したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

司法試験択一突破!

77名無的愛大生:2004/07/02(金) 13:46
ロンさんは何か目指しているものはありますか?
司法試験のレスですよね?その質問自体成り立たないと思いますよ。
>何かと情報が集まってくるので僕もロンさんにお役にたてることも
きっとあるかと思います。
よろしければ教えてください。
文脈上おかしくないですか?「情報が私にはある。」→「お役に立ちますよ」
→「よろしければ教えますよ」ではないでしょうか?
「よろしければ教えて下さい。」とはクボさんが「何をめざしているのか」を
指しているのは分りますけど、ここは司法試験択一突破を目標にしている
者が情報収集に来ているので「何をめざしているのですか?」と言う質問
は成り立たないと思います。よって「よろしければ教えて下さい。」ではなく
「よろしければ私の知っている情報を教えますよ。」もしくは、「あなたの
目指すものを教えて下さい」が正しいと思います。普通に読んでいて文脈が
おかしいです。書いてる本人は「わかってる」かも知れませんが、客観的に
伝わりにくいです。主語述語は基本です。あと、司法か法科どちらをめざすか
を聞いている可能性もありますが、ココは「択一突破」なのでその可能性
も成り立たないです。
私は基本的にレスの趣旨を大切にしたいと思います。勿論司法試験のことは大切ですが
だからと言って公務員試験を見下したりはしたくはないと考えています。
>>15のような人間を軽蔑します。
確かに公務員試験は「司法試験にくらべれば」簡単だとは思いますが、簡単と言っても
司法浪人でもすべる試験らしいし、1年勉強をしっかりとやらないとキツイ試験
らしいです。つまり、公務員試験は1年で受かる試験、司法試験は10年で受かる試験
で、公務員試験受験生が集中した1年の勉強量と司法試験受験生が集中した1年の勉強量
は=なのではと思います。むしろ公務員試験のほうが同じ1年でも「結果をもとめている」
と言う点では内容は「濃い」のではないでしょうか?私も実際択一の勉強を
していますが、私以上に勉強している公務員試験受験生が私の周りだけでも数人います。
あまり、公務員試験受験生だからといって見下してると「足元をすくわれる」気がします。
>>クボさん
こう人間はどう思いますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板