22(土) 11:28:27
第三世界の政治の情報なんでもいから教えてー

500名無的愛大生:2006/07/22(土) 12:54:28
経済法って何が出るの??
分かる人誰か教えて!!

501名無的愛大生:2006/07/25(火) 23:58:28
もうダメぽ

502名無的愛大生:2006/07/26(水) 03:07:19
会社法って採点きびしいですか?

503名無的愛大生:2006/07/26(水) 10:33:59
会社法は採点甘めだよ。

504名無的愛大生:2006/07/26(水) 10:47:22
激鬼

505名無的愛大生:2006/07/26(水) 22:42:50
いろんな意見が・・・
何度もすみません。部分点ってちゃんとありますよね?
ところどころ書ききれなくって・・・

506名無的愛大生:2006/07/26(水) 23:01:06
もちろん部分点あるよ。

507名無的愛大生:2006/07/26(水) 23:28:41
大幅な減点

508名無的愛大生:2006/07/27(木) 16:55:22
そうですか・・・
採点甘いといいです〜(泣)

509名無的愛大生:2007/06/30(土) 08:01:07
今年もはじまります。

510名無的愛大生:2007/07/08(日) 14:45:42
始まるね

511名無的愛大生:2007/07/08(日) 14:48:47
経済法のテスト情報お願いします。

512名無的愛大生:2007/07/08(日) 18:32:19
そんなクレクレいって誰がやるか
マジメに授業でりゃとれるわ

513名無的愛大生:2007/07/08(日) 19:38:47
>>512激しく同意

514名無的愛大生:2007/07/10(火) 18:08:02
社会政策論のレポートだりぃ。
自作で図表作成しろとか冗談じゃねーわ。エクセルなんて滅多に使わんし。

515名無的愛大生:2007/07/12(木) 18:36:44
刑法上位5割は受かるのか!







もらったな。

516名無的愛大生:2007/07/12(木) 18:49:59
半分、落ちる?
二百人以上も落ちる?

517名無的愛大生:2007/07/14(土) 20:00:32
いや、正解率6割なら受かる。
つまり25問中15問正解で合格。

まぁ俺は中間テスト結構できたから余裕だがな!!!!

518名無的愛大生:2007/07/14(土) 20:54:25
>>517中間テストなんてねーよ

519名無的愛大生:2007/07/14(土) 21:18:02
商行為と労働法と民事訴訟法の情報求む。

国際取引、科学と社会、手形小切手、法制史、刑事訴訟法、このあたりなら情報出せるよ。
情報交換ということで一つ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板