[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
愛知大学夜間学部情報交換掲示板
47
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/29(木) 01:11
>>47
明日は休講っぽいよ。携帯で休講情報見といた方がいいかも。
体の調子が悪いみたい。って本当は「心労」なんだよね。
48
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/30(金) 01:55
人の少ない講義ってなんだかしみじみとしたおもむきがあり、いとおかし。
こじんまりとして、閑散としながらも、教授はせっせと講義を進めて。
たんたんと時は流れながら、さみしさとせつなさと、
そして心地よい睡魔とつきあいつつ、
そう車道水曜の1限、「中国政治論」は夜間ならではの味わいあり。
広い講義室にめいっぱいの学生の講義にはない味わい。
けっこうおきにいりの時間なりけり。
(内容は中国ってそんなんだったのねという感じ)
以外に知らないことだらけ。
時間割の都合で、裏に人気講義があると、こうなるんだろうなあ
49
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/31(土) 00:48
>>48
それを言うなら月曜日の1限「国際法総論」もいとをかし。
なのだろうか?どちらかと言うと、「わろし」かな。最初
はみんな、先生の独白に付き合っているのだけれど、その
うちに一人、また一人と・・・・・。でも、国際法って何
だか法律というより、なんと言うか、「契約」みたいです。
50
:
除籍賢★
:除籍
除籍
51
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/02(月) 01:07
下がりすぎですよ。そういえば、6月9日に
説明会があるよね。16:30から。
52
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/04(水) 00:49
↑
53
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/05(木) 06:18
掲示板にまるで”ウォーリーをさがせ”のようにさりげなく貼ってあった。
54
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/05(木) 11:11
>>all
そろそろテストが気になる時期だが、言い訳でも聞こうか。
55
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/06(金) 01:11
ue
56
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/06(金) 01:26
>>54
先のことはまだ考えたくありません。
57
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/06(金) 01:27
ああ、漏れは二部ではないが・・・・。
58
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/06(金) 11:46
>>54
学校にあんまりこれないよ。
情報交換誰かして〜。テスト前に集まったりするの?
59
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/06(金) 12:50
ほんじゃ
60
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/06(金) 12:56
夜間大学だと、昼間仕事で忙しくてなかなか学校行けない人が多いよね。
テスト前に情報交換でもしよう。
誰か関西弁のM先生の婚姻親子法とってる人おらん?
あの人ってだいたい授業内でレポート書かせるけど今年はどうなんだろ?
61
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/07(土) 13:07
>>60
今年もそうなりそうです。来週発表するって言ってたから
講義に出た方がいいと思われ。無理だったら、ここで発表
しちゃおうかなー。
62
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/08(日) 07:12
下がりすぎ―
63
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/09(月) 15:02
>>61
どうも、助かりました。
俺一昨年くらい前に相続法取ってたけどその時も書かされたな。
んで書いたやつを直接持って行って◎とVery Goodってつけられました。
64
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/10(火) 08:49
>>43
余裕
誰かミクロ経済学と情報ⅠBの情報をくれぇぇぇ。
65
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/11(水) 00:19
>>64
ミクロはレポート3枚書かされる。
変なテキストを購入しなければならないし、あまりオススメできる講義内容とは言えない
情報ⅠBについては、誰か教えてあげて。たしかレポートがあったらしいけど。
66
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/12(木) 13:18
皆さんもっと交換しましょうよ。
補講期間中にテスト対策する人募
集中です。
67
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/12(木) 23:47
ダフのテストは問題聞いてすぐに記入しないと、あとで書きなおすつもりで、
メモしてたら問題全部言い終わるとすぐ答案回収で大変だった。
もう。英語で質問できんからよくわからずそのまま始まって、大変だった。
68
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/14(土) 03:16
もちこみ可のテストって不可のにくらべると、どう違ってくるんでしょう?
