[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
そろそろ春学期末試験を心配するスレ
1088
:
名無的愛大生
:2012/07/05(木) 20:03:36
>>1081
社会学って去年と先生一緒?去年はレポートだったけど
1089
:
名無的愛大生
:2012/07/06(金) 01:35:28
>>1088
一年だから分からない
樋○って先生だな
ノートの持ち込みありって言われたけど正直無理だわ
1090
:
名無的愛大生
:2012/07/06(金) 22:14:06
社会学先生変わったんだな
去年取っておいてよかった
1091
:
名無的愛大生
:2012/07/06(金) 23:43:28
穴埋めなのか論述なのかまったく別の形式なのか…
1092
:
名無的愛大生
:2012/07/07(土) 13:42:07
やっとレポートの本アマゾンで予約してけどつくの一週間後結構ヤバス
1093
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 13:59:29
もうみんなテスト勉強してますか?
1094
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 14:47:20
してるよ。
1095
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 15:32:39
一週間前からテスト勉強して間に合う?
1096
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 16:46:36
過去問欲しいお
1097
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 17:45:57
>>1095
科目による。
授業の出席率にもよる。
1098
:
名無的愛大生
:2012/07/09(月) 21:43:20
>>1095
1年生なら余裕だお
1099
:
名無的愛大生
:2012/07/09(月) 22:10:22
出席重視の授業って4回休んだらアウトみたいなの聞いたんだけどどうなんだろう?
1100
:
名無的愛大生
:2012/07/09(月) 22:17:12
ま、アウトだねそれは
1101
:
名無的愛大生
:2012/07/09(月) 22:34:46
>>1098
1095ではありませんが、どういう事ですか?
あと過去問ってどうやって手に入れるんですか?やっぱり先輩に頼むんですか?
1102
:
名無的愛大生
:2012/07/10(火) 00:01:20
だれかコンピュータ科学の基礎のとーろくキーを教えてくれ
1103
:
名無的愛大生
:2012/07/10(火) 07:14:56
だが断る
1104
:
名無的愛大生
:2012/07/10(火) 09:24:19
あ、俺も知りたい
1105
:
除籍担当助手★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1106
:
名無的愛大生
:2012/07/10(火) 23:38:41
日本経済論って小テストと出席何回つづ取りました?
1107
:
名無的愛大生
:2012/07/11(水) 06:25:26
>>1105
除籍委員長、荒らしへの規制をお願いします
1108
:
名無的愛大生
:2012/07/11(水) 08:27:02
○回休んだらアウト系の科目は時間割に書いてあると思うよ
1109
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 01:57:25
一年なんですけど単位が取れるか不安です
実際いまから勉強しても間に合うんですか?
1110
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 07:41:24
ジョンハミって4回休んだらアウトかな?
知ってる人教えて!
1111
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 09:49:49
普通に考えたらアウトだね
1112
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 09:59:38
ジョンハミって絶対単位くれるんでしょ?
1113
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 11:24:02
世の中に絶対はないからな。
噂を信じて、何も勉強せず、
単位を落としたら結局自分が責任を負うことになる。
1114
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 19:52:27
多文化コミュニケーションのテストえぐいって聞いたんですけど、どんなテストなんですか?
1115
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 22:48:03
金土日、全部バイト休めんかった終わった。
1116
:
名無的愛大生
:2012/07/13(金) 06:21:17
ネタかもしれないけど、留年して半年分の学費を払ったらいくらになると思う?
3日間フルに働いても半期分の学費にすらならないだろ。
1117
:
名無的愛大生
:2012/07/13(金) 09:45:00
マジだから
今日から死ぬ気でやるしかない
1118
:
名無的愛大生
:2012/07/13(金) 18:48:18
テストって27日には全て終わってますか?
1119
:
名無的愛大生
:2012/07/13(金) 23:11:07
ユニパで調べろよ
1120
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 12:39:21
憲法基本的人権と、法とくらしと、政治とくらしのテストについて質問。
まず基本的人権から。去年の過去問は見たんだが、毎年同じような問題なんだろうか?慰安婦が出るのは知ってるけど。
次に法とくらし。田中クラスなんだけど、金井さんのほうより難しいって本当なのか?
最後に、政治とくらし。持ち込みが教科書のみ、と書かれてるけど教科書あれば楽に解ける問題なの?
テストに詳しい方、回答頼む。
1121
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 16:40:00
>>1120
はそれなりに情報収集&準備してそうな感じだから、単位の心配はないと思う。
1122
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 17:19:38
>>1120
去年法一年だった者だが、
入手していた過去問とほぼ変わらない内容だったから今年も変わらない可能性はある。
法&政治とくらしは講義形態が変わっているみたい。
去年の法くらはクラスは1つだけで田中・金井含む3名がローテーションの講義だった。
政くらはプリント学習で教科書なし、持ち込みも不可だった。
だからよく分からんが所詮基礎の科目だし、勉強してれば大丈夫だと思うよ
1123
:
1122
:2012/07/14(土) 17:21:42
書き漏らし。
>>1122
の2行目は人権について。
1124
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 21:41:10
>>1122
ありがとうございます。
1125
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 22:55:45
誰が担当になるかによって単位の取りやすさが変わるのか。
1126
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 04:46:09
去年の憲法は慰安婦全然出題されてなかったけどその前はがっつり慰安婦だったよね。
今年はどうなるかな。
1127
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 14:05:47
社会福祉論のテスト範囲とか持込物件って知ってる人いますか?ユニパには載っていません。
1128
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 20:32:47
ムードル掲載の資料講義をノートに書き写して持ち込んでいいかね?自筆ノートは持ち込み可だから
1129
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 20:50:10
コピーしたのを貼るのはNGだけど手書きならおk
1130
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 21:41:46
ジョンハミ先生の宗教上の理由で単位をくれるってどういうことなんだ……いやくれるに越したことはないけど
1131
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 22:14:32
宗教上の理由?
