[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【一般科目なら】法学部期末試験単位必取スレ【経営・現中も】
1016
:
名無的愛大生
:2008/01/09(水) 20:13:47
出ててもわかんないよ
1017
:
名無的愛大生
:2008/01/09(水) 20:48:22
消費者保護法は教科書持ち込めるし出題範囲いってるし比較的楽でしょ
1018
:
名無的愛大生
:2008/01/10(木) 00:03:26
その出題範囲を教えて・・・
1019
:
名無的愛大生
:2008/01/10(木) 01:34:43
消費者保護法は何かプリントから出るんじゃないの?
俺は政治学特殊が微妙なんだがw
1020
:
名無的愛大生
:2008/01/10(木) 05:15:06
仕方ないサービスだ!!
特定継続的役務提供はやっとけよ。
つまりNOVAね!
1021
:
名無的愛大生
:2008/01/10(木) 12:16:34
>>1020
ありがとう。
1022
:
名無的愛大生
:2008/01/11(金) 22:18:34
アジア地誌ってどんな問題がでるんですか?
1023
:
名無的愛大生
:2008/01/12(土) 02:46:35
環境と都市
去年受けたやつに聞いた試験方法と変わっててきつくなった
みなさんどう対処しますか?
1024
:
名無的愛大生
:2008/01/12(土) 11:25:07
アジア地誌について情報ください。
1025
:
名無的愛大生
:2008/01/12(土) 23:20:16
環境と都市だが持ち込みが不可になっただけだろ!!
春の環境と科学は楽勝だったぞ!!!
対処もクソもあるかバカ野郎!!!
1026
:
名無的愛大生
:2008/01/13(日) 00:53:39
家族法…無理だよ…
1027
:
名無的愛大生
:2008/01/13(日) 14:25:41
過去問見とけば大丈夫でしょ。
1028
:
名無的愛大生
:2008/01/14(月) 15:50:23
火曜3限の刑事訴訟法Bと水曜2限の商法Ⅴ(企業会計法)Bと水曜4限の行政学Bのテスト情報わかる人いたらお願いします★
1029
:
名無的愛大生
:2008/01/14(月) 19:51:58
去年の家族法は三割落としたんだぞ!!!!
今年はかなり楽そうじゃないか!!!
無理とか言うなバカ野郎!!!
1030
:
名無的愛大生
:2008/01/14(月) 21:58:30
てかさ・・・
他力本願自重しろよ
1031
:
名無的愛大生
:2008/01/15(火) 12:11:19
どんだけ講義でてないんだよ。
1032
:
名無的愛大生
:2008/01/15(火) 14:52:22
講義出るやつなんて稀だろ
論述テストで出席とらないやつとっとけば
最低でもBはとれる
1033
:
名無的愛大生
:2008/01/17(木) 07:59:34
出ないやつの方が少ないだろ。
1034
:
名無的愛大生
:2008/01/21(月) 15:13:22
あしたからだ
1035
:
名無的愛大生
:2008/01/21(月) 16:24:43
ここで情報が流れるのをまってるやつさぁ
そんな暇があるなら勉強しろよ
うん、俺のことだな
1036
:
名無的愛大生
:2008/01/22(火) 06:23:10
刑法がおっぱぴ〜だ
1037
:
名無しのごんべい
:2008/01/23(水) 00:06:52
コンピューター科学の基礎どうしたら単位がとれるのだろうか・・・
1038
:
名無的愛大生
:2008/01/23(水) 01:20:33
>>1037
出席点あるから皆勤なら楽勝。
1039
:
名無しのごんべい
:2008/01/23(水) 01:38:47
>>1038
ありがとうございます。
1040
:
名無的愛大生
:2008/01/23(水) 14:39:01
みなさま今日のテストはいかがでしたか?
1041
:
名無的愛大生
:2008/01/23(水) 18:05:58
心配だったけど案外イケた!!
1042
:
名無しのごんべい
:2008/01/23(水) 18:25:36
コンピューター科学の基礎はやらかしたな・・・
できた人はいるのだろうか笑
1043
:
名無的愛大生
:2008/01/24(木) 00:28:31
経済法どうにかして・・・
1044
:
名無的愛大生
:2008/01/24(木) 00:57:46
現代企業どうにかして・・
1045
:
名無的愛大生
:2008/01/24(木) 13:15:10
家族法は持ち込みなしか・・・
1046
:
名無的愛大生
:2008/01/24(木) 13:31:38
政治学Ⅱの問題わかる人お願いします
問題教えてください
1047
:
名無的愛大生
:2008/01/24(木) 18:07:46
論述となんかでるっぽ。
論述2問あるんだが両方とも答えるんだろうか?
