[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【フル単】秋学期 履修参考板in名古屋校舎【速単】
508
:
なし
:2007/12/03(月) 00:28:02
すいません。
法学部でサッカー部は続けられますか?
また名古屋キャンパスのサッカー部は本大会に出られますか?
509
:
名無的愛大生
:2007/12/04(火) 20:08:19
ハンド部は?法学部と両立できますか?
公式戦には豊橋チームしか出場出来ないですか?
(やはり各大学1チームだけなんでしょうか?)
510
:
名無的愛大生
:2007/12/04(火) 21:22:13
だれか詳しい人いるか。
いれば、後輩の質問に答えてあげなよ。
511
:
名無的愛大生
:2007/12/04(火) 21:33:00
寄川さんは仏です。
神様はジョンさんです。
512
:
名無的愛大生
:2007/12/05(水) 11:30:17
ジョージは悪魔か。
513
:
名無的愛大生
:2007/12/07(金) 13:42:13
>>508
の質問からしてスレ違い。
フル単秋学期 履修参考板ということなら、
履修の前にあげてくれ
514
:
名無的愛大生
:2007/12/16(日) 21:07:52
日本政治史って明日ありますか?
受けている人いらっしゃれば教えてください>д<
515
:
名無的愛大生
:2007/12/16(日) 23:20:24
マルチやめれ
516
:
名無的愛大生
:2007/12/18(火) 10:56:51
頼む!車道の木曜一限にある国際政治学はテストはどういう感じででるんだ?最近授業にでれなくて情報が全くないんだ。誰か助けてくれ。
517
:
名無的愛大生
:2007/12/18(火) 22:09:44
プリント持ち込みOKさ
518
:
名無的愛大生
:2008/08/30(土) 17:05:55
秋学期ですね。
519
:
名無的愛大生
:2008/09/03(水) 01:49:07
age
520
:
名無的愛大生
:2008/09/05(金) 22:29:01
刑法の再履は勘弁。
521
:
名無的愛大生
:2008/09/09(火) 15:57:52
9月30日までか
522
:
名無的愛大生
:2008/09/17(水) 07:53:26
秋学期が始まるね
523
:
名無的愛大生
:2008/09/17(水) 22:56:55
浅野の「生理・行動」って難しい?
524
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/09/17(水) 22:57:26
ひゃっほ〜い(・∀・)
525
:
ばか
:2008/09/20(土) 17:24:45
木②の国際社会と政治と現代企業の経営環境どっちがらく
526
:
名無的愛大生
:2008/09/20(土) 18:33:33
現代企業の経営環境
527
:
名無的愛大生
:2008/09/21(日) 03:23:31
木①②の宇宙と統計の基礎とろうと思ってるんですが簡単ですか??
18日の出てないんですけど、出席とかってあったか知ってる人いらっしゃいますか?
528
:
名無的愛大生
:2008/09/21(日) 21:29:37
統計の基礎は余裕です
木2で統計以外にいいものありますかね
529
:
名無的愛大生
:2008/09/21(日) 22:02:41
ありがとうございます。
宇宙はむずかしいですか?
530
:
名無的愛大生
:2008/09/22(月) 06:12:50
以前宇宙はAとBに分かれていて片方の先生は難しくて片方は楽だったんだけど
今は難しかったほうの先生が辞めたので楽かと思いますよ。
531
:
名無的愛大生
:2008/09/22(月) 11:29:13
宇宙と地球は長谷部ならとるべき
532
:
名無的愛大生
:2008/09/22(月) 17:04:01
音楽と人間ってどうなんですか??教えて下さい!
533
:
名無的愛大生
:2008/09/22(月) 19:07:38
誰、それ?
534
:
名無的愛大生
:2008/09/23(火) 00:53:32
もう長谷部先生は辞めはったんでしょ。
535
:
名無的愛大生
:2008/09/23(火) 12:28:30
>>534
なん…だと…?
536
:
名無的愛大生
:2008/09/23(火) 22:48:30
国民所得とくらしと資源エネルギーどっちが単位とりやすいかな?
537
:
名無的愛大生
:2008/09/24(水) 10:55:14
谷口先生の方
538
:
名無的愛大生
:2008/09/24(水) 14:41:41
537ありがと!
539
:
名無的愛大生
:2008/09/25(木) 09:30:40
コンピュータ科学の基礎ってどうかな??
540
:
名無的愛大生
:2008/09/25(木) 23:40:18
消費者保護法ってなくなった?
541
:
名無的愛大生
:2008/09/29(月) 05:54:01
隔年開講でしょ。
542
:
名無的愛大生
:2008/09/29(月) 17:03:15
>>540
車道の集中講義では?