もちこみ可というのが安心感と不安感で(x_x)
69
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/14(土) 10:11
>>68
難易度が若干アップ。
70
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/14(土) 11:50
>>婚姻法のみんな
レポートの発表あったよ!3つのテーマから、自分の好きなテーマを一つ選んで
7月4日(金)の講義に提出です。先生が添削して返してくれるので、添削され
たところを修正して再提出で完了です。テーマは以下の3つです。
1、「人工授精によって生まれた子について述べよ」
2、「男女関係の多様化について述べよ」
3、「扶養について述べよ」
>>68
持ち込み可の試験だからと言って、「試験日当日にノート見て答えればいいや」
と思っていたアウトです。そうやって撃墜された友達を何人も見てます。
71
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/14(土) 16:42
今日一年生で法学の授業しゅっせきするひとだれかいますか?
72
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/14(土) 23:34
>>70
あなたのおかげで金曜日講義に行ったらレポート課題発表だったので…
ホント助かりました。
何か、レポートの書き方まで指導してたよね?
『2つの考え方』と『伝える』だったかな。
73
:
チェンスピン
:2003/06/15(日) 20:47
マジレス みなさん愛大2部どうし単位取得ネットワークをつくりましょう。
74
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/16(月) 20:17
誰か情報ⅠBとってる人いないかな?
75
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/17(火) 01:09
>>74
探してるのだけど、なかなかいないのです。
質問したい事をここに書いちゃえば?ひょっ
としたら誰か答えてくれるかも。
76
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/06/17(火) 11:48
>>70
1、「人工授精によって生まれた子について述べよ」
2、「男女関係の多様化について述べよ」
3、「扶養について述べよ」
3はあまり書きたくないテーマですが1.2は面白いレポートのテーマ
ですね。1だと医学的見地を含めて書くと何枚でも書けそうな気が(^-^)♪
添削する側も1は資料集めの意味もあってこのテーマのレポートを課したの
かな?と何気に思ってしまいました。
以上、院生の戯言でした。
77
:
警告
:2003/06/18(水) 02:17
警 告
先日、6月17日(火)に車道校舎で盗難事件(置き引き)が発生しました。
幸い、犯人は現行犯で捕まりました。みなさんも、教室内に貴重品を置いたまま
外出して被害に遭われないように注意して下さい。
以上
78
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/18(水) 20:26
>>77
現行犯
((;゚Д゚)ザクグフゲルググ
79
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/18(水) 22:03
>>77
マジで?
それってここの学生?だったら((;゚Д゚)
80
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/18(水) 23:27
現行犯でつかまってよかったよしかし。
でないと誰が・・・なんて疑心暗鬼に、みたいなことになると
遊星からの物体Xって映画じゃないけど、あいつか?みたいな。
気をつけようっと。
81
:
スクルメタ
:2003/06/19(木) 00:00
ていうかリュックサックごと盗まれた、野球部が近畿工学部勝った次の日に 6月十一日午前八時半ごろ学生課の自動販売機のところの椅子においといたのに。まじむかつく
82
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/19(木) 11:36
>>79
残念ながら、夜間の学生です・・・
83
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/19(木) 21:25
>>81
それは学生課に落し物として届いているのでは...
84
:
スクルメタ
:2003/06/19(木) 23:44
>>83
とどいてなかった! マジ原達志
85
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/22(日) 04:47
下がりすぎですよ。さあ、みなさん、本当に
テストが近づいて参りました。情報交換を密
にしていきましょう。誰か、国際法総論の試
験受けた人いませんか?
86
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/24(火) 01:35
テスト勉
なにから手をつけ
どうしよう!!
気持ちはあせりど
雨はふりつつ
寝不足目赤人
87
:
カドべん
:2003/06/25(水) 09:14
政治学の情報があれば是非教えて欲しいですね
88
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/25(水) 11:25
下がりすぎですよ。
89
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/29(日) 03:13
かなり沈んでますよー。
商法総則、テスト範囲の発表ありましたよー。
90
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/29(日) 03:13
かなり沈んでますよー。
商法総則、テスト範囲の発表ありましたよー。
91
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/02(水) 00:03
ところで車道ビルだいぶ高くなってきたね。
みてると、まるでビルのキットを組み立ててるみたいな。
壁パーツはめ込んで、って感じだった。
92
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/02(水) 00:55
まだ見たことないなぁ。
93
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/02(水) 11:15
>>93
見に来てよ。ところで、刑法の萩原先生のテスト受けた人いませんか?