1048
:
名無的愛大生
:2008/01/24(木) 20:57:00
>>1047
どっちか片方を選択するんだったと思う
論述の問題教えてください
1049
:
名無的愛大生
:2008/01/24(木) 21:32:00
もう用益は分からん。
1050
:
名無的愛大生
:2008/01/24(木) 21:57:22
国際社会と政治はどこがでますか?
1051
:
名無的愛大生
:2008/01/25(金) 04:06:11
杉浦〜杉浦〜
ヘイヘイホーヘイヘイホー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-公-)
1052
:
名無的愛大生
:2008/01/25(金) 04:06:22
杉浦〜杉浦〜
ヘイヘイホーヘイヘイホー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-公-)
1053
:
名無的愛大生
:2008/01/25(金) 15:28:05
今回単位落ちまくり。最悪。
1054
:
名無的愛大生
:2008/01/25(金) 20:02:06
ぷ
1055
:
名無的愛大生
:2008/01/25(金) 20:41:25
>>1038
1056
:
名無的愛大生
:2008/01/26(土) 00:35:50
皆さんどんな授業が単位落とす候補?
1057
:
名無的愛大生
:2008/01/26(土) 19:31:18
中国近代経済史とか
1058
:
名無的愛大生
:2008/01/26(土) 21:26:53
家族法はどの判例が出ると思う?
過去問のだけで、良いかな?
1059
:
名無的愛大生
:2008/01/27(日) 00:28:14
契約法は全部×
やばいな〜
1060
:
名無的愛大生
:2008/01/27(日) 13:58:56
法哲学なにが出るか教えてください(;;)
1061
:
名無的愛大生
:2008/01/27(日) 14:45:41
家族法は過去問の重複部分探してやっときゃいいじゃん。
でも、判例と学説と自分の考えを書くような問題がでたら
(´O`) 穴埋め問題がなくなったのが痛いか。
1062
:
名無的愛大生
:2008/01/27(日) 21:45:17
去年も家族法に穴埋めはなかったぞ。
今年は楽そうでいいよな〜〜
去年は小テストやって3割落とすとか言って大変だったのに…
1063
:
名無的愛大生
:2008/01/27(日) 22:22:51
今年穴埋め出ないんですか??
1064
:
名無的愛大生
:2008/01/28(月) 00:29:15
判例ベースの事例問題とかだけだよ。
1065
:
名無的愛大生
:2008/01/28(月) 02:29:36
もうテスト全て終わった俺は寝る
がんばれよ
1066
:
名無的愛大生
:2008/01/28(月) 23:16:53
これで3月28日まで休みですな。皆さんお疲れ様でした。
追試の方もがんばってください。
所でTOEICⅡのIPテスト受けた人
結果いつ帰ってくるのか知りません?
まさかそれも3月28日なんじゃ…。
1067
:
名無的愛大生
:2008/01/29(火) 09:52:26
マルチメディア表現法のレポート出しに学校いくのめんどくさい・・・・!!!
1068
:
名無的愛大生
:2008/02/16(土) 19:50:05
1067、落ちるぞ
1069
:
名無的愛大生
:2008/05/28(水) 16:37:07
行政法総論Ⅰ 中間試験問題
1 法律による行政の原理について述べなさい。
2 行政法の一般原則について述べなさい。
(°Д°)ハァ?でした。2は7つの原則書いて説明すればいいんでしょうが、
1が何を書いていいかよく分からないので教えてほしいのですが…。
というか中間で40点ってことは\(^o^)/オワタ
1070
:
名無的愛大生
:2008/05/28(水) 17:06:14
第1回 ガイダンス
第2回 行政法とは何か?
第3回 行政法の法源
第4回 「法律による行政の原理」と行政の役割の変化
第5回 「行政法の一般原則」
第6回 行政組織
第7回 行政活動の諸類型
第8回 中間試験
サブタイ通りに出てたんですね…。
1071
:
名無的愛大生
:2008/05/29(木) 01:38:20
二年ザマwwwwwww
1072
:
名無的愛大生
:2008/06/04(水) 16:36:36
山本いわく
簡単なオーソドックスなテスト
だそうな
1073
:
名無的愛大生
:2008/06/04(水) 21:03:28
春日さんに鍛えてもらえ!!
1074
:
名無的愛大生
:2008/06/05(木) 00:45:24
法学3年でやばそうな科目は?