543
:
名無的愛大生
:2008/10/03(金) 15:24:09
>>542
それは知的所有権法だろ
544
:
名無的愛大生
:2009/08/03(月) 19:55:25
秋学期の履修を考えよう
545
:
名無的愛大生
:2009/09/05(土) 09:45:53
成績発表はいつ?
546
:
名無的愛大生
:2009/09/05(土) 12:55:36
あさって
547
:
名無的愛大生
:2009/09/08(火) 18:46:07
002教室などの大きな教室での授業って、皆が受ける=人気
ということですか?
それか履修したほうがいい とか?
548
:
名無的愛大生
:2009/09/08(火) 19:59:05
何年生だよ?
002で授業を受けたことがないなんて。
549
:
名無的愛大生
:2009/09/08(火) 20:52:02
情報リテラシー応用って基礎に比べてやっぱ難しいの?
550
:
名無的愛大生
:2009/09/09(水) 11:07:43
情報の講義で、小野良太or長谷部勝也だったら、どっち取りますか?
551
:
名無的愛大生
:2009/09/09(水) 13:03:54
情報リテラシー応用って入門の時みたいに履修予約みたいなの必要ですか?
必要だとしたらいつから予約開始ですか?
552
:
名無的愛大生
:2009/09/09(水) 13:52:20
民事訴訟法Ⅱかヨーロッパ政治思想史Ⅱどっちが単位取りやすいか
誰か教えてください。
553
:
名無的愛大生
:2009/09/10(木) 20:28:51
時間割を考えないとあかんね
554
:
名無的愛大生
:2009/09/12(土) 20:39:36
政治学についてですが、Ⅰを受講してなくてもⅡは内容理解できますか??
555
:
名無的愛大生
:2009/09/14(月) 15:41:54
本日、月曜3限の「健康と栄養」は1回目の授業を欠席しても大丈夫でしょうか?
もう授業は進んでしまいましたか?
556
:
名無的愛大生
:2009/09/15(火) 22:20:11
健康と栄養は半分がFらしいよ。ガチで。
557
:
名無的愛大生
:2009/09/16(水) 20:12:48
民族と国家は出席点がなかったら来週から誰も受けるヤツいないな。
558
:
名無的愛大生
:2009/11/24(火) 10:24:36
寄川って講義出てないとマズイ?
559
:
名無的愛大生
:2009/11/24(火) 18:20:37
別にまずくない
最後の大論文だけ出ればSくれる
560
:
名無的愛大生
:2009/11/25(水) 18:11:20
コンピュータ科学の基礎ってテスト白紙でも大丈夫なの?
561
:
名無的愛大生
:2009/11/30(月) 00:26:44
>>560
さすがに白紙ではないけど、それに近い状態で最後に「先生の講義は凄くためになりました」
みたいな内容書いたら単位はもらえた。
山本さんの行政法各論ってなんか課題出た?
562
:
名無的愛大生
:2009/12/05(土) 00:52:06
日本政治史って、いつテストやるか発表しました?
563
:
名無的愛大生
:2009/12/05(土) 16:44:33
>>562
もう終わりましたけど?
564
:
名無的愛大生
:2009/12/06(日) 12:20:10
まだ授業9回くらいしかやってないのに、テスト終わってるの?
565
:
名無的愛大生
:2009/12/06(日) 16:37:19
破産法はテスト難しいですか?
出席で30点はもらえるけど…
566
:
名無的愛大生
:2009/12/08(火) 18:48:02
統計の基礎のレポート意味不…
わぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁぁぁ
567
:
名無的愛大生
:2009/12/08(火) 18:48:31
統計の基礎のレポート意味不…
わぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁぁぁ
568
:
名無的愛大生
:2009/12/12(土) 19:40:51
日本政治史はたぶん再来週だった気がする
569
:
名無的愛大生
:2009/12/13(日) 09:14:39
>>567
統計の基礎のレポートはもう提出期限切れてるんで嘆いても無駄だよ
570
:
名無的愛大生
:2010/01/05(火) 15:49:31
就職先に行かなければ行けないのでホントに教えてほしいんだけど、水曜の3時限目の南の経営管理システム論なんだけど
もうテストの内容って教えてもらえました?ホントに困っているので教えていただけませんか?
571
:
アーボン
:2010/01/05(火) 20:28:56
教えてもらえたよ。
572
:
名無的愛大生
:2010/08/03(火) 01:17:00
参考にしなさい
573
:
名無的愛大生
:2010/09/10(金) 01:09:36
履修を考えようぜ
574
:
名無的愛大生
:2010/09/10(金) 05:13:55
南の組織動態理論(秋4)って存在するの?