94
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/04(金) 00:08
>>93
昨年でもええの?
あの人のやつは、出席のカードを今まで全部出しておけば必ず単位とれます。
テストは論述と正と誤問題だったかな。
95
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/04(金) 11:09
>>94
さま
ありがとうございます。そうなんですか!
いいこと聞きました。94さんは何か知りた
いこと無いですか?
96
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/04(金) 13:42
>>95
できれば政治学と情報Bを…
あと俺もう4年で、数多くの科目とってきたから他にも質問してくださいな。
んでここ盛り上げましょ。
97
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/05(土) 02:50
>>95
すいません。情報Bは知り合いがいません。
でも、政治学は何とかなりそうです。田中正
人先生でいいんですよね?
98
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/05(土) 12:27
>>97
もしよければお願いします。
99
:
minmi
:2003/07/06(日) 18:43
docomoですけど?
100
:
スクルメタ
:2003/07/06(日) 18:43
百
101
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/07(月) 17:35
法特のリレー講義を2回休んでしまったんですが、
もう単位取得は厳しいですか?
あとレポートの提出日を教えてください。
102
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/07(月) 23:34
法哲学(西野)の試験はどんなのがでるんですか?
なんか簡単そうなんだけどあの人の授業滅茶苦茶眠たくて何も覚えてない・・・。
>101
法特にレポートはあったっけ?
あと提出日は基本的に掲示板にはってあるはずだが。
103
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/08(火) 21:44
テストは14日からですね
104
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/08(火) 23:57
地方自治論でてる人いる?
1のヒント分かったひといるかなぁ
105
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/09(水) 01:44
正直労働法はノート持込可でも受かりそうにないんだが…
106
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/09(水) 11:18
>>101
大丈夫、ゐ㌔
>>102
上手に言えないんだけど、「条文の解釈について」かな?
>>104
「リソースのねじれについて」
>>105
んなこたぁーない。
107
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/09(水) 14:22
>>97
さま
もしお連れの方から政治学のテスト範囲を聞くことができましたら
ここで教えてください。迷惑だとは思いますが、よろしくお願いします。
108
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/09(水) 20:17
>>106
人員と財源のねじれ現象のことか。
しかし、何故これだと断言できるの?
109
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/10(木) 02:01
>>108
復習の時に先生が「大事ですよ」と言っていたので。
すいません。こんな理由で。
>>107
7月11までには何とかしてみます。遅くなってしまってすいません。
110
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/10(木) 10:53
>>109
こちらこそ、迷惑かけてしまいすいません。
111
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/11(金) 11:24
>>110
おそくなりました。すみません。
問題は2題です。
1問目は論述で、2つのテーマから1つ選びます。
2問目は簡単な語句説明です。
テスト範囲については、掲示してあるのでは?ということでした。
112
:
除籍賢★
:除籍
除籍
113
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/11(金) 14:49
>>111
どうも、ありがとうございます。
114
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/11(金) 15:01
>>111
掲示には2つのテーマが載ってなかったもので…
でも、ホント助かりました!ありがとう。
115
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 15:59
印南のレポートみんな書いたかー?
116
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 20:00
age
117
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 09:45
今日から始まっちゃうよ!!
118
:
もな
:2003/07/14(月) 16:10
印南のレポートみんな何枚書くのよ?何を参考にして書いたらいいんだ?
119
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 16:44
あああぁぁ…始まる。ヤヴァイ、俺、ヤヴァイ
120
:
愛の無い名犬さん
:2003/07/14(月) 22:12
>>118
自分の実家とか今のアパートとかこんな家に住みたい、みたいなことを絵付きで書くつもり。
121
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 22:43
>>119
大丈夫か!?