1132
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 22:29:45
モヤモヤとけた!ありがとう(*^^*)
1133
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 23:10:05
?
1134
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 00:14:23
ジョンハミさん単位くれるとか噂あるけど正直怖いわ
1135
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 06:43:17
流れがヘンだぞ
1136
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 14:32:34
コピーの持ち込み不可で手書き写しならおkだけど当日持ち物チェックとかされるの?
1137
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 14:34:32
>>1136
もちろん、監督の先生が見回りしてるよ。
1138
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 15:05:58
>>1137
うわーそうなのかやっぱ!ありがとう!
ノート頑張って写さなきゃな
1139
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 16:43:47
バレたらカンニングで全単位を失う。
1140
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 17:00:25
その通り。
1141
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 17:30:33
このタイミングでレポート出た。おわた
1142
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 17:34:51
どの科目?
1143
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 20:09:37
河辺ってレポート厳しくチェックするのかな?
1144
:
河辺降臨
:2012/07/16(月) 20:19:15
するぞっ!
1145
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 20:55:12
レジュメ持ち込み可で書き込み可の場合ってレジュメの裏に書き込むのも普通にアリですよね?
1146
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 20:56:05
さあね?
1147
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 21:23:11
つーか、河辺の授業ってきびしくない?
1148
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 21:39:15
>>1147
どの点が厳しい?
1149
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 22:56:37
>>1146
え?ダメですか?
1150
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 23:34:50
科目による
1151
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 00:42:11
出席が関係なくなったり
1152
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 00:59:03
他の講義に比べたら厳しいな
レポートが合格点に届くか不安だわ
1153
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 01:00:47
河辺のレポートきつい
単位落とすかも
1154
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 05:56:35
今年も大学の厳しさを痛感する一年生が続出するな
まぁ〜身をもってしりなさい。
1155
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 07:53:55
キミたち、心配しすぎだよ。
まじめに授業に出て、普通に準備していれば単位は取れますよ。
1156
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 12:05:33
数理科学分からない…
1157
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 15:42:53
それがどうした?
1158
:
名無的愛大生
:2012/07/19(木) 05:47:57
日経論の公開問題誰か教えて。謝礼はしますので
1159
:
名無的愛大生
:2012/07/19(木) 06:30:28
河辺には河辺マジックがあるよ^^
れぽの頭と最後が肝心
1160
:
名無的愛大生
:2012/07/19(木) 08:12:01
地味に経済学への招待が心配…
1161
:
名無的愛大生
:2012/07/19(木) 10:07:53
>>1159
くわしく!!
1162
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 11:29:06
科学と社会の自筆ノートキツすぎワロエン
1163
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 11:55:06
>>1162
必修に手が回らんくなるから諦めた
1164
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 15:23:53
どなたか本日の社会保障法のテストに関する情報(持ち込み物件、範囲など)教えて頂けないでしょうか?
1165
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 15:42:38
健康と運動の科学ってどうよ?
1166
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 22:22:58
科学と社会って自主レポートだしただけだとだめ?
1167
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 01:58:16
美術と人間確実落とすわー
あれ持ち込み不可とか無理。
1168
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 12:48:23
持ち込み可の共通教育科目ってどのくらい勉強しますか?
1169
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 13:53:16
債権法の範囲ってなんですか?
1170
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 14:16:13
>>1166
仮にもテスト100%なんだしレポートは50点の時とかの救済措置程度じゃないかな…
1171
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 18:06:41
民法総則ってレジュメ ノート 教科書 どれを中心に勉強すればいいかわからん
1172
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 19:09:35
民法総則はノート中心でおk
民法はあまり時間をかけないでも大丈夫だよ
1173
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 20:17:11
基本的人権どうすればいいかガチで教えてください。長峯の品曲がった政治思想を聞くのはうんざりなんです(泣)
1174
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 20:51:33
品曲がった?
1175
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 21:00:32
人権はノートの内容を見返せば大丈夫だよ
1176
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 21:09:48
>>1174
ひん曲がるでした(汗)
>>1175
よく書く練習模した方がいいって聞きますけど
1177
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 21:32:44
練習模した?
1178
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 22:17:33
練習もした方がの間違い
1179
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 22:58:30
>>1172
さん ありがとうございます。 民法のテストのマーク方式っていやらしいよね
1180
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 23:14:58
レジュメやプリントを持ち込む場合はファイルとかに入れたままでも良いのですか?
1181
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 01:10:03
民法や永戸さんのテスト対策よりも今からでも遅くないから長峯のテスト対策を・・・
1182
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 01:39:16
社会科学入門の範囲がわからないです。
持ち込みだけでどうにかなるようなテストじゃないですよね。
1183
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 02:57:06
心理学が難しすぎてテストできる気がしない...
六割もとれるのだろうか
1184
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 05:39:23
>>1173
長峯先生だけの話ではないんだな、これが。
社民党の国会議員が何人かいるってことは、
そのひん曲がった政治思想を支持する有権者がそれなりにかたまって存在する、
ってことなんだよ。
1185
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 15:12:50
河辺マジックについてkwsk !
1186
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 17:59:38
長嶺の基本的人権の過去問はあるんだけど、文章はどれくらいかけばいいのですか?
1187
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 18:26:34
単位とるだけなら表の7割程度で去年は通った
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板