春に貰った授業時間割表の冊子には書いてあるけど、ユニバーサルパスポートで検索しても出てこない
575
:
名無的愛大生
:2010/09/10(金) 20:27:19
教学課に聞けば?
576
:
名無的愛大生
:2010/09/11(土) 12:53:56
コンピューター制御ってペアでつくって授業進めるってかいたるけど、一緒に受けてくれる人なんていねぇよ
一人で履修してもペアになってくれる人いるかな?
577
:
名無的愛大生
:2010/09/12(日) 21:27:21
明日から授業開始っ!!
578
:
名無的愛大生
:2010/09/18(土) 18:49:07
国際ビジネス実践ってどうですか?
579
:
名無的愛大生
:2010/09/19(日) 15:26:08
中国政治思想史のムードルのパスワード番号知ってる方教えてください
580
:
名無的愛大生
:2010/09/19(日) 19:14:29
>578
国際ビジネス実践は出席重視。
毎回出席できれば落とすことは少ないと思う。
581
:
ミスター愛大
:2010/09/19(日) 23:53:09
文学と人間(アジア)、矢田博士の授業ってとりやすいですか?
582
:
名無的愛大生
:2010/09/20(月) 19:02:18
自称ミスター愛大なら把握しとけよw
583
:
サンタ
:2010/09/20(月) 21:51:46
>>581
楽だと聞いたことはある。
584
:
名無的愛大生
:2010/09/22(水) 09:57:27
木村さんの民法総則ってテスト簡単ですか? 授業行けてなくても受かりますか?
あと、思想と社会についても聞きたいです
585
:
名無的愛大生
:2010/09/22(水) 10:16:10
>>584
質問する前に、常識でモノを考えたほうがいいよ。
586
:
名無的愛大生
:2010/09/22(水) 10:21:18
>>584
講義にでろよバカ
587
:
名無的愛大生
:2010/09/22(水) 10:22:15
>>584
で、思想と社会の何聞きたいの?シラバス嫁。
588
:
名無的愛大生
:2010/09/22(水) 10:23:01
>584
簡単かどうかは能力によるわなww
589
:
584
:2010/09/22(水) 10:29:00
愚問ですね。私は天才です。
590
:
名無的愛大生
:2010/09/22(水) 18:05:57
天才なら下らないこと聞くなゴミ
591
:
名無的愛大生
:2010/09/23(木) 10:22:26
>>584
俺は一回民法落として去年木村受けたけど、期末試験はマジ難しい(涙)
でもレポート出しときゃ単位は取れるし俺はほとんど講義出ずに単位取った
とりあえずレポートあったら絶対出すべきやね
592
:
名無的愛大生
:2010/09/23(木) 16:00:09
>>591
>期末試験はマジ難しい(涙)
愛大生なら講義出席しなくても楽に合格できるし〜
嘘はダメよ♪
593
:
584
:2010/09/24(金) 02:31:18
答えてくれたかたありがとうです。
二週連続で体調不良で水曜日行けなかったんで、不安だったので聞いた次第です。
とりあえずは頑張ります。
あと、589は別人です
594
:
名無的愛大生
:2010/09/24(金) 10:11:49
593も別人です
595
:
名無的愛大生
:2010/09/24(金) 12:42:11
>>592
事実だから
596
:
名無的愛大生
:2010/09/24(金) 16:40:43
情報と社会のキーワードってなんですか?一回目と二回目授業
でれなかったので。
597
:
名無的愛大生
:2010/09/25(土) 13:53:08
>>595
妄想だから
598
:
名無的愛大生
:2010/09/26(日) 17:54:03
>>597
勝手にしこれや
599
:
名無的愛大生
:2010/09/26(日) 18:49:51
>>598
しこるな
600
:
名無的愛大生
:2010/09/26(日) 19:55:24
>>596
んー。次に授業出たときとなりの人に聞くのがいいね!
601
:
名無的愛大生
:2010/09/27(月) 23:27:53
法学部一年なんですが、司法、行政、企業の選択って選択したものに絶対になるんですか?抽選なら選び方教えてください。
602
:
名無的愛大生
:2010/09/28(火) 00:39:46
>>601
選んだコースになるし、後に変更も可。
603
:
名無的愛大生
:2010/09/28(火) 18:42:24
>>601
断絶司法コースやな
604
:
名無的愛大生
:2010/09/28(火) 18:51:21
断絶司法ってなに?
605
:
名無的愛大生
:2010/09/28(火) 18:57:51
悶絶司法の間違い
606
:
名無的愛大生
:2010/09/28(火) 19:33:31
だから、教学課か学習教育支援センターで聞けよ。
607
:
名無的愛大生
:2011/01/20(木) 12:57:41
音楽と人間の情報を求めます。
よろしければ教えてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板