122
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 23:48
印南って誰だっけ?
123
:
愛の無い名犬さん
:2003/07/15(火) 00:17
>>122
ぶんか人類学
124
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 03:02
行政法総論撃沈。
田中二郎先生(行政活動の法関係、三文説について)
って誰よ?くそー
125
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 11:13
>>124
行政法勉強してて田中二郎先生が出てこないのは・・・
ウウウ・・・
126
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/19(土) 00:16
そーなんですねどうやら。トホホ。
「トビマス、トビマス」って人ならすぐ浮かぶのに…
127
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/19(土) 00:57
>>126
その二郎で書いたとしても、「轟沈」
しますよ。
128
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/20(日) 01:24
テスト終わった人が多いと思います。
23日の19時10分から21時まで
の予定で、教授と学生と事務の懇談会
をやります。参加してください。申し
込みは事務で受付けています。
食べ物も飲み物もたくさん用意してい
ますので参加する人はご飯とか食べて
こないでね。
129
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/20(日) 09:57
大学の職員さん
乙〜
130
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/22(火) 09:55
あげ
131
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/22(火) 11:13
>>129
大学の職員じゃぁねえっぺよ!
毎年参加している学生です。ほんとに楽しいから来てよ。
ご飯だけじゃなくて・・・・・・
だいたいさー車道の職員がこんなとこ見てるわけないよ。
ネットの使い方すら怪しいのに・・・。
132
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/22(火) 21:56
>>131
車道でやるの?
133
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/23(水) 11:00
>>132
すみません。そうです。車道で開催です。
車道の学生じゃなくてもばれないですよー。
134
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/24(木) 12:21
非常に下がりすぎでござる
135
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/25(金) 22:17
今日は集中講義で宮崎先生の医療過誤、医療事故問題。
どうも宮崎先生、来年定年?
そういわれると、限定物に弱いので、力がはいります。
136
:
宮崎鎮雄
:2003/07/26(土) 11:26
そうです。私は今年で定年を迎えます。
137
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/26(土) 13:46
!?OX▲☆
138
:
除籍賢★
:除籍
除籍
139
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/29(火) 01:00
緊急浮上!!
140
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/31(木) 09:58
テストの結果っていつ分かるんだっけ?
141
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/31(木) 11:55
9月13日の17:00以降です。
今回は準備期間が短すぎて何にも出
来なかったよ!
142
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/31(木) 22:57
集中講義もおわって、なんだかさみしいね
後半 医療保険の講義よかったよー
法哲学のようなガチンコ勝負でした。
いやなにより眠気がこなかった!
143
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/31(木) 23:21
>>142
どんな講義なのですか?法哲学と同じなんて言ったら・・・・・
でも、眠気がこないんだよね?
144
:
名の無い愛犬生さん
:2003/08/02(土) 00:54
実務的な内容なので、病院に入院通院、就職転職経験あるとイメージわきやすかった。
あと法哲のように、こちらが気合をいれて聞き込まないと、おいていかれてしまうような
逆に言えば「今日はここまでにします」というところまで戦い抜いたとき
映画「ロッキー」のごとく達成感がある。
いやおもしろかったよ。ある意味リアルな社会を学ぶみたいなところで。
145
:
名の無い愛犬生さん
:2003/08/04(月) 20:32
>>144
そうなんだ。去年はかなり「ブーイング」がすごかったらしいよ。
何いってんのか分らないということで。でも、143さんのレス
見て来年受けて見ようかなーと思いますた。
146
:
名の無い愛犬生さん
:2003/08/04(月) 23:40
>>144
です
いや今年もブーイングけっこうありました
「字が小さい」「なんだかわけがわからない」「条文よんでるだけ」など
もう少し学生のイメージつきやすいような解説、説明が必要なのかもとは思いました。
自分自身が就職、退職国民年金と国民健康保険の保険料をバイト代から毎月だすのに苦しんだ時期
などあり、イメージわきやすかったから。
実務家の講師なので仕方が無いとはいえ…みんなどうだったんかなあ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板