1075
:
名無的愛大生
:2008/06/05(木) 01:34:34
民事訴訟法
1076
:
名無的愛大生
:2008/06/07(土) 00:50:36
近代日本法制史
1077
:
名無的愛大生
:2008/06/07(土) 02:36:38
u guys hang in there
1078
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1079
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1080
:
名無的愛大生
:2008/06/07(土) 19:44:52
管理人さんも1077氏の書いていることの方が
誹謗中傷だし、そういった内容を削除するのが
筋なのにおかしいと思うときがある。
1081
:
名無的愛大生
:2008/06/08(日) 07:59:29
はっきし言ってニュー管理人はセンスがせまい。
スレの交通整理はいいが、良質なドライバーや、きわどい突っ込みの車両を進入禁止にして
いては、街のにぎわいはありえません。
同じような色のクルマしかここにはこない。雑多なクルマが見られるのが楽しい
のである。
1082
:
名無的愛大生
:2008/06/08(日) 08:13:12
1077を解読出来ないとか?
文句を言うのは簡単
じゃあオマエやれ!といわれたら?
1083
:
名無的愛大生
:2008/07/02(水) 21:29:29
一般科目はこれを使おう。
1084
:
名無的愛大生
:2008/07/02(水) 22:06:21
お前がそんな文言、使えるわけないじゃねえかwww!
お前が学内教職員と某サークルにデマ流しやがって
愛大にいられない位の状況にただでさえなってんだぞ!!!
おい、エビ!!!
わかってんのかよお、おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1085
:
名無的愛大生
:2008/07/03(木) 00:12:14
↑ これもちょっと書き過ぎました。さげます。1083から続けて下さい。
できたら1084は管理人さんに消してほしいです。
てゆ〜か消してもらえないと思うけど・・・
えびちゃんには申し訳ないことしたと思います。
だけど、これが今の状況なんです。
元々静かだし図書館も充実してるし、
居心地よかったんですが・・・最近はいられませんが・・・(溜息)
1086
:
名無的愛大生
:2008/07/09(水) 00:26:36
スレ違いは無視
1087
:
名無的愛大生
:2008/07/18(金) 08:21:41
情報交換しようぜ。
アラシは無視で
1088
:
名無的愛大生
:2008/07/18(金) 14:04:18
そうそう
1089
:
名無的愛大生
:2008/07/21(月) 01:50:22
どの科目が厳しい??
1090
:
名無的愛大生
:2008/07/21(月) 03:19:34
ファイナンスの単位落ちた
1091
:
名無的愛大生
:2008/07/21(月) 03:27:53
あげ
1092
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1093
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1094
:
名無的愛大生
:2008/07/24(木) 00:25:09
スルーして試験情報交換。
1095
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1096
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1097
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1098
:
名無的愛大生
:2008/07/24(木) 14:20:15
スレ違いなら消されて当然。変なのはスルーして試験の話しようぜ。
1099
:
ワシントン
:2008/07/25(金) 13:59:54
情報化社会論落ちたぁ〜〜〜
1100
:
名無的愛大生
:2008/07/25(金) 14:53:48
それにしても王将さんのエッセイ、読みこたえがあった・・・(呟き)
1101
:
名無的愛大生
:2008/12/07(日) 20:22:39
情報交換しましょう。
1102
:
名無的愛大生
:2008/12/18(木) 20:57:21
さあ、情報交換。
1103
:
名無的愛大生
:2009/01/08(木) 13:25:30
>>1101
と
>>1102
が同一人物なら
なんだかね・・・。
1104
:
名無的愛大生
:2009/01/08(木) 22:35:16
情報集めてる暇があったら勉強すれば?
1105
:
名無的愛大生
:2009/01/09(金) 12:20:29
http://www11.atwiki.jp/growlingbear/
1106
:
名無的愛大生
:2009/01/10(土) 00:17:05
労働法の語句説明出そうなやつ挙げていこうぜ
・労働委員会
1107
:
名無的愛大生
:2009/01/13(火) 13:16:40
政治学のテストの問題、知ってる人がいたら教えてください!
1108
:
名無的愛大生
:2009/01/14(水) 17:55:41
>>1107
ヒトラーの政治について述べよ
1109
:
名無的愛大生
:2009/01/14(水) 22:27:17
本学の学内ポリティクスについて述べよ。
1110
:
名無的愛大生
:2009/01/15(木) 00:52:18
このスレを笹島スレにしないで。
1111
:
名無的愛大生
:2009/01/16(金) 11:42:24
政治学ですよ。
1112
:
名無的愛大生
:2009/01/20(火) 09:28:11
単位レポートが期末試験になって、レポート表紙を買ったんだけど
テーマ欄があってそこに何を書いたらいいのかわからない!!
誰か教えてください!
1113
:
名無的愛大生
:2009/01/20(火) 09:37:02
レポートのテーマは発表されてるだろ。
1114
:
名無的愛大生
:2009/01/20(火) 09:42:13
>>1113
掲示板には「紹介した国の中から2国選んで、その地誌の特徴を述べよ」と
書いていたけど、それを書けばいいんですか?
1115
:
名無的愛大生
:2009/01/20(火) 10:21:10
先生に聞いたら